スポンサーリンク



【日米野球】快勝‼️打つわ打つわ♪

スポンサーリンク


最初は良かったけど…
1 ひかり ★ :2018/11/11(日) 00:51:07.31 ID:CAP_USER9.net

日本           1 0 4  0 4 0  3 0 0  12
MLBオールスター 0 0 0  0 1 0  2 3 0   6

バッテリー
日本           上沢、濱口、佐藤、松井- 會澤、甲斐
MLBオールスター ラミレス、ジョンソン、ノリス、オテロ- リアルミュート、チリーノス

本塁打
日本           柳田 3回表 2ラン
MLBオールスター ソト 5回裏 ソロ、リアルミュート 8回裏 3ラン

yahooスポナビ野球
https://baseball.yahoo.co.jp/live/baseball_event/game/2018111081/score

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541854700/



3 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 00:54:02.91 ID:rPHChyjk0.net

放送後にこんなに点取られてたのかよ

6 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 00:55:53.93 ID:tvGkaLMm0.net

メジャー「遊びだから(ガクブル)」

8 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 00:56:14.96 ID:n92bcdBD0.net

ソフトバンクとかワールドシリーズ出したら結構勝てちゃいそう

10 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 00:56:38.04 ID:TCiaULyB0.net

端金で喜んで来日するレベルの三下相手じゃあなあ

11 山田由希 :2018/11/11(日) 00:58:25.85 ID:SHKPxvHLO.net

セリーグも三流しか出してないだろ

12 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:00:08.44 ID:n92bcdBD0.net

西武打線とソフトバンク打線が合体すると
とんでもないレベルになるということがわかった

13 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:01:03.36 ID:a6QNC5ez0.net

レギュラーシーズンで先発失格のマエケンがエース級に見えるようなピッチャーしかおらんのに
打撃戦を制して勝ったとか言われても

14 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:02:09.51 ID:j7CMaZ3l0.net

そう言えば、侍Jって毎度予選免除だから1度もアジアチャンピオンになったことが無いなw
※北京五輪の時には侍Jは存在してなかった

15 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:02:16.28 ID:tvGkaLMm0.net

柳田4-4で4打点1HRってなんだよ
神かな

16 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:02:48.53 ID:QWa/dtme0.net

西武+SBで十分じゃないか

19 山田由希 :2018/11/11(日) 01:07:07.58 ID:SHKPxvHLO.net

>>16
サードがおかわりか熱男の2択じゃなぁ
まぁ岡本も大差ないけど
なんで外崎サードやらないんだろ

17 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:04:13.69 ID:g4upie0L0.net

柳田は王に近づける唯一の選手
イチローや落合より確実に上のバッターよ

21 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:07:53.41 ID:vlqiRCwy0.net

柳田は別格だな。さすがバットを折りながらスタンドまで運んだだけあるわ

24 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:13:22.98 ID:SS8xMzFa0.net

柳田と秋山はちょっとレベルが違うな

25 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:14:10.35 ID:0wnJGUlS0.net

巨人の戦力が12球団でNo.1と今だに嘘情報を信じらされてるレベル低いリーグのセカンドリーグファンも柳田や上林や甲斐を観て
戦力も資金力も12球団でNo.1は巨人じゃなくソフトバンクホークスと認識するだろ?
さすがに

29
名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:17:31.68 ID:equHEY7u0.net

>>25
上林は選球眼がクソすぎる
甲斐は打撃がクソすぎる

46 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:53:57.27 ID:6rhxS7jz0.net

>>29
小林の打撃がそれほど優れてるのかよ
韓国リーグくらいのレベルしかないセで210しか打てねぇのに

40 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:47:08.95 ID:tF6fsxXQ0.net

>>25
原時代ならともかく、去年までの由伸時代の巨人が一番強いと思ってる奴いるわけねーだろ。
どれだけ巨人にコンプレックスもってるんだよ…

26 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:15:14.12 ID:gT4OeLTn0.net

超一流揃いの掛け値無しのオールスターだった昔の日米野球のアメリカチームに比べれば落ちるが、
それでもメジャーの中の上クラスを相手にここまで豪快に余裕で打ち勝つとか。
時代は変わったわ。

27 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:15:39.97 ID:tvGkaLMm0.net

SBごとMLBに移籍してもええんやで

28 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:16:00.45 ID:n0I/qc+10.net

柳田すごい、山川ゴミ

53 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:12:48.77 ID:NEdRfzzY0.net

>>28
岡本の方がゴミだな

33 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:24:05.00 ID:dqFRQ6TY0.net

米側の選手がショボくてちょっとなぁ…

36 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:31:13.79 ID:8tB3anMX0.net

山川は一年通してやったの初めてなんでヘバッテんじゃないの?
CSもサッパリだったし

ギータみたいな超フィジカルはなんてこたないんだろうけど

38 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:39:10.09 ID:rx9+XeR30.net

やっぱり日本人が今のメジャー球でホームラン打てないってのは嘘だったな
結局飛ばないボール時代に薬物使ってたアメリカとノーマルの日本人に差がありすぎたってだけだ

43 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:49:59.18 ID:744dwcnz0.net

柳田は本当にすごいな
真のスーパースターだな
俄然日本代表が面白くなっていた

4山田、菊池
9秋山、鈴木
8柳田
D大谷
3山川、清宮、中田
7筒香、近藤
5岡本、安田、宮崎
2甲斐、森、中村奨
6坂本、根尾

これら主要な代表候補の中だと日本代表のベスメンは
1秋山2坂本3大谷4柳田5筒香6中田7山田8宮崎9森
こんなところかな

48 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:54:50.96 ID:744dwcnz0.net

>>43
丸入れるの忘れてた
筒香ファーストで中田を外して丸入れるのもいいな

45 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:53:12.28 ID:ZbmDt+tn0.net

アメリカが最強メンバー連れて来ないのはアメリカの勝手
日米野球で日本が圧勝すればそれはアメリカにとって恥
ウチは本気じゃありませんはもう通用しない

76 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:41:32.41 ID:maOhEfTo0.net

>>45
アメリカで中継されてたらな
こんな試合興味持ってるアメリカ人いるの?

47 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 01:54:05.94 ID:XSPVm1Wn0.net

小遣い稼ぎの花試合

51 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:10:01.06 ID:UGIQ6YPt0.net

上沢のストレートと同じ球速のフォークがMLBの打者を混乱させてて笑った

52 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:11:56.07 ID:MTR8x/d90.net

日本強いな

55 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:14:18.88 ID:e6/txKyH0.net

柳田すげーわ
確実に一番警戒されてるだろうにこうもバカスカ打てるとなっちゃ…
メジャー行ってどんだけ通用するか試してほしい

61 >名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:25:28.24 ID:1+WuVw+U0.net

まあ柳田はメジャー行けと思う人多いわ
そんだけ

64 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:32:20.59 ID:oIxc1mcd0.net

>>61
もう30歳でオリンピックまでソフバンと契約があるから逃げられない

63 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:30:23.26 ID:JR0GFJHU0.net

セリーグ、投打ともに役立たずのゴミばっかじゃんw

67 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:35:10.65 ID:koUv2Puc0.net

アメリカ人はバカンスモードに入りました。それだけのこと。

68 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:35:35.34 ID:AIcM1FdC0.net

ソフトバンクは西武の選手全部FAでかっさらうんだろうね

71 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:36:32.85 ID:9QQd15FI0.net

日本も辞退しまくりで本気じゃないけどな

83 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 02:58:44.05 ID:nzvtKpTf0.net

12-1の時点で見るの辞めたがあれから5点も取られたのかよ
いくら大量得点したからと言って締まりが悪かったらあかんやろ

88 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 03:11:37.83 ID:tvGkaLMm0.net

日本も決してベストメンバーじゃないしなあ
特にPは

95 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 03:20:29.91 ID:Y+op/TPB0.net

面白かったからいいんでつよ
ぼっち松井の顔芸も見もの
物足りなかったのはMLBのベンチの床が綺麗だった事

97 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 03:28:26.91 ID:5aUbZANt0.net

ひまわりの種用意してあげないとメジャーリーガーは調子が出ないんだと思った
可哀想に

98 名無しさん@恐縮です :2018/11/11(日) 03:32:17.09 ID:n4oUMl2N0.net

岡本は煙草なんか吸ってるからアノザマ


スポンサーリンク


コメントを残す