元プロ野球選手の佐野慈紀氏(50)が26日、自身のブログを更新し、元メジャーリーガーで近鉄時代のチームメイトだった野茂英雄氏(50)から
借金の返済を求められた訴訟について謝罪した。
この訴訟はこれまでに写真週刊誌「FLASH」、週刊新潮などが報じており、報道によると9月20日に東京地裁は佐野氏に対して、「(借金)2565万5000円と
それに付随する年5%の利子を支払え」と命じたという。
佐野氏は、ブログで「この度は各紙に掲載されました私、佐野慈紀の個人的な問題で野茂英雄さんはもちろん、関係者の皆様にも多大なるご迷惑を
お掛けしましたことを心より深くお詫び申し上げます。 特に元チームメイトの野茂さんには困っているときに手を差し伸べて頂いたにも関わらず、
私のだらしなさからこのような申し訳ない結果となってしまいましたことを、この場を借りて心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。
その上で「返済が滞っていることは頭にありながら自分自身を大きく見せたいが故に仕事に繋げる為にと会食に参加をしたり、祝い事で外食をしたことも
ありました。家族に対しても何も言わずにでした。私のだらしなさや不誠実さだけでなく、仕事が欲しい、生活が厳しい、と言えないプロ野球選手だったと
いう見栄やプライドも大きな原因だったと思っております。現状を受け入れず不誠実な自分自身に心の底から今は恥じています」と借金を重ねた理由を
告白した。
さらに「今回の事で今まで携わらせて頂いた仕事からも、身を引くことになり、苦しさは更に増すこととなりました。今後、ご迷惑をお掛けした方々や
家族の為にも、身を粉にして働いていく所存ですが、何分今まで野球しかやってきておりません。そんな私にどのような仕事が出来るかはわかりませんが、
野球関係の仕事のみならず、どのような仕事にも真摯に取り組ませて頂きます」とつづった。
「繰り返しになってしまいますが、今回の件でご迷惑をお掛けしました野茂さんをはじめ、関係者の皆様、佐野慈紀を応援してくださった皆様、
本当に申し訳ございませんでした。心を込めて謝罪させて頂きます。そして、今後皆様方と、誠心誠意向き合いながら行動していきたいと思います。
日本シリーズが盛り上がる事を願ってます。ドラフト指名された皆さんの活躍も期待します」と謝罪を繰り返していた。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000087-sph-base
>>1
要約すると、「仕事もクビになったしカネはないから借金は返せないよ」ってことか。
>>1
借金がある事実を認めて各方面に謝罪の気持ちを示しているけど、
「返済につとめる」的なことはこれっぽっちも言ってないんだよなあ
>>1
「お金を返します」という文言は一切ないな
こいつ返さないつもりか
完済する気ゼロでしょ
自己破産する気満々やな
イメージが悪いからスポンサーが嫌がる。
もしくは「嫌がるだろう」と忖度して、トラブルを抱えた人間を呼ばなくなるからな。
50からやり直しはきかんで
新しくプロに入る諸君こんな大人にならないでね
アスリートは引退後の人生はみんな悲惨やな・・・・・
現役時代の稼ぎは絶対に手つけたらアカンのや。現役の頃から質素に生活してないと
大変なことになる
「今回の事で今まで携わらせて頂いた仕事からも、身を引くことになり、苦しさは更に増すこととなりました。」
あーあ
返すつもりだったのにバラされたせいで返すのキツくなったわーって感じか?
全部返し終わったかのようなコメントだな
友情もなくすって悲惨
家賃30万円の豪邸から引っ越したり
外食やめたり禁酒禁煙して
本人と嫁と子供が早起きして新聞配達すれば1年で返済できるだろ
家賃30万円のマンション住まいなんでしょ
いろいろ言ってるけど返す気ないだろ
中継ぎ初の1億円プレーヤーだったのに金残らんかったんかな
>>41
元ロッテの里崎曰く、1億稼いでも手元に残るのは3500万円ぐらいだからな。
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/9013917.html
引退後のことを考えずに生活レベルを上げると、
あっという間になくなるだろうね。
ドラフトがどうとか日シリがとか聞かれてもコメントするなよ
調子が良すぎる
>>48
借金抱えて仕事も少ないのに、選手時代みたいな生活してりゃ怒るのは当然だな
友情に甘えて返す気なかったんだろ
世の中舐めすぎ
野茂はそういうの嫌いだろね。
純粋な人だから
でもこういうのって判決出ても強制的な取り立ては、また裁判所に申し立てないとできないらしいなw
そこまでやる気はないだろけど
返すとは一言も言ってないw
これで友人関係も終わりだろうな
金は貸したら返ってこないと前提でないと貸すなというのはガチだな
返せる奴は借りない
貸した時点で帰ってこないと思うべし
コメントを残す