スポンサーリンク



【野球】ヤクルト、最大7球団競合でも「根尾」一本化!「(スカウト間では)逃げずに、いい選手を獲ろうと確認した」

スポンサーリンク



(出典 www.chunichi.co.jp)



1 pathos ★ :2018/10/23(火) 07:13:19.60 ID:CAP_USER9.net

 複数球団の競合からも逃げない。燕の未来図に今ドラフト最大の人気銘柄を描いた。橿渕スカウトグループデスクは1位指名の具体名は明らかにしなかった上で、「(スカウト間では)逃げずに、いい選手を獲ろうと確認した」と競合も辞さない姿勢を示した。

 2日連続で行ったスカウト会議では候補リスト77人の順位付けを行い、他球団の動向を元にドラフト会議のシミュレーションを行った。1位候補は大阪桐蔭高・根尾、同・藤原恭大外野手、金足農高・吉田輝星投手、日体大・松本航投手、東洋大・上茶谷大河投手らが挙がっていたが、伊東編成部長、各スカウトが何度も意見をぶつけ合わせた末に、根尾の一本化に至ったとみられる。

 投手もこなす強打の遊撃手として高い評価を集める根尾は、今夏の甲子園は6試合で打率・429(21打数9安打)、3本塁打、5打点。大阪桐蔭高を史上初となる2度目の春夏連覇に導き、U18アジア選手権では木製バットへの適性を示すなど、怪物ぶりを証明した。

 既に中日が1位指名を公言し、巨人、阪神、ソフトバンク、日本ハム、楽天も1位指名する可能性がある。現状では昨年の清宮と同じく、高校生としては過去最多となる7球団競合の可能性も浮上しているが、真っ向勝負で初志を貫徹する。

 『育成』を掲げる球団方針にも合致する。年初以来、衣笠剛球団社長兼オーナー代行(69)は「育成は継続が重要。(今秋ドラフトで)高校生を獲り、強いチーム作りを心がけたい」と話してきた。

 11年D1位の二塁手・山田哲は現在26歳。昨年のドラフト会議では村上を獲得し、三塁に配置転換した。走攻守でハイレベルな遊撃手を獲得できれば、近い将来に山田哲、村上と球界屈指の内野陣が形成できる。

 23日に小川監督と衣笠球団社長を交えてスカウト会議を行い、最終的な指名選手を決定する。ドラフト戦略上の理由で公言は控えるとみられるが、競合した場合には、小川監督がくじ引き役を務めることも決まっている。逃げずに、信じる。ドラフト会議は25日午後5時開始。良縁を祈り、運命の瞬間を待つ。

★昨年は清宮逃し村上

 昨年のドラフト会議では早実高・清宮に1995年の福留(現阪神)に並ぶ高校生では過去最多の7球団が競合し、日本ハムが交渉権を獲得した。清宮を逃したヤクルトは外れ1位で九州学院高・村上を指名。巨人、楽天との競合の結果、小川監督がくじを引き当てた。村上は今季、イースタン・リーグの98試合で打率・288、17本塁打、70打点。9月に初昇格すると同16日の広島戦(神宮)でプロ初打席初本塁打を放つなど、未来の主砲として輝きを放っている。



根尾 昂(ねお・あきら)

 2000(平成12)年4月19日生まれ、18歳。岐阜県出身。河合小2年から古川西クラブで野球を始め、古川中時代は飛騨高山ボーイズで投手としてプレー。大阪桐蔭高では1年夏からベンチ入りし、甲子園は2年春から今夏まで4季連続出場。昨春と今春で史上初の2年連続胴上げ投手。高校通算32本塁打。1メートル77、78キロ。右投げ左打ち。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181023/swa18102305050001-n2.html







3 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 07:17:03.82 ID:QwEW8GN90.net

ここのスカウト陣はマジで頭おかしいな
どう考えても投手だろw
ドラ1で村上獲得はドラ1で良い投手獲るためのもじゃなかったの?


10 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 07:37:14.32 ID:R4pN4CQF0.net

>>3
アタマおかしいのはおまえだろw
今年は他がしょぼいからたまたま2位になっただけで本来今はまだ再建期
育成すべき若手野手が村上と廣岡しかいない恐ろしいほどの野手の層の薄さこそまず解消されるべきで投手なんて彼らが育ってから獲ればいい


13 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 07:40:30.89 ID:SRDOnt3L0.net

>>3
2位以下でピッチャーを多く取るしかない
あれだけピッチャーを解雇したからトレード戦略も必要


16 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 07:50:39.04 ID:rOCKQJ9D0.net

>>3
投手取りまくってことごとく軸にならずに失敗したここ10年ぐらい
ドラ1は未来のスターに挑戦して残りで投手取りまくって数撃ちゃ当たる方式
何かおかしいか?


17 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 07:56:19.17 ID:lzf0Fd/80.net

吉田は少しハンカチ的な
根尾の方がいいだろうね
がたいもいいし


22 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 08:10:33.53 ID:18cHp3Bb0.net

ヤクルトファンとして、急務は投手陣と有力捕手。
古田のような打てて守れて長年活躍できる正捕手候補一人と
とにかく投手をあと5人。先発4人と抑え1人。
野手は1~2人だけでいい、現状は。


31 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 08:31:23.66 ID:AFJ26cdC0.net

いいから止めとけ


35 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 09:10:29.30 ID:d0jzU3Kj0.net

秋田出身者が力ありそうだけど吉田外したか


91 名無しさん@恐縮です :2018/10/23(火) 16:56:44.78 ID:ITWIrVf40.net

まあヤクルトに行ってくれた方がいいわ
育成能力の無い球団に入ると後々まで後悔されることがあるから




スポンサーリンク


コメントを残す