スポンサーリンク



【驚愕】MLB菊池雄星の契約額 マジで!?

スポンサーリンク



(出典 number.ismcdn.jp)

そりゃあメジャーだわな
1 砂漠のマスカレード ★ :2018/11/09(金) 06:40:55.18 ID:CAP_USER9.net

西武・菊池の契約額に関して、ニューヨーク・ポスト紙は3年総額3000万ドル(約34億2000万円)、
移籍情報サイト「トレード・ルーマー」は6年総額4200万ドル(約47億8800万円)と予想している。
現状では4年総額5000万~6000万ドル(約57億~約68億4000万円)が攻防ラインとみられる。

今オフからポスティングに伴う譲渡金が改定され、契約金、年俸、バイアウト(契約解除)額の総額が1億2000万ドル(約136億8000万円)を超えなければ、
これまでの上限2000万ドル(約22億8000万円)に届かない。
この改定を歓迎するGMも多いが、争奪戦へ加わる球団が増えるほど契約額は上がるだけに、やり手のボラス氏の戦略に注目が集まる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000004-spnannex-base
11/9(金) 4:55配信



25 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:40:08.38 ID:whniY5gz0.net

>>1
>契約金、年俸、バイアウト(契約解除)額の総額が1億2000万ドル(約136億8000万円)を超えなければ、
これまでの上限2000万ドル(約22億8000万円)に届かない。

菅野だったら余裕やな
どうや丸の獲得資金に

3 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 06:42:00.39 ID:dYYEBdcL0.net

デーブが育てた

5 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 06:43:51.09 ID:r0hQou2I0.net

そんな価値が菊池に残ってると考えてるエージェントがいたんだな

7 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 06:47:50.48 ID:MLKee3J+0.net

大器晩成だったな。おめでとう

8 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 06:55:05.01 ID:UDFauiXL0.net

先発3~4番手という評価。左腕が間に合っている球団は取りに来ない。
井川で懲りているヤンキースはサバシアとの再契約とアリゾナからFAの11勝投手コービンが優先。

99 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 15:51:27.31 ID:xjSYJE/30.net

>>8
一応書く前に軽く調べなさいな、サバシアは一年契約でラストイヤーでコービンはアリゾナと交渉が終わらんと手を出すにも出せん

9 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 06:56:30.71 ID:hzq4hiAg0.net

井川と同じ匂いがする

10 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 06:58:22.30 ID:QlqTFJod0.net

そらメジャーいくわ

11 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:00:42.29 ID:cT0dzPaE0.net

菊地はメジャーなんか行ったら、馴染めずにボロボロになりそう
精神面が弱そうだからな

12 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:01:53.00 ID:KS72/z+Q0.net

井川2世。アメ公を騙すのもチョロいもんだな。

13 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:09:41.53 ID:/4//N67X0.net

これって年15勝はしないと叩かれる金額じゃないのか?

27 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:45:51.82 ID:eOEJInvw0.net

>>13
そうでもない
4年間で45勝すればチームにとって上出来な契約だったとみなされるくらいの金額

98 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 15:46:03.29 ID:LjH+0cPf0.net

>>13
年俸24億の田中でも一度も達成してないぞ

15 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:10:32.97 ID:jxtT13yR0.net

間違いない
3勝上げられたら御の字

16 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:10:49.78 ID:jyv0rekL0.net

なんかだれも成功すると思ってないな

18 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:16:03.15 ID:/4//N67X0.net

>>16
5~10勝で5番手ピッチャーぐらいだと思ってる
4年30億が妥当

17 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:13:38.04 ID:Gv7hxcgO0.net

菊池にそんな価値あるのか?

50 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:49:10.77 ID:Ox7YlDyE0.net

>>17
左腕だから

19 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:20:02.43 ID:M/KYd7qN0.net

スカウトが評価してるからな
素人の意見なんか当てにならん
エース級とは一言も言ってないし

22 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:36:09.39 ID:sedbYKQR0.net

前田の奴隷契約、ダルさんの盗人契約みないに成らなければええね

24 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:37:37.11 ID:nTvthNk80.net

ライオンズから流出するばかり
来シーズンはBクラス確定

26 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:41:50.33 ID:TlbbQglH0.net

え?もう終わってるでしょこの選手

28 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:47:15.06 ID:esXl7rkR0.net

まーくんよりちょっと少ないってくらいか
年8勝すればおkだな

29 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:48:59.83 ID:D+Tz8evh0.net

さすがに高くないか?

34 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:55:59.00 ID:eOEJInvw0.net

>>29
まずありえないくらいの金額を吹っ掛けるってのが常に変わらないボラスのやり方だからな

33 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 07:55:51.38 ID:7U/h9lX30.net

ボラス物件というだけで駄目駄目感があるわ

37 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:00:10.67 ID:XFYUrGfn0.net

菊池ごときでこんなだすと

またイガワの再来じゃねーかと言われんぞw

38 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:03:10.87 ID:cqVkGCFu0.net

雄星は球数が多いから
決まった球数で交代させるMLBのやり方だとイニング食えないだろうな

41 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:11:05.22 ID:GOgmGIxb0.net

どのチームに行くんだろ
それによって日本人はNHKにそのチームばっかり見せられることになる
今年はいやというほどエンジェルスばかり見せられた
カーディナルス辺りに入ってくれたら面白そう

42 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:12:19.80 ID:orwBOmti0.net

メジャーに行くP🏃♂は最低でも沢村賞とってないと
通用しないイメージがある。
井川も一応沢村賞投手ではあったなw

43 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:13:52.77 ID:3QlEN2b0O.net

アメリカの弁護士やら代理人商売は
中身よりとにかく大金ゲットしてナンボ
の、本末転倒が酷い

44 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:22:24.41 ID:QRTSgCNY0.net

通用すると思ってる日本人誰もいないだろw

45 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:34:05.17 ID:zNkKuF/F0.net

リメンバー・イガワ
アメリカ人の記憶力も大した事ないな…

68 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 10:54:09.47 ID:I1c59l/G0.net

>>46

ダルビッシュや岩隈は、アーン・テレムが代理人だった。
正確にはテレムが主任代理人を勤めていた、
ワッサーマン・メディア・グループというエージェント会社が、
ダルビッシュらのエージェント業務をしていた。
今はテレムがこの会社からいなくなっているけどね。

47 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:44:23.29 ID:sjSRtX9+0.net

契約が釣り上がるほど向こうのハードルもたかくなるから少し打たれたらブーイングも浴びそうだな

48 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:45:50.35 ID:HHFJJnwN0.net

菊池はスライダーとチェンジアップが通用するかだな。
通用しなくても30億もらえれば十分じゃん。
会社名義にすれば手取り10億は硬い。
変なことしなきゃ十分遊んで暮らせる人生だよ。

49 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 08:48:05.21 ID:TQdsAhcL0.net

すげー菊池程度でそんなに貰えんの

53 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 09:08:53.05 ID:R4stSxUU0.net

あっちでもイガー二世云われてるのに、こんだけのカネを引き出せたらすげーって思う

58 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 09:43:44.13 ID:aZqFcXFX0.net

そもそも、NPBで通用したの?
鷹に優勝がほぼ決まった後で
投げた1試合しか勝ててない

59 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 09:44:37.20 ID:tYeL+yYt0.net

多分石井一くらいの能力って思われてるんだろうけど
菊池は石井の足もとに及ぶか及んでいないっていうレベルなんだよなあ

62 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 10:21:51.54 ID:SxbRHUG+0.net

CSでソフトに炎上した菊池さんですね 

63 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 10:30:25.40 ID:WcKsSiL80.net

ダルビッシュ27億
大谷6200万円
大谷の年棒て他と比べたら大幅に安いね  なぜ?

65 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 10:46:53.76 ID:eOEJInvw0.net

>>63
25歳未満で渡米して加入した外国人選手はドラフト指名されて加入したアメリカ人選手と同様の扱いを受けるという労使協定でのルールになってる
つまり大谷はアマチュア上がりのアメリカ人ルーキーと同じくメジャー昇格から3シーズンにわたってメジャー最低年俸での丁稚奉公を強いられ、FA権を手に入れるまで6シーズンにわたって移籍の自由なく拘束される
だから昨年オフにアメリカ行きを決めた時に25歳になるまで待って初めっから金額青天井のFA身分として渡米した方がいいと散々言われてた

64 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 10:44:02.07 ID:K8zhXZ430.net

大谷は2020から年俸上げられるんだっけ
6年200億円くらいはいくかな

75 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:45:38.61 ID:+Xy+eMmr0.net

>>64
(順調にいって)3年目のオフに年俸調停だから、あがるとしても2021から

85 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 12:36:14.03 ID:UtR5RH5E0.net

>>75
大谷の場合、25歳ルールで3年目終了時までの年俸調停権を得るまでは、年俸据え置き、6年間はエンゼルスが保有権を持ち、年棒調停権を行使しても、エンゼルス側の言い値で納得するしかない。
日本ハムは2000万$で大谷をエンゼルスに売って奴隷契約成立した感じ

菊池の場合、高額な年棒をもらう分、活躍しなければケイイガワのように観客から猛バッシングの嵐になる。

66 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 10:48:43.17 ID:pKZvrMrF0.net

マエケンと同レベルの投手にそれはない

67 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 10:49:53.76 ID:LXgHAG010.net

ボラスって500億規模の大型案件抱えてるんだろ
すげーな

69 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:16:41.85 ID:Kr3ANZU50.net

菊池のチキンハートじゃメジャーに通用しないだろうな
獲得した球団は井川と同じ轍を踏むよ~必ずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:22:59.87 ID:QF5woUcs0.net

井川慶の二の舞と予想する

71 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:23:02.84 ID:rhfRtRDDO.net

日本人サウスポーがメジャーで成功したのは、元巨人の柏田さんだけ

73 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:29:03.02 ID:ciC9x/ep0.net

>>71
岡島秀樹

72 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:26:20.90 ID:CW9ZkhJF0.net

柏田はメジャーリーグ数球団に誘われていたのに巨人を選んだ愚か者

76 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:49:14.78 ID:bUEMjZph0.net

ダル同様、代理人が仕事しまくって契約金釣り上げるも
いざシーズン始まったら死刑囚ってオチか
日本でもソフバンから逃げまくって日本一になれなかったのに
メジャーで何十億の働きなんか出来るかよwww

79 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:55:02.21 ID:hjeo5D100.net

メジャーの方が合ってるだろw
日本でなじめない奴の方が意外とメジャーになじんでる印象

80 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 11:58:16.08 ID:J76jdQj40.net

菊池雄星はダメだと思うよ
このレベルなら年俸700万㌦でも高い。

86 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 12:43:25.42 ID:usZ7DV3M0.net

悪い事は言わない、やめておけ。

87 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 12:48:45.43 ID:iEr1Kq7h0.net

日本で主要タイトルを複数年取れた選手しか、メジャーで活躍してない

菊池は去年の1回だけ

マエケン以下に決まってる

88 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 12:54:53.19 ID:UtR5RH5E0.net

>>87
マエケン、故障が見つかって年棒めちゃくちゃ叩かれた。

89 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 12:56:04.97 ID:FBkozMb50.net

メジャーは結果を出せばいっぱい貰えるんだから行く前から多額な要求をすんなよ

90 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 12:58:32.91 ID:O6m7IoFF0.net

菊地はどっか怪我してるで、たぶんそんなに活躍はできない。先も長くない。

91 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 13:05:15.52 ID:kV4xqw0Q0.net

日本とはもらえる金の桁が違うなぁ

94 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 13:51:00.93 ID:+Xy+eMmr0.net

>>92
田中マーも払ってる年俸からすると期待外れ
今年も規定イニングに達してないし(5年中2年だけ到達)

97 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 15:41:57.61 ID:UtR5RH5E0.net

>>94
報じられている金額はオプション込みだから、規定イニングに達してないとかなり減額されるよ
メジャーで年棒の満額もらえるのは、ごく少数。

96 名無しさん@恐縮です :2018/11/09(金) 14:17:45.27 ID:HbbAYHC+0.net

ここ一番で負けるピッチャー


スポンサーリンク


コメントを残す