阪神 0 0 0 0 2 0 0 1 0 3
広島 0 1 2 1 3 3 0 0 x 10
バッテリー
広島:床田、一岡、中田、菊池保- 會澤、石原
阪神:岩貞、藤川、尾仲、守屋- 梅野、坂本
本塁打
阪神:福留 8回表 1号ソロ
広島:鈴木 3回裏 4号2ラン、松山 5回裏 1号2ラン、會澤 5回裏 1号ソロ、鈴木 6回裏 5号3ラン
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019040603.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019040603/score
明日の予告先発
広島 - 阪神
九里亜蓮 西勇輝
http://npb.jp/announcement/starter/
4月
・東京ドームで巨人戦3連敗 ←今ココ
・阪神ブースターと揶揄される
・セリーグ全球団に負け越す
5月
・ゴールデンウィーク全敗
・早くも30敗到達。戦後最速
6月
・交流戦 2勝15敗1分 交流戦ワースト記録
・矢野燿大監督引責辞任発表
・平田監督代行を発表
7月
・猛虎爆発チーム成績急上昇
・阪神ブースター逆噴射と揶揄される
・藤浪月間MVP獲得
8月
・平田ジャンジャン祭りという連勝街道爆進
・わずか1ヶ月半で借金完済
・阪神の勢いで関西空前の好景気に狂喜乱舞
9月
・平田彗星CS確定
・関西各地でジャンジャン祭り開催
・Joshin電機のCMにも平田
10月
・CS優勝、道頓堀で若者たち狂喜乱舞
・阪神4勝3敗で日本一を逃す
・四カ月間のお祭りが終わる
11月
・球団「代行は代行」来期の監督は未定と発表
・阪神ファン唖然
・ハロウィンで平田監督の仮装1番人気になる
12月
・桧山新監督爆誕する
・平田二軍監督に戻る
・日本一の夢早々に潰える
>>3
4勝3敗なら日本一じゃないの?
>>44
マジレス、コピペ
そこがミソなんやで
>>3
いいね!
また球児かよ
おー
3点も取ってるじゃん!
會澤1号と松山に初日が出たか、ようやく開幕かな
>>7
阪神クリニックのマテ児さんに治療してもろうてよかったやん
>>7
起こしちゃったな明日も無理
負け試合にアレ児起用してええん?
>>9
負け試合にしか起用せん
アマチュアレベルの阪神ボコったからって勘違いするなよ
>>16
ほんとこれ
>>16
燕ですが負け越したんですけど(´・ω・`)
鈴木も欲しくなってきた
>>18
このまま順調にいくとメジャーにいきそうなんですが
>>18
欲しいけどあいつは普通にメジャー挑戦するやろ。
>>75
ガチの巨人ファンやぞ鈴木誠也は
>>145
まあ三冠王レベルになればメジャー→巨人
並みの成績ならば即巨人だろうな
どっちにしろ残留は一億%ないw
>>148
唯一の不確定要素は嫁がどうか
だから最下位つったって失点抑えてんだからカープが弱いとか無いって言ってんだろうに
普通に打ちだしたら普通に優勝するわな
>>26
まだ状況が理解できてないのか…
ぶっ壊されたんだよ去年までのカープは
巨人と原と在京志向にな
もう戻らないよ
廣島百貨店の地下のゲーセン知ってるのはもう45才以上?
>>31
広島百貨店の対面にあった銀行の地下は喫茶店。
開幕8試合連続で得点が3点以内(但し完封は無し)
4点取られたら負ける戦いがそこにある!
>>34
なお、チーム防御率は4.21
少しだけ中谷に期待した俺がバカだった
>>42
この人スタメンだと打たないから、北条も
阪神はガルシアなんか取ってないで
打てる外人取れやwww
>>45
レアードとってほしかった
>>45
マルテがおるやん
>>45
なんでや、ロサリオ取ったやろ!
取った・・・よな?
>>45
阪神ファンは何故バッターを取りたがるんだろうか?
ホームラン王が1人いたとしてもこの投手陣じゃ勝てないだろ
>>170
暗黒時代の楽しみ方に似てるな
何か1つでいいから期待したいんだよ
フィルダーのホームラン王争い
坪井の首位打者・新人王争い
それだけで十分だった
>>173
和田の開幕からの連続試合安打は未だセリーグ記録ちゃうかな。
>>45
ロサリオの再来ことマルテさん獲ったやん
>>49
お笑い野球ww さすが笑いの本場やで
>>49
草野球かよw
>>49
ホントに一昔前のベイスボールだなw
>>49
なんか野球選手のレベル下がってね?
こんな酷かったっけ?
>>86
守備は12球団1酷い
>>86
元々、外野手で1塁さえも普段は守ってないのよ
>>93
福留を下げるわけいかないからな打線を厚くしたのに選手が応えない
>>86
今年の阪神は酷い
>>49
もうやめろよまじで
ファースト固定しろや守備面から!
ホームラン打った次の日スタメンにするのやめろ
金本*
>>49
ベイスボールじゃねーかw
>>49
ベイス☆ボール奪ったらあかんやろ
>>49
つーかなぜファーストなん?
>>183
昨日の活躍があったので、スタメンにするには、
1塁しか交代するポジションがなかったから
阪神の投手陣って12球団屈指と聞いていたけど
>>53
一部のファンの幻想
阪神ファンの俺でも全然ダメだって分かってた
>>53
小野、才木、藤浪、岩田、だから二軍が毎年強い。
梅野の打率が阪神の中では異次元
>>56
足の指が折れたおかげで逆にバッティング覚醒したみたいやな
>>71
セ5球団合言葉「梅野にヒット打たせて、ホームランで倍返しして貰おう」
俺も投手陣だけはって聞いた
>>59
岩貞は広島には全然勝てない通用しないなんでかな
>>255
裏ローテの3人はボロボロで、頼みの表ローテで安定してるのはメッセと西だけって100敗確定やぞ
>>255
去年消化試合で初勝利あげてなかったか?やっと呪縛から解き放されたって…それ以上に呪縛が凄すぎるけどな。
阪神の噂の4番さんは打率上げたんけ?
>>69
上げた。4打数1安打で打率1割近く上がる状態だったしなw
>>78
草
そんな状態だったんかw
さあ極悪ヒール球団の金満犯珍タイガースの敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)
1.
にんにくおろしで~♪颯爽と~♪
犬肉食べる♪七輪で~♪
性欲を発揮♪強*で~♪(阪神生え抜き一二三慎太)
ウン虎臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪
お~♪お~♪
犯チョンクサイガース♪
クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
2.
珍虎はつらつ~♪起つや今~♪
珍カス既に~♪股間突く~♪
獣*で逝き~♪高らかに~♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪
お~♪お~♪
犯チョンクサイガース♪
クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
3.
選手強奪~♪幾千度び~♪
盗んでここに~♪拘置園~♪
成長ホルモン~♪珍パイア~♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪
お~♪お~♪
犯チョンクサイガース♪
クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
>>84
遅い
>>84
今日も阪神が負けてご飯がおいしい(o^∀^o)
木浪と近本はオープン戦で勘違いしちゃった?
>>88
勘違いはしてないだろ。勘違いしたのは監督と在阪メディア。
オープン戦の時点では木浪近本以外の若手選手はほとんど1割台だったし、
その結果実力以上にもてはやされて押し出されるように開幕スタメンになったのは今思えば不幸だったのかも。
少数得点の一点差でしか勝てない雑魚球団…
>>102
逆やで
名将ポイント稼いどる
阪神
対ヤクルト 2-1, 1-0, 1-2
対巨人 3-9, 3-6, 1-10
対広島 3-2, 3-10
3勝5敗得点17失点40
>>108
圧倒的得失点差が最下位なんだよなー
>>121
名将ポイント稼いどる
>>108
これで3/5で留まってるの奇跡だな
>>126
矢野は意外と名将なのかもw
スタートはよかったのに
やっぱり最下位候補か
>>114
候補というか、今季ぶっちぎりで弱い
他に最下位譲るところが想像できんw
>>116
中日もつきあってくれるはず
最下位争いに
地味に堂林が流し打ちで繋いだのが効いた
>>117
今年のパパは違う
ノムさんでも4番とエースは生まれ持ったものだから
獲るしかないって言ってるぐらいだから
育てるのはよそう
>>124
しかし阪神は掛布以来生え抜きの30HRいないらしいがそんなにくじ運悪いんか?
>>142
1985年の掛布40本、岡田35本が生え抜きの30本以上は最後だもんな。
その後新庄や今岡が30本まであと1、2本のシーズンはあったが。
>>192
85年はラッキーゾーンあるし、
掛布岡田だって今なら30本は難しいかもしれない
結局今岡ぐらいが阪神に育てられる限界なんだよ
>>124
黒田や新井が生まれ持った存在とはおもわんが
岡本に続き誠也も育てた
>>130
以外と筒香は押さえるだよな阪神のピッチャー
来年には藤川、鳥谷はいない
福留も代打要員になる
外野は江越、中谷を使うべきだな
この二人と大山をホームラン打者に育てるのが今年の仕事
なりふり構わず全試合ホームランを狙わせろ
>>144
大山は育てるべきやが4番固定早すぎて
メンタルで損してる感が否めんと思うで
我が巨人軍将来のクリーンアップが頑張ってるな
>>154
元々巨人ファンで巨人のスカウトもマークしてたのにドラフトという理不尽な制度によって嫌いな球団に10年も拘束されないといけないからな
中谷をファーストに使う矢野がバカ
使うなら近本外して外野だろ
>>157
いやー、それもムチャやろ。まだ一塁の方がまし。使いにくい奴やで。
阪神は失点を2点までに抑えれば勝てるんや
ピッチャーが悪いわ
>>159
大量失点して相手が手抜きモードになってからちょこっと返してるだけやん
1番の問題はタイガースのフロント
長距離砲の助っ人取れたのに無策
俺なら二人取ってた
信じられないほどの無能
>>163
一塁が、ナバーロやら中谷とか。ブラゼルみたいな好守備の一発屋欲しいわな。
と言うか、勝ちパターンの継投陣は素晴らしいのに出番あれへんやん。
勝ち出したらニックネーム出るやろな。
同じ弱いでも2001年の様な期待感溢れる年ならOKなんだけどな
ルーキー赤星のブレイク
井川・濱中・上坂の台頭
桧山まさかの安定感
>>176
赤星はいきなり三割、盗塁王やったかなぁ。その代わり四番桧山とかやった印象。
江夏豊「打ちすぎは体に悪いぞ」
>>177
せやな
やっぱり阪神が火を着けたか…
>>181
で、おかしくなるw
巨人も今日負けてるし
阪神は相手が気持ちよく勝て過ぎて感覚を狂わせる力を手にいれた
現時点での得失点差
巨人 +13
ヤクルト ±0
ベイス +7
広島 +2
中日 +1
阪神 -23 ←別次元
>>189
二部制にして降格させろ
>>194
ほんと二部制とかにしないと阪神球団は本気で補強しなさそうだもんな。
弱くても客入るからOK儲かるからOKってフロントはそんな感じだろ。
>>189
阪神銀行
>>189
ひでえww
たまにはスカッと気持ちの良い試合を見たいなぁ
>>202
昨日は良かったじゃん
>>203
昨日は良かったけどねw
メッセ100勝もあったし
もっとカンカン打って大勝してほしいな的な意味で
>>204
安心して見れた試合とか今年はまだ無いからねぇ…
阪神って暗黒時代と今どっちが弱い?
>>208
いまのほうが弱い
>>208
暗黒時代舐めたらあかん
今の打線も相当ショボいが、和田中野大野少年隊よりかはマシ
>>208
投手は流石に今の方がいいと思う
打つ方はうーん互角くらいかなぁ
下手したら今の方が悪いかも
ただ今は割と積極的に補強してこれだから
ある意味今の方が酷い
>>208
暗黒時代でも最低は95年だな
130試合 46勝84敗
監督 中村勝広→藤田平
開幕投手 湯船敏郎
3番クールボー 4番グレン 5番石嶺
木浪を開幕スタメンに決めたのならせめて対戦一巡するまでは使えよ
>>212
そこだよな、本人もこんなはずじゃないって、自信喪失
来年は鈴木も来ちゃうのか~
困ったな~
>>219
今度は誰を広島にあげる?
【速報】タダで500円を貰える
(出典 pbs.twimg.com)
①スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録(銀行の口座が必要です)
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい
>>221
無料でATMで下ろせるのはマジ神
早く使いすぎたか・・
ホームランでしか点取れないのな
>>226
昔から打線になってない
ナゴドで苦戦するのはホームラン出にくいせい
鉢「俺は厳しい監督路線で解任されたし
矢野、お前はゆるキャラ路線監督が成功率高いかもよ」
さすがにカープ出身だけあってああ見えて策士で
自分を解任した犯珍を崩壊に誘導して壊滅させるか?
>>227
カープは金本のせいで25年暗黒(´;ω;`)
>>227
流石に一年目の成績は前の監督の影響があるから
原だって高橋時代に育った四番が働いてるから安定してる
5位と最下位が泣きながら腕をぐるぐる回して殴り合いw
>>243
失礼だな。
今日で4位になった。
最下位には違いないがw
今の阪神ファンと名乗るのは殆ど星野監督後、真の阪神ファンは勝ち負けに全く興味は無い、ただ地元の球団だから惰性で応援してるだけの人々
>>244
んー、勝ち負けより家族サービス、イベント性が大きいと思う。
甲子園を見たり、博物館見たり、帰りにファミレス行ったり、
まぁ娯楽とはそういうものだとは思うが。
野球には得失点差ないからな。
負ける時は何点取られてもよろしい。
>>246
福本さんの解説「1対0でも100対0でも同じ一敗ですやん、負けは負け、そりゃ十点取られたら二敗とかやったら違いますよ、明日は全然違いますから」
を思い出したわ。
マルテはどこ行ったんや
>>262
二軍にも合流できていない
阪神は、まだ、秋山と藤浪のバッファがあるだろ
巨人の中継ぎと同じで、流動的
>>273
西はよく来てくれた、彼先日見たが安定してるわ。彼がいたらローテーションが安定するわ。
あとはホンマ打撃陣やなぁ、福留千打点おめでとう。
>>279
西はセリーグだから代打でイニング数落ちるだろうけど
160イニングで12勝12敗ぐらいだろからな
阪神ファンの若者は暗黒時代を知らないからな、星野さん以降Aクラス常連やん。
それは広島ファンも同じ、何か勘違いしてる気がする。甲子園が半分真っ赤などあり得ない。
にわかファン達、両軍どうすんねん。
>>276
こんで残ってくれたらいいのよw
私も浩二衣笠でにわかファンになり、今だに残ってるw
>>277
オールドファン乙(´・ω・`)
わしゃ高橋慶彦がいて、小早川が入ってきたときが期待のピークだった
>>276
別に自慢する気はないが、暗黒時代経験してたら動揺するレベルじゃないよな
せいぜいが今年ダメダメ最下位で終わったら「そろそろどうにかした方がいいんじゃない?」くらい
1年かそこいらでガタガタ慌てるのは気が短い現代人気質なのかもな
>>278
いや、85年経験者から言うと大阪はすごかった。もう34年前かぁ、バブルの夜明け時期やったからなぁ。心斎橋なんか人混みで歩けないし店も優勝セールでビール飲み放題とか。
当時難波勤務だったから印象的やった、社会現象にまでなったからなぁ。
鈴木誠也は素晴らしいな
ミスター赤ヘル襲名まで頑張れ
>>284
それはどうやろか
コメントを残す