256 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:08:37.73 ID:h138FygO0.net>>1
西にプロの洗礼が
2 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:03:20.32 ID:xb0bo+4e0.net地獄へようこそ西投手
155 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:55:25.36 ID:p07WPqVn0.net>>2
二点取られたらおしまいです
4 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:04:05.63 ID:0pASxUrK0.netこれぞBクラスって感じの3連戦
5 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:04:15.88 ID:gF63oUNs0.netビジターで勝ち越しだからスタートとして悪くないぞ
8 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:05:08.51 ID:+0PdvORt0.net>>5
ホームですけど
255 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:08:11.10 ID:pX+yk9ML0.net>>5
ダイジョブかお前
6 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:04:57.73 ID:VFFT0qlq0.net今の打線は2点獲られたらもう無理です
7 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:05:07.86 ID:HElA7NCJO.net勝っても負けても一点差
9 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:05:11.87 ID:Qo2oRz1P0.net4番、5番が機能していない
259 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:10:03.31 ID:h138FygO0.net>>9
大山は犠飛打ってるからまだマシ
10 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:05:13.61 ID:2Rl0eb/A0.netメッセンジャー「ここからが本当の地獄やで
11 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:05:13.97 ID:RnCeXDZA0.net矢野「少ない得点をフイにする守り負ける野球が出来た」
12 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:05:20.95 ID:cuoqe3gf0.net打てなさ杉ワロタ
21 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:06:55.70 ID:p3Uy5BuB0.net>>12
オープン戦から分かってた事じゃん
17 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:05:47.29 ID:qnaMR8Zn0.net西 「入ってはいけないチームだったかもしれん」
23 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:07:34.38 ID:SjckSHqh0.netチーム打率1.56
33 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:09:15.23 ID:R7zTzv910.net>>23
最強打線やん
62 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:15:36.69 ID:rDeHmj+Q0.net>>23
100打席あったら156本ヒット打つとか最強じゃん
38 丁稚ですがφ ★ :2019/03/31(日) 17:09:52.40 ID:TUsoboDF9.net責任投手
勝利投手 [ ヤクルト ] 高梨 (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 西 (0勝1敗0S)
セーブ [ ヤクルト ] 石山 (0勝1敗1S)
59 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:14:54.07 ID:d+r80WEi0.net>>38
もうこれパリーグだろ
41 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:10:27.62 ID:u7bPjnu80.netやっぱ、新人で一、二番はムリだったか
糸井福留が打てなきゃこんなもん
去年と何も変わってないwww
163 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:00:07.38 ID:heVkSyJj0.net>>41初戦のショートゴロがエラー、あれがHだったら気分的に違った
42 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:10:32.12 ID:1OwesKN70.net木浪
糸原
大山
↓
北条
上本
鳥谷
替えた方がいい
223 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:40:13.03 ID:aopktOw+0.net>>42
鳥頭@keyatori1
鳥谷がスタメンで呼ばれる、ショート守るだけで泣くファンおんねんで?
阪神でそんな選手鳥谷だけやん
矢野さん、ファンが喜ぶチームを作るなら絶対鳥谷をスタメンで使って下さい。
鳥谷を1年間フルで使って優勝して下さい。
誰よりもチームのこと考えてるよ鳥谷は。ショート鳥谷。これで優勝したら泣く
44 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:10:50.38 ID:SjckSHqh0.net和田一浩 阪神は投手陣がいいからそこを期待したいですね!
51 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:13:07.05 ID:2Rl0eb/A0.net>>44
そのうち
投手陣の一発を期待しましょう!
になるぞ
75 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:17:45.62 ID:dcGozdMO0.net>>51
藤浪、秋山の復帰が待ち遠しい
45 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:11:06.37 ID:q8jOfetu0.netお互い全然打たないな
47 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:12:27.55 ID:kAVZLyzP0.net>>45
お互いピッチャーがいいからね(棒
48 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:12:38.76 ID:OkxWyN3W0.net大山4番はマズいで
打てる感じが全くないやろ
168 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:03:00.37 ID:heVkSyJj0.net>>48
見逃し三振は遺憾
50 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:13:03.99 ID:h3au6hoa0.netタイムリー出た時の矢野のハシャギ様がキモいわ
50のオヤジが何はしゃいどんねん
74 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:17:35.66 ID:o3o1LIyT0.net>>50
いやあれは去年が去年だから必死に盛り上げようとしてるんだろう
161 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:57:58.48 ID:t7AwRBK70.net>>50
金本との違いを見せてるんだろ
近年の監督像としてはこういうリアクションの方が選手も喜ぶ
170 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:04:42.90 ID:heVkSyJj0.net>>50
だってタイムリーなんてめったに出ないから
53 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:13:29.81 ID:j+DoV7mb0.net猛虎の貧打は
今年も凄いものがあるな
215 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:35:04.41 ID:4VYZIIkb0.net>>53
猫打線
55 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:13:56.39 ID:p3Uy5BuB0.net野手はほととんど1.5軍だからこんなもん
投手は中の上位なのが結構いるから1点以内に押さえて勝つしかねぇんだよw
174 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:07:07.94 ID:heVkSyJj0.net>>55
苦しいね、初回に二点入れられたからあかんと思ったけど
56 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:14:20.07 ID:SjckSHqh0.netメッセンジャーのホームランを期待するしかないな
160 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:56:41.77 ID:7N4hy00L0.net>>56
二刀流しちゃうと打率にバラツキがでそう
58 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:14:42.69 ID:OkxWyN3W0.net藤浪をトレードに出して野手貰ってきた方がええわ
73 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:17:34.89 ID:bQixK/d40.net>>58
藤浪を打線に組み込んだ方が点取れそう
97 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:22:40.11 ID:ewv4r1mP0.net>>58
藤浪じゃいい野手とれないだろwwww。
121 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:31:45.05 ID:7HDRNUbU0.net>>97
西川やるよ(笑)
283 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:56:04.82 ID:djCE8EVH0.net>>121
どこの西川やねん
63 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:15:49.31 ID:DSnlsBC80.netだから言ったろ。
木浪はペナントが始まると打てなくなるって。
78 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:18:14.60 ID:SqaPpM/BO.net>>63
答えを出すのは早すぎるが、ルーキー持ち上げ過大評価に対してかなり危惧していたのは確かだな
65 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:16:02.17 ID:ZPSegh+U0.net260の20本ぐらいの6番スキル打者でもそりゃたまには打つわな
で、打つたびに覚醒だ真の四番だって*じゃねーの
大山のことだけどさ
92 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:21:27.50 ID:OkxWyN3W0.net>>65
大山が20本も打てるかよ
いい加減目を覚めせや
96 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:22:39.76 ID:o3o1LIyT0.net>>92
中谷でも20本打てるんだからなんとかなるんやないwww
68 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:16:14.44 ID:IL/Y8nol0.net7回1失点 勝ち負け付かず
7回0失点 勝ち投手
7回2失点 負け投手
72 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:17:28.98 ID:MnD359qU0.net>>68
やることは分かったな
7回無失点がノルマや
89 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:20:16.38 ID:xt/ikJbD0.net>>72
大甘に見て9回1失点までは許そう
176 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:08:30.48 ID:heVkSyJj0.net>>68
そのとうりです。
265 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:16:59.18 ID:h138FygO0.net>>68
クソ繋がらないヤクルト打線相手だから参考記録だぞ
71 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:17:10.93 ID:1ji1x0El0.netそもそも大山ってなんで競争もなく4番まかされてるのか小一時間
183 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:12:50.80 ID:heVkSyJj0.net>>71
阪神で唯一のホームランバッター?
267 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:17:31.81 ID:h138FygO0.net>>71
他に居ると思うか?
288 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 20:16:54.82 ID:NptCCG9/0.net>>71
他にいない、他のがだらしない
80 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:18:32.07 ID:GUwQqUYZ0.net片岡がいないけど貧打
どうするねん
88 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:20:13.76 ID:o3o1LIyT0.net>>80
ラッキーゾーン復活しかないね
112 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:29:43.66 ID:utHDv/CZ0.net>>80
片岡の残留思念が悪い(´・ω・`)
82 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:19:23.22 ID:JV11C2a70.net阪神先発投手はいいんだな打線があがってくれば期待できそう
125 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:32:48.63 ID:p3Uy5BuB0.net>>82
こんだけ打線ダメだと投手は変なプレッシャーがかかり崩れる投手出てくるよ
87 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:20:02.51 ID:V5tQWrLw0.net西が安藤に見えた
269 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:19:03.31 ID:h138FygO0.net>>87
こんな豚居たっけ?と思ったら西だった
103 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:25:24.52 ID:SjckSHqh0.net投手がいいから余剰してる藤浪をトレードするしかないよな ソフトバンク当たりに燻ってるイイ打者いるだろう
108 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:27:44.89 ID:ZPSegh+U0.net>>103
T岡田なら出せまっせ
182 @u@ :2019/03/31(日) 18:11:38.11 ID:EmwFGGJr0.net>>103
せや❗4番辺りでくすぶっとる左打者とかええやん❗
184 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:13:09.67 ID:R7zTzv910.net>>182
デスパイネなら右だが
109 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:28:00.98 ID:ZUo7uqzF0.net生え抜きで30本打ったのが85年の岡田が最後の球団じゃ打者が育つわけない
139 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:44:43.19 ID:1ji1x0El0.net>>109
マジすか岡田なんてホームラン打者でもないのに
今の打撃陣はさもありなん推して知るべしの貧打
271 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:20:44.66 ID:h138FygO0.net>>139
あの年は間違いなく飛びすぎるボールだよ
データを見ても異常だもん
146 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:48:21.93 ID:KEBAdeEp0.net>>109
掛布も入れてよ
200 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:22:21.26 ID:t7AwRBK70.net>>109
2000年 新庄 28本
2005年 今岡 29本
ここが残念だった
115 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:30:09.30 ID:PRc/0r930.net西くんがんばった
でもなこの貧打線と1年付き合うんやで(白目)
117 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:30:56.72 ID:R7zTzv910.net>>115
一年で済むと思ってたら大間違いや
もう打力は諦めてくれ
118 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:31:07.66 ID:o3o1LIyT0.net初回木浪がしっかり併殺とれてれば別の結果だったかもな
1.2戦目の廣岡といいロースコアの接戦は一つのミスが即負けに繋がる
140 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:45:30.49 ID:9srqP9Pj0.net>>118
糸原木浪の地獄二遊間は凄まじいな
129 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:35:49.54 ID:t0M6JjT30.net西はなんで阪神なんか行ったんだ?
援護ないのはわかるだろ
130 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:36:24.17 ID:oyTLA0rk0.net>>129
西は考え方が甘いのよんw
131 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:37:10.44 ID:R7zTzv910.net>>129
生活環境を変えたくなかったってさ
それなら何故、残留しなかった?ではあるんだがなwww
238 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:54:13.19 ID:Wnkaqj/K0.net>>129
阪神でチヤホヤされたかったから
134 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:39:17.78 ID:Od+uqfgl0.net大山って選手はなにが凄いのか説明してくれませんか?
142 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:46:15.22 ID:9srqP9Pj0.net>>134
年に1ヶ月だけ覚醒する
148 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:49:20.00 ID:YS2Qw/eX0.net>>154
もう伸びしろないのに4番を任せてもらえるところ
151 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:51:57.27 ID:k5WpjFBs0.netここまで3戦安定して活躍してるのが糸井だけって・・・
158 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:56:22.31 ID:0seOWp+b0.net>>151
関学OB近本もそれなりに貢献してんだろw
152 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:51:58.83 ID:FO3AYNJ30.net年がかわっても弱虎打線。チームがかわっても10勝10敗の西。
全く計算通りだ。裏切りはしない。
154 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:52:38.54 ID:k5WpjFBs0.net>>152
10勝も出来ると思ってるのか?
153 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:52:26.62 ID:sF7M9/Lm0.net阪神の新人がオープン戦で打ちまくってたけど
ペナント始まったらまるで打てないって典型的なヤツだな
282 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:52:36.52 ID:0vyeyzBr0.net>>153
ベテランにとってのオープン戦はただの調整にすぎないからな
新人がいくら活躍したところでただのご祝儀に過ぎない
ただ打てない新人に比べたらまだマシなのだけれどもw
157 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 17:56:20.12 ID:8sbOp+Q30.net高梨、西、坂口、大引、糸井
ってパ・リーグかよ
しかも京セラドーム
276 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:29:48.02 ID:/dG1JTx70.net>>157
元近鉄の福留と近藤もよろしく。
165 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:01:09.29 ID:sXaQOC940.net木浪はもう見切りつけたんか?
205 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:24:35.72 ID:heVkSyJj0.net>>165
多分、来週あたり代打でヒット出ないと二軍か?
222 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:40:02.31 ID:QtlmRFdn0.net>>165
見切りつけたいけど代わりが鳥谷か北条しかおらんで
172 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:05:37.62 ID:dVog4h1m0.netところで、
昨シーズン最下位だった阪神が、開幕戦でホームゲームなのは、何故なの?
193 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:18:09.93 ID:sL2gbHer0.net>>172
一昨年の順位で開幕カードが決まるから
198 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:21:38.86 ID:LZeiPctS0.net>>172
東京六大学社会人対抗戦のせいで神宮がふさがっているから
212 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:31:06.22 ID:66TcFqEL0.net>>172
基本的には二年前の成績でカードが決まるけど阪神の場合この時期甲子園は高校生に貸してるから敵地orホームゲームは京セラスタート
179 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:10:25.42 ID:utHDv/CZ0.net陽川は、どこ行った(´・ω・`)?…
209 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:28:20.96 ID:66TcFqEL0.net>>179
二軍で2割
232 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:47:56.39 ID:utHDv/CZ0.net>>209
そないにアカンか…
それでも、大山よりマシやろ(´・ω・`)?…
187 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:15:47.89 ID:LZeiPctS0.netどっちのチームも打てないなあ
この2チームで最下位争いかなあ
263 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:14:23.62 ID:p3Uy5BuB0.net>>187
それはない。ヤクルトの野手は何だかんだ言っても率残せるやつ多いしホームランも見込める
だからその評価はおかしい。ただし阪神は野手が1.5軍みたいな奴らが多いからその評価は正しいw
188 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:16:05.22 ID:+ZaqSVje0.netアリアス、シーツ、ブラゼル
阪神の打線が強かった頃は、日本で実績のある助っ人選手を獲ってた
なぜ右の長距離砲であるレアードを獲らなかったのか・・・
275 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:27:31.34 ID:h138FygO0.net>>188
西武で長期契約を持て余してるメヒアが居るのにね
199 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:22:04.32 ID:8+vMgE3B0.net飛ばないボール使ってんのか
217 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:36:52.96 ID:heVkSyJj0.net>>199
振るとバットをよけてとうるボール。
207 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:27:42.20 ID:iRivaz6Z0.net阪神は、何故、勝てているの?
264 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:16:48.91 ID:p3Uy5BuB0.net>>207
たまたま。初戦目なんてヤクルトの自滅だし
226 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:42:22.84 ID:nPecPzkL0.net俺なら中谷、江越、大山に常にホームランを狙えと指示を出す
ブンブン振り回す姿を見たい
そうしたら三人とも20本のホームランは打てる
227 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:44:19.99 ID:OkxWyN3W0.net>>226
往年の新庄桧山を思い出すな
好きに振り回したトコで
江越大山が20本も打つとは思えんが
233 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:49:07.09 ID:3zJaaUr50.net西「一緒や!力投しても!」
239 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:54:22.81 ID:5ILJdTzg0.net>>233
コーチとしては打てなくする一方でしたね
243 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:59:26.48 ID:NvggYfwZ0.netさあ平成最後のシーズン、極悪ヒール球団の金満犯珍タイガースの2019年最初の敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)
1.
にんにくおろしで~♪颯爽と~♪
犬肉食べる♪七輪で~♪
性欲を発揮♪強*で~♪(阪神生え抜き一二三慎太)
ウン虎臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪
お~♪お~♪
犯チョンクサイガース♪
クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
2.
珍虎はつらつ~♪起つや今~♪
珍カス既に~♪股間突く~♪
獣*で逝き~♪高らかに~♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪
お~♪お~♪
犯チョンクサイガース♪
クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
3.
選手強奪~♪幾千度び~♪
盗んでここに~♪拘置園~♪
成長ホルモン~♪珍パイア~♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪
お~♪お~♪
犯チョンクサイガース♪
クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
257 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:09:14.84 ID:LX0p8ibO0.net>>243
待ってました。今年もこれを多く聞かないと
274 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:23:27.26 ID:utHDv/CZ0.net>>257
今年はホンの80数回しか流れへんで(´・ω・`)…
279 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:36:13.95 ID:6myuh9yD0.net>>243
これを見ないと珍カスのシーズンが始まらないぜ
245 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 18:59:55.24 ID:RD0JEfiM0.net開幕2勝1敗なら御の字だけど
打線は水物というがそのうち打つようになるのかな?
258 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:09:53.58 ID:R7zTzv910.net>>245
まあ三点くらいなら取れるようになるかもな
268 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:18:22.04 ID:p3Uy5BuB0.net>>245
1.5軍軍団だから無理よ
247 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:01:22.31 ID:EctQu6/20.net2017年に中谷と大山育てるために原口を捨てたけど
今となってはあの時原口を見捨てなければよかったと思う
あれ一塁のまま使ってたら良いバッターになったんじゃないかなあ
262 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:12:38.82 ID:ZPSegh+U0.net>>247
しょーがねえだろう
左右対称の監督が左右対称の選手えこひいきするんだから
原口は生き残るために捕手枠に逃げた
280 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:37:26.36 ID:qBMKASCP0.netナバーロとマルテって両方とも中距離打者なんじゃないの?
なんで大砲を獲ってこないんだ。点取れないの最初からわかってたのに
スカウトどうかしてるぜ
299 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 20:38:48.06 ID:CzjY4PAr0.net>>280
阪神は甲子園だからブンブン丸よりミートの上手い中距離打者の方が向いてるだろうに。
古くはオマリーやパチョレック、21世紀だとシーツやマートンとか活躍した外人は皆中距離打者だし。
大砲となるとバースやフィルダーあたりまでさかのぼらないといけない。ラッキーゾーンがある時代。
281 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:37:41.69 ID:DJITXAeC0.net阪神はなんでレアード取らなかったんだろうな
中田とレアード取ってたら優勝狙えたかもしれないのに
284 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 19:57:00.89 ID:djCE8EVH0.net>>281
中田は去年獲らなあかんかったな、ハムは上手いわ
291 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 20:24:18.69 ID:OkxWyN3W0.net>>281
レアードとったら
大山出されへんからやろ
285 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 20:11:23.10 ID:1ji1x0El0.netソフバンの打者とかブンブン振り回すんじゃなくて一振りのスイングが速い
振った後のバットが背中についてるもんねあんなスイングは阪神にはいない
298 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 20:37:39.81 ID:2sokjkQ40.net>>285
柳田、山川、吉田の様に強烈に振るのがトレンドではある。しかし王さんは強振しなくてもホームランは打てると言ってるが。
と言うかなんで筒香とか山田とかせめて中田レベルが出ないのか、投手は外人含め好投手揃い、アンバランスにも程があるわな。
292 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 20:27:32.02 ID:2sokjkQ40.netヤクルトが打てなかったのは阪神の投手が良かったから、阪神が打てなかったのは実力不足だから。
だが、次の巨人は裏ローテやろ。ガルシア、青柳はそうそう打てないからな、3戦目は秋山かなぁ、二軍では好投してたが。
開幕カードはこんな感じやろ、対戦一巡してからやで。
300 名無しさん@恐縮です :2019/03/31(日) 20:41:55.32 ID:TVtulI990.net>>292
誰が投げるのか知らんが巨人の裏ローテも多分打てないでしょ
4点以上取れるのは週に1回くらいじゃないんだろうか
コメントを残す