1 ひかり ★ :2019/01/07(月) 17:37:59.69 ID:29Q1H9Ao9.net 巨人は7日、FAで獲得した丸佳浩外野手(29)の人的補償として、長野久義外野手(34)が広島に移籍すると発表した。内海哲也投手(36)に続き、
巨人生え抜きのスターで功労者の人的補償による移籍となり、ファンの間には衝撃が広がっている。
長野は日大から社会人野球・ホンダを経て09年ドラフト1位で巨人に入団。新人王を獲得したのを皮切りに、ベストナイン、首位打者、ゴールデングラブ賞と、
数々のタイトルを獲得した。功績を残した生え抜きスターの移籍に、ネット上には「プロの世界とはいえ功労者に厳しすぎる」「ショックが大きい」
「いつか巨人に戻ってきて」など悲痛の声が続々。
また、「広島のファンの方、長野久義をよろしくお願いします」「夢の弾道で広島ファンを魅了してください」と移籍先での活躍を願うコメントや、
ドラフト3度目であこがれだった巨人に入団した経緯もあり「2度もドラフト指名蹴ってまで、巨人を選んでくれてうれしかった。9年間本当にありがとう」
「環境を変える事が長野選手にとってプラスになる事を一ファンとして願っています」といった感謝の言葉もあふれた。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000122-spnannex-base
46 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:56:54.82 ID:+t2aXF8c0.net>>1
全権ある
原監督の考えなんだから、従うしかない
53 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:59:17.53 ID:2kiPZoxs0.net>>1
9年間?
20年ぐらいいるんじゃないのか?
136 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:54:31.15 ID:a+KnsYio0.net>>1
> 巨人は7日、FAで獲得した丸佳浩外野手(29)の人的補償として、長野久義外野手(34)が広島に移籍すると発表した。内海哲也投手(36)に続き、
> 巨人生え抜きのスターで功労者の人的補償による移籍となり、ファンの間には衝撃が広がっている。
>
> 長野は日大から社会人野球・ホンダを経て09年ドラフト1位で巨人に入団。新人王を獲得したのを皮切りに、ベストナイン、首位打者、ゴールデングラブ賞と、
> 数々のタイトルを獲得した。功績を残した生え抜きスターの移籍に、ネット上には「プロの世界とはいえ功労者に厳しすぎる」「ショックが大きい」
> 「いつか巨人に戻ってきて」など悲痛の声が続々。
>
> また、「広島のファンの方、長野久義をよろしくお願いします」「夢の弾道で広島ファンを魅了してください」と移籍先での活躍を願うコメントや、
> ドラフト3度目であこがれだった巨人に入団した経緯もあり「2度もドラフト指名蹴ってまで、巨人を選んでくれてうれしかった。9年間本当にありがとう」
> 「環境を変える事が長野選手にとってプラスになる事を一ファンとして願っています」といった感謝の言葉もあふれた。
引退したら巨人でコーチの確約があるに決まってるだろ
内海も
137 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:55:01.11 ID:EdM7iyo20.net>>1
他球団の生え抜き主力を奪っておいて自分らはそれらを奪われたくないとかどんだけ甘えてるの?
3 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:38:47.14 ID:jtx7+CvB0.netハムロッテ「ざまあw」
155 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:03:36.45 ID:UVPy0SsJ0.net>>3
それな
4 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:39:20.60 ID:fcop1YpB0.net東京読売ジャイアンツっていう看板だけ応援しとけ!!wwwwwwww
5 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:40:02.85 ID:ujGMK54d0.net来年はハムの中田あたりを獲りにいって
菅野が人的補償で放出されるだろ
50 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:57:58.96 ID:2W9wIhvw0.net>>5
お前バカ?
56 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:00:20.22 ID:Lxo9gqDA0.net>>5
お・・・おおぅ・・・
そ、そうなん・・・だな?
149 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:02:15.46 ID:NdLdUInb0.net>>5
何が面白くて書き込み?寂しいの?可哀想
6 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:40:15.54 ID:yrZmqYr/0.net阿部「オレぐらいにならんと守られんわなw」
巨人首脳「い、言えない…阿部もリスト漏れしてたなんて」
132 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:52:31.02 ID:She7ZOgM0.net>>6
広島首脳「アベ?いらんわwww」
7 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:40:35.80 ID:HfgqyW7B0.netこの記事をみた人みんながこう思ったと思う
ザマァwww
8 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:41:22.84 ID:YMeQdjlQ0.netよくわからないからガンダムで例えて
190 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:52:03.87 ID:qOJ2ugha0.net>>8
ジオンからシャアのゲルググ貰ったら、代わりにガンキャノンくれって言われたようなもん
9 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:42:20.75 ID:HFrWWsSf0.net契約金もらった時点で奴隷だよ
10 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:42:57.14 ID:1zNv+tDn0.netダウンタウンの浜田は二岡が放り出された時に巨人ファンを辞めたそうな
11 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:43:24.60 ID:E/WztG6+0.net>>10
それ仁志や
13 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:43:55.15 ID:QNAcVXFf0.net>>10
二志だよ
12 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:43:27.59 ID:JzZ3501G0.net菅野はプロテクト外しても良かったんじゃないか?
6億5000万なんて払えないだろw
15 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:45:01.02 ID:fcop1YpB0.net>>12
来年MLBに売ったるから広島が得するで
160 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:06:21.87 ID:qvZMQ/uU0.net>>12
虚カスバカ杉
菅野はMLB行きたがってるからむしろ大喜び
14 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:44:35.00 ID:YhCZAmG+0.net最近の選手では珍しく巨人にこだわって入った子だったのにね
16 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:45:07.90 ID:WhUoP7Pv0.netざんまああああ
ざんまああああ
ざんまああああ
散々強奪してきた報いよ!
17 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:45:26.56 ID:8c/zW7an0.netちょっっっっっっっっっっっw
虎だが
内海、長野姥捨てっっっっっっw
わろたっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
57 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:00:20.28 ID:JDxvR1lz0.net>>17
オマエのとこ姨には厚遇だもんな
18 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:46:16.33 ID:FiZijJ0j0.net今後の選手側の契約には「トレード拒否条項」吹っかけてくるだろうな
128 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:50:51.57 ID:ckRcyey50.net>>18
トレード拒否あっても今回は関係ないよ
19 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:46:31.45 ID:yMZER0uf0.net上原>>>>>>内海・長野
64 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:03:03.96 ID:zFtMvtol0.net>>19
上原みたいに一旦解雇すれば良かっただけ
20 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:46:56.12 ID:h62kEunQ0.net引退前の年に巨人に出戻るのが理想だな
21 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:47:27.94 ID:pLgVmWn/0.netだから原巨人は強いんだよ
いいかげん覚えろよ
功労者で顔見世や引退興行してるところは弱くなるんだよ、必然的に
171 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:14:49.68 ID:f5vn5gOU0.net>>21
前の優勝のときは一億愛人反社会的勢力揉み消しがバレてなかったからかな
26 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:48:46.64 ID:9UKkr/Ug0.net原はこう言う事が出来るから監督としても実績残せるんだろうな
114 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:40:00.81 ID:7HJK1xeN0.net>>26
そう言うこと
サッカーの岡田監督もカズを切れた人間性だから勝てる
勝負師は常に非常
高橋パンダは優しすぎた
監督には向いてない
30 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:50:50.44 ID:XzMIY6rQ0.net内海の時と違ってそこまで惜しくない
特にここ何年かの淡白すぎる打撃とか見てると
37 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:53:23.88 ID:eh16U+mJ0.net>>30
それを言ったら
9月以降とCS、日シリの
丸も相当なモンだけど
82 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:11:43.91 ID:zFtMvtol0.net>>30
成績がイマイチとかでも無いけどな
岩瀬の時はどうかと思ったけど今後こういう嫌がらせしていいよ
巨人は特に巻き上げて来たから笑えるわ
33 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:52:14.08 ID:CgvvuDgG0.net亀井をプロテクトして長野外すってほんと露骨だよね原は
ナカジ取って切り札亀井使ってWBCの再現したいんだろ
ライトに亀井固定したいから長野が邪魔だったんだろうね
内海といい生え抜き功労者の扱いが酷すぎてうんざり
これからカープ女子になります
がんばれ長野
48 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:57:44.17 ID:sz7EMV510.net>>33
亀井もプロテクト外だよ 亀井なんて選ぶバカはいない
69 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:05:23.81 ID:r7Bn9Ea00.net>>33
なんで亀井がプロテクトされてたと言い切れるの?
亀井と長野が取れるとして長野の方を取るのは普通の判断だと思うけど
亀井なんてタダでも要らない。長野はタダなら欲しいけど年俸高いから要らない。
169 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:12:25.07 ID:FilnVt3y0.net>>33
亀井も除外だろ
阿部・亀井・長野が外れてて、空気読んだ広島がその中から長野を選んだんだよ
186 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:33:36.70 ID:SoL4THqR0.net>>169
亀井大好きな原が外すわけない
34 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:52:32.87 ID:8LOZ0GY30.netまずドラフトなんてやってる時点で選手の自由もなにもないよな
43 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:55:17.01 ID:wGJuBbYd0.net>>34
レンタル移籍で開花する選手もいるしレベルの高いリーグにならないように自分らでしてるのが頭おかしいんだよな
35 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:52:45.37 ID:NLkk/j0+0.net何が悲しいって状況的に野上や陽がまず間違いなくプロテクトされてる事だよなwww
170 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:13:13.67 ID:FilnVt3y0.net>>35
|ω・).。o○(その二人も外れてたんじゃね…?)
36 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:52:56.18 ID:bN7yWgVs0.net仮にも坂本、岡田に次いで打ってるのにプロテクト外とか
原にとんだけ嫌われてるんだ長野
110 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:34:06.30 ID:zE0sT2CY0.net>>36
岡田ってどの岡田や?
38 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:53:27.32 ID:HfgqyW7B0.net昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の新入り長野久義が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
84 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:14:53.75 ID:x7WQS63j0.net>>38
そろそろ現代版に更新してくれ
44 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:56:00.43 ID:Hv09k/dk0.net読売は他球団からFAで主力選手を盗る集団だから、人的補償もそれなりになるはずなのに
ファンが理解していないのが笑える
173 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:15:02.65 ID:FilnVt3y0.net>>44
ジャイアン理論だからな
「お前のモノは俺のモノ~」
ジャイアンツだけに
49 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:57:50.72 ID:e2lbmoBV0.net広島行って練習させられて成績伸びるか、怪我するか
100 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:26:30.74 ID:+UNfKEbZ0.net>>49
ハッスルし過ぎて靭帯が伸びそう
113 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:38:27.24 ID:0b02bozM0.net>>49
天然芝って負担少なくて外野手にはいいんじゃない?
115 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:42:17.07 ID:mfXpYvmM0.net>>113
逆光で守りにくい
51 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:58:40.48 ID:yMZER0uf0.net鈴木誠也を獲るときは誰が放り出されるかね
102 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:28:09.36 ID:I7WLptJL0.net>>51
坂本だな
174 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:15:53.92 ID:FilnVt3y0.net>>51
誠也はメジャー志向
54 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 17:59:26.37 ID:vHgUte7m0.net誰と悩んだんやろ
65 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:04:13.27 ID:Swdnnv4F0.net>>54
阿部
62 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:02:44.85 ID:SJY8B0qh0.netそういや、野村監督が長野は天才と誉めてたな練習しないんだっけ
86 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:17:17.67 ID:q1eLQcPR0.net>>62
アタマ使わねえから簡単に打ち取れるって言ってたぞ
67 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:04:28.64 ID:aOHw7LRY0.net巨人は2億2千万も削減できて万々歳だな
広島はネームバリューに釣られてババ掴まされたよ
116 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:42:34.71 ID:jxzrgf+40.net>>67
ジャイアンツはカープに1億円支払わなければならないルールがあるのを知らないのかな?
73 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:07:07.46 ID:tIgux7uN0.net巨人なんて、そんなもんだろ
150 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:02:26.90 ID:J4OvXL9B0.net>>73
江川卓欲しさに小林繁を放出したりしたからね。
挙句、小林にいいようにやられたな。
85 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:16:03.57 ID:GtYHxwIn0.net原も優勝の為に非情の決断をしたんだよね。優勝しないとファンに恨まれるのかもな。
97 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:21:52.53 ID:aucwhQY40.net>>85
違うでしょ。
欲しい欲しいで獲ってからあたふた。
とりあえず大竹と自分が嫌いな選手をリストアップ。
こんなところでしょ。
89 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:18:33.53 ID:2nGbNTIq0.net近年のお荷物ぶり見てりゃ妥当だろ、次は阿部だな
94 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:21:36.55 ID:2AwwM5wZ0.net>>89
ちなみに色々な指標で巨人の外野手1位なんやでこれでも
101 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:26:43.44 ID:Q6Gd+0IL0.netロートルだすのはいい選択
156 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:03:48.53 ID:NdLdUInb0.net>>101
いずれコーチとして戻すから巨人にとってプラス
若手を取られて活躍される方が巨人にとってはデメリット
104 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:31:06.83 ID:CwbnO0Oy0.netファンからロートルロートル言われてるが年俸見れば巨人自体は長野に今シーズンも期待してたよなぁ
123 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:46:42.90 ID:yHDqMmkN0.net>>104
放出ありきだったんだから関係なくね
120 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:45:42.37 ID:raX7MdJh0.netサッカーなら移籍なんてしないほうがおかしいんだから
野球ももっと多チーム化して新陳代謝していくことの方が生き残り考えても大事になるだろに
124 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 18:47:04.91 ID:sBrcDkW20.net>>120
まぁ、そんなことだから固定ファンがつかないんだけどな
スターが出てきたと思ったら上のリーグへ移籍、もしくは海外
誰を応援すればいいんだか
146 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:01:22.38 ID:Tjzg9E0l0.net非情の決断てのは情の厚い人が断腸の思いで下すのであって
原は野球よりも巨人よりも自分が監督であるため裏社会と1億の商談をした
自分大好き君でしかないよ
まともな巨人ファンなら奴が「巨人愛」を語るたび虫酸が走るはずさ
154 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:03:33.97 ID:yHDqMmkN0.net>>146
お前の気持ち悪い自己流定義はどうでもいいよ
152 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:02:36.35 ID:eZEtalAy0.netそもそも丸を獲ったんだから、外野は余り気味
広島は外野は不足気味
ウィンウィンの内容だろこれ
丸は元々穴の空いた足りないポジションを補うために獲ったんじゃなくて、強化のために獲ったんだし
172 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:14:50.81 ID:CwbnO0Oy0.net>>152
巨人の外野手そんなに居ないだろ
丸怪我して長野居ないとセンター守れるのって陽岱鋼だけじゃね?
180 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:19:41.52 ID:oTEMcgZg0.net>>172
シーズンは無理だけど立岡重信がいるし
188 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:43:54.10 ID:6zLeG5b10.net>>172
なんで怪我するのが前提なん?
157 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:04:03.23 ID:Ldzd2eSg0.netFAという名の交換トレードじゃないか
161 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:06:42.27 ID:7HJK1xeN0.net>>157
落合と牛島のトレードを思い出したわ
164 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:08:34.09 ID:VJ4vPA2+0.netなんでプロテクトから外れたん?
165 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:09:15.41 ID:eZEtalAy0.net>>164
成績と年齢
177 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:16:08.17 ID:yyHUkaGs0.net丸ってそんなに凄い選手か?
179 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:19:37.93 ID:FilnVt3y0.net>>177
二年連続MVPだぞw
むしろ丸以上のがいんのかよ?
187 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:35:31.02 ID:L5utWMIE0.net巨人に固執する選手は余り好かれんし。江川や元木もそうじゃけど
189 名無しさん@恐縮です :2019/01/07(月) 19:49:36.96 ID:J4OvXL9B0.net>>187
大森もそうだったね
コメントを残す