プロ野球
tomomi0212
【野球】巨人退団の二岡智宏氏が独立リーグBC富山の監督就任
(出典 www.giants.jp) |
1 砂漠のマスカレード ★ :2018/11/08(木) 17:02:39.68 ID:CAP_USER9.net今季まで巨人で打撃コーチ「いつか一緒に汗を流したいと思っていた」
独立リーグのBCリーグ・富山GRNサンダーバーズは8日、二岡智宏氏と監督就任に関して基本合意したと発表した。
今季監督を務めていた伊藤智仁氏は、来季から楽天の1軍投手チーフコーチに就任することが決まっている。
二岡氏は1998年のドラフト2位で巨人に入団。2009年オフに日本ハムにトレードで移籍し、2013年限りで現役を引退した。
2016年から巨人の2軍打撃コーチに就任し、2017年からは1軍打撃コーチに。今季限りで退任した。
二岡氏はBCリーグの公式HPで「BCリーグのレベルが年々上がっている事を体感し、更に上を目指す選手たちと、いつか一緒に汗を流したいと思っていました。
選手、コーチとして私なりに重ねた経験を、少しでも選手に伝え、役立ててもらえればと思って います。
富山の方々と触れ合えることも楽しみの一つです。
自分自身、監督として試合に携わることで選手たちと共に成長できるように精進していく所存ですので、応援宜しくお願い致します」とコメントを発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00244542-fullcount-base
11/8(木) 16:49配信
26 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:13:28.15 ID:RjS9FOeo0.net>>1
二岡との事モナは「絶対やってない!」って認めてないはず、細野との事は素敵な思い出みたいに認めていたはず。
2 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:03:33.15 ID:CBbm8KVz0.netモナネタ飽きた
3 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:03:34.02 ID:2urosdhF0.net9800円
23 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:11:22.49 ID:Au14Uc3v0.net>>3
8600円じゃなかった?
6 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:04:50.47 ID:2tUQ9qqvO.net監督就任という名の左遷
8 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:07:25.72 ID:67Zm/B/I0.netどんなにみっともなくても野球界にしがみついていない駄目
他業種に行っちゃうともう野球界に戻れないからな
9 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:07:38.27 ID:8LTktjSO0.netコーチをクビになったから仕方なくって言えばいいのに
10 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:08:04.20 ID:0mVJBnkI0.net無能やししゃーない
12 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:09:31.34 ID:74EZ9FOh0.net岡本を育てるとなぜかクビになると言う。
そしていつの間にか原が自分で育てたかのように振舞う、背番号も8に。
22 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:11:00.88 ID:PkIPkUg40.net>>12
岡本を育てたのは内田コーチです。
15 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:09:43.11 ID:NbBd9v6j0.net監督は年俸どれくらいなんだろな
20 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:10:46.71 ID:aM2OQNDb0.net>>15
300万円
21 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:10:56.62 ID:3K/7qGQK0.net>>15
>>16
月30万円
31 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:17:49.33 ID:pbhy68pR0.net>>21
それも選手と同様シーズン中だけかい?
二岡は、巨人からの派遣ではなさそうだね
阪神藤井や日ハム武田やロッテ岡田みたいにコーチ修業のため独立リーグに派遣させられる場合あり
16 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:10:00.18 ID:wt0jb0rf0.net独立リーグの監督って給料どのくらいなんだろ
1000万もないのかな
25 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:12:49.82 ID:acCrK4yA0.net>>16
九州・四国は600万らしい
>
17 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:10:19.58 ID:to2liK/20.net選手は月10万とか15万くらいだっけ
監督はどうなんだろ
19 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:10:30.90 ID:3EK2DrmV0.net二岡クラスならプロ野球のコーチつけたろうに。ほんと不倫の代償だな。bCの監督なんて
81 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:57:21.73 ID:bvY5SEWj0.net>>19
まあ日ハム退団→BCの選手兼コーチ→日ハムのスカウトに再雇用された多田野みたいのもいる
出向もまた下積み期間みたいなもんじゃね
人望みたいのもあるんだろう
34 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:18:33.13 ID:LTZ62tMm0.net男らしく職場を去って責任をとった二岡が冷遇されて
ヤクザに1億円払った原が厚遇されるエセ紳士読売*
36 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:18:44.69 ID:HhmhSC3l0.net元木や宮本やデーブみたいにタレント活動できそうな性格してそうにないからマイナーな野球リーグの監督でも出来ればいいのでは。
37 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:19:08.29 ID:wf1Zb5gK0.net引退後に巨人が面倒みてくれる期間は終わったのかね
43 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:23:03.24 ID:Fc4ljbSL0.net二岡すげーな真面目だわ
桑田なんて東大のコーチも数える程度しか顔出さす
テレビで名前だけアピールしただけだし
68 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:52:07.28 ID:WOQsVG7/0.net>>43
桑田とか江川とかちょいちょい口の端に上がるけど絶対現場復帰は無いな
誰もスタッフになってくれずに組閣出来ない
80 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:57:20.05 ID:Fc4ljbSL0.net>>68
江川さんの隣の席で、菅野君は日ハムに行けばよかったと言った桑田さん
88 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 18:01:03.82 ID:1FpFFxKo0.net>>68
桑田ならPLの後輩だけで十分だろ
立浪打撃コーチに橋本投手コーチ
90 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 18:02:52.12 ID:bvY5SEWj0.net>>68
江川は専属開設者やキャスターやってるほうが稼げるだろ
45 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:23:37.12 ID:lImvtR4j0.netBCの福島が潰れそうって話はどうなったの?
50 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:31:06.02 ID:Fy2F4cT5O.netモナってサゲマンだよな。モナ夫もモナに会わなかったら総理なってたんじゃないか
56 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:35:10.88 ID:wtuw1QYx0.netこうやって原と比較すると
どれだけ原がクズなのかわかるな
60 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:40:23.85 ID:Fc4ljbSL0.netいつまでも偏屈解説の仕事しかしない桑田さん
だから何処からも声がかからないのですよ
61 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:41:07.63 ID:61fsip0c0.net去年の伊藤監督は優勝して、ドラフトに掛かる選手を育てたが、二岡監督にそれが出来るかな?
比べられるのは大変だぞw
63 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:42:19.28 ID:ebpViMbf0.netBCリーグの監督コーチも限りがある
それに就けてまだ野球で飯が食えるだけまだマシだね
66 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:48:53.85 ID:9c4Z8QGu0.net散々世話になった広島に砂かけて巨人入りしたのに
不倫でなにもかもパー
70 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:52:47.01 ID:feWrKf/i0.net一方、一億払って不倫を隠した原は巨人軍の監督に再就任した
76 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:55:15.35 ID:+Zd08O40O.net独立リーグか
巨人も入団の時点でコーチ手形のおかげだったんだな
84 名無しさん@恐縮です :2018/11/08(木) 17:59:57.13 ID:epjqCNmo0.netプロ入り時の広島への不義理は負った辛苦で赦されたよ
引退後地元三次の球場に他の出身選手列席のなかプレート設置してもらって二岡泣きそうだったよ
新井もああいう道を辿るのが正しかったと思うけどね
コメントを残す