ロッテの井口資仁監督(43)は23日、ZOZOマリンでスカウト会議に出席し、25日のドラフト会議で大阪桐蔭・藤原恭大外野手(18)を
1位指名すると公表した。
「藤原君に行くことになりました。三拍子そろった選手だし、うちに一番マッチする。将来のマリーンズを背負ってもらいたい」
チームは3年目の平沢、1年目の安田と直近3年間で2度、高校生野手をドラフト1位指名しており、藤原が加われば内外野に打線の中核を担える人材が
そろうことになる。
藤原は“最強世代”と称された今年の大阪桐蔭の主砲で高校日本代表の4番も務めた。高校通算32本塁打の長打力と50メートル走5秒7の俊足を併せ持つ。
今夏の甲子園大会では、準々決勝(浦和学院戦)で2本塁打を含む4安打5打点をマークするなど、4番としてチームをけん引。史上初となる2度目の
春夏連覇に大きく貢献した。将来は打率3割、30本塁打、30盗塁のトリプルスリーも期待できる素材。一本釣りになる可能性もあるが、競合した場合は
井口監督が将来の切り込み隊長を引き当てる。
◆藤原恭大(ふじわら・きょうた)2000年(平12)5月6日生まれ、大阪府豊中市出身の18歳。原田小1年から園和北フレンズで野球を始め
5年からエース。豊中市立第五中では枚方ボーイズに所属し投手と中堅手。大阪桐蔭では1年夏からベンチ入り。50メートル走5秒7。遠投110メートル。
1メートル81、78キロ。左投げ左打ち
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/23/kiji/20181023s00001173276000c.html
右の外野手が手薄で岡なんかとってきたのに左の高卒外野手とか
そらあきまへんがな。
なにゆうとるんや井口はん。
豊中出身ゆうたらもうどの球団に行きたいか察したらないとあかん。
角中のFAに備えてか
腕の筋肉が凄いわ
(出典 sasa-z.com)
https://twilab.org/cache/Z3BqLndNTGxBQTBVdGtGekZsRC9haWRlbS9tb2MuZ21pd3Quc2JwLy86c3B0dGg=-a5f
サラブレッドの脚みたいな腕してるw
ロッテは外野スッカスカだからな
二軍じゃ人が足りなくて捕手がやってたりする有様
とてもプロ球団の編成と思えない
でもロッテで活躍したら他球団に行っちゃうんでしょ?
ロッテの選手っってだけで価値下がるからな
巨人阪神ハムバンク頼むぞ
藤原を獲った後、
阪神をクビになった西岡も獲りそう
華のある選手がまたパリーグに
親会社が母国と揉めてるロッテか
藤原も大変だな
夢も希望も無いロッテかよ
逆に考えるとレギュラーとりやすいからいいのかも
指名を公表するって損しか無いと思うんだけど何でするの?
男前だよな、絶対人気出る
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
1位宣言だったら単独で行けそうだな
ロッテ確定だ
ロッテの好きなパターンだからしょうがない
コメントを残す