2 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:37:16.99 ID:p5HfrSL60.netファーーーwwwww
8 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:38:13.03 ID:DbF7sxOla.netそりやエラー減らんわな
9 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:38:22.12 ID:YIqWRRRea.net意味あるんこれ?
15 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:38:58.38 ID:KH4e55EVr.netこんな態度で練習してる奴らやもん
そら居残り練習してる選手をあざ笑いますわ
16 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:38:58.70 ID:LXUw5j0y0.netそりゃポロポロするわ
17 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:39:01.91 ID:JbJ4DsVw0.net草
これがプロですわ
ええ加減にせえやボケが
257 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:34.20 ID:nFyDF/2Ga.net>>17
なお阪神より守備が上の球団
巨人
中日
以上!w
272 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:34.10 ID:S8GXIVC30.net>>257
末尾aが中日を認めてるの初めて見た
293 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:39.74 ID:nFyDF/2Ga.net>>272
誰と勘違いしてるか知らんけどワイイッチちゃうで
20 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:39:49.67 ID:OkstvOVHd.netそもそも打球弱すぎない?
サードにこんな弱い打球飛ぶことあるんか?
42 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:41:35.22 ID:1DxzwU3/a.net>>20
ノックって基本緩い方が多いで
速い方が簡単で楽ってのが常識
オッチの鬼ノックみたいなのもあるけど
62 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:42:43.87 ID:OkstvOVHd.net>>42
はぇ~知らんかったわ
サンガツ
194 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:37.69 ID:LlMCdayXM.net>>42
ノックは緩い球多いけど受け手がこんなにゆるゆるなのは阪神タイガースだけ!!
40 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:41:22.75 ID:iml/YrTUa.net>>24
なにこれフォームめちゃくちゃで振る体力の練習にすらなってないし何が目的なの
46 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:41:43.47 ID:yvKMX4rw0.net>>40
コーチの大喜利大会や
55 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:42:14.49 ID:OkstvOVHd.net>>40
阪神では理論よりもやってる感の方が大事だからな
59 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:42:34.69 ID:J3Cwvs+pa.net>>40
これ実は振る力付って緒方が言ってたわ
71 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:43:32.27 ID:BaZI06PaH.net>>59
試合でこんな連続で振ることなんてありえないやろ
75 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:43:49.67 ID:OF3WGxZD0.net>>71
さすがにこの返信は頭悪くないか
78 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:44:00.63 ID:A1M+cQPid.net>>71
頭悪そう
80 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:44:07.15 ID:OkstvOVHd.net>>71
めちゃくちゃ鍛えたら1球で2回振れるかもしれんやん
133 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:48:15.41 ID:BTAHvLDId.net>>80
巨人の星でオズマがやってたやつな
162 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:50:55.23 ID:vzck/x1x0.net>>80
これって何か反則になる?
229 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:59.42 ID:ik72kyTF0.net>>162
1球で2ストライクになる
282 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:58.55 ID:vzck/x1x0.net>>229
サンガツ
2ストライクからやればお得やな
81 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:44:13.95 ID:zkPh3nO+d.net>>71
ガイジで草
87 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:44:35.86 ID:XixJendRd.net>>71
それ全てのトレーニングで言えるでしょ
96 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:45:27.24 ID:LgaFTd+Gp.net>>71
異様に単発末尾dに返信されていますね
152 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:49:41.30 ID:OF3WGxZD0.net>>96
異様にって7人中2人やんけ印象操作すんなよカス
183 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:07.39 ID:LgaFTd+Gp.net>>152
ワイが返信する前まででカウントしろや
5人中3人やんけ
しかも最後の単発がそのあとレスしたから単発じゃなくなっただけやし
お前が印象操作しとるやんけ
211 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:41.26 ID:OF3WGxZD0.net>>183
お前がレスした時の状況なんて知ったこっちゃないんやが 結果的に単発dが数人しかいない時点でお前が間違ってるんやから反抗すんなよボケ お前の早とちりを正当化すんなよ
268 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:07.82 ID:LgaFTd+Gp.net>>211
アホか
早とちりしとるのはお前やないか
ワイが単発とか言ったから後乗りで面白がって>>71にレス増えとるのに
そんなん言うたら延々分母増え続けるやんけ
127 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:50.58 ID:F2qE4OCS0.net>>71
クソアホ頭で草
156 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:50:22.55 ID:eWdXPrTyd.net>>71
これすき
171 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:20.07 ID:l97Lt7BP0.net>>71
試合中にこんな連続で球飛んでくることないだろ
45 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:41:40.33 ID:l1uCPfzvM.net>>24
絶対「こんな練習意味ないし手抜くか」って思ってるなwww
こいつはコーチの言うこと聞かず大成しそう
102 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:45:47.03 ID:1qD8wnfy0.net>>24
こんな上体だけで振ってて練習になるんか?
112 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:46:56.30 ID:wxpAxK6N0.net>>102
むしろ佐藤輝明みたいに適度に手抜かなあかん練習やぞ
江越のように*正直にやってたら打てなくなる
129 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:55.80 ID:RU02C7/Xd.net>>102
振る筋力はつくやろ
その分ウェイトしろよとはおもうけど
195 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:40.31 ID:M+tbWh/Oa.net>>102
これ下半身使ってるぞ
212 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:46.01 ID:l97Lt7BP0.net>>102
言うほど上半身だけか?
ほんまに上半身だけならとっくにくたばってるやろ
249 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:08.01 ID:1qD8wnfy0.net>>212
普通に左足突っ張ってて上体だけに見えるわ
腰痛めそう
27 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:40:15.11 ID:+G3WGZOxd.net真っすぐな視線で問われた。ちびっ子から「なんであんなにエラーが多いんですか?」とド直球質問を投げ込まれた矢野監督だったが、どこまでも前向きに、守乱を克服すると誓った。
「この秋の練習は、午前中ずっと守備をやりました。コーチもいろんなアイデアを持って、緊張感を持って、いろんなことをやっているんです」
子どもたちからは、さらに「試合のときを思いながら集中して練習した方がいい」「内野のコーチを増やした方がいい」など“提案”されたが、将は「一番やりたいのは、エラーした後、怖がって後ろに下がるとか一歩前に出ないということを(しない)。僕らが『挑戦してこい!』と言うこと」ときっぱり。挑戦し続けることの大切さを、虎の失策撲滅を通して、子どもたちに示すつもりだ。
66 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:43:07.87 ID:CSybJKVoa.net>>27
子ども有能で草
35 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:40:48.39 ID:BaZI06PaH.net中谷だけじゃなく陽川と山本もひどくない?
41 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:41:34.09 ID:LXUw5j0y0.net>>35
せやね
中谷が論外だから中谷中谷になるけど、中谷がいなかったら2人が酷すぎるって叩かれてるわ
56 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:42:18.04 ID:BaZI06PaH.net>>41
山本ももう阪神に染まったんやな
64 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:42:57.24 ID:+G3WGZOxd.net>>35
山本も阪神に染ってしまったんやね
39 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:41:22.41 ID:uByrCCvU0.netゆるキャン△でもデスノックでも文句いうとか言うけどゆるキャン△かデスノックかしかないの?
ふつーにやれよ
54 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:42:14.30 ID:+G3WGZOxd.net>>39
極端よな
68 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:43:13.97 ID:LFMPJXHZ0.net山本って巨人から行ったやつか?
原とか阿部ならぶっとばされるんちゃうの
94 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:45:22.12 ID:Oc8/P2YQ0.net>>68
だから飛ばされた
70 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:43:29.26 ID:8P0wKWqsr.net誰がなんと言おうと勝った方が正義なんだよなあ
101 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:45:45.74 ID:0LKM9yQ6a.net>>70
こいつらなんてほぼ試合出ないんやから勝ち負けに関係する位置じゃないやん
86 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:44:31.39 ID:zZPI27J40.net片山の練習見てバカにしてた奴こいつで確定やろ
ヤニキもこいつ見捨ててたし素行終わってるわ
104 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:46:02.96 ID:XixJendRd.net>>86
ヤニキは自分は凡才どころか才能ゴミカスで
努力だけでのしあがったと思ってる節あるからな
才能あるのに練習しない奴はまじで嫌い
91 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:44:59.61 ID:uok6RMW10.netもう疲れきってるんじゃ
98 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:45:41.63 ID:LXUw5j0y0.net>>91
それならやらないで休養した方がええやろ
107 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:46:18.76 ID:uiQ0dT0p0.netこれより下の順位になるチームって情けないにもほどがあるだろ
115 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:05.04 ID:mK7qBJWsr.net>>107
巨人の1.5軍にボコボコにされて負けたヤクルトスワローズっていうチームだな
125 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:38.72 ID:F2qE4OCS0.net>>107
セリーグ殆どじゃねえか
148 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:49:09.22 ID:zZPI27J40.net>>125
セはやる気ない球団多すぎて阪神でもまともに編成してる部類になるからね
108 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:46:30.42 ID:KsiDLCkwr.netこの練習のいきさつ
巨人からトレードで来た山本が、De田中俊太のサードゴロをエラー→それが大量失点に繋がる→居残り練習 やで
120 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:16.18 ID:WzdsGORZd.net>>108
巨人策士で草
131 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:48:00.99 ID:BJ+JucnHa.net>>108
こんなやる気無い懲罰ノックなんか止めてしまえよ
138 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:48:36.23 ID:ajb2L8sQ0.net>>108
巨人互助会
114 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:04.04 ID:usnRKbGjr.netノックって正しい捕球と送球動作を身につけるためにやるものだと思ってたけど違うのか?
128 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:51.55 ID:tvlNXM6E0.net>>114
ティーバッティングも本来そうなんやけどどうやら阪神は違うようやで
124 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:47:34.47 ID:uDC96VB50.net中谷の守備力ってぶっちゃけどうなん?
137 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:48:29.62 ID:xUgSs9DJr.net>>124
それがそれなりに上手いんよな
普通に足速いし肩も強い
149 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:49:10.97 ID:SJmc7sIk0.net>>124
この動画はミスってるけど外野は上手いで
一塁もやるけど無難
151 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:49:38.73 ID:l97Lt7BP0.net>>124
まあ無難に上手い(当社比)って感じ
134 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:48:17.77 ID:KsiDLCkwr.net井端「引退した今の状態でも阪神の守備練習は余裕」
言われてんぞ
147 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:49:08.94 ID:MjYtu1cwd.net>>134
ソースは?
136 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:48:28.48 ID:HXAFwXJja.net井端「阪神の練習はぬるい。引退した俺でもやれる」
井端「甲子園はエラーしやすいは嘘。俺は甲子園で1回しかエラーしてない。変わんねーよ」
141 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:48:50.74 ID:F2qE4OCS0.net>>136
それは個人の感想ですよね
146 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:49:02.19 ID:Iox9cYZqd.net>>136
何回かしてる定期
150 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:49:30.88 ID:oltp1WiIa.net会社員だってこんなもんだぞ
本気で全力で仕事してるやつなんてあんまりいなくて大抵はだらだら仕事してるふりして時間がすぎるのを待ってるだけや
155 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:50:12.96 ID:fDDN2JENd.net>>150
だから日本一一回しかないんだ
175 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:37.79 ID:y4z7zufe0.net>>155
巨人戦で勝てれば日本一なんてどうでもいいんやろ
160 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:50:43.20 ID:l97Lt7BP0.net>>150
まあ出来る会社員は解らんとこで抜いて上司の前ではキビキビやるもんやからな
これは長の前で手抜いてるやん
161 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:50:45.66 ID:KH4e55EVr.net>>150
個人事業主定期
157 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:50:25.06 ID:EHINnMgO0.net阪神のエラー数は投手陣が稼いでるんやで
自分で自分の首を締めてるんや

(出典 i.imgur.com)
167 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:10.38 ID:Iox9cYZqd.net>>157
バーヘイゲンおかしくて草
170 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:17.36 ID:mK7qBJWsr.net>>157
防御率詐欺やな
投手のエラーは自責にするべきだわ
200 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:56.49 ID:iWfMcwRI0.net>>170
西とかもろそれだからな
ニヤニヤしまくるしほんまカスやわ
173 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:32.98 ID:pax+v5snd.net>>157
これ他6名のうち2名がさらに阪神というね
178 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:54.29 ID:Gg6wWGR40.net>>157
投手とファーストが確かぶっちぎってんだよなたしか
179 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:58.86 ID:KsiDLCkwr.net>>157
ファッーwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmw
191 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:29.41 ID:OF3WGxZD0.net>>157
フィールディングの練習全部投球練習にしてんのかなこいつら
203 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:09.43 ID:BTjVqaDL0.net>>157
藤浪と青柳やっけ送球難
206 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:21.27 ID:znfRMlEz0.net>>157
アンチ乙
防御率の悪化を抑える投手陣の手段だから
217 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:03.53 ID:PFh8gQ2S0.net>>157
投手エラーが平均レベルまで下がったら全体のエラー数も平均レベルになるんよな
アホが野手のエラーばっかりうだうだ言ってるけど
245 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:57.22 ID:QXQKGpMbM.net>>157
ドリス抜きでもこんな多いんか
256 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:33.96 ID:1TUqm6ML0.net>>157
パリーグにも阪神おって草
258 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:40.88 ID:vs1tGd8V0.net>>157
バーヘイゲン凄いな、プロスピでクイックG付いてるだけあるわ
174 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:35.74 ID:Oc8/P2YQ0.netセリーグで真面目なのって巨人広島中日だけなんじゃないの
阪神は本場のお笑いだしヤクルトはアットホームだし横浜は外国人来ないし
188 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:22.16 ID:l97Lt7BP0.net>>174
真面目じゃなくて独裁政権なんじゃね
192 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:36.06 ID:LXUw5j0y0.net>>174
阪神中日はエンターテインメント企業やぞ
広島はアットホーム企業やし
ガチなのは巨人だけ
177 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:51:51.21 ID:blyZR+jLa.netで
エラーが悪すぎる阪神さんは去年何位なん?
197 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:41.63 ID:fDDN2JENd.net>>177
8位
182 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:02.27 ID:2RF0KbBr0.net川相もさじ投げて帰ったらしい
196 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:41.63 ID:mK7qBJWsr.net>>182
昨日巨人ヤクルトに来てたらしいな
全部喋ってそう
186 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:15.21 ID:l1uCPfzvM.net練習なんかゆるゆるでもいいからエラー数とUZR改善しろやカス共
207 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:24.21 ID:mK7qBJWsr.net>>186
ゆるゆるじゃ改善どころか悪化するで
187 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:19.57 ID:dBpJRE4Kd.net一応補足すると練習1日終わってクタクタな状態でこれやってるんだからな?
技術より根性論的な練習だから手抜いてるとかではない
220 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:33.62 ID:BTjVqaDL0.net>>187
あんまりなんでも批判したらあかんな
部活よりひどい気がするけど
189 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:52:22.85 ID:9JzBPF7H0.netこんな状態でノックやって何になるんやろ
さっさと切り上げればええやん
202 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:06.45 ID:FXWoGwBV0.net>>189
練習した感出さなゲンダイに描かれるからね
201 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:06.34 ID:wia3DFQAr.netハムの内野と阪神の内野ってどっちが酷い?
234 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:23.50 ID:uDC96VB50.net>>201
おハムのヤバさ知らんな?ちびるで
264 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:03.98 ID:QXQKGpMbM.net>>201
大山いるから阪神の価値
275 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:38.56 ID:NFrBfM6d0.net>>264
あいつウズラ落としとるやろ
284 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:12.35 ID:QXQKGpMbM.net>>275
阪神ではあれでもましなほうや
298 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:50.16 ID:LlMCdayXM.net>>275
単年でウズラ見てもしゃーないやろ
まぁ打撃の方も確変の可能性もあるから、何にせよ大山は二年後に判断やな
285 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:16.60 ID:qLiPjrkmd.net>>264
横尾って奴は大山より上って聞いたけど違うんか?
204 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:10.56 ID:DxlqBqQaM.netなんか最近、意味のないトレーニングを批判するやつ増えたよな
野球はチームスポーツなんだから意味のないトレーニングを一緒にすることで一体感を作れるんやで
メジャーみたいに個に拘ると大味でつまんなくなる
240 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:41.90 ID:BTjVqaDL0.net>>204
一見意味なさそうで意味ある的な風潮
251 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:18.43 ID:M5SPoh1g0.net>>204
少なくとも毎年守備力が課題って言われてるチームがやることじゃねえな
205 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:53:14.40 ID:FS9D3VVLd.netそんなことより井上のタイムリーみようぜ

(出典 imgur.com)
218 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:06.54 ID:2Pm8HsPR0.net>>205
外野守備だれやこれ
222 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:41.24 ID:SRIk7pEEd.net>>218
噂の中谷
236 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:36.06 ID:2Pm8HsPR0.net>>222
>>226
えぇ…
練習の成果出てるな
226 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:53.68 ID:znfRMlEz0.net>>218
中谷😊
225 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:52.61 ID:vBZ3tqxB0.net>>205
高山か?
227 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:55.35 ID:l1uCPfzvM.net>>205
なんだよこのセンターwww
急造か?
228 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:58.28 ID:dKd5S6TN0.net>>205
中谷やないかーい👆💦
232 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:09.60 ID:00u0AX600.net>>205
これ草
233 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:19.61 ID:sVySPu900.net>>205
阪神のセンターヤバすぎるやろ
前もこんなエラー見たで
238 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:37.97 ID:usnRKbGjr.net>>205
なにやってだこいつ
259 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:41.98 ID:S8GXIVC30.net>>205
練習の成果が出ててよかったな
267 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:07.41 ID:eYcoimoP0.net>>205
グロ
287 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:20.84 ID:jzqJmpEk0.net>>205
近本がケガ離脱したら終わるなこれ
打率1割でも使い続けるしかねえ
224 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:54:43.18 ID:LlMCdayXM.netむしろこんな*みたいな環境で主力が全く流出しない阪神に感心したわ
244 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:52.17 ID:mK7qBJWsr.net>>224
こんなぬるくて大金もらえてタニマチに女紹介してもらえるんやぞ
出ていくわけないわ
277 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:42.51 ID:LlMCdayXM.net>>244
言うて例えばSBなり巨人に行けばもっと良い環境でちやほやされながら金貰えるぞ
真面目に練習せなアカンが
296 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:47.68 ID:mK7qBJWsr.net>>277
真面目に練習するのがこいつらには無理なんだろ
231 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:07.77 ID:OsmXChRE0.netなお地獄ノックで井上を壊した矢野の表情

(出典 i.imgur.com)
237 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:37.04 ID:l1uCPfzvM.net>>231
ご満悦
246 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:57.56 ID:LXUw5j0y0.net>>231
これホント草
278 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:46.58 ID:NvJYNHGT0.net>>231
ニッコニコで草
286 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:16.82 ID:k79eo7ava.net>>231
こんないい笑顔久々に見た
295 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:45.66 ID:w+gtGF5M0.net>>231
責任逃れ記事も出したぞ

(出典 imgur.com)
243 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:55:46.88 ID:7uu+vmrp0.netこれガチな練習なん?
クールタイムとかでなく?
252 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:20.33 ID:HURKkCl/d.net>>243
ノックに移る前の休憩中のおふざけやで
266 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:05.70 ID:7uu+vmrp0.net>>252
なんやよかったわ
279 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:47.03 ID:BTjVqaDL0.net>>252
勘違いするやんけ
254 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:56:30.49 ID:oW0pjnJQ0.net矢野「川相さんを優勝祝賀会に呼びますんで是非来てください!」
川相「その時は喜んで」
川相笑い堪えるの大変やったろうなぁ…
273 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:35.65 ID:mK7qBJWsr.net>>254
川相「できるわけねぇだろ」
280 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:51.56 ID:xJMwDSqP0.net>>254
それ言ったの川相側だが…
270 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:57:27.13 ID:z3HY7b2M0.net阪神より守備下手なチーム
UZR
阪神 -17.9
ハム -25.8
横浜 -37.8
ヤク -38.5
広島 -47.8
ヤバすぎでしょ……
288 風吹けば名無し :2021/02/24(水) 20:58:24.99 ID:BTjVqaDL0.net>>270
欠陥指標やろセリーグどうなってんの
コメントを残す