オリックスバファローズ
tomomi0212
【悲報】オリ金子、自由契約申し入れ…
(出典 www.sankei.com) |
1 ひかり ★ :2018/11/23(金) 08:29:08.40 ID:CAP_USER9.net オリックス・金子千尋投手(35)が、自由契約を申し入れたことが22日までに分かった。
今後は自由契約選手として公示される。球団は再契約の可能性を残すが、今季限りで退団する可能性が濃厚。他球団が獲得に乗り出すことは必至で、
複数球団による争奪戦に発展しそうだ。
金子は今季4年契約を終え海外FA権を取得し、球団と話し合いを続けてきた。その中で今季年俸6億円からプロ野球史上最大の5億円減となる来季
年俸1億円(金額は推定)の提示を受けた。野球協約上の減額制限(1億円超の選手は40%)を超えた場合は自由契約を選択でき、熟考の末に
決断したようだ。
金子は今季17試合で4勝7敗、防御率3・87。この4年間は30勝30敗と低迷したが、昨年は12勝を挙げるなど通算120勝の実績がある。
金銭や人的補償が発生するFA権行使とは異なり、国内球団は金子獲得へ圧倒的に動きやすい状況となったことは事実。金子自身も
「条件にこだわりはない」と話しており新局面を迎えそうだ。
長村裕之球団本部長は前日21日に「最終的にオリックスに帰ってきて頑張ってやってくれたら」と話しており、球団は他球団との交渉後に
再契約の締結を認める方針。金子の今後の動向に注目が集まりそうだ。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000002-spnannex-base
98 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:59:31.86 ID:FzvssM7j0.net>>1
条件にこだわりはないが
オリックスの1億はイヤなんだなw
196 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:27:42.84 ID:fPFeY1sB0.net>>1
1500万円で
中日か
200 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:30:09.15 ID:Qlf+A9130.net>>196
流石に防御率を考えると1億は出さないとな
251 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:47:32.13 ID:WB7k+mCj0.net>>1
まあ金子の来季にかける思い考えたら
一年一億程度なら安い買い物になると思うけどな
少しでも勝ち星欲しいなら取るべきだ
2 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:30:08.36 ID:OCp30LDD0.net>>2ならジュースの自販機おごる
191 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:26:53.94 ID:29SyvitA0.net>>2
おうあくしろよ
284 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 10:00:32.30 ID:VTjl/x0c0.net>>2
オレ富士電機な
6 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:31:44.63 ID:qTSnMNqV0.netアホの巨人が複数年で取って産廃
12 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:34:04.43 ID:Ifaw77fw0.net>>6
笑い者にされるのは慣れてる
退団なら普通に交渉だけでもすると思うがね
46 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:43:53.80 ID:YoubUMMU0.net>>6
アホはお前
売り時だった前回契約時に噂されても獲らなかった巨人が今更獲るわけないだろ
65 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:50:59.55 ID:4iVcnuS80.net>>46
「取らなかった」じゃなく、「取れなかった」な
巨人だけじゃなく阪神も中日も欲しがった
オリックスが大金積んで残留させたが
235 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:42:22.62 ID:+Hnp1RON0.net>>46
あなた無知だね
167 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:17:32.42 ID:1fNOqEPh0.net>>6
巨人は前回のFAのとき年俸釣り上げの当て馬にされたから怒ってる
290 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 10:04:48.16 ID:XwJgeZ7S0.net>>6
微妙な先発候補はダブついてるくらいだからどう考えても要らない
リリーフに使えそうなピッチャーなら飛び付いたと思う
10 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:33:49.71 ID:qdnQ3wmT0.net来年の檻のローテどうすんねん。
先発Pに余裕ある球団はトレード申し込めばええのとれるで。
17 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:35:25.12 ID:BUTbQ6Ns0.net>>10
そんなの何処もないよ
打者有利の時代になってきて規定投げられるのがリーグに10人いないんだから
西レベルが争奪戦になってる理由を考えたほうが良い
209 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:32:40.10 ID:NM055p2Y0.net>>10
山岡
アルバース
ディクソン
田嶋(怪我が治れば)
榊原
東明
松葉
山本(中継ぎから転向も)
12球団最強の投手陣舐めんな
226 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:40:39.06 ID:idTpwpwp0.net>>209
来年のプロ野球チップスでホログラム加工されそうな投手いねぇな…
まーた吉田正尚とT-岡田が顔になってしまうか
227 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:40:44.42 ID:0rPwmJD30.net>>209
ほんとほんと
どうすんの??て心配してくるアホな他球団ファンうざい
それよかてめーのとこ心配してろよ
15 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:34:39.50 ID:Zu25pj0d0.net頼む、巨人が取りに行ってくれ。笑いものにできるから
18 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:35:49.66 ID:iEPvSl670.net>>15
いかにも阪神が行きそうで嫌なんだよな
23 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:38:34.75 ID:6302H9oY0.net金子に1億以上出す球団そんなに多くないよな
29 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:40:37.29 ID:JfVivWLe0.net>>23
でも中島みたいにまだ昔のイメージ残っていて
とるところはあるんじゃない、巨人とかw
"selectionsure" id="sure40" style="border: none; padding: 0px; margin: 0px;">
40 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:42:57.36 ID:dN3VRtJB0.net>>29
逆だ
現在の先発の価値わからずに昔のイメージで考えてるあんたみたいなのが金子を過小評価してるんだよ
33 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:41:23.90 ID:dJhSDZW30.net>>23
昔の名前はすごいから
現状知らないのは欲しがるんじゃね
24 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:38:59.82 ID:2hGH7Y8O0.netセリーグならまだやれるんじゃね?
99 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:00:00.14 >>24
パだから辛うじてやれただけで
こんなのセに来たら広島とかにボコられて終了だろう
パって楽天ロッテオリックスって論外三弱がいるし
金満ソフトバンクが一強なだけで
あとは巨人といい勝負レベルの西武日ハムくらい
三弱はベイス中日阪神の三弱とどっこいどっこい
不人気パオタは勘違いしすぎ
111 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:02:48.04 ID:lB4cFCXI0.net>>99
セリーグも一強五弱じゃね?
ヤクルトあたりに入れば、それなりに勝てたりして
142 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:09:59.27 ID:Xqfuq1nb0.net>>111
成瀬で懲りたので、多分手を挙げないだろうな
獲ったほうがプラスになると思うのだが
ちなヤ
124 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:06:08.06 ID:LqLMjBNz0.net>>99
論外3弱に所属しててソフトバンク西武日ハム相手にそこそこ投げてるんなら話は逆じゃね?
ソフトバンクに所属してて7勝とかなら大きな*だけど
163 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:15:50.34 >>124
成績見たらわかるけど
残りの二弱以外には全く通用してないw
ソフトバンク戦には登板すらなし、西武日ハムには打たれまくって
楽天とロッテ相手になんとか抑えてる状態
勝ち星云々じゃなくて投球成績だから劣化がはっきり出てる
166 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:16:26.98 ID:tc6UEbnf0.net>>163
セリーグなら4球団に通用するな
25 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:39:16.38 ID:R8hXcjH30.netおい小池! に変わりまして、オリ金子!
242 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:44:28.04 ID:hoosiaNR0.net>>25
ふーん
30 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:40:38.49 ID:WqwKeIPA0.net短年で出来高厚い条件で取りに行けばいいのに
36 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:42:07.29 ID:Ifaw77fw0.net>>30
オリと契約するにしろそうなるんじゃない?
66 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:51:00.60 ID:Ifaw77fw0.net>>39
前に金銭闘争のダシに使われてるからなー
131 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:07:28.12 ID:r6MexrDu0.net>>42
ソフトバンクの森福を取って
金子無視とか見る目全然無いな
まともに選手見てないんだろうな
138 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:09:13.37 ID:4iVcnuS80.net>>131
前回のFAの時に振られてるからな 巨人様はお怒りよw
202 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:31:14.20 ID:HlQDa87Z0.net>>131
森福と違ってこのワガママ坊やはいざ駄目だった時気軽に2軍に落とせなさそうだしなぁw
45 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:43:44.17 ID:M7EPY3wL0.net正直今の金子に功労者だから云々抜きにすると1億の価値はないぞ
58 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:49:20.30 ID:4iVcnuS80.net>>45
今年100イニング
去年180イニング
一昨年160イニング
今年悪いだえけで、去年と一昨年は投げてるじゃん
去年に関しては6完投
パリーグで6完投した投手何人いた?今年のソフトバンクなんて規定投げた投手が1人もいない始末
1億の価値はあるだろ
77 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:54:54.33 ID:jPX9f8h20.net>>58
年齢がネックだろ
33くらいならまだしもな
94 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:58:11.43 ID:4iVcnuS80.net>>77
33歳でフリーな先発ローテが1億でとれる訳がないじゃんw
傷物で爺だから安く取れるチャンスがある訳で
その代わりにFAでもないから、お金で片が付くし補償も無し どこかで妥協しないとなw
47 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:44:12.38 ID:BZ89c53a0.net金子も一度も優勝してないからな
金額よりそちらを重要視するだろうね
阪神、中日、楽天は消えたな
53 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:46:43.73 ID:uk+EHFt10.net>>47
守銭奴だから金がすべてだぞ
60 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:49:59.77 ID:GrHarOVS0.net山岡がエース格になるとかやべえな
大して活躍してないのにあの髪型はプロ野球舐めてるとしか思えない
153 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:12:52.89 ID:Xqfuq1nb0.net>>60
×やべえな
○信じられないな
やばい以外の表現を勉強しろよ
68 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:51:43.46 ID:IB1akSJE0.net阪神とれよ! 大阪在住だし親韓人だぞ獲ってやれ!
85 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:56:45.31 ID:CVPbtMSo0.net>>68
つーか在日やろ、阪神が全力でとるやろ
70 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:52:00.69 ID:KzuKoAyb0.net村田化して栃木かも
75 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:54:01.11 ID:4iVcnuS80.net>>70
> 長村裕之球団本部長は前日21日に「最終的にオリックスに帰ってきて頑張ってやってくれたら」と話しており、球団は他球団との交渉後に再契約の締結を認める方針。
ガイジか?メクラか?
オリックスが「出ても再契約する」って言ってるだろ
90 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:57:12.08 ID:B6gWm+kA0.net>>75
オリックスめっちゃやさc
巨人の村田へのやり方とちゃうな
79 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:55:27.29 ID:+P5XwH8r0.netマジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK-
大受けすること、間違いナシ。
全身全霊こめての、リベンジマッチ!
236 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:42:29.75 ID:YS+CYPUU0.net>>79
いつの間にか2019年になってて草
誰も興味ないからw
95 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:58:17.14 ID:sMejVPgN0.net全く投げてないわけじゃないからな
1億+出来高でどこかと契約出来るんじゃね
114 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:03:13.39 >>95
オリックスの判断は妥当だと思う
FA時に金目当てにあっちこっちだしに使って
あり得ない高額契約した挙句に全く期待外れの成績だし
こんなの取りに行くのなんて先発崩壊のベイスとかそのへんしかない
ベイスなら一億出すとかお笑いやると思うよ
他の球団はそんな*なことしないしこんな勘違い入れたらチームが崩壊する
128 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:07:01.81 ID:DnJGZWVf0.net>>114
でも、オリックスの条件以上の球団がなければ、戻って来ても良いみたいな
話になってるんだよね
オリックスは
どう考えてるんだろう?
これ以上の条件で取ってくれる球団なんてないはず、お前にはウチしかないんだよみたいな感じなのだろうか
評価してるのか、してないのか よくわからん…
135 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:08:29.16 ID:fB3HjXJA0.net>>128
オリ「1億でどうだ?」
カネゴン「いややー」
↓
どこも獲るところなく
↓
カネゴン「やっぱオリでお世話になりますw」
オリ「よく戻ってきた。んじゃ育成契約ならいいよw」
ってことじゃねw
234 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:42:16.82 ID:MQ3ydW750.net>>114
オリックスも1億なんだが
96 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 08:59:04.76 ID:3be/LxAX0.net4年で30勝30敗というより、規定投球回数に達したのが4年で1回で防御率も良くないのがネック。
この4年の働きを見れば、1億円でも大温情の年俸だ。
さすがにどこの球団も獲得に動くところはないでしょう。
108 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:01:58.81 ID:4iVcnuS80.net>>96
お前の贔屓に過去4年の金子の平均より上のローテ投手が何人いるか数えてみろよw
「要らない」とか*かよw
4年の成績が「1億の価値」とかマジで言ってるの?お前もメクラか?w
100 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:00:08.98 ID:w8inWCju0.net今年の成績酷いけど、どっか故障したわけじゃないよな? 謎だ
146 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:10:54.60 >>100
成績見ればわかるけど高額契約した後はろくに働いてないよ
大リーグいくとか言っておいて故障判明して
それなのに大金積んだオリックスもアホすぎるけど
故障による劣化で自慢のコントロールは見る影もないし
球威は明らかに落ちてて松坂に毛が生えたレベルの内容
今年だけじゃなくてFA前とFA後で別人レベルの劣化してる
FA前は菅野とか菊池なみのスーパーエース
FA後はローテの4番手くらいの平凡な投手
164 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:15:52.92 ID:4iVcnuS80.net>>146
ローテの4番手が1億なら欲しいだろ?
そもそも金子がオリックスにローテの4番手って言えるほど先発いるのか?
去年は180イニング投げて6完投1完封だろ これが4番手ならオリックスはAクラスなんだろうなぁw
115 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:03:21.14 ID:ttXI8SSG0.netオリックス西武あたりは引退後に地方の解説者、地方タレントになる道も狭そうだから
ガッツリ地域に根付いて同じ地域をフランチャイズする球団もないとこいった方がいいね
="selectionsure" id="sure118" style="border: none; padding: 0px; margin: 0px;">118 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:04:07.23 ID:fB3HjXJA0.net>>115
楽天も引退するともれなく何かしらの仕事くれるぞw
139 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:09:43.08 ID:ar9A05em0.net>>115
西武はテレ玉や文化放送の解説とかにOBガッツリ呼ぶし
テレ玉ローカル西武応援番組でバンバン使うぞ
一時期外様の鬼崎(元ヤクルト)とか随分重宝してもらってた
149 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:12:03.14 ID:TgBOJl+A0.net>>115
金子は全国ネットにも関西ローカルにも
ちょいちょい出てるぞ
オリックス所属というハンデがあるのに
120 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:04:30.12 ID:eTjKV7P50.netなぜメジャー行かない?あれだけポスティングでメジャー行きたいって言ってたのに…契約金吊り上げる嘘だったん?
127 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:06:44.48 ID:fB3HjXJA0.net>>120
メジャー行くにはメジャーで欲しがるチームがないとwマイナーじゃプライドが許さないだろうし
122 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:05:13.25 ID:CaTvpAID0.netここ3年の成績見て争奪戦になるんかよw
133 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:08:06.84 ID:4iVcnuS80.net>>122
2016 7勝 9敗 162回 3.83
2017 12勝 8敗 184.1回 3.47
2018 4勝 7敗 100回 3.87
これがFAじゃなく戦力外で何の保証もなく取るチャンスがあります
143 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:10:07.40 ID:voiecDOa0.netさんざん綺麗事言ってたけど結局金の亡者だよね
171 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:19:39.54 ID:XhkWs74P0.net>>143
そういうルールがあるのだから使わなきゃ損でしょ。
ただ、どこからも声がかからずオリも再契約しないってなったらどうなるんだろね。
村田みたいに都落ちするしかない?
184 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:24:15.47 ID:4iVcnuS80.net>>171
> 長村裕之球団本部長は前日21日に「最終的にオリックスに帰ってきて頑張ってやってくれたら」と話しており、球団は他球団との交渉後に再契約の締結を認める方針。
154 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:12:58.75 ID:YK2SPFVV0.net案外、今まで主力となってた選手が抜けた後に若手が台頭して強くなるケースある
156 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:14:18.68 ID:HN3hhIB/0.net>>154
日ハム西武にはその手の実績あるけどオリックスにはあまりその可能性感じないな…
159 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:14:50.76 ID:qjURYpTy0.net>>154
マエケンの抜けた広島か
157 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:14:28.56 ID:OVjgw8Rv0.netオリックスバファローズは伊藤をあっさり途中トレードに出したりよくわからんよな
178 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:21:45.20 >>157
伊藤は首脳陣含めて干されてたからただの厄介払い
ベイスが正捕手不在で酷い捕手陣だったから出血覚悟で
干されてた伊藤をシーズン途中にも関わらず取りにいっただけ
オリとしては伊藤は飼い*にして終わらせるはずがベイスがドライチと
若手の捕手を出すというのでだったらと受けた
170 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:19:36.42 ID:BK3s7Gc40.net1億で抜けるんだから本人希望は1億↑だろうしなぁ
単年ぽっきりならほしい球団もいっぱいあるだろうけど
なまじ活躍した時考えたらすさまじくゴネてありえない金額要求してきそう
その事考えたらベース金額はめちゃ重要かと
183 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:24:10.38 ID:qjURYpTy0.net>>170
35だけど単年契約のあと活躍次第で2年くらいの複数年なら許容範囲でしょ
174 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:20:21.95 ID:CYGXmwDr0.netロートルに金使うくらいなら若手育成に回すだろ
巨人ならありえそうだが
180 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:22:11.56 ID:+m9iU9mp0.net>>174
原が欲しいといえば
取りにいくかもしれないけど、前回断られた時の監督も原なのかな?
それだと、取りにこないはず
198 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:29:42.58 ID:kVqNmvkJ0.net>>174
巨人は金子獲得は否定してるぞ。
一度金子にFAで金上げのダシにされたのを根に持ってるのか知らんけど。
185 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:24:21.50 ID:K4/8Ikn20.net35歳で今季4勝ってどう見ても地雷だろ
これから落ちるだけだ
195 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:27:29.43 ID:I6SighW50.net>>185
まあ工藤みたいな、のらりくらりパターン活躍の可能性もゼロじゃないし、もう一年見たいという球団は結構あるんじゃねーの? ただ、厳しい条件提示をされるだろうけど…
189 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:25:43.16 ID:JKCek76h0.netたかだか1年で金子終わりすぎじゃね?
207 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:32:10.95 >>189
FA前とFA後で別人だよw
菅野が野上に変身したようなもの
菅野に6億ならまだわかるが野上に1億なら妥当だろう
本人は不満らしいが
199 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:29:54.99 ID:kYmfnRqG0.netなんだかんだでイニング消化してくれるし1.5億くらいまでなら欲しい所はワンサカあるだろ
10勝しても10敗するような投手はいらないなんて球史に残るレジェンドレベルの*でもなければ
205 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:31:59.14 ID:Qlf+A9130.net>>199
その人は防御率5点近いからな
3点台の摂津ならいる球団はある
211 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:33:17.87 ID:gK5tHpvW0.net30才、35才、40才と一段階ずつフィジカルは落ちるからな
当然、ボールの力も制球力も落ちるだろ
普通に25歳前後の力のある選手に80%ぐらいの力で投げさせて
制球力を高めさせて、キャッチャーの駆け引きで勝負させりゃいいだけだと思うが
試合に出たい野心ある格安な若手が沢山いるだろ
何で、落ち目の強欲ベテランに執着するのか、よー分からんわw
221 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:37:17.39 ID:4iVcnuS80.net>>211
>普通に25歳前後の力のある選手に80%ぐらいの力で投げさせて
>制球力を高めさせて、キャッチャーの駆け引きで勝負させりゃいいだけだと思うが
飲み屋で「俺の言う通りにすれば本塁打打てるのにあいつらプロは下手*」ってクダ撒いてるオッサンかな?w
212 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:33:24.91 ID:OW4E38TD0.net原は一回袖にされたから動かないよ
218 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:37:00.00 >>212
というより前回FA時にいろんな球団が振り回されてイラついてるからね
投手版のノリみたいな存在で
浅村のFAでの断り方もそうだけど相手に不要な怒り買うような行動は
将来的に首絞めることになる
自業自得だけど
222 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:38:57.17 ID:HlQDa87Z0.net>>218
そのへんも踏まえてオリックスも足元見てそうなんだよな
こんな落ち目の銭ゲバのベテランと1億以上出して契約する球団はないだろうという算段なんだろう
248 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:45:59.76 ID:mKnUMnMm0.net>>218
ただ浅村と同じように日本復帰の争奪戦の際Eメールでお断りの連絡入れまくった中島は
今回年俸の再吊り上げに成功して巨人入出来たからなw
アレも原の意向によるところが大きいみたいだし、ノリのときの落合もそうだけど案外変わり者同士馬が合う支援者は球界には居るんだろう
216 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:36:17.49 ID:C+qD1+Cy0.net実際、冷静客観的に見て今の状態ってどうなん?
..まあ俺鯉だから取りに行くわけはないとは思ってるが。
228 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:41:01.88 >>216
年度別成績見れば結論出てるしオリックスの判断が妥当
防御率リーグ1位レベルをFA前の4年はほぼ毎年記録してたのが
FA後の4年はただのローテの谷間か4番手レベルの成績しかだしてない
不調じゃなくて故障と年齢による劣化だからさらに数字はおちる
しかもソフトバンク相手に投げてない今年に関しては楽天ロッテの二弱と
やってこの成績
交流戦で広島戦で一試合だけ投げて6回3失点だけど
241 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:43:47.50 ID:C+qD1+Cy0.net>>228
やっぱそうか。俺がセ・リーグしか見てないのであれだけど、金子って名前聞かんもんな、近年
231 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:41:37.63 ID:HH4epQ4b0.net>>216
年に数回神ピッチングするが基本はスペランカーな1.5流
232 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:41:38.64 ID:ROrR61Dn0.netよく考えたら斎藤佑樹の7倍までなら出してもいいんじゃないだろうか…
ハム1.5億なら損はしない気がする
278 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:57:06.51 ID:fqNEkSsv0.net>>232
ちな公だが確かに先発は薄いけどコイツに先発させるなら負けても良いから若手使って欲しい
239 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:43:08.63 ID:ZBgfYJHa0.net村田と同じ道歩みそうだな
村田も争奪戦になるって言われてたぞ
258 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:49:19.61 ID:mKnUMnMm0.net>>239
村田さんは争奪戦とは名ばかりでその実息子の病気の関係もあって関東球団限定の縛りがあったみたいだからなぁ
真偽は不明だがMLBからキャンプ参加のオファーも来てたようだし
金子もその後に及んで変な拘り持たなければどこか拾ってもらえるだろう
261 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:50:15.91 ID:ZcuywcW20.net>>258
栃木に単身赴任してたのに?w
272 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:52:29.41 ID:mKnUMnMm0.net>>261
栃木を関東と思ってない*が絡んでくるとは思ってなかったよw
280 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:57:57.79 ID:ZcuywcW20.net>>272
単身赴任って言葉すら知らないで突然暴言ふるう*(笑)
282 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:59:20.73 ID:mKnUMnMm0.net>>280
単身赴任という事実で俺の話のどこを論破できるのか詳しく話してみろよアホw
243 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:44:31.96 ID:eIKuqKjq0.netピッチャーはどこも欲しいからな
どこか拾うでしょ
252 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:47:34.11
ass="resuid_z2p0VH4b0net" style="font-size: 12px; color: rgb(0, 0, 255);">ID:z2p0VH4b0.net
>>243
まあ村田と違うのはそこだろうな
なんだかんだ言っても野球は投手だから、ベテラン野手を獲るのと比べたら投手なら(試すだけ試してみるか)はありうる
244 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:45:17.11 ID:AUyu2uO80.netメジャーちらつかせて吊り上げたあげくその後クソみたいな成績でも
1億まだ出すよっていってくれてたのに
266 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:51:29.26 ID:29Xqe5Zo0.net>>244
まあ細かい所はわからないからねー
来年からは若手との先発競争に加わってもらうとか言われてたりすると、もっと先発が手薄な、先発確約してくれそうな球団ないかなぁーとなってるのかもしれないし まあそんな球団ないだろうし、やはり金か
これで5000万ぐらいで他球団に行ったりしたら、オリックスの条件が相当酷かったという事になるんだろうけど
254 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:48:26.70 ID:XfcvZEyq0.net巨人、阪神がいかないとなると、金だしそうなとこはどこ?
SBとか獲得あるんか?
267 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:51:38.34 ID:mKnUMnMm0.net>>254
オリックスより上の金額ならいいんだから
中島みたいに単年1億5千万でいいなら金満球団じゃなくても出せるだろう
来年に沢村賞レベルの活躍しない限りは1億以下にどかっと減らせばええんやから
255 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:48:28.56 ID:u3UbzIrK0.net先発に困ってる所はどこだ?
数すら揃えられないとこは欲しいだろ
264 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:51:10.81 ID:z2p0VH4b0.net>>255
パリーグだと西武ロッテ辺り
ただしこの2球団は今の金子がどこ相手にしか勝ててないかよーく分かってるからまず間違いなく取らない
セリーグで先発の駒が少ないところがワンチャンロマン枠で取るかも程度だろうね
292 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 10:06:16.40 ID:earM/mS50.net>>255
小川の次の先発が原というレベルのヤクルトならいいのではないか
金子は新潟出身だし
265 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:51:24.38 ID:DtxndWD30.netバッテリー組んでた伊藤光がいる
横浜が一億くらいで取るんじゃないかな
セ・リーグならまだまだやれそうな気がする
ていうか横浜なら開幕投手まであるわなw
286 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 10:02:14.45 ID:uU9Zj1Nx0.net>>265
ああ、DeNAはあるだろうな
あそこは投手がネックだからな
きっちりした投手の頭数がいれば、優勝出来る可能性あるし
268 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:51:39.90 ID:eIKuqKjq0.net今井伊藤高橋渡辺辺りが成長するまでの繋ぎとして西武にとっては良い補強になりうる
環境変えて単年で追い込まれたら意外と復活したりするし
279 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:57:55.47 ID:1Ag7a58g0.net>>268
パリーグ球団はソフトバンクに勝てないと分かってる投手を外様では取らないだろ
特にずっと菊池抱えてた西武なんか【ソフトバンクに勝てる可能性がある投手】をノドから手が出るほどほしいんだから。
金子取って使うより今年の今井に色々挑ませてたように若手にチャンス渡すわ
283 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 09:59:58.02 ID:WB7k+mCj0.netなんだかんだオリックスが一番金子を必要としてるかもな
知名度もオリックスで一番だし
291 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 10:06:07.56 ID:knwTMWAj0.net>>283
24億払って、その間は思ったほど活躍してくれなかった
でも、まだ投げられそうな感じがあるし、あっさり手放して、他球団で活躍されたりなんかしたらと思うとゾッとするし、それなら飼い*でも良いから、引き止めて置きたい感じもあるんじゃね?
ベストは活躍してくれる事、ベターは飼い*、バッドは他球団で活躍
一億は、他球団への牽制も込めた絶妙な金額提示に思えるし
300 名無しさん@恐縮です :2018/11/23(金) 10:08:09.73 ID:WB7k+mCj0.net>>291
たしかにな
金子としてもギリギリプライド保てる額だし、一億
コメントを残す