評価も変わるのでは…
宮本和知氏(投手総合コーチ)や元木大介氏(内野守備兼打撃コーチ)など6人の新任コーチ、そのうち4人に指導経験なし──巨人の原辰徳・新監督が敷いた布陣は驚きをもって迎えられている。そんな原ファミリー内閣に苦言を呈するのが、巨人のOB会副会長を務め、ヤクルトと西武を日本一に導いた名将・広岡達朗氏だ。
「野球の勉強もせずテレビに出ている芸能人を揃えるばかりで、とても勝てる野球ができるとは思えない。勝率よりも視聴率を狙っているんじゃなかろうか。
現役時代に『オレが、オレが』とやってきた連中だから、自分のやったことがすべて正しいと思っている。それで未熟な若手選手を指導できるのか。監督が使いやすいコーチを集めたんだろうが、原が細かく指示できないならチームとして機能しませんよ。監督が大変だろうなと思う」
来月から秋季キャンプが始まる。不安の声は高まっているが、当の原監督は“球界の盟主復活”に疑いはないようだ。広岡氏が原監督との会話を明*。
「原が監督を受けると報道があった翌日、(原監督に)電話をしたんです。“いつまでも監督をできるわけではないんだから、(監督の)後継者を育てなさい”と。すると原は“わかりました。いい話を聞かせていただきました”と答えた。1999年のオフに長嶋にも同じことを伝えた時は、“わかりました”と、原を育てた。原は、あのメンバーで誰を育てるつもりなのか?
GMを置かないことで、試合の勝敗だけでなく、人事の責任までとらなければならなくなった。原がどうするか、(問題が生じた際)誰がどう責任をとるか。その所在すらはっきりしない。原監督のお手並み拝見というところですよ」
確かにこの“のびのびしたコーチ陣”でも簡単に優勝してしまったら、もう誰もが名将と認めざるを得ないのだが……。
※週刊ポスト2018年11月9日号
11/1(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181101-00000002-pseven-spo
>>1
その方が勝てるんじゃね?w
>>1
確かになw
>>1
テレビ中継やらないことには、視聴率出ないんだが
逆に聞きたいが野球の勉強ってテレビで十分できるだろ?
喋りの実力があがれば、教えるのもうまいかも
コーチが芸能人で視聴率上がるかね
後継者なんて阿部慎之助に決まってるんだから
コーチの中から監督候補を育てる必要は無い。
今のコーチで監督になる可能性なんて吉村が僅かばかりあるくらいだろう。
自分にやらせろと素直に言えばいいのに
広岡さんと違って原さんはそんなに無能じゃねーよw
>>8
よく読め、原本人の能力はちゃんと評価してる
松井忘れてねえか
>>10
松井は逃げ続けてもうやる気がないのは分かった
離婚するか子供が大きくなるまでは嫁がNOだそうだ
岡本はもうちょっとメディアに出して垢抜けさせろ
もはや廣岡の生存を確認する雑誌
時代がちょっと違うよなぁ
宮本は原に救われたと思うしかない
タレント紛いの仕事から足を洗い、指導者のキャリアを積む良い機会を与えられたと納得するしかないだろう
宮本とか元木みたいな方が若手と上手くやれる気もする
視聴率を狙ってるとかなに頓珍漢な事いってんだ
テレビでやらないんだから関係ないだろ!
見分を広めるのも、又、勉強
野球ばかりに捕らわれると、見えるものも見えなくなる
選手なんて皆ミーハーなんだから、
有名人が指導したらハイハイ言うこと聞くやろ
野球の勉強なんか無意味だろ
野球バカが能天気にやってる方が強そうだしw
ズムサタが取材に行ったら、宮本が「試合前の
練習邪魔するな!!」とか、キレたら笑うな
野球の勉強より社会勉強しろや
元木は結構真面目だけどね
巨人の次期監督が元木になったら応援するかも
元木は広岡より明らかに有能
ぶっちゃけ、若い新人選手でも知ってる人=元木、宮本だからね
選手を有名人で揃えたほうが良かったのに
別にコーチ見に球場に行ってるわけじゃないんだからさ
監督になれなかった恨みをずっと現役にぶつけるお爺ちゃん
いろんな意味で元木には期待してる
一理あるけど
逆にTVでエラそうな事言ってる奴らを揃えてどんなもんになるか見れるいい機会じゃないか
指導経験もない高橋ヨシノブを監督にした球団なんだから
いまさら言ってもなぁ
宮本や元木より水野が個人的にありえない
陽気な2人入れて陰険な奴入れる意味が分からない
>>74
解説聞かなくて済む
ブルペンコーチだろうから顔もみなくて済む
見てる方には良いことづくめ
こういう発言を聞く度に
ホント勘違いしてるなとつくづく思うよ
プロのスポーツ選手は芸能人だっちゅーの
全く自覚がないんだよね
原からじゃなく自分から電話をしたところで吹いたw
相撲と野球は理論突き詰めてないよな。サッカーみたくプロ経験ない
理論家が監督なることも無いし。監督は活躍した元選手ばかり。
現役時代がショボいと監督になれない
つーか原自身の不祥事や、監督時代のチームが野球賭博で汚染されたから
由伸に変わったのに、
いけしゃあしゃあと再び監督に選ぶフロントや
受諾する本人の考えがわからんわ
コメントを残す