38 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:50:47.64 ID:o5tJAUN10.net>>1
7月中旬からは体調を崩し、約1カ月自宅療養
夏に身体壊したの?よわー。
59 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:19:00.10 ID:4/UnnEb+0.net>>1
完全に地雷だと思ってました
つか、今年10試合も投げたのか
セしか見ないので気がつかなかった
126 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:13:28.24 ID:GzErq0G90.net>>1
クジだから引かれた球団が悪かったとしか言えんわなw
129 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:17:50.42 ID:SCwF8UUO0.net>>1
投球回数13回で被本塁打6って凄いな
3 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:37:06.01 ID:TMmAIv6U0.net消えたドラ1
4 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:37:27.28 ID:snzzhJI10.net消えた天才
5 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:37:31.79 ID:TfrJZmQZ0.netあれだけ騒がれて入ったのにいったい。
スカウトはふし穴ぞろいか?
127 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:13:37.81 ID:+moLuFDo0.net>>5
>>9
スカウトが悪い訳じゃないんだよ。スカウトが勧めるドラフト戦略を王が無視して勝手に進めるんだよ。
その結果、ドラフトに失敗することになる。
スカウトもそれじゃあ納得できないってことで、育成はスカウト枠って事にして、スカウトが自由に選んでいいことになってる。
WBC MVPの千賀、日シリ MVPの甲斐キャノン、>>9の言う大竹。こんなのはみんなスカウトが連れて来た。有能な人が多いよ。
とにかく王が*。打者はまだマシだけど、何もわからない投手まで自分で選ぼうとして無茶苦茶にしてるのが、今の鷹なのよ。他のチームには凄いハンディだよ、これって。
134 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:35:18.76 ID:STOt58ie2>>127
マジで?
151 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 19:05:28.12 ID:nIzlIEyT0.net>>5
入団時にやらかしちゃったんだよ
178 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 20:26:57.14 ID:s4RyVjTp0.net>>5
大学時にプロ相手に試合した時は凄かった
181 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 20:38:25.06 ID:+n13os0B0.net>>178
そこがピーク
さいてよに漏れず、大学野球に行ってはイカンという事だね
6 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:37:46.24 ID:FziJZpwm0.netこいつに比べたら
藤浪は遥かにマシやな
73 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:38:07.82 ID:cl3mu3Zd0.net>>6
藤浪は球の凄さはNo.1だと言うプロ野球選手は多い。
まさにきっかけひとつ。トンネルを抜けられたら、そのあとは計り知れない未来が待っている。
75 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:40:25.21 ID:whS3XQbQO.net>>73
最初は大谷より上だったのにな
83 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:51:36.71 ID:MtfCa13u0.net>>73
雪国(日ハム)かもしれん
121 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:58:19.49 ID:JBfwV4pj0.net>>73
金本と言う足枷が外れたからワンチャン
7 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:37:48.35 ID:vruZlfX80.netジャスティスとか呼ばれて調子こいてたらしいな
152 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 19:06:19.03 ID:nIzlIEyT0.net>>7
大谷が自分を大きく見せようと田中正義を「ジャスティス」と呼んでいると吹聴してたんだよね
8 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:38:04.74 ID:8LALV1sz0.net入団前に肩を痛めた時点で終わっとるがな
9 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:38:07.84 ID:B9kOFfzy0.net今年育成で入団した大竹耕太郎は既に3勝。
日本シリーズでも投げたぞ。
ホントにスカウトって見る目がないんだね。
148 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:46:47.85 ID:+4XVNMG20.net>>9
>大竹耕太郎
あの熊本のセイセイコーの大竹?
知らんかったわ
11 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:39:01.13 ID:1Deln6ic0.net5球団競合
12 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:39:43.66 ID:qLJ/0gKb0.netジャスティスぜんぜんだめじゃん
13 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:41:02.47 ID:FQmfBUp6O.net2年間ろくに成果を残してないのに給料ほとんど下がらんって
18 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:42:53.80 ID:4gUz9/Fo0.net>>13
そこはドラ1の特権
37 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:50:26.04 ID:GiXFpEOl0.net>>18
ドラゴンズは…
14 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:41:05.10 ID:VuenNalY0.net逸材潰しのソフトバンク
15 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:41:07.51 ID:r+3D19Vj0.netハンカチもだし大学で壊れすぎだろ
164 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 19:46:48.53 ID:c9X3tMhW0.net>>15
元々高校で壊れててほとんど投げてないのよ
それで大学入って急成長したけどまた壊れた
17 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:42:49.48 ID:FQmfBUp6O.netドラフト1位で契約金もたくさんもらって2年間ろくに結果を残してないのに給料ほとんど下がらんっておいしい仕事だな
ドラフト下位なら首になってるかもしれんのに
28 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:46:09.40 ID:+Rk5juXC0.net>>17
ドラフト下位の奴がそれを羨ましいと思うならば
上位指名を受けるだけの実績やスケールの大きさを見せておけば良かっただけだろう
19 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:42:58.88 ID:dpQSmrF00.net大谷と差がついたな
20 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:44:34.09 ID:ANb22PgJ0.net
ss="surebody_ANb22PgJ0net" id="surebody20" style="padding: 10px; border: currentcolor; border-image: none; color: rgb(182, 215, 168); font-size: 24px; font-weight: bold; -ms-word-break: break-all; background-color: rgb(76, 17, 48);" name="surebodymain">こんな成績でも1400万円もらえるのか
和田は、4億円だし
ふたりとも 戦力外に、せろ
21 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:44:54.95 ID:FqLycoxu0.net西取って
クビにしたらええ
22 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:44:57.00 ID:b5/gKUMn0.net工藤2年連続くじ当てたのに結局戦力になっとらん
23 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:45:04.57 ID:ZHm+BQRE0.netプロテクト外やろなぁ
24 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:45:15.59 ID:78wjPcUx0.netハンカチコースだな
大学時代は本当に良い球投げてたんだけどな
25 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:45:52.34 ID:FTqaFpIe0.netまぁ田中に限らずこの年は不作だったからな。
26 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:46:01.92 ID:IvThVhOX0.netソフトバンクはドラフトで怪我持ちの選手とるだけとって再生することはできないってイメージができてきた
31 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:48:46.56 ID:1qN/KNc+0.net>>26
治ったらすごい
化けたらすごい
が指名の動機で
当たりは柳田、甲斐、千賀、石川
外れは江口、山村、田中
43 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:54:16.65 ID:IvThVhOX0.net>>31
松本はシーズン後半一軍でてきたけど、微妙な気がする
46 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:58:58.34 ID:lc0wlKL50.net>>31
江口懐かしいな
27 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:46:02.05 ID:YP5A0pxV0.net何の実績もないくせに調子こいてダルやマーとYouTubeに出てたもんな
勘違いも甚だしいバカだわ
62 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:24:09.46 ID:ANyolBr6O.net>>27
コイツ、ひょっとしてドラフト前後に大言壮語していた*の勘違い野郎か!今年も秋田に勘違い野郎がいるけど…。
32 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:48:56.30 ID:hcg8VQwY0.net来年もダメならすがの工藤も考えるだろう
33 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:49:15.41 ID:1qN/KNc+0.netまあ、プロテクトからは外れるだろうし
34 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:49:48.62 ID:vJhY7eXx0.net肩の故障とか、人工腱を埋め込んでモンスターになれないの?
36 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:50:05.64 ID:b0cOMMsx0.netソフバンてドラフト下手やんな
だから強奪メインになりつつある
39 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:50:55.58 ID:l8ANI35H0.net大学時代に怪我しちゃったから、なかなか状態が揚がらないだろうな
40 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:51:15.21 ID:i3FtfOTD0.netストレートが売りなのに
簡単にスタンドに持っていかれてたな
41 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:52:10.56 ID:5KYs0F520.net大谷クラスと言われていたのにどうしてこうなった?
42 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:53:08.91 ID:f4moCCYe0.netハンカチよりハズレだろ
ハンカチはルーキー時代の客寄せで活躍した
101 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:22:02.15 ID:X296xu9X0.net>>42
ハンカチでもそれなりに戦力になった時期や瞬間はあった
こいつはそれすらないからハンカチの足元にも及ばない
44 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:58:09.53 ID:Vjm9VT9H0.netこの人、巨人ファンの間ではくじ外した結果が吉川尚と畠だから恒例の外して良かったシリーズのひとつになりつつある。
45 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 15:58:55.20 ID:dgOeqc2a0.net大谷世代のナンバー2で、菅野に匹敵する完成度なんじゃ無かったのか
47 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:00:54.14 ID:IvThVhOX0.net>>45
大学四年生の時に肩壊してるから、評価は落ちてた
48 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:01:58.27 ID:yYzxLfLh0.net2016年の高橋と2017年の田中と2年連続で投手の目玉を獲れたけど、まだ戦力になってないな
東浜も時間かかったし、ソフトバンクはそんなに急がないか
50 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:04:48.07 ID:V8w+/J6o0.net単にタイミングが取りにくいだけだし
その変なフォームが体に負担が掛かるから故障するってこと
ストレートに質なんてない
51 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:05:18.98 ID:sCXGiWOr0.net例のこいつか
(出典 i.imgur.com)
54 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:07:26.63 ID:qWeZdr8H0.netドラフト下手やけど育成からどんどん若いの出てくるからなあ
どうなっとんや
57 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:15:52.77 ID:ci5z8rUw0.net4年生の時に壊れてたよな
58 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:16:07.06 ID:xNkbkAbw0.netハンカチーフでさえ6勝6負してるけどな
61 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:23:27.51 ID:jSsoBiDJ0.net育成が育ってとか自慢してるが
ドラフト下手で運がいいだけかもな
65 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:27:33.37 ID:4/UnnEb+0.net>>61
ドラフトに関しては運が悪いな
クジで当たったほうが運がなかったという
競合選手当ててるのにそいつらがハズレという
63 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:25:33.83 ID:pA/b20h60.netスカウトかダメとか育成がダメとかいう以前に
この子は大学で肩壊してた
のを承知で一か八か治るかもしれないと指名したが治らなかった
という経緯だからこの子は仕方ないわ
64 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:25:52.16 ID:Yuw2jyO60.net田中正義
ロッテ、ソフトバンク、巨人、日本ハム、広島
5球団競合のお宝ドラ1だったのになあ
68 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:32:33.62 ID:QdiTh6N40.net東浜も時間かかってるし
田中ももう少しだろ
69 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:33:37.73 ID:4/UnnEb+0.net最近の競合選手で一番の当たりって誰だろう?
清宮もスペっぽくてハズレかもしれんし
102 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:22:09.77 ID:0yFB6dg40.net>>69
清宮は大当たりだろ
107 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:30:17.88 ID:Yuw2jyO60.net>>69
菅野(2011年ハムと巨人で競合)
182 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 20:38:47.59 ID:fD9coLS90.net>>107
菅野(2011年巨人と談合)
74 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:39:08.23 ID:kigYIeR50.netソフバンは何年か前に吉田輝星と同じような高めな投げる直球投げる高橋純平って投手取ってたけどどうなった?
76 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:40:50.16 ID:wX0/yihk0.net>>74
二軍で大炎上した。
77 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:42:49.25 ID:kigYIeR50.net>>76
吉田並みに高めに伸び上がる直球だったのに
プロだとそんなもんか…
高橋はかなりの好投手なのに育てられずか
92 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:03:38.61 ID:PcY9qppG0.net>>77
プロだと見極められて、ただのノーコンになってしまう。
144 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:40:34.44 ID:STOt58ie2>>76
w
88 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:55:11.64 ID:B2Wcj5rR0.net16年のドラフト酷いな
働いているの源田くらいか
89 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 16:57:17.57 ID:sEvjNwC00.net>>88
山岡もそこそこ
91 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:01:55.43 ID:QDNGIS2E0.net>>88
大山も(小声で)
122 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:00:43.24 ID:0yFB6dg40.net>>88
京田 濱口も成功だろ
才木 山本 藤平 今井 京山も今のところ成功
108 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:34:12.94 ID:8NTxsxvF0.netソフバン(ダイエー含む)の1位・逆指名枠のピッチャーって期待値の割に活躍してないよな
若田部や新垣は活躍したほうだ
128 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:15:39.07 ID:lc0wlKL50.net>>108
逆指名投手で1番は和田だな。和巳は1位指名だけど高卒
篠原がいなければダイエー初優勝は無かったけど、神がかってたのは1年半程度
馬原も長く活躍できなかったが、この辺が大当たり
永井もそこそこやれていた。渡辺秀一は新人賞取ったけど、それ以降ぱっとせず
藤井も忘れちゃいけないし、最優秀中継ぎのタイトルもあるが、成績自体はそれ程でもない
現役なら武田や野手転向の今宮、まだ去就が分からない寺原は当たりと思う
114 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:48:31.56 ID:zLHAJgQN0.net下位や育成から一線で活躍する選手ポンポン出てくるのにドラ1は伸び悩んでる印象がある。スカウト有能なのか無能なのかわかんねえな
117 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:54:40.59 ID:dSFk8GTm0.net>>114
ドラ1はスカウトの腕を披露する要素は少ないぞ
球団の偉い人の意向が強く出るからな
スカウトの味が出るのは下位指名
115 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:48:53.77 ID:t6cqgk7O0.netこいつに行かず佐々木にも行かず
大山獲った金本すごいな
137 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:31:56.30 ID:aX33PsEG0.net>>115
大山指名したドラフト時はボロクソ言われてた?
141 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:36:04.22 ID:1sjNildc0.net>>137
最近はドラフト開場に一般ファン(という名のドラフトオタ)入れるじゃない
で、各球団のドラ1の名前が読み上げられると
「おおー」って歓声と拍手が場内に響くんだけど
大山だけ「ええー!?」って驚きの声とざわめきだけで拍手すらほとんどなかった
ネット上でもこんなの3位でとれば良かったんだって声が多数
俺はさすがに可哀想だから大山頑張れって思ったわ
活躍してくれて嬉しい
179 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 20:29:05.75 ID:iGX06ysS0.net>>115
金本は割りとマジでGMやってくれたらと思うんだよな
118 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:56:44.72 ID:h6aZx+fF0.net50万円減www
120 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 17:57:40.66 ID:aZaj+8cR0.net>>118
wwww
100万単位じゃないのかwwww
125 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:10:18.22 ID:1sjNildc0.net2016ドラ1(高卒除く)だと
濱口 山岡 大山が成功者トップ3だな
ドラフトオタの評価が外れw
166 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 19:55:35.80 ID:6lLnbDVK0.net>>125
大山が当たるなんて誰も思わなかっただろしょうがねえよw
131 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:18:54.13 ID:ml1jAVN+0.net*詐欺の田中正義 名前は良さそうなんだけどな
132 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:23:17.82 ID:lc0wlKL50.net>>131
田中の2年先輩でバッテリー組んだ寺嶋寛大も
名前はだけは良かった(´・ω・`)
143 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:37:31.61 ID:cRkhu4Hb0.netどっかのスレに三軍の選手に嫌われてていじめられてるって書いてあったぞw
真偽は不明
145 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 18:43:43.39 ID:STOt58ie2>>143
w
160 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 19:19:52.10 ID:qEGBN2WV0.net田中は興南→中大の島袋やNTT九州の江口みたいな
実質リハビリ入団だったのかねえ
大場翔太は新人初の初登板無四球完封などもしてるし
故障というより一発病やイップスなど
メンタルな部分で駄目になってったんじゃない?
183 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 20:40:05.53 ID:xn4K3wvX0.net>>160
江口、上原、川島、伊良部、橋本、盛田…松坂、ナベQ世代並に華やかな投手陣だったけどプロで大成した投手はあまりいなかったな
伊良部も規定投球達したのロッテの晩年と阪神の1年だけだったし
184 名無しさん@恐縮です :2018/11/19(月) 20:45:21.62 ID:ksR6kPGB0.net>>160
最初の2~3試合は良かったのよ
西武戦でフルボッコにされてから一気に下り坂
コメントを残す