阪神が、来季の新外国人野手として、エンゼルスで大谷の同僚のジェフリー・マルテ内野手(27)の獲得に乗り出すことが31日、分かった。
ウィリン・ロサリオ内野手(29)が、マルコス・マテオ投手(34)、ディエゴ・モレノ投手(31)とともに自由契約選手としてNPBから公示。
獲得候補リストの最上位に位置づけていたマルテにターゲットを絞り、本格的に動き出す。
年俸3億4000万円に見合う成績を残せなかったロサリオに代わる新大砲候補は、平野を脱帽させたパワーヒッターだ。
8月21日のダイヤモンドバックス戦(フェニックス)の7回2死、代打で平野のストレートをとらえて左越えソロ。
日本人投手シーズン最多記録の75試合に登板した右腕に「打たれたのは力負け」と言わしめた。
一塁が本職で三塁と左翼も守るマルテは今季、90試合に出場し、打率2割1分6厘、7本塁打、22打点。
大谷の加入により、DHのプホルスが一塁に回ったことで出番が減り、さらに左手首も痛めて不本意なシーズンとなった。
だが、16年には15本塁打を放つなど、メジャー4年間で30発の長打は魅力十分。
現時点でエンゼルスは40人枠から外していないが、来季の戦力として固執しておらず、阪神入りにも支障はない。
また、シーズン途中に加入したナバーロは、保険的な意味合いで残留の可能性が高い。
今季3本塁打と長打力はないが、ミート力が高く、打率は2割7分6厘だった。
投手では、来季から日本人扱いになるメッセンジャーが単年契約で合意に達し、守護神のドリスも契約を更新予定。
新たに、先発と中継ぎタイプの2投手の獲得を目指している。
◆ジェフリー・マルテ(Jefry Marte)1991年6月21日生まれ、ドミニカ共和国出身。27歳。
07年にメッツに入団。タイガース時代の15年にメジャー昇格。エンゼルスに移籍した16年に15本塁打。
メジャー4年間で256試合に出場し、打率2割2分2厘、30本塁打、91打点。185センチ、100キロ。右投右打。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000229-sph-base
11/1(木) 5:04配信
(出典 amd.c.yimg.jp)
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/455738
成績
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
HOU@LAA: Marte goes deep to add to Angels’ lead
>>1
4年で30発なんて豆鉄砲じゃねーかよw
またハズレ掴んで最下位だな
>>1
こういう記事のメジャー30発砲は褒めてないだろw
4年30本の長打力が魅力とか本文読んでもなぁ
明らかに日本が格下と記者は認めてるね
ええの獲ったわ!
年7本とかカスじゃねえか
>>5
DeNAで今季途中入団して41本塁打打ったソトだって、メジャーでは
2年で0本だからな。
あのバースだってメジャーでは6年130試合で9本しか打ってないし。
何が当たるかわからんのが助っ人ってもんだろ。
4年で30を30発男とか詐欺過ぎやんけ
阪神の外国人のスカウトって誰?責任取って辞めろよ。
いくらで雇うの?(笑)
ジェフリー・マルテ
【2015】
33試合 打率.213 HR4 打点15 OPS.697
【2016】
88試合 打率.252 HR15 打点44 OPS.790
【2017】
45試合 打率.173 HR4 打点14 OPS.576
【2018】
90試合 打率.216 HR7 打点22 OPS.697
大谷翔平
【2018】
114試合 打率.285 HR22 打点61 OPS.925
>>12の成績で5億の阪神(笑)
>>12
これ見ると大谷やっぱすげぇな…
バリバリメジャーだから、5億ぐらいかな
よそならもっと安いが阪神は相場の倍出すから
大型扇風機の予感
4年で30発?
打率クソすぎだろw
3Aとかでいないのか
>>26
そのAAAでも.270しか打ててないんで、率は期待できなさそうだな
さらにメジャー年間15本塁打が一人歩きしてるが、実際はメジャー728打席30本でAAA793打席27本塁打
つまりはメジャー年間15本塁打は確変に過ぎない可能性がかなり高いって話だな
>>78
でもメジャーリーガーなんだ
なんか光るものはあるのかな
年齢といい狙いどころではあるけど即戦力が欲しいとなると実績はものたらんな
4年で30発 しょぼ
大谷は2年弱やろ
浅村を獲りにいかんのなら、右の長距離砲として、外国人野手は2人にしないと。
当然、ナバーロはクビ。
いつまでも福留、糸井に頼ってはいられんよ。
獲れんから左バッターで我慢、獲れんから中距離ヒッターで我慢では納得できん。
0対1で負けるのと9対10で負けるのでは、同じ1点差でもファン心理は違うんよ。
打てない、点が取れない状況を打破するには、最低年間本塁打20本打てる選手が2人必要ということ。
映像だけ見たら体が小さく見えるのに185cmあるのか
他の選手がデカイだけだな
中日と横浜の外国人野手は大当たり引いてるのに阪神とのゲーム差はほとんどないという
ロサリオよりはだいぶマシっぽいな
長距離砲な感じはする
成長してもらわんといかんけどな
もっと若いの居ないのかよ・・・
結局ナバーロの方がよく打ったりする。
打率ひくないか?
通算30発…w
カープアカデミーのおこぼれ恵んでもらえやw
ロサリオと同じくらいしか打ちそうにないなw
身長が5cm高い185cmってとこで
外スラに届くかどうかが一番の問題
まあ日本に来て化けるかもしれない
>>84
そうやって無駄金を何億も使うと
こんなんなるならゴメス残しといたほうが良かったやん
コメントを残す