1 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:21:07.60 ID:/Bo0Mwhn0.net ―菅野が巨人残留。
「ジャイアンツにとって彼ほどの投手は必要ですし、個人的には僕はチームも変わって、
彼と対戦しなくなるのがうれしい。彼でいつも率を下げていたので」
―対戦時のイメージは。
「いろんな策を練って、それでも打てない。それ以上に超えてくる彼の技術は素晴らしいと
ずっと思っていました」
―今季の個人目標は。
「首脳陣の方、周りの選手にも信頼されるような行動であったり、成績が一番なんですけど、
信用を勝ち取れるようにしていきたい」
―同学年の坂本との1、2番コンビ。
「あれだけのスーパースターですから、同じ空間で野球をやりたいというのは強かった。
打撃に関してもいろいろ聞きたい。自分がレギュラーを勝ち取って、彼と打線を引っ張っていければ」
7 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:22:18.69 ID:5PoRv62dr.net横浜は他にろくな同世代おらんかったから
坂本と一緒にやれるの嬉しいやろうな
84 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:15.00 ID:ACNEKRA30.net>>7
宮崎…
230 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:15.30 ID:jcyGPbKYa.net>>7
プーさん「…….」
8 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:22:22.01 ID:eHP94C9X0.net坂本って選手人気やたらあるな
9 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:22:25.77 ID:jHleySH70.net結婚して丸くなった元ヤンみたい
10 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:22:37.49 ID:UOPCeDSo0.net梶谷は巨人にうつったのにあまり叩かれんな
34 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:26:34.48 ID:qoF+pw0RM.net>>10
横浜ファンがなんJから死滅したからな
38 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:27:08.71 ID:HsZOv/6J0.net>>34
Aクラス慣れしとったからなぁ
39 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:27:08.90 ID:UOPCeDSo0.net>>34
いるやろ
62 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:30:41.47 ID:S0sAXjrC0.net>>34
昨日集合スレ立ってたで
48 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:28:37.25 ID:XwbrMFK1a.net>>10
横浜ファンが「スペだからいらない」って言ってるし
言うほど必要戦力じゃなかったってこと
60 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:30:22.47 ID:YylhmirU0.net>>48
澤村に対する巨みたいなもんか
137 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:41:32.37 ID:IqUWln5oa.net>>10
梶谷移籍させたDeNAに見切りをつけて横浜ファンやめたわ
147 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:43:00.46 ID:u9EqjLxp0.net>>137
井納は失態やが梶谷はスペから万全やない状態で出場機会もラミレス贔屓やったのに不満たらたらやったし出てくのはわかってたやろ
247 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:26.43 ID:qGXt0UXT0.net>>10
山口俊レベルの事がないとね
11 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:22:39.69 ID:xh455Bmr0.netつまり坂本は*
13 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:22:56.10 ID:cF7cJBO80.net坂本と野球したくて巨人来たんか?
15 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:23:37.20 ID:iyyEhWVZ0.net坂本とやりたい(直球)
16 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:23:52.60 ID:MVS9buLR0.netエッ
17 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:24:14.18 ID:YIPzsVkI0.netそうだったのか…
18 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:24:27.93 ID:/jFPySJqd.net結局、梶谷井納⇄田中?
*みたいじゃん
22 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:24:52.93 ID:SwYshxsH0.net>>18
巨人産は結構活躍するから分からんぞ
29 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:25:42.75 ID:vwW3H++10.net>>18
もう来季は見なくていいレベルだぞ
33 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:26:25.57 ID:aJPP+u5Ya.net>>18
Cランクにした球団が悪い
91 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:46.25 ID:TsWLrUEDa.net>>18
*だからな
20 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:24:42.08 ID:u4jow87S0.net山田より坂本好きとか知らんかったわ
21 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:24:44.76 ID:+Ux8Hga70.net名球会でも人気者の坂本
24 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:25:02.83 ID:vwW3H++10.netもともと人には親切だし温厚だよ
キレると怖いやつ
31 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:25:49.33 ID:76SxuEtW0.net>>24
不良やんけ
32 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:26:01.08 ID:8ouygC2r0.net>>24
的場浩司パターン
36 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:26:45.73 ID:s5RoTjU/d.net横浜を出る喜び
40 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:27:10.13 ID:8q4pvFfv0.netオラついてる割にはヤジでメンタルをやられる小心者
45 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:28:08.22 ID:774DjgO30.net>>40
横浜に多いパターンやな駒田とか
77 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:33:09.04 ID:krv1jIsa0.net>>40
態度は大きいのに気はちいさいんですわ
ってフォゲットミーノットで妹がいっとったまんまやな
42 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:27:56.53 ID:83R83FDy0.netホテルにて岡本の寝るベッドに
試合後シャワーも浴びてない坂本丸が全裸で岡本のベッドに寝転がるらしいけどこれに梶谷も加わるんやろな
47 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:28:35.35 ID:yaQaWeWn0.net>>42
慎吾がやられたらマジギレしそう
50 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:28:48.23 ID:U/XpAPhb0.net>>42
エッ
43 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:28:06.91 ID:dCYQC77Y0.netまあ丸の時のケロカスが異常だっただけだろ
実家にまで嫌がらせしたり
普通これまでの功績や思い出があったらいきなり180度態度変えてアンチになるとか出来ないだろ
52 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:29:07.81 ID:fW3sPBVb0.net>>43
そんな事あったんか…丸って元々関東人やん
193 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:48:06.87 ID:HHFFZT+a0.net>>43
丸いなくても巨人より上って広島ファン言ってたし巨人ファンとか他ファンも割と納得してたのに蓋開けてみたらひどいことになったの草
ちょうど選手の劣化と重なったのかもしれんが
233 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:32.67 ID:Ct+f/t1U0.net>>193
2年前
スポーツ紙「丸の穴は大きい」
ファン「丸の穴は野間で埋まる」
今年
スポーツ紙「野間の復活に期待」
ファン「野間とかもう終わった奴やで」
252 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:45.01 ID:HHFFZT+a0.net>>233
噛み合わなくてかなC
244 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:19.72 ID:jcyGPbKYa.net>>43
球団に剃刀送り付けたりしたのは笑えんよなガチで
49 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:28:41.28 ID:CdoGn/K/0.netDeって強奪球団ヅラしてるけど最近獲れたの大和だけやし流出しまくっとるやん
74 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:32:54.30 ID:2wk2kU2Br.net>>49
筒香いなくなって梶谷が球団の顔だったのにそれすらほぼ交渉もせず流出
今永佐野あたりもこのパターンで出ていくとなると巨人下部組織みたいなチームだな
85 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:18.94 ID:YylhmirU0.net>>74
楽天西武みたいな関係?
いやあれとはまた違うか
ダイエー西武?
118 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:38:51.39 ID:P2qJK3ZNa.net>>49
楽天もそうだけど一点豪華主義というか他をケチって金集めたり何年か一度に金使って話題作りして金があるように見せるのが戦略やと思ってる節がある
57 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:29:56.41 ID:joXm6Doi0.netマジであのオラつき何やったんやろ
65 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:30:57.95 ID:K+V/8uo80.net>>57
横浜は野次が酷いからなぁ…
67 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:31:16.15 ID:0LfGmFJQd.netケデブも横浜じゃオラついてたしそういう環境なんやろ
そして巨人行くと別人のように丸くなる
70 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:32:02.78 ID:4unkTxd/0.net>>67
坂本とかみんなが温かく弄ってくれてるのに
勝手にプレッシャー感じて便所で吐いてた話すこ
75 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:32:59.07 ID:TdEOcL/lr.net>>67
これ横浜の選手特有だよな、今でもナカジとかまんまだし
88 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:31.77 ID:Sp6rSYuB0.net>>67
でも、山口さんは警備員ボコりましたよね?
69 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:31:41.52 ID:9Waol8vr0.net清水昇「ガッツポしても大丈夫だな!」
72 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:32:21.73 ID:83R83FDy0.net>>69
ナカジ「オラァァァァァァ」
73 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:32:43.71 ID:4unkTxd/0.net>>72
ナカジはあれでも丸くなったんや…
78 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:33:10.05 ID:YylhmirU0.net>>73
あれでか…
103 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:36:22.56 ID:16SVT2ASr.net>>73
日シリで死球受けまくっとったけど
睨むだけで乱闘は無かったな
今日は全国的にテレビで放送されとるし我慢しといたるわ
紳士球団やからなあって感じで
71 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:32:06.04 ID:afChyFeTa.net山口の時もこいつの時も愛着ないし絶対出て行くよって言い続けてたけど何故か梶谷はないとか断言してる奴だらけでびっくりした思い出
79 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:33:17.41 ID:u9EqjLxp0.net>>71
ほんこれ
横浜やと発言の傾向は危険信号やった
95 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:35:19.00 ID:Ds940ygy0.net>>71
どすこいとかさんざん使い倒されてたからやないか
梶谷は怪我ばっかりやったしまさか覚醒した瞬間出ていくとか想像したくないやろ
208 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:34.03 ID:nXa6x18S0.net>>71
ブレークする前の梶谷は、そもそもあっさり引退する気だったからな
中畑が、ビックリするくらい現代っ子で欲がないってな
そして誰かに引っ張られると頑張るみたいな
ようは梶谷は素直すぎるので誰かに流されるところある
自分のため!には無頓着なので残留して欲しかったら
三原や南場が熱い言葉をかければよかっただけや
だから原の熱い言葉が効いてしまうでもあったんや
76 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:33:04.10 ID:sH283Hgdp.net横浜ファンには悪いけど今年の横浜はヤクルトと最下位争いするレベルの戦力だろ
90 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:41.50 ID:u9EqjLxp0.net>>76
言うてDeNA史上最高に戦力揃ってるで
82 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:33:44.03 ID:joXm6Doi0.netいうてラミレスじゃなければ優勝やぞ。多少戦力が落ちたくらいならAクラスは余裕よ
89 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:38.74 ID:s5RMg/jl0.net>>82
ラミちゃんやからAクラスと思っとったけど…今季大丈夫か
101 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:36:09.18 ID:6fyZrGr+d.net>>82
横浜ファンってマジでこういう勘違いしてるやついるよな
86 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:20.68 ID:4hzg4yDk0.net横浜ファンのこと心底嫌いだったらしいから移籍してから伸び伸びしてるな
94 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:35:09.88 ID:XsiMAKUo0.net>>86
怪我隠してしばらく低迷しとったから野次凄かった*
87 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:26.65 ID:Hzs3/a5dd.net中島は近所のお父さん感がすごい
93 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:34:57.33 ID:83R83FDy0.net>>87
運動会のオッチャンよな走塁
96 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:35:19.99 ID:TsWLrUEDa.netどんだけ横浜の選手って横浜ファンのこと嫌いなんやw
114 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:38:03.81 ID:2wk2kU2Br.net>>96
横浜に愛着持つのも難しいんだろうな
千葉東京埼玉で4球団は引っ越さなくともキャリアアップできる選択肢がある
そら金払いも悪くてそこまでメディア露出もできない球団には好んで居着かないだろ
97 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:35:48.63 ID:hmfjkv4la.net
(出典 i.imgur.com)
これソフトバンク超えたやろ…
104 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:36:53.07 ID:YylhmirU0.net>>97
外人どもは実際に働くとこみんと分からん
108 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:37:11.18 ID:aD7xs2m90.net>>97
何で下にコピペしたの?
135 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:41:00.34 ID:YylhmirU0.net>>120
初球から行きたがるタイプだから
1番には向いてないんやがなあ
本人も嫌がってたはずなんやが
157 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:44:19.01 ID:itN7gBfl0.net>>135
巨人というか原は初球から振る一番好きな節もある吉川尚もそうやし亀井は狙い打ちも出来るし
175 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:17.22 ID:YylhmirU0.net>>157
だったら仁志をなぜ干したw
183 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:47:13.02 ID:itN7gBfl0.net>>175
そんな昔の話は知らんて最近の一番の傾向や
226 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:03.75 ID:HHFFZT+a0.net>>175
自分の考えをしっかり持っとるから独裁者原の指示に素直に従わなかったんやないか
しらんけど
261 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:53:54.69 ID:YylhmirU0.net>>226
概ねそんなとこやったらしいけど
理詰めで干されたようなこと言ってたしw
本人は原ファンで背番号8もらってたのに悲しいなあ
257 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:53:48.09 ID:KLUEC0szd.net>>97
外国人次第ではあるけど史上最高打線超えるレベルちゃう?
98 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:35:52.29 ID:L13d+lp/0.netどすこいは虚行ってもマイペースのゴミカスやったやんけ
105 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:36:55.25 ID:+PteHZv20.net>>98
ゴミカス(最多勝)
109 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:37:21.48 ID:RE6SrDZg0.net>>105
どすこいのゴミカスは素行の話やないですかね…
99 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:35:58.11 ID:E/4u6YPW0.net梶谷でこれなら
宮崎流出確定やな
110 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:37:29.38 ID:u9EqjLxp0.net>>99
DHありなら有能やがもう宮崎の守備はアカン
とるとこあるか分からん
116 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:38:27.90 ID:E/4u6YPW0.net>>110
便器が取るやろ松田の後釜作るまでの繋ぎにドンピシャで地元やん
126 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:39:47.28 ID:u9EqjLxp0.net>>116
もうサードは松田とどっこいや
3割打つから打撃の数字はええが併殺守備走塁が最低レベルなんやで
119 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:38:59.58 ID:aV4MzR960.net>>110
SBファンから松田の穴が埋まったな!とか言われてたけどどう考えても守備は松田よりヤバイ
123 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:39:34.36 ID:CGmlXmoK0.net若干浮いてそうなナカジをいじりまくるパーラとかいう謎の男
チームの空気良くするのには必要だったよな
130 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:40:31.73 ID:Sp6rSYuB0.net>>123
パーラ切ってサクラメントの成績落ちたら笑えるな
128 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:40:04.82 ID:Hzs3/a5dd.net巨人はなんで外人で打者とったんやろな
打つ方はもうええやろ
投げる方がやばくないか
菅野残ったとはいえまた菅野戸郷の日本柱で頑張るのか
132 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:40:39.38 ID:WMWmwrA/d.net>>128
いや打つ方のがあかんやろ
3人すごいのがおる言われてもその三人以外がダメで負けてたしな
134 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:40:50.42 ID:RE6SrDZg0.net>>128
まだ投手の外国人はマシやからちゃうか
野手がゴミすぎるだけやが
136 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:41:06.00 ID:xlSIyZ7y0.net>>128
ほんこれ
リリーフはともかく先発で二桁勝てるの菅野しかおらん
139 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:41:57.37 ID:YylhmirU0.net>>128
ウィーラー残したけど
あとはカスばっかやったやん
263 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:54:06.89 ID:vUjQto+Fa.net>>128
外人投手はベンツサンチェスデラロサビエイラとまあそこそこ充実しとるし
逆に野手は芋くらいしかおらん
129 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:40:19.61 ID:TdEOcL/lr.net中畑も結局巨人のぶっといパイプとして大活躍だし本当ならせっかく三浦みたいな生え抜きスターが監督になった時に強くならないといけないのにこれだからな。そりゃ伝統的に弱いわ
142 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:42:34.10 ID:2wk2kU2Br.net>>129
中畑がスパイ活動してるとは思わんかったな
中畑が監督引き受けたときには廃れた焼け野原だったが立派な巨人の育成組織として再建したわけだ
155 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:44:07.14 ID:YylhmirU0.net>>142
あかん
131 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:40:32.76 ID:2wk2kU2Br.netどすこいのブーイングいまだにとんでもない音量だからな
ホント民度低いファン多いで横浜は
164 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:44:54.57 ID:k8vLpB4s0.net>>131
ベイスターズ時代の扱いは不当やったけど山口は山口で選手会長の癖にミーティングバックレからの*みたいな言い訳噛ましたり身勝手さ滲み出てたしそらファンのヘイト買うのも残当やったわ
144 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:42:41.64 ID:CGmlXmoK0.net梶谷が対戦したい選手、古株ばっかりで察する物がある
―対戦したいDeNAの投手は。
「年齢が近い平田、武藤、三嶋。仲が良かった分、思い出深い。あとはやっぱり、一昨年トミー・ジョン(手術)をした田中健二朗。もう一度復活して、同じ舞台でやりたい」
154 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:44:01.01 ID:4hzg4yDk0.net>>144
今のベイスに全く愛着無いのが丸わかりやね
佐野とか今永と会話した事無さそう
159 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:44:26.36 ID:QM7SXV3M0.net>>144
こいつぐらいの世代は選手のサイクル早すぎて全然同期居ないしやっぱ20前半ぐらい中心の主力とは壁あったんだろうな
178 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:37.27 ID:TdEOcL/lr.net>>144
外様の武藤が名前出て今永の名前が上がらないのけっこうな闇じゃね
145 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:42:46.86 ID:aV4MzR960.netそういやパーラってなんで切られたんや
148 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:43:20.38 ID:RE6SrDZg0.net>>145
スペ
153 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:43:54.32 ID:aV4MzR960.net>>148
マ?
150 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:43:31.84 ID:dCYQC77Y0.net>>145
そもそもなんか膝悪くて帰国しなかったっけ
188 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:47:32.85 ID:aV4MzR960.net>>150
そうなんか?膝悪いんじゃしょうがないな
151 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:43:33.88 ID:+vP+Wygna.netなんJでは巨人てすごい嫌われてるけど選手から見たらいい球団なの?
よくわからんわ
166 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:45:09.56 ID:Ysl5m3By0.net>>151
なんJを世の中の縮図だと思っとるならヤバいぞ
なんJ見ない人生歩むべき
172 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:45:37.23 ID:YylhmirU0.net>>151
選手的にはいい球団やろ
自主的に出ていく選手なんてほぼおらんやん
せいぜい駒田とか?
220 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:50:28.18 ID:EFQcXZCO0.net>>172
駒田は体でかくて巨人としてはホームランバッターに育てようとしてたのに
駒田はそれに抗って3割10本みたいな事しとったらクリーンナップ打たせてもらえん様になったからね
それで横浜は「それでええよ」になった
236 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:51.53 ID:2Jx5u+ln0.net>>220
なお横浜に来たら3割も打たなくなった模様
241 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:11.83 ID:YylhmirU0.net>>220
まあ巨人も落合とったってのもあったしな
253 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:48.03 ID:FV3DAK760.net>>241
んでキヨ獲ったら落合も出てったと
勝利至上主義の球団はシビアやな
270 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:01.37 ID:Sp6rSYuB0.net>>253
まあ、あれは落合が■■■■取るなら自由契約にしろって出て行ったんやろ
275 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:36.52 ID:YylhmirU0.net>>253
あそこらは長嶋とフロントの温度差もあったらしいが
落合が身を引いた形になった
まあ結果的にはそれで正解になったわけやが
177 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:23.59 ID:WMWmwrA/d.net>>151
頑張って他所で働いてたらどこよりもいい条件(金・生活・引退後含め)で電話かけてきてくれるチームやぞ
187 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:47:27.41 ID:blg+dVbEa.net>>151
所詮他人であるファンの意見と当事者である選手の意見をごちゃ混ぜにしてはいけない
194 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:48:08.83 ID:SLx3gFxMd.net>>151
金くれるってことはそれだけの評価してくれるってことやしうれしいやろ
198 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:48:34.00 ID:13IBhz8Hd.net>>151
J民は面白そうなほうに付くだけで自分の意見なんて持ってないぞ
217 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:50:07.36 ID:r6KUQKwFd.net>>151
数試合しか投げてない外様の藤岡を球団職員で雇うホワイト企業や
152 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:43:53.57 ID:JR4MKKs0a.net同リーグに出すのにマネーゲームしないとかベンゲルみたいな事言ってるとアーセナルなるぞ
163 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:44:52.67 ID:RE6SrDZg0.net>>152
それやとベンゲルおらんくなってからの方が地獄では?
205 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:11.30 ID:JR4MKKs0a.net>>163
監督も社長も移籍関連見てる奴も皆んな新人でやってるのが今のアーセナルよ
180 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:52.92 ID:aV4MzR960.net>>158
(28) .306 5本 39点 OPS.826
うーんどうよこの数字
211 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:47.14 ID:16SVT2ASr.net>>180
筒香秋山があっちであかんからなあ
日本人野手の信用度が下がっとるんやろ
来年通用してれば行けるかもしれんやろ
221 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:50:30.33 ID:E+aO4YwY0.net>>180
盗塁含めて1番打者なら神やな
161 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:44:34.97 ID:MSwMdmJTM.net外野はおるから梶谷は出てかれてもしゃーないやろ
井納は擁護できないが
174 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:12.10 ID:sRZHKl5ud.net>>161
引き止める気なかったやん
199 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:48:42.64 ID:MSwMdmJTM.net>>174
外野は若手いるから無理に引き止める必要はなかったってことやろ
梶谷も巨人の方が出れる可能性上がるからええやん
186 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:47:26.15 ID:YylhmirU0.net>>161
井納は数合わせみたいな感じなんやろなあ
正直5勝すればええかな感
169 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:45:21.21 ID:Kp04vjGX0.net村田修一さんとおなじ最期を遂げそう
179 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:48.81 ID:1uOIEkrU0.net>>169
ハメカス「村田修一さんとおなじ最期を遂げそう(頼む、そうなってくれえええ)」
207 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:30.77 ID:HHFFZT+a0.net>>169
今巨人の二軍コーチ楽しそうにやっとるやん村田修一
って思って調べたら一軍野手総合コーチに出世してて草
227 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:06.94 ID:Sp6rSYuB0.net>>207
元木氏んでうなぎ犬が一軍昇格した時、2軍の指揮取ってたん村田修一さんやからな
なんかよくわからんが普通に出世コース乗ってる
228 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:10.69 ID:YylhmirU0.net>>207
巨人も阿部絡みで色々あった結果らしいw
桑田の件もそうや
280 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:52.77 ID:nXa6x18S0.net>>207
巨人は阿部のことがあり
マジで村田のことを思って放り出したw
(フロントが素人になってたしな)
だがえらい失敗したとの反省があるようで、
すぐに戻ってこさせたんや
214 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:58.82 ID:E+aO4YwY0.net>>169
巨人でコーチなれるなら万々歳やな
176 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:22.34 ID:HHFFZT+a0.net【朗報】梶谷さん、叩かれない
【悲報】同時にFA移籍したはずの井納さん、叩くどころか話題にすら上がらない
185 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:47:18.86 ID:IFzksHbu0.net>>176
どっちのファンからも不気味がられとるからなぁ
激情家やし最近働いとらんし
181 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:46:55.89 ID:v6VribPU0.netハメちゃん可哀想だけどもう完全にハメは黄金期(笑)終わったよね
ここから10年単位で最下位になると思うわ
191 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:47:40.21 ID:QLuRp3KXd.net>>181
アホか来年から黄金期や
190 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:47:39.53 ID:zrUhEQBRp.net順調なら今季中に国内FA権を取得する。
「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。
ハマスタでずっと野球をやりたい。ただ、男としては必要とされないことほどむなしいことはないじゃないですか。
必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように今年頑張らないと」。
“生涯横浜”を懸けた梶谷の本気に注目だ。
生涯横浜を誓った梶谷を裏切った横浜は*やな
197 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:48:29.39 ID:hLQWEJvS0.net>>190
DeNAは梶谷をあんまり必要とせんかったんやな…
FA?どうぞどうぞみたいな感じやったんかね
204 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:08.97 ID:R8z9foyxM.net>>197
言うて髭剃ってこれ言われてもやろ
203 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:08.64 ID:YylhmirU0.net>>190
まあコロナを恨め
218 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:50:17.30 ID:aV4MzR960.net>>190
まぁフロントの態度はどうみても残ってくれって感じではなかったなぁ
マネーゲーム?しないよ出てけば?なんて言われたらそらもう出てくわ
232 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:16.16 ID:P2qJK3ZNa.net>>190
フロント「生涯横浜の覚悟があるなら低年俸でフロントのいうことを全部逆らわずに聞く姿勢を見せないと」
195 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:48:09.51 ID:IqUWln5oa.net梶谷は晩成だよ
代謝が落ちて体重落ちにくくなる年齢に第2のピークが来る
202 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:02.17 ID:WMWmwrA/d.net>>195
怪我しまくってた亀井が最後に全盛期来た理論かな?
200 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:48:49.46 ID:QM7SXV3M0.netもうチームとしてもわざわざ石川まで切ったし完全に昔の横浜の膿を出し切るつもりだったのかね。新しい世代と壁まであるとなればなおさら
209 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:40.54 ID:R8z9foyxM.net>>200
ならなんで監督三浦やねん
273 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:19.62 ID:P2qJK3ZNa.net>>209
ホントに金ないときはファンが勝手に留まって耐えてくれる生え抜き主力を監督してしのぐものらしい
でもそれで勝てないと後々ファンが離れていくけどとにかく今年来年しのぐ金がないときには有効
256 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:53:22.24 ID:b7SwZpvB0.net>>200
んなことやってるから
来季宮崎逃げたら球団を代表する生え抜き野手のトップが倉本になるんやぞ
259 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:53:53.41 ID:gzBhfMS60.net>>256
うわぁ…はよ佐野をスターに育成せんと
260 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:53:54.30 ID:E+aO4YwY0.net>>256
桑原は?
201 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:00.69 ID:Ct+f/t1U0.net坂本 スマート 清潔 女性に人気
宮崎 デブ ひげもじゃ 男性に人気
しゃーない
216 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:50:04.89 ID:Nq57p11Ja.net>>201
坂本って女人気って言われるけど坂本より男人気ある選手ってかなり少ないよな
282 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:58.16 ID:jcyGPbKYa.net>>201
坂本って女人気女人気いわれるけど、男人気やべぇぞ
まあそもそも坂本ユニ自体が多いんだけどさ
288 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:56:42.35 ID:Sp6rSYuB0.net>>282
つか、読売ファンで坂本嫌いなやつなんかいねえは
210 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:40.88 ID:Su8zKN9P0.netこーすけ兄ってぶっちゃけどうなん?
213 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:49:58.45 ID:itN7gBfl0.net>>210
弟やろ…
234 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:40.02 ID:Su8zKN9P0.net>>213
すまん
素で間違えたわ
242 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:14.46 ID:itN7gBfl0.net>>234
ワイもドニキ分からんからしゃーない
223 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:50:37.00 ID:bgINm6Zc0.netつーか中畑が後押ししてそうなのが腹立つわ
巨人に媚び売りすぎやろ
239 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:04.64 ID:83R83FDy0.net>>223
媚び売るもなにもOB会の会長やで
231 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:15.65 ID:yUdcQGksd.net梶谷が入ることによって去年一年外野守り通した若者がベンチに追いやられることになるのは巨人ファンは平気なん?
245 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:25.55 ID:+C0o9YOp0.net>>231
使えねーやつばっかりだろ 消えてもらって構わん
249 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:32.34 ID:CGmlXmoK0.net>>231
あの者は梶谷の誇張モノマネで憂さ晴らししてたな
251 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:40.26 ID:Sp6rSYuB0.net>>231
レギュラーとしては物足らんからな
梶谷越えればええだけ
287 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:56:38.95 ID:jcyGPbKYa.net>>231
どう考えてもレギュラーにいちゃいけない成績だし
235 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:48.82 ID:uzcZmZaW0.net三振して恫喝してたもんな
243 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:52:17.20 ID:j6PI+z9/0.net>>235
意味わかんなくて草
237 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:51:58.52 ID:R8z9foyxM.netてかフリースインガーやけど何処で使うつもりなんや
258 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:53:48.94 ID:NeGwMmkMM.net>>237
そんなフリースインガーか?
265 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:54:26.22 ID:gzBhfMS60.net>>258
2割6分20本みたいな人やからね
269 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:54:54.62 ID:NeGwMmkMM.net>>265
全く関係ない数字だしてくるな
277 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:38.84 ID:gzBhfMS60.net>>269
梶谷の生涯打率は.269なんやけどどないしたん
去年若干上げただけやぞ
285 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:56:14.09 ID:aV4MzR960.net>>269
17年とかは2割4分に20本とかじゃなかった?
まぁなかなかブンブン振る印象
264 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:54:07.89 ID:DbI8T04H0.net動画とか見てると、矢貫とか朝井とか球団職員で働いてるし
吉川大も球団職員になれたし、
トレードで来た人にはちゃんと職を用意するイメージ
268 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:54:53.60 ID:83R83FDy0.net>>264
藤岡もやからな
271 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:02.11 ID:pPly+nFva.net>>264
古城とかいう名誉生え抜き
284 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:56:11.71 ID:R8z9foyxM.net>>264
ベイスで引退した藤井にもバッピの仕事を与えたぐう聖球団
266 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:54:26.88 ID:M0UWIY1Y0.netなんでや梶谷
お前には宮崎がおったんやないのか
誕生日にスニーカーのプレゼント貰ったやんけ
272 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 19:55:06.88 ID:WMWmwrA/d.net>>266
坂本から200万の腕時計もらえるから
コメントを残す