プロ野球
tomomi0212
「ダルビッ酒」っていう日本酒
1 砂漠のマスカレード ★ :2018/11/10(土) 09:15:56.99 ID:CAP_USER9.net日本ハム球団OBで、いまは大リーグ・カ*に所属するダルビッシュ有投手(32)こだわりの純米大吟醸「No.11」が完成した。
北海道増毛町の「国稀(くにまれ)酒造」が製造し、道産米100%。日本ハム時代からこだわっている「背番号11」にちなみ、11月11日から1111本限定で販売される。
日本ハムの北海道留萌地区後援会と同投手の記念館「スペース11 ダルビッシュ ミュージアム」(神戸市)が一緒に計画。
即日完売した昨年は特別純米酒のみだったが、今年は「異次元のおいしさ」(同投手)だという純米大吟醸を用意。二つのラインナップを取りそろえた。
純米大吟醸は同投手の後ろ姿が描かれた黄金のラベル。コクとうまみが特徴で、大吟醸特有のフルーティーな香りも楽しめるという
特別純米酒は同投手が投球する姿が描かれた緑色のラベル。
ドジャース時代の「背番号21」にちなんで2121本限定で製造された。いずれも720ミリリットル入りで純米大吟醸が5千円、特別純米酒が2500円。
11日午前9時から、留萌市開運町3丁目の日東商事で発売する。
ウェブサイト(https://number11.shop/shopbrand/all_items/)からも予約ができる。
http://news.livedoor.com/article/detail/15574389/
2018年11月10日 7時49分 朝日新聞デジタル
(出典 image.news.livedoor.com)
12 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:24:18.25 ID:zdHHgz040.net>>1
ここ一番の勝負に弱くなるんだろうなw
16 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:27:48.65 ID:niZXF5nN0.net>>12
でもツイッターが上手くなるぞ
76 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:42:23.68 ID:Kz/hzhNm0.net>>61
相場より30~40%高い印象だが、そこが彼らの取り分なわけか
69 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:27:12.95 ID:Kz/hzhNm0.net>>1
スペック的にみてかなり割高だね
5 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:18:07.56 ID:Mm42GQcB0.net爆笑した
センスよすぎ
6 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:18:44.97 ID:niZXF5nN0.net人選間違えすぎ
飲むとロクなことにならなそうな酒
7 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:20:48.39 ID:HHz0iJqq0.netプロティンかなんか入ってそう
そして飲むと
・怪我をする
・誰かと口論になる
9 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:21:45.08 ID:+zXEndjZ0.netエアバンドの樽美酒じゃねーのかよ
11 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:22:55.54 ID:9mFSQMSr0.net次はゴールデンボンバーが売出しそうw
13 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:24:42.42 ID:OOGDvYOM0.net樽美酒じゃねーの?
22 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:32:10.59 ID:MJAIX+Z20.net毎晩ダルビッ酒をあおる
24 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:33:07.15 ID:/HHWEO1n0.netまた何故、留萌の地酒なの?
43 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:51:21.37 ID:YM8opCJf0.net>>24
製造元の国稀は日本にいたころのダルの愛飲酒でもあった
25 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:33:53.48 ID:gbQFGHcI0.netおいおい許可取ってんだろうな
こんなのが許されるなら
純米大吟醸「飲も!英雄」
養蜂場の作った「落合博蜜」
日本書道会「桑田真墨」
釣具のシマノ「張本い竿」
カレーのココイチ「平松ま匙」
積水ハウス「大谷翔塀」
なんでもアリかよ
26 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:33:58.27 ID:mh8DfI5L0.netエアドラマーの方じゃないのか
27 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:35:20.14 ID:VYEag3fn0.netダルとかイメージ悪すぎだろ
ちゃんと活躍してる大谷かマエケンにしとけよ
29 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:38:57.79 ID:/udetfKA0.netどこかに傷が入ってんの?
32 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:40:03.95 ID:Si5sxlYT0.net飲むと怪我する
33 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:41:04.56 ID:/Tfv6iLl0.netゴールデンボンバーの方しか思い浮かばない
35 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:42:37.55 ID:xsWHcH0w0.net飲んだら肘が痛くなりそうな酒だな
41 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:46:10.66 ID:PE86RoOf0.netダジャレなのはわかるが純米酒でダルビッシュってのもなんか違う
46 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 09:59:12.52 ID:Q+30CaA80.netプロテインを肴にこれ飲んで
Twitterでレスバをすれば君も立派なダルビッシュ
47 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:00:26.40 ID:2OlymmOq0.net値段ほどの価値がない酒なんだろう
52 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:04:10.31 ID:JNgvv2mT0.net國稀酒造の酒蔵は渋くて素敵だったのに、これが並ぶのかよ…
53 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:05:18.12 ID:VfvRmrYJ0.netゴールデンボンバーじゃん
55
i> 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:06:49.10 ID:KYb7xYSK0.net金爆がやるべき仕事
56 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:07:20.90 ID:7bKIJP2f0.net他の商品のラベルを替えただけ?
72 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:36:56.30 ID:VlwUSqzk0.net>>56
中身は多分変わらないんじゃないかな
昨年のダル酒は製造してる酒の中でも11番目の樽の酒を使ったりとかしてたみたいだけど
60 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:15:03.72 ID:KYb7xYSK0.netSNSばっかりやってて本業を疎かにしてそうなイメージ
62 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:17:38.17 ID:JjM1lQ9A0.net野球のほうのダルビッシュは嫌い
65 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:22:33.64 ID:UdbDflI30.net去年、夕方販売店に行ったら売り切れてたよ😿
80 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:49:07.72 ID:27n7t7KM0.net吉澤さん山口さんが飲みたそうにこっちを見ている
82 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 10:51:18.69 ID:iiAx8xva0.net11本限定にしろよ
86 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 11:03:08.88 ID:gvZEx52r0.net酔ったら文句ばっかり言いそう
88 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 11:07:10.68 ID:yyqn2aA70.netダルビッシュがあのザマじゃ売れんだろ
90 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 11:08:39.66
ID:WDnPNF2+0.netむしろ良く商標残ってたなwww
92 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 11:11:37.96 ID:Q3Y1QK270.net日本でダルビッシュと言えば樽美酒だろ
96 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 11:19:36.95 ID:Lkwz1aAp0.net悪酔い専用乙
98 名無しさん@恐縮です :2018/11/10(土) 11:30:07.45 ID:5H/QFt7P0.net絡み酒になりそう
関連
コメントを残す