日本ハムから指名を受けた吉田輝星について語る広澤克実氏
(出典 lpt.c.yimg.jp)
10月25日に行われたプロ野球ドラフト会議で、高校生投手の中で最も注目を集めていた吉田輝星投手(金足農業)は、日本ハムが1巡目で指名、交渉権を獲得した。複数球団の競合も予想された中「外れ1位」で指名を受けた吉田には、ドラフト後に各所から様々な声が上がっている。ヤクルト、巨人、阪神で活躍した広澤克実氏(56)は「今のままだとダメなのは(大阪桐蔭の)根尾君も藤原君も一緒。選ばれた人間なので、大成してほしい」と語る一方で、“育成の日本ハム”と呼ばれることに元MLBスカウトの小島圭市氏(50)は「育成がすごいというけれど、すごくはない」と、一連の報道に対して一石を投じた。
吉田は175センチとプロ級の投手としては決して恵まれた体格ではない中、今夏の大会を県予選から甲子園大会の決勝まで、ほぼ1人で投げ抜くと、福井国体では自己最速となる152キロをマーク。大学進学を希望していたものの、今夏の経験から一転プロ志望に。ドラフト会議直前まで、複数球団による1巡目の競合が予想されていた。
吉田の評価については、ドラフト会議後から元プロ野球選手をはじめ、様々な声が飛び交っている。この事象について10月28日、AbemaTVの六大学野球秋季リーグの中継で解説していた広澤氏は「吉田君について、今のままだとダメだとか、もっとこうしなきゃいけないというネガティブな発言がちらほらある。でもね、根尾君も藤原君も、今のままでは通用しない。別に吉田君の問題じゃない。ちょっとかわいそうだなと思う」と、将来を期待される高校生投手に対しての厳し過ぎる評価に疑問を投げかけると、さらに「(日本ハムは)神様が導いてくれた球団だと思って頑張ってほしい。選ばれた人間なので、大成してほしいなと思います」とメッセージを送った。
そんな中、吉田を指名した日本ハムについて“育成の日本ハム”という評価も同時に出続けているが、これに納得がいかなかったのが、元MLBスカウトの小島氏だ。「育成がすごいというけれど、すごくはない。雰囲気で流されているのを見ないとダメだと思います」とピシャリと言い放った。これまでダルビッシュ、大谷といった高卒投手が大成し、MLBでも活躍しているが「(2人の)イメージがあるが、彼らはどこに行っても活躍していたと思う。ピッチャーについては(他の)高卒はそれほど活躍していない」と、育成について評価されることに首を横に振った。また「広島は自前の選手が活躍しているから強い」と、セ・リーグ3連覇を達成した広島の育成を例に出し、高く評価していた。
10/29(月) 11:12
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010005-abema-base
規格外の素材を順調に育てることの難しさを知らんやつ
巨人阪神よりマシ
>>5
アホすぎw
MLB関係者が巨人の方が育成が上手いってよw
阪神も投手育成だけならトップレベル
>>63
本当にそんな関係者がいると思ってるのか…(笑)
カワイイなお前(笑)
MLB関係者ごときが偉そうに
吉田は野手でもイケる。
まあ確かに斎藤佑ちゃんや大嶋巧とか育成できてないからな
育成といっても技術だけでなく環境もあるしな
小島は技術面だけを言ってると思うが
ハンカチはどうなったんだよ
>>11
ハンカチは2年目に大怪我しただろ
1年目は6勝でルーキーなら並みの成績残してんだから
ドラ1でとっても3割くらい順調に育てば御の字なんじゃないの?
成長すると球団の力って言い出すからなそこのファンは
小島がメジャー送った選手で成功したのって
日本時代トップだけじゃねーの?
入ったやつ全員が育成できるチームなんてないよ
育成は東の西武、西の広島
この球団は選手を商品としか見てないからな
>>18
だから良い商品に育てないと大損なわけよ
育成どうこうの問題じゃないな、身体能力の限界だろ
昨日のジョンソン・フランスワ見てりゃ違いすぎるわ
育成より素材だよね
巨人だって大田はダメだったけど岡本は見事に育った
ようは本人次第
藤浪が聞いたらどう思うのか
まぁ日ハム最高峰のダルビッシュに大谷がMLBではオワコンだもんな
どうせ開幕の頃に出なければみんな忘れてる
中島みたいなヒョロガリの下位指名を戦力に育てあげるあたりは流石だと思うけどな
結局は本人次第だろ
ハンカチだって堂林だって育ってない
この小島圭市って巨人でピッチャーやってた
奴?自分で大成もしてないくせに
偉そうに。
大谷を二刀流で育成するのはなかなかできることじゃない
ダルビッシュも大谷も
他の球団はビビって1位指名しようともしなかった
スカウトなんかデタラメやん
ドラフト1位なんかほとんど失敗だし
ダル大谷はデカイからな
吉田は体格がハンカチコース ダル大谷とは全く違う
ダルと中田をまっすぐ育てる
非現実的と思われた大谷の二刀流を実現
ハムの育成力はこういうところだよな
大田ものびのびやってるだけで
能力そのものは巨人時代とさほど変わってない
そんなダルも今じゃ不良債権
ハンカチも高卒で来てりゃ違う野球人生になってたかもな
お陰で大学野球の酷使が多少知られたが
因みに広島も投手育成は大したことない
投手育成なら巨人は12球団topレベル
阪神も中の上
投手コーチ吉井をクビにして木田にするという
訳のわからないことするのがハム
ハンカチばっかり言われるけどハンカチ以上の入札数だった大石が無視されるのはなんで?
>>86
高校時代の成績が全てだと思ってる人がいるから
藤浪は育ってないというより前監督に潰されかけたんじゃないの?
まぁハンケチは早稲田でポンコツ化されてたからなぁ
コメントを残す