1 Egg ★ :2018/11/21(水) 13:52:05.77 ID:CAP_USER9.net
日本学生野球協会は20日、都内で審査室会議を行い、高校15件、大学1件の処分を決めた。指導者のパワハラなどが各スポーツ界で問題になっていることもあり、今回から処分理由として「ハラスメント」を新設。愛知啓成の監督と副部長が2年、コーチが半年の謹慎となるなど、指導者による部内ハラスメントが計6件、処分された。
日本高野連の西岡宏堂副会長は、部内ハラスメントについて「部員の人格を否定し、退部、退学に追い込んでいくような言動」と説明。具体的には、返事の仕方が悪かったとして練習に参加させなかったり、威圧的にヘルメットなどをけ飛ばす威嚇行為をしたり、「*」「キモい」「野球を辞めろ」といった暴言を日常的に吐いていたケースがあった。
一部抜粋
11/21(水) 6:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000281-sph-base
52 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:29:26.43 ID:Q6n+Iuu90.net
>>17
やきう脳ってこのレベルなの?w
55 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:33:04.66 ID:kO2lOekR0.net
>>1
キモい
82 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 06:17:38.85 ID:FSXAieuj0.net
>>1
日本人もチョンも同類
兄弟みたいなもん
88 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 08:02:37.50 ID:rJX2p4T40.net
>>1
大島洋平
『顔面ブツブツ!』
も追加でお願い致します
【中日ドラゴンズ】
4 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 13:54:21.75 ID:ipzZltC20.net
ゆとり教育*
5 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 13:55:20.85 ID:gkd32YnH0.net
全部ブーメランになりそうだな
9 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 13:59:32.12 ID:FVT5KaG+0.net
少年野球もどうにかしてもらいたい。
子供相手にマジギレしてるアホ
叱るじゃなくて怒ってるだけ
14 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:05:06.89 ID:gJKhnQiN0.net
誰もいなくなるやつやん
15 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:05:07.44 ID:pxGPmMcV0.net
昔からあったやんそんな暴言と暴力
ケツバットとか今やったらパワハラなんだろうな
89 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 08:16:03.84 ID:wwTYSajS0.net
>>15
昔のやり方は今の時代にあわないから変えていこうってことだろ
18 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:11:17.32 ID:92WjThWc0.net
ケツアゴの森口がよく言ってたわ
19 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:15:19.60 ID:XnUNsDEg0.net
「*」を励ましと言い訳するんだからホント笑える
20 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:16:45.85 ID:DW8DLmGs0.net
>>19
昔は愛の鞭だと解釈されていた
53 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:30:10.49 ID:S4RF2LLu0.net
>>20
昔ってバカばっかりなんだな
54 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:32:34.17 ID:6MJMrsV70.net
>>53
団塊の爺婆見ればわかるだろ
*なんだよ
22 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:18:41.80 ID:pxGPmMcV0.net
体育会系って美化されてるけどこんな人間ばっかだろwww蹴る殴る暴言で育ってきたから指導者になったら同じことをしてやろうっていう
23 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:20:21.68 ID:CI7EyONq0.net
パワハラ禁止にしたら
野球の指導者誰も居なくなるよ
25 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:23:02.68 ID:WDOSn7St0.net
>>23
指導方法知らないなら一掃したほうがいいな
27 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:24:27.29 ID:w2JWlM1i0.net
やきうっていっつも処分してるけど、全く不祥事減らないよね
29 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:26:02.18 ID:nK23INBL0.net
「野球を辞めろ」は正論だね
41 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:43:15.76 ID:DOIGtejo0.net
>>29
確かに
31 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:30:55.71 ID:7IYrQDI+0.net
ほぼハラスメントで成り立ってる野球部なのにマジでかw
37 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:35:52.58 ID:w2JWlM1i0.net
無理やり五輪に野球をねじ込んだヤキュハラはどうすんのさ
39 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:36:49.85 ID:6MJMrsV70.net
実際野球部って刑務所以下の環境だからね
43 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:44:43.48 ID:C1qtwhQj0.net
千本ノックハラスメント
素振りハラスメント
球拾いハラスメント
投げ込みハラスメント
ランニングハラスメント
野球は地獄だね
44 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 14:45:38.03 ID:V0Z24b2A0.net
刺す、*、盗む
こんなもんが専門用語になってるレジャーにハラスメントも*もあるか
51 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:26:12.29 ID:zIQph/en0.net
>>44
たしかにw
50 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:04:38.41 ID:dn4SMiGb0.net
平成終わりにやっとか
56 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:35:55.83 ID:t9Cv3tMH0.net
中学時代 監督コーチとも前向きな指導で励ましあい団結力のあるチームと素晴らしい人間関係で伸び伸び野球ができた。
高校時代 指導者が肥溜め以下。指導力がなさすぎで暴言や殴る真似などをしてビビらせる。ゲボ以下の指導だったため辞める。
能力ある子がやめて行っちゃうんだよなあ。
58 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 15:43:58.85 ID:vPjpPp/J0.net
*、キモいはどうかと思うが
野球辞めろは良いんじゃねーかな
59 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 16:02:35.84 ID:x+QYd99l0.net
>>58
むしろ素晴らしい助言だよな
63 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 17:09:00.26 ID:PuW2Zz/f0.net
国民の声は「野球*」なんだから野球なんて永久追放しちまえばいいんだよあんなもんは(失笑)
66 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 17:22:11.77 ID:OU9V8L8m0.net
やる気ないなら帰れ!!
は?定番フレーズだと思うが。本当に帰ったら怒られるタイプの奴。
70 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 20:43:31.03 ID:p7qunGDX0.net
>>66
それは山口メンバーでは。。
71 名無しさん@恐縮です :2018/11/21(水) 21:12:18.63 ID:3YXluEvB0.net
野次も禁止にしたらいいんじゃないのかな?
国際試合に行っても野次をしますか?
73 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 00:04:05.72 ID:AXiB1O0y0.net
野球に暴力排除する改革は絶対に無理だって
そういうこと出来る賢い人はもう野球に呆れて去っていったよ
今居るのは暴力大好きな低能ばかり
74 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 00:18:35.39 ID:4otJiBnG0.net
ヤクルト宮本や阪神金本が「昭和の野球を取り戻す!」と息巻いていたが
こういうことだったんだな
76 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 06:03:06.58 ID:RG9k6QYk0.net
キモい は練習のどういう状況で出てきたんだよw
80 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 06:16:04.55 ID:rEVHB0SY0.net
少年野球であるベンチのヤジみたいな応援から治したほうがいいんじゃない?
83 名無しさん@恐縮です
:2018/11/22(木) 06:21:15.59 ID:sC1VXEM20.net
>>80
少年やきうから対戦チームの選手をヤジらせるよね。アンチスポーツマンシップって言うか、他の競技とはメンタルが明らかに違うと思う。
84 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 07:40:25.99 ID:jTPuMCh00.net
>各スポーツ界で問題になっていることもあり
えっ?まるでやきう界にはパワハラが無いみたいな言い種じゃん(笑)
91 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 10:46:15.76 ID:M5hBOOrk0.net
野球部に入る事って高校時代の3年間というかけがえの無い貴重な時間をドブに捨てる行為だよなあ
92 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 10:47:27.36 ID:lXa0hjSh0.net
「野球*」「野球キモい」「野球を辞めろ」なんて書いたら逮捕される時代が来るな
93 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 12:18:52.07 ID:I0y59iam0.net
>>92
ネットの野球スラングを規制しろ!とか焼豚共言い出しそうで草
94 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 12:21:04.40 ID:a04pOhmp0.net
「坊主にしろ!」も追加で
97 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 20:53:20.67 ID:bpAew7QR0.net
>野球を辞めろ
これは人生のアドバイスだろう
98 名無しさん@恐縮です :2018/11/22(木) 20:56:55.29 ID:4I5Jhidf0.net
「愛のムチ」は殴る側が使う言葉である。殴られるほうにとっては、ただの痛いムチである。
コメントを残す