1 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:49:23.20 ID:eanv9v2f0.net高橋由伸(8)「野球やりたくない」父親「あかん」
「家に帰るのも嫌だった」
「泣きながら長い竹で素振りさせられてた。なんでこんなことをしなければいけないのか分からなかったし心底やめたかった」
「嫌だと泣きわめいては兄にボコボコにされてた」
「本気で辞めると言っても父と兄に服をつかまれズルズル引きずられて練習に連れてかれたりしてた」
「父が喜んでくれるというだけで野球を続けていた」
「プロ野球の中継はほとんど見たことがなかった」
「だから憧れの選手というのもずっといなかった」
高橋由伸(22)「ヤクルトいきたい」父親「あかん」
「本日、私、高橋由伸は、読売ジャイアンツを逆指名させていただきます」
「巨人は伝統あるチームで…自分の力を試すことができる。また、いちばん生かせるんじゃないかという自分の判断で決めさせていただきました」
高橋由伸(32)「FA行使したい」巨人「あかん」
「このチームに育ててもらった。まだ(球団と)話し合っていないので分からないが、自分としてはこのチームでやっていきたいと思っている」
高橋由伸(38)「引退したい」巨人「あかん」
「(左ふくらはぎ肉離れの)ケガがあったからどうこうというのではなく、引退は何年も前から気持ちの中にあった。けれども、1年でも長くやりたい。自分の力を最大限に出したい」
高橋由伸(40)「やっぱりもうちょっと続けたい」巨人「あかん」
由伸妻「現役時代、私と娘2人の一番の楽しみは主人の打席を3人そろって見ることでした。来年からなくなることを思うと寂しさがこみ上げてきます。」
由伸妻「小学生の上の娘は『もうバットを振ることはないの?』と聞いてきました。明るく努めるようにしましたが無理でした。あのときだけはこらえ切れず、私も娘と一緒に泣いてしまいました。」
高橋由伸(42)「監督辞めたい」巨人「あかん」
ナベツネ「長嶋茂雄さんは監督を15年やった。高橋くんはまだ若いんだから、たった2年しかやっていない。10年以上やるつもりで、今年から勝ち始めて、10連勝、優勝10回ぐらいやって長嶋さんの記録を塗り替えてくれると期待しています」
144 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:33:30.88 ID:scaPAKEO0.net>>1
普通の人より明らかに恵まれてる人生なんだよな
178 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:41:49.12 ID:irngbyxq0.net>>1
幼少期のソースあるん?
天才でも野球嫌いなら22まで続けれんやろ
194 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:44:41.22 ID:wflZuPKYM.net>>178
なんかのテレビ番組の密着みたいのでそんなこと言ってたよ物凄く暗い表情で思い出の竹竿振りながら
201 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:46:18.33 ID:Ky7049Y10.net>>194
残ってるもんなんやな
209 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:47:56.59 ID:irngbyxq0.net>>194
小さい頃はそうかもしれんけど
どっかのタイミングで野球好きになってるやろ
嫌いでここまで大成するとは思えん
6 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:54:58.50 ID:ZljrO5yha.netしがらみから解き放たれた今が一番楽しそう
7 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:54:59.69 ID:DXc8xlq9p.net初めて自分から野球やりたいって言ったのに辞めさせられるとかツキがない
8 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:55:15.99 ID:SPlscBEi0.netこの子供時代のエピソードってマジ?
由伸の世代でまだこんなオヤジいたのか?
11 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:56:53.83 ID:AHRrL20Td.net>>8
もっと若いロッテ角中もこんな感じだったらしいが
57 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:11:04.16 ID:Nba7sZ0Ia.net>>8
ダルマーの世代に畑違うけど亀田兄弟がおるしまぁ
12 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:57:11.59 ID:RvkfulDA0.net親父のおかげで今の暮らしがあるんやから感謝せなあかんで
自分が常に正しいと思ったら大間違いや
14 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:57:54.87 ID:DXc8xlq9p.net>>12
親父も由伸のお陰で首吊らなくて済んだんだから感謝せなあかん
15 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:58:09.39 ID:cjfsJk+Y0.netヤクルト行ってたら幸せやったろうに
18 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:59:32.33 ID:LRIyL1S8a.net>>15
家族は路頭に迷うけどそれでも幸せと言えるのか
33 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:03:40.30 ID:SwdixHDJ0.net>>18
どういうこと?
40 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:05:31.60 ID:LRIyL1S8a.net>>33
読売が親父の会社の借金肩代わりするから読売に入った
19 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 06:59:46.30 ID:0CfYLAGD0.netでも監督由伸ってもう声かからんやろ
貴重な若い監督候補を何でじっくり育ててやらんかった
20 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:00:26.41 ID:d8mDeRG30.net>>19
また原になんかあれば吉伸やろ
21 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:00:40.94 ID:LRIyL1S8a.net>>19
阿部いるからな
高橋でうまくいけば阿部まで繋げたけどそれが出来なかった
31 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:02:51.76 ID:zIK4maj60.net>>19
でも由伸なんて引退して数年経ったら誰?って選手だろ
32 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:03:09.24 ID:JWclOWaZd.net>>31
え?
79 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:16:35.73 ID:cAx8Tn1Wd.net>>19
古田谷繁金本由伸とかじっくり指導者として育てるべきだったのに話題性のためだけに担ぎ上げられて本当にもったいないわ
88 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:19:01.89 ID:CLHcaXQRa.net>>79
金本は引退してから3年4年間あったのにコーチもなんもしてんかったのがな
本人は本当に監督コーチやりたくなったんかな
22 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:01:03.71 ID:dIl6lEFD0.net高橋由伸今は監督やりたいんだってな
上原のYouTubeで言ってたが野球好きらしいぞ
28 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:01:55.66 ID:blrzQgtG0.net>>22
プロ野球チップスのカードでチーム作る動画すこ
29 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:02:13.13 ID:dIl6lEFD0.net>>28
あれ今は岩隈とやっとるな
23 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:01:14.83 ID:Cuhc+ZThd.net親父って読売に借金肩代わりしてもらった後も借金こさえてたって話だったな
34 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:04:13.90 ID:SPlscBEi0.net>>23
そんなガチクズだったのか
何やればそこまで借金作れるんだ?
50 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:07:49.81 ID:DXc8xlq9p.net>>34
不動産屋
27 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:01:44.45 ID:WcE6Jg8y0.net高橋は上原のYouTubeでノリノリに語ってて別人かと思ったわ
30 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:02:32.51 ID:+jtzN7Yt0.netようやく解放されたんやね

(出典 i.imgur.com)
36 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:04:43.19 ID:CxwMl5uFa.net借金何十億も肩代わりしてくれたからしゃーない
37 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:05:18.36 ID:0em3A73xd.net>>36
これ考えたらそらしゃあないよな
普通に誰でも同じや
38 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:05:23.28 ID:knama/7z0.net父ちゃんまだ仕事してんの?
39 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:05:25.60 ID:rmkBUcrqa.net野球選手で贔屓球団にいけなかった奴なんていくらでもいるのに清原と高橋由伸ばかりネタにされてるのなんなん?
45 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:06:37.76 ID:LRIyL1S8a.net>>39
清原は女々しいから
由伸はネットがガヤガヤ言うてるだけやろ
46 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:06:50.74 ID:wEnwswn90.net>>39
逆指名はそうそうおらんやろ
清原は桑田との比較ありきやし
155 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:37:05.70 ID:lEOkw85s0.net>>39
くじで行けなかった奴と逆指名で行けるのに行けなかった奴を一緒にするなよ
184 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:42:39.58 ID:e0Bo//am0.net>>155
は?くじ?
41 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:05:46.00 ID:8VHgjKUB0.netよううっとる
42 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:05:50.96 ID:zTSjQvpC0.netオヤジwwwwwwwwwwww
43 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:06:20.26 ID:dFh1PhY70.net逆に結果としてこれだけ稼いだんだから辞めさせなくて良かったな
44 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:06:21.97 ID:KkWsZt3la.net高橋由伸クラスの功労者が引退試合無しってホンマにひどい話やと思うわ
48 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:07:28.99 ID:0MAv1pXh0.net監督辞めてからの高橋由伸クッソ楽しそうで草生えますよ
49 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:07:41.48 ID:tfkLknAC0.net才能があったがための悲劇
才能がなけりゃもう少し自由に生きられたろうに
51 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:08:35.96 ID:i465NYDH0.netドラフト前日に報知も由伸ヤクルト入りって書いてたんだよな
ところがあの泣きそうな顔した逆指名会見
52 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:09:36.13 ID:bXmCr4Z80.net親父のこげ付きが40億~60億はあったって噂だからなぁ
肩代わりしてくれる巨人行くしか選択肢は無かったやろな
56 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:10:55.85 ID:blrzQgtG0.net>>52
肩替わりする巨人も凄いけどそのプレッシャーがある中で大活躍した由伸ってすげーわ
54 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:09:45.71 ID:T0usCNu+0.net個人経営で借金50億って相当やな
58 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:11:32.12 ID:beWstWrT0.net>>54
逆にどんだけ信用あんねんって思うわ
誰が融資してたんやろ
61 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:12:20.10 ID:J5Tx9xow0.net>>58
バブル弾けたらそんなもんって見たけどホントなんか
64 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:13:20.22 ID:Nba7sZ0Ia.net>>61
不動産ならありえるんちゃう?
59 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:12:08.17 ID:84Z3gkAh0.net由伸可哀想で巨人に*って言うのやめた
本当にくたばってほしいのは広島
70 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:14:23.28 ID:EqhWHf5Up.net>>59
もうくたばってないか
60 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:12:17.68 ID:ApyB4XkT0.netFAは球団がとめようもないだろ…
69 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:14:03.83 ID:0CfYLAGD0.net>>60
でも親の借金の事言われたら何も言えなくね
74 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:15:15.49 ID:ApyB4XkT0.net>>69
借金肩代わりあったか
それ返金したらいいけどしないでFAしたら由伸がクソすぎるわ
65 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:13:20.22 ID:CLHcaXQRa.net借金肩代わりオークションでヤクルトより巨人のほうが金額多かっただけやしな
72 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:14:36.57 ID:NsSBEnOF0.net由伸がヤクルトファンってのはなんでなん?
千葉住みやろ?
ロッテなら分からんでもないけど
73 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:15:04.00 ID:DXc8xlq9p.net>>72
大学時代に慣れ親しんだ神宮
78 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:16:32.45 ID:CLHcaXQRa.net>>72
ヤクルトファンじゃなくて六大学で神宮に親しんだとか記事みたような
80 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:16:37.41 ID:DkP4KUZi0.net>>72
ファンというわけではなさそうやけど昔はヤクルトがマリンで少し主催試合やってた
103 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:22:10.33 ID:BpfOC6uO0.net>>72
六大学出身とかはホーム神宮でヤクルトファンになりやすい
81 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:16:42.93 ID:zh1X5XEM0.netヤクルト入ってたらどうなってたんやろな
92 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:19:45.79 ID:QAGnp4pva.net>>81
2年目に再起不能の怪我しそう
85 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:17:54.58 ID:7GHqbaVL0.net借金肩代わりするほどの素質やったとしても40億はリスク高ないか?
89 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:19:12.81 ID:cAx8Tn1Wd.net>>85
これでハヤタ並の成績だったら読売ただの慈善団体だよな
94 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:20:13.77 ID:DXc8xlq9p.net>>89
それじゃあ2匹目のドジョウ狙ってハヤタ獲得した阪神がバカみたいじゃん
91 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:19:30.05 ID:aK6B0Q8B0.net>>85
当時は逆指名、メジャーに行く奴も少ないで大学の目玉は今と違ってほぼ活躍してたし
99 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:21:24.09 ID:QAGnp4pva.net>>91
大卒野手の目玉でも1年目から活躍できるのがいない今とは当時は全く違うな
111 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:23:58.97 ID:bXmCr4Z80.net>>99
まあ由伸は別格やったからなぁ
大学時代から大卒野手では長嶋以来の大器って言われてたからな
128 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:27:55.13 ID:wflZuPKYM.net>>99
ヤングサンデーかなんかでグラビア飾ってたなあ
90 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:19:25.67 ID:BpfOC6uO0.net・配球を読んだことない
・全てストレート狙い
・来た球を反応で打つ
・変化球は曲がったから打つ
・変化球は「あっ、曲がった」と思うぐらい
・曲がったんだと意識させるだけ
・変化球が来たと考えた瞬間にワンテンポ遅れるから合う
・ピッチャー(が振りかぶった時)のボールが一番遠くにいった時に
自分も(トップの位置が)一番遠くにいくようにする
93 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:20:05.90 ID:HAyojLN8M.net>>90
控え目に言って天才やんけ
100 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:21:30.35 ID:agUKB8hD0.net>>90
しゅごい
112 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:24:01.93 ID:Ky7049Y10.net>>90
親父もうちょい色々仕込まなあかんかったんちゃうか
116 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:25:30.17 ID:+K5ELlmD0.net>>90
前田智「分からん・・・」
121 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:26:12.19 ID:otAZVlS+0.net>>90
みんなこれくらいの意識であそこまで打てたらね
122 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:26:20.90 ID:v/84PF0j0.net>>90
長嶋が天才やから触るなって言うくらいには天才やったらしいな
142 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:33:16.26 ID:kkwOC0gz0.net>>90
ワイのパワプロみたいな打ち方やん
192 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:44:28.01 ID:4//zjLaOd.net>>90
ピッチャーのフォームとシンクロしてタイミング取りたいところだけは辛うじて共感できる
98 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:20:54.68 ID:eMEkLj580.net昔は
慶応から巨人行ったイケメンの高橋
明治から中日行った田舎者の川上
本来下にくる川上が新人王獲ったって感じだったけど
今見ると川上の方が容姿はカッコいいな
101 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:21:46.22 ID:DXc8xlq9p.net>>98
由伸は爽やかイケメン
憲伸は男前
106 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:22:47.05 ID:FEz4T+50d.net村田「ヒマーーーーッ!!!」
由伸「・・・」イラッ
123 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:26:27.26 ID:UyJC431V0.net>>106
マギーがタイムリー打ったからセーフ
107 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:23:24.88 ID:Nba7sZ0Ia.net中学で無双しまくって全国とっても辞めたいと思いながら野球やっとるってすごいよな
152 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:36:30.33 ID:rZYB3bgI0.net>>107
心底野球嫌いやった
115 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:25:15.22 ID:BpfOC6uO0.net桐蔭学園の監督が少しでも由伸が野球を楽しくやってくれるように緩かった慶応野球部に進学させた話泣ける
156 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:37:18.21 ID:rZYB3bgI0.net>>115
そんなに嫌々やってたんか
127 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:27:35.82 ID:UyJC431V0.net>>118
金本のあとだと矢野が名将に思える
160 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:37:40.86 ID:zTSjQvpC0.net>>118
タコ
130 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:28:26.17 ID:otAZVlS+0.net読売の監督をノンプレッシャーで出来る奴0人説
134 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:29:58.68 ID:Ky7049Y10.net>>130
どこの監督でも無理ちゃうかね
工藤みたいなの置いといて
186 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:42:41.45 ID:/7+QRWWo0.net>>130
AHRA
140 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:31:49.47 ID:i465NYDH0.netウルフなんて呼んでたのは長嶋だけで当時の巨人ファンでも誰も言ってなかった
148 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:34:49.94 ID:fuf3CJu80.net>>140
ズムサタとか普通に使ってた記憶があるけど
150 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:36:09.90 ID:HAyojLN8M.net>>148
そら日テレやしそうやろ
153 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:36:45.99 ID:i465NYDH0.net>>148
日テレとスポーツ報知は無理矢理ウルフ呼び使ってたな
170 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:40:04.92 ID:YNILpTiqa.net>>162
原と違って可愛がってたんやろうなぁというがよく分かる
190 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:43:50.70 ID:+jtzN7Yt0.net>>162
ラミの反応すこ
211 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:48:25.15 ID:Q9oJNIeja.net>>162
好き
215 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:49:41.30 ID:ZxwQWwlyM.net>>162
(ヤクルトの守備みたいだぁ🤗)
167 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:39:45.70 ID:LsrFuKuj0.net親父が辞めたがってる由伸に意地でも野球をやらせ続けた理由って何や?
171 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:40:11.92 ID:C9vEb6pv0.net>>167
金になるから
173 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:40:30.29 ID:rZYB3bgI0.net>>167
精神を*
175 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:40:55.45 ID:DXc8xlq9p.net>>167
ぶっちぎりで才能があったから
172 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:40:13.31 ID:x+7k85Th0.net入江紗綾のそっくりさん
183 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:42:29.26 ID:YNILpTiqa.net>>172
尾崎ナナと間違えてないか?
174 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:40:46.22 ID:C9vEb6pv0.net原はなんで小林を嫌ってるんやろ
177 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:41:40.41 ID:4//zjLaOd.net>>174
自分の息子にイチャイチャしてくる悪い虫にそらいい印象はないぞ
181 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:42:00.93 ID:HAyojLN8M.net>>177
息子……??
176 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:41:12.83 ID:+Zt1YStDa.netヤクルトなら2000本安打までやらせてもらえたろうにとか言われてるがヤクルトは2000本までやらせてくれそうか?
180 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:41:52.18 ID:blrzQgtG0.net>>176
カツオ見てると今も現役やろ
187 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:43:10.46 ID:+Zt1YStDa.net>>180
逆にはよ引退したがるんじゃないのか?
189 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:43:45.61 ID:llHsgqYvM.net由伸は解説とかの方が向いてるわ
明らかに監督って感じではない
198 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:45:40.64 ID:YNILpTiqa.net>>189
巨人あの世代で向いてそうに見えたの仁志くらいちゃうか
中身を知らんが実情なんて分からんけどさ
199 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:45:59.69 ID:+Zt1YStDa.net金本は俺が打ちにくそうとかいう目線で投手目利きしてたけど由伸は投手の目利き上手かったの?
204 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:47:13.18 ID:YNILpTiqa.net>>199
山本昌、石川、下柳が苦手な投手(本人談)
207 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:47:51.13 ID:e0Bo//am0.net>>204
アスペ
214 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:49:32.07 ID:YNILpTiqa.net>>207
いうほどアスペやろか
208 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:47:53.24 ID:+Zt1YStDa.net>>204
投手の補強成功してたのか?
ドラフトとかで
213 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:49:26.43 ID:3PI4lbbpd.net若い頃
川上憲伸「よしのぶは絶対ハゲるよww」
高橋由伸「マジで心配・・」
216 風吹けば名無し :2021/01/31(日) 07:49:47.29 ID:blrzQgtG0.net>>213
なお
コメントを残す