プロ野球
tomomi0212
DeNA、ラミレス監督の続投が正式決定 南場オーナー「今年の結果を学びに」
1 ほニーテール ★ :2018/10/10(水) 22:16:00.51 ID:CAP_USER9.net DeNAのアレックス・ラミレス監督(44)の来季続投が正式に決定した。
10日の阪神戦(甲子園)後に、南場智子オーナーから正式に続投要請。南場オーナーから「自分のポリシーをもって戦い抜いて、今年の結果を学びにして、また来年もお願いします」と要請され、ラミレス監督は「サポートありがとうございました。来年も頑張ります」と受諾した。
昨年は3位から日本シリーズに進出。今季はリーグ優勝を期待されていたが、先発陣の柱と見込んでいた今永、浜口、ウィーランドが故障で開幕から出遅れ、夏場には昨季の打点王のロペスも負傷離脱するなど故障者が続出した。
9日に3年ぶりのBクラスが確定。ただ、一時は最下位にまで低迷したチームをCS争いに導いた手腕に球団は一定の評価を与えており、シーズン全日程終了後に続投要請するとみられていた。
球団は来季投手コーチにOBの三浦大輔氏(44)、打撃コーチに同じくOBの田代富雄氏(64)を招へいする方針を固めており、来季で就任4年目となる指揮官をサポートする態勢を整えていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000185-spnannex-ent
4 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:17:57.77 ID:Zv7kP1sV0.net>>1
妥当だと思う。
2 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:16:43.26 ID:73GhuGez0.netラミレス以上の監督なんておらんわ
3 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:16:48.90 ID:1iQ2eqXO0.netまぁなにげに名監督っぽいしな
6 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:19:23.63 ID:4Pk3s2JC0.net責任とるて言ってただろ
12 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:21:12.45 ID:0D/0K8O80.net>>6
責任とって来季頑張る
15 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:22:20.65 ID:4mQK2gwFO.net>>6
「責任は自分にある」とは言ったが「辞任する」とは言ってない
7 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:19:35.12 ID:mduxQ
1O70.net時々個性的な采配は散見されるけれど
ラミちゃんは全体としては頑張ってると思いますよ。
8 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:20:04.49 ID:LoJ5wwe90.netまず今年の結果から学んで8番投手をやめてくれ
13 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:21:19.14 ID:hSLHSZ1o0.net8番ピッチャーを止めてれば優勝できたな
14 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:21:41.50 ID:EqZSMbcW0.net先発陣があれだけ勝てないというか序盤に大量点取られるんだから今年は無理だわ
監督より投手コーチだろ
19 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:24:03.18 ID:lUPXla3v0.net改修しても94m118m
は変わらないの?
21 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:25:09.54 ID:czSQmjbF0.net>>19
客席を増築しただけ
26 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:27:13.18 ID:UAu6VoEo0.net史上初の四球数がリーグ平均より100以上少ない打線を作り上げホームラン1位で得点最下位にしたラミレス監督
27 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:27:59.05 ID:+Cg68RU40.net巨人が田代を手放したのは、大洋に譲渡するためだったんだな。
巨人ファンとしては痛いけど、しょうがないな。
31 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:28:56.11 ID:tJXrCqCH0.netラミレスの限界もけっこう見えてきたが
基本ポジティブだから好きよ
35 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:30:01.12 ID:QPImixOb0.netまだやめなくていいよ
あと2年くらいはやってくれ
37 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:32:17.78 ID:KhgiCuIn0.net負けてもテレビの前でしっかりインタビューやるのは立派
38 名
無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:32:18.92 ID:DFFhDawT0.netラミレスは選手を貶さないから好き
46 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:40:35.22 ID:aplCuEKa0.netラミレス政権で三浦を使うなよ・・・
47 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:40:48.20 ID:tslAS/3j0.net今永とか石田どしたん
勝てなくなったな
48 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:41:07.22 ID:b2bkswcz0.netあと1~2年やって番長にバトンタッチでしょ
49 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:41:35.96 ID:+VH1uDIR0.net去年日本シリーズまで進んだのにクビなるわけない
50 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:42:06.42 ID:8hS2DcaC0.netまあ妥当 他よりマシ
51 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:42:49.68 ID:ilWt1vpb0.netこの人の野球ってにわか好みだよね
古くさい打率とか打点に拘ってMLBで重視されてるとこガン無視だし
58 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:46:47.89 ID:58UDLFC60.net4位で続投wwww 優勝無し 由伸より成績悪いのに
59 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:46:59.83 ID:mOUlbBMp0.netコーチに三浦?あいつ解説でめちゃくちゃな事しか言ってなかったよ?
大丈夫かよ
64 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:50:39.45 ID:cJB2EJOS0.net8番投手、中継ぎ酷使采配が槍玉に挙げやすいんだろうけど
上位打線を任せられる野手が居ない
先発陣崩壊、未知数先発は早めに下げる
なんだから致し方ない部分もあるわ
72 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 22:57:09.41 ID:9dAtRJRz0.net案外と横浜ファンが悲鳴上げてんのが凄い意外
去年のポストシーズン見る限りどう考えても名将的だろ
79 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 23:08:25.41 ID:xt3zHEwf0.netロペス とソトに活躍してもらうためにもラミレス必要
84 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 23:14:18.21 ID:+VH1uDIR0.netにしても得点リーグ最下位てどういうことやねん
ホームラン打てるバッター何人もおって
85 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 23:15:53.10 ID:rLxyiZaO0.net東とソトと大和で補強は上手く行ったが、今までいた選手の劣化が激しいな。
87 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 23:20:06.48 ID:QVpr5OKo0.net試合中にギャンブル的な策を試す前に基礎的なプレイを徹底的に練習させろよ
下手すぎだろ
99 名無しさん@恐縮です :2018/10/10(水) 23:33:20.98 ID:f4938eNM0.netラミレスは良くも悪くも仕事してるって感じだった
それに比べ高橋はメモばっか
関連
コメントを残す