2018年10月26日 9時26分
メジャー評価は根尾より上 小園海斗の身体能力はケタ違い
直前に急浮上したのが報徳学園・小園海斗だ。
小園海斗のバッティングの本質は「ホームラン打者」だ
ソフトバンクは24日、王球団会長が「1位は小園で決まった。運動能力、守り、打撃もいい」と遊撃手としての能力の高さを評価したという。ソフトバンクがドラフト前に公表するのは珍しい。根尾も有力候補だったが、王会長は「迷った。2人も3人も取れない。根尾がダメということではない」と説明した。
この日、オリックスの長村球団本部長も「ショートでレギュラーを取れる。走攻守のバランスが取れ、将来、内野手の要として引っ張ってくれる素材」と小園の1位を明言した。同本部長は夏の甲子園でも「足も肩も文句なし。走攻守すべてにおいてトップランク。アマ野球ナンバーワンのショート。即戦力に近い」と絶賛していた。
俊足巧打の遊撃手で守備が武器。報徳学園では1年春から1番遊撃で起用され、今夏の甲子園では2回戦の聖光学院戦で大会タイ記録となる1試合3本の二塁打をマークし、8強入りに貢献した。2年連続で高校日本代表入り。大学日本代表との壮行試合で、ドラフト1位候補の松本(日体大)の147キロの直球を右翼席へ叩き込み、パンチ力、木製バットへの適応力も示している。
実はメジャー球団の評価が高い。「足(50メートル5秒8)と肩(遠投110メートル)がある。身長は178センチと大柄ではないが、体のバネはピカイチ。ドラフト候補の中で、身体能力はケタ違いです。将来、メジャーに挑戦できるポテンシャルがあるのは、根尾より小園です」とはア・リーグのスカウトだ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15501102/
>>1
俺も小園は活躍すると思う
そりゃメジャーのスカウトが一番評価するのはスピードと肩だからな
打撃は筋肉つければ伸ばせると考えてるので最優先がまずスピード
広島で良かったな
ガッツリ鍛えて成長できる。街の誘惑も東京や大阪ほどじゃない
なによりメジャーに行きやすい
>>5
まじで何もない街(広島出身者)
確かに根尾より上。
見る人が見れば分かる。
数年後に分かるよ。
あの笑顔にカープファンはノックアウトされたな
立浪レベルの選手にはなれそうか
広島でよかったなマジで
メジャーは選手を判断する基準が足と肩だからな
広島も同じ
セカンドがポジションを深く取るのは
ありなんだなと菊池が分からせたけど、
ショートはそれやっていいのってアマ
だけよと本人が理解するまでが長い
スカウトならまだしも王さんまで言うとは思わなんだ
どっちも育つんやろなぁ
もっと小さいイメージだったが、日本人の内野手ならまずまずか
複数競合で小園はドラフトでも評価高かったな
古田が今の守備じゃプロでは通用しないと言ってたから2,3年かかるでしょ
広島でよかったと思う
根尾も50mが5.8秒で、遠投、110mで全く一緒で体格もほぼ同じ。
しかし、センスが守備、打撃、走塁の全てで小園の方が微妙に上だな。
小園の方が状況判断が速くしっかりできている。
俺的にも小園が一番ポテンシャル感じた
性格体格共にプロ向き
代表の中じゃ一番いいバッティングしてたな
平凡なゴロをエラーするのが多いのは、直るのかな?
>>75
そこは人によるね
ただ
小園の場合打撃と走力にもある程度の期待が持てるから
場合によっては外野に回すという手も使える
遊撃に当面困らない広島やソフバが小園に行ったのはその現れだろな
しかし広島強いのにまた良い選手とるって狡い
王さんは正々堂々小園を公表してたのに
カープはショートで考えてるのかな?
広島だから育つだろうしな
広島なら誘惑も少ないし育つやろ
コメントを残す