今秋ドラフト候補で最速153キロ左腕の横浜・及川(およかわ)雅貴投手(2年)が4日、横浜市内の同校グラウンドで始動した。
今年の目標に夏の甲子園優勝を設定。全国制覇を成し遂げた上で、プロ入りの夢をかなえる。
冷え込みが厳しい中でも、充実した表情で汗を流した。
年末年始に故郷の千葉県へ帰省中もトレーニングを続け、元日には千葉・香取神宮に初詣。
「ケガなく過ごせるようにすることと、甲子園に出ててっぺんに立つ」と祈願した。
吉兆もあった。おみくじでは「大吉を引きました」と笑顔。
この日はDeNA、ヤクルト、中日、ソフトバンクの4球団6人のスカウトが視察した。
阪神も1位候補に挙げる左腕は「制球力と安定感」をテーマに、球速は意識せず投球フォームの修正に励む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000016-dal-base
1/5(土) 6:00配信
(出典 sportiva.shueisha.co.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
ええの獲ったわ
>>2
撮ってから言えw
>>2
(´・ω・`)つハズレくじ
>>2
この年のNo.1は星陵のエース
つーか、いい加減に藤浪を自由にしてやれ
及川は球速の割に打たれ過ぎで怪しい
>>8
そういうところがいかにも阪神のドラ1に相応しい
>この日はDeNA、ヤクルト、中日、ソフトバンクの4球団6人のスカウトが視察した。
阪神行ってねーじゃねーかw
勝手に恋人認定すんなよw
>>13
153キロNo.1左腕とかそりゃどこだってほしいってだけで
すごく熱心ってこともないんだろうな
デイリーだから無理やり阪神に絡めて記事書いただけで
身長181あるしまだ細いから伸びしろありそうだしこれはどこも欲しいだろな
>>16
サウスポーはデカいと成功率下がるぞ。
平成以降にプロ入りした180以上の長身左腕で100勝したのは石井一久と内海ぐらいだろ。
あとは菊池雄星が井川化しなければ達成できるかもぐらいで。
サウスポーは和田杉内みたいな175ぐらいの身長の方が成功率高い。
>>22
195㎝級になれば成功率はグンと上がる
あと15㎝背が伸びることに期待しよう
オヨカワ と読むのか 東北とは違うんだな
>>21
オイカワだよな
>>24
オヨカワだよ
こいつは
大事な所で、4玉なんだよな。
ツーアウトから、7番に二塁打
打たれて、打率1割代の8.9番に
四球。
強打者の一番に走者一掃。
>>33
甘々の高校ストライクゾーンで四球連発なんて、プロじゃ全く話にならんだろ。
高卒左腕自体が成功率低いし、大学か社会人行った方が良さげだな。
横浜なら今年のチビ左腕の方がプロ向きだと思う。
お前らは興味無い選手でも片想い扱いされた挙げ句、エア失恋させられる阪神って可哀想だと思わんのか!
>>41
別に。育成能力が12球団最低のチームにストーキングされる方が気の毒
最近の横浜は各選手がノビノビ好き勝手に長所を伸ばして、試合ではキッチリ短所を突かれて負けるって感じで好感が持てるw
>>44
ワロタ
>>44
一年の時にのびのび長所だして3年になって調子落ちてきた時に戻るすべがなく終わるパターンだ
そんでまた一年の新しいオモチャ使って壊す
ダメチームの典型的なパターン
渡辺小倉も割とやってたが最近は度を超してる
どうでもいいけど 神奈川には 及川と書いて オヨカワと読むやつは多いのか
東北ならオイカワしかありえんが
>>49
オヨカワは千葉人
コメントを残す