255 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:29:34.90 ID:ni2U1WIk0.net>>1
去年までの広島への苦手意識は何だったのか。淡々と進む勝ちゲームだった。
監督が代わって安定感が天地の差
257 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:30:28.45 ID:9ght2IEJ0.net>>255
まだ2試合だし。去年はやられまくったから今年こそは
3 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:32:46.83 ID:rh3qi66c0.net丸最高や!
ええの取ったわwwwwww
124 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:52:22.47 ID:JKbeqQ4P0.net>>3
さすが 金満 FA外様 外人のっとり球団
こんなクソ球団応援しているファンもクソ
128 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:52:57.21 ID:BHmVHdtW0.net>>124
金が全てなのだよ。そんなのもわからないのか
130 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:53:14.41 ID:gjEY+2vB0.net>>124
元々巨人ファンだった丸をカープがドラフトで強奪しただけ
234 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:19:07.65 ID:zgO9r+Fs0.net>>124
効いてるw効いてるw
237 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:20:38.18 ID:4bpoS8Cb0.net>>124
くそチョンw*
191 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:09:28.91 ID:TIhMjs9C0.net>>3
え?
お散歩が?
8 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:33:04.08 ID:WgrVo1Mx0.net泥臭いけどいい勝ち方だったな
11 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:33:30.07 ID:9ght2IEJ0.net>>8
今や華がある選手菅野くらいだろ
41 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:36:53.59 ID:ozCSE6xD0.net>>11
菅野は華が無い大投手だぞ
48 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:38:25.38 ID:a4DoqgjC0.net>>41
くそワロタw
確かに
52 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:39:30.54 ID:9ght2IEJ0.net>>48
確かにw
坂本がいたわ。こいつは何やっても絵になる
122 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:51:53.15 ID:LCWo1Y+e0.net>>52
イケメンいないのかよ巨人
12 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:33:31.79 ID:VdK2IUka0.net昨日ゲレ使ってれば連勝したのに。なんで代打ですら使わなかったのか謎
104 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:48:16.20 ID:gWTDSH5i0.net>>12
使ったろ9回に
15 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:33:47.06 ID:o2KWanUd0.netストライクゾーンが狭すぎて萎えた。
17 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:33:58.78 ID:+cVPXmLA0.net巨人の抑え投手、名前知らんけどきっちり料理したな
196 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:10:20.56 ID:t8wDD24q0.net>>17
評価する
18 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:33:58.90 ID:afgcuqDV0.net8回の
リリーフ中川にビビった
しかも抑えた
26 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:34:58.77 ID:WgrVo1Mx0.net>>18
むしろ吉川(´・ω・`)
154 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:58:26.32 ID:I7Ja9vSR0.net>>26
吉川は今年中継ぎって最初からいってなかったか?
25 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:34:43.70 ID:ADskaXUn0.net2戦目が床田って
広島ってピッチャーいないんだな
46 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:38:14.12 ID:9ght2IEJ0.net>>25
ヤングマンだぞこっちはw
47 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:38:17.95 ID:m3TM3N2K0.net>>25
リリーフ陣は充実してるけど、先発陣は大瀬良のぞいて草野球状態
なので3連戦の初戦は捨てても2勝1敗が確実に計算できる
110 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:50:10.76 ID:iU7GD/GI0.net>>47
無知って無敵だな。
39 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:36:27.39 ID:HNam7EDB0.net今年は苦手意識なんかねーよ
カープよーーー
116 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:50:53.85 ID:iU7GD/GI0.net>>39
これが苦手意識の表れ。
119 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:51:17.97 ID:9ght2IEJ0.net>>116
去年やられまくったからな
40 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:36:34.31 ID:a5Nubf2T0.net試合みれなかったけど今日は丸打ったのか良かった良かった
昨日の四連続三振は心配したよ
44 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:37:41.37 ID:9ght2IEJ0.net>>40
大瀬良の維持だろ。さすがに今日の床田にはその力はなかった
49 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:38:36.06 ID:baah46EE0.net>>44
完全にケロパイアのおかげだったろ…
70 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:41:57.49 ID:a5Nubf2T0.net>>44
大瀬良いいピッチャーだな
来年は巨人にいただく
82 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:43:48.97 ID:x2yR+2fz0.net>>70
大瀬良は来年か再来年にポスティングでメジャー移籍かと。
108 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:49:54.36 ID:a5Nubf2T0.net>>82
あーそれならメジャーに譲るか
藤浪からデッドボールくらった時の対応で個人的に好きになった選手だから応援する
45 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:38:13.53 ID:JdofX3in0.net
おい、ケロイド!
なんか言ってみろよwww
62 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:41:31.13 ID:iJT1IqAf0.net>>45
人であるならば・・最低限の節度が要されます。。
あなた自身にも将来同様の苦しみと痛みが
降りかかるでしょう
56 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:40:14.67 ID:GTRrT7Ur0.net丸いないと対して怖くないわ広島
巨人で丸がどうなるかよりも広島から引き抜いて戦力ダウンさせたのが大きい
80 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:43:16.65 ID:Fen4XGv10.net>>56
鈴木へのマークがキツくなりそうだな
今日打ったのは流石だが
まあ外人が出て来るんだろうが
58 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:40:30.68 ID:Fen4XGv10.net坂本が送りバントしててワロタ
床田?とかいうのはいいピッチャーになりそうだな
広島は今年は打線がキツそうだな
64 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:41:34.25 ID:ETtM7g2Q0.net>>58
原にとって選手はみな駒なんだよ
90 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:45:11.04 ID:TUdZg9xU0.net>>58
まあ2番だしw
118 @u@ :2019/03/30(土) 17:51:04.34 ID:ELcDelv30.net>>58
たしかに今年の広島の課題は、打線やろな
😡
121 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:51:44.60 ID:BHmVHdtW0.net>>118
全てだろ。あんなのが優勝したらたまったもんじゃないわ
83 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:43:55.13 ID:/TBOLdIaO.net大瀬良が良かっただけで普通に抑えられないから
89 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:44:48.64 ID:fc3dcBdF0.net>>83
神がかり的だったな
あれは誰も打てない
102 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:47:47.07 ID:afgcuqDV0.net原が監督だと
坂本が打てない法則とかないよな?
106 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:48:43.37 ID:W+wIw4Aq0.net>>102
ただのニワカかよw
114 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:50:26.82 ID:afgcuqDV0.net>>106
成績が落ちる一方から由伸になってまた3割になってその時にむしろ巨専でアホみたいに言われたやん
115 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:50:39.08 ID:tsq2x1eb0.net由伸なら9回に1点取れてないな
ああいうのがないからよく中継ぎが
我慢できないで失敗してたし
1点差負けが多かった
点にならんかったが亀井・阿部の勝負代打とかね
129 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:53:01.45 ID:eUnCJskm0.net>>115
原は野手を乗せていってベンチ一丸って感じを出すのが上手いよね。
ただ、プレッシャーもかけるから若い選手にはつらい部分もあるけど。
136 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:54:12.53 ID:ETtM7g2Q0.net>>115
あの1点が大きかったね
新人の島内が3四球で自滅とも言えるが、
坂本の送りバントで2,3塁にしたのがプレッシャーを増した
123 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:52:20.43 ID:9ght2IEJ0.netヤングマンで敵地で勝てたってことだけでもかなりの朗報
167 @u@ :2019/03/30(土) 18:01:51.06 ID:ELcDelv30.net>>123
マツダ球場は、めじゃーのスタジアム🏟っぽいから
何となく気分良く投げれたんじゃね❓って思ってる
127 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:52:36.89 ID:dkKkfjY40.net丸9の0ってやばないか
132 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:53:39.11 ID:jq7DlsKT0.net>>127
最後の打席見る限り広島が必死に抑えに行ってる
133 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:53:39.43 ID:BHmVHdtW0.net>>127
まだまだやんか
144 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:55:15.25 ID:LCWo1Y+e0.net>>127
今の打撃フォームだとインの速球打てないと思う
134 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:53:46.89 ID:tt7MFrzJ0.net散歩の丸がいないと広島打線も繋がらないね
148 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:56:36.81 ID:Fen4XGv10.net>>134
鈴木が4番だとアレが3番にいるかいないかで本当に変わるな
182 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:05:58.92 ID:tt7MFrzJ0.net>>148
鈴木はさすがだね 丸がいないかで5番の松山も打てなくなりそうね
135 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:54:07.18 ID:gjEY+2vB0.netレフト松山、ファーストバティスタの方が怖いだろ
141 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:54:37.38 ID:BHmVHdtW0.net>>135
何そのヘッポコ達
138 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:54:33.94 ID:RRmVNULMO.netヤングマン・クックー変な名前ばっかりだな
145 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:55:30.03 ID:9ght2IEJ0.net>>138
普通じゃね。梵とか鞘師とかケッタイな名前の選手が前にいたのに比べれば
147 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:56:29.71 ID:BHmVHdtW0.net>>145
大瀬良も
215 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:15:24.51 ID:0VMwfAKr0.net>>145
下水流もな
139 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 17:54:35.54 ID:gNitPt9X0.netあーあ
巨人の選手が全員*ばいいのに
162 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:00:57.97 ID:ZT3WZJ7X0.net>>139
原爆落とせば巨人の選手全員*ぞ
カープの選手と広島市民も*が
177 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:04:50.16 ID:Hct3buhL0.net>>139
早く*やケロカス
166 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:01:50.03 ID:Vid2+PXf0.net8回の中川、ストレートで146キロも出てたけど
去年あんなスピード出てたっけ
219 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:15:57.91 ID:Wq067b/MO.net>>166
去年は先発からスタートしたら調整失敗してスピード出なくなった
後半戦、スピードが戻って
サイド気味のフォーム変更がハマり出してからは良かったが
170 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:02:23.99 ID:eyVuE6x70.netマツダスタジアムではビジターの応援席が外野の隅っこに押しやられているのはなぜ?
教えろください
204 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:12:14.11 ID:TIhMjs9C0.net>>170
外野ではない
173 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:03:16.30 ID:k9J5Pho50.net丸0.00なのに勝つ巨人
175 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:04:08.49 ID:9ght2IEJ0.net>>173
岡本が4番だぜ。やばいよな
184 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:07:41.80 ID:BHmVHdtW0.net鈴木も巨人に欲しいな
185 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:08:02.89 ID:9ght2IEJ0.net>>184
菊池もほしいお
190 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:08:55.00 ID:baah46EE0.net>>185
打てないからいらない
吉川の方が将来性あるわ
247 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:24:07.79 ID:M1SHb5uv0.net>>190
菊池はメジャー志向だ*
187 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:08:31.04 ID:baah46EE0.net>>184
巨人ファンだし東京出身でもあるから本人は行きたいだろうな
188 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:08:34.43 ID:pjM5vAFV0.net去年なら
みつをが一点取られた所から一気にガタガタガタ~と
畳み掛けられて振り返れば三連敗だったのに
よく持ちこたえたわ
226 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:17:18.18 ID:60/oVt8P0.net>>188
ガタガタというかズルズルというか、何やってんだよ…みたいな展開ばかりだったもんなあ
189 @u@ :2019/03/30(土) 18:08:44.53 ID:ELcDelv30.netエルドレッドと丸が居ないだけで大分楽な打線に感じるな。
☺😫😭笑笑☺
198 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:10:38.51 ID:9ght2IEJ0.net>>189
確かに。
192 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:09:32.92 ID:C4TTGeDi0.net勝ち負け以前に球審が酷すぎる
あんなにブレたらどこ投げていいかわからんだろ
200 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:11:03.97 ID:Fen4XGv10.net>>192
なんかやたら狭いな
アレじゃピッチャーきっついだろ
197 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:10:36.99 ID:3vGjwXKB0.net広島は巨人戦に負けたら貯金が一気に減るだろうな
巨人はその逆だわ
199 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:11:02.74 ID:9ght2IEJ0.net>>197
去年まけまくったからなカープにw
203 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:12:13.65 ID:lKpWd21z0.net巨人、中継ぎに人がいねーなw
206 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:13:01.99 ID:NieYgVG+0.net>>203
今日投げたやつ全員良かったぞ
207 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:13:17.48 ID:k9J5Pho50.net巨人は右の本格派中継ぎがいないな マシソンいつ?
209 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:13:49.62 ID:X1vAUHSC0.net>>207
5月に復帰予定
210 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:14:05.03 ID:k9J5Pho50.net西川で長打警戒しなくていいから楽
216 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:15:26.49 ID:9ght2IEJ0.net>>210
女性の声援大きいなハムドームって
217 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:15:29.63 ID:tgl1TV+L0.net昨日、大瀬良に抑えられてかなり悔しかったんだな。
今ここ原信者の祭り状態。おもしれ。
229 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:17:50.72 ID:1Tjr3KPr0.net>>217
いや今後も見据えて丸が抜けた穴は大きいなということだよ
去年のように畳みかける打線は期待できないだろうね
間違いなく得点力は落ちるね
他球団もだいぶ組みやすくなると思うよ
220 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:15:59.89 ID:ao1m4odb0.netヤングマンていい名前だな
232 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:18:13.31 ID:9ght2IEJ0.net>>220
打者ならもっと良い。応援歌は当然
221 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:16:01.72 ID:JMc90SDe0.netリーグ内移籍は
相手の戦力を削って
自分の戦力を増強
あくどいよなw
227 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:17:18.39 ID:9ght2IEJ0.net>>221
昔はドラフトすらなかったからな。カープは最近ドラフト勝ちすぎじゃね?
231 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:18:06.24 ID:fxGS5fu80.net出塁に定評のある丸がいれば巨人はこれで優勝だな。
少なくともCSは確定だろう。
233 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:18:46.71 ID:X1vAUHSC0.net>>231
丸1番でいいんじゃね
286 @u@ :2019/03/30(土) 18:46:39.01 ID:ELcDelv30.net>>231
や、最低限ブルペンの整備が必要。
ブルペンさえ整備されれば、優勝争いはできる❗
239 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:21:25.56 ID:Fen4XGv10.netハム檻熱いな
240 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:21:42.82 ID:9ght2IEJ0.net>>239
まじでな
248 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:24:18.24 ID:3faPs2qc0.netまだ二試合とはいえ丸は5三振3四球か。
ホームランで出したらまるでアダムダンだなw
250 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:25:59.63 ID:9ght2IEJ0.net>>248
ランスだろ。撃てばHR、後は三振
259 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:31:27.84 ID:3faPs2qc0.net>>248
ランスはそんなに出塁率高くなかっただろ。
264 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:32:22.76 ID:9ght2IEJ0.net>>259
はい。書いた後思った。ごめんなさい
256 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:29:45.57 ID:gcazGsO80.net丸は出塁したし緊張もほぐれたろ
いよいよ明日から大暴れの予感
289 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:49:15.37 ID:ni2U1WIk0.net>>256
丸は年間通してそこそこ打つ程度で大丈夫じゃないかな。
原は2軍からベンチ入りまで調子の良い選手を躊躇せずに投入しまくって地味にに勝ちを拾い続けて、シーズン終盤でパターン固めて一気に優勝する印象。
291 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:50:40.27 ID:9ght2IEJ0.net>>289
ガッツぐらいにはナってほしいね
270 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:35:47.15 ID:6fjxR79i0.net炭谷
スリーワンから凡打
スリーワンから凡打
ワンボールから凡打
西武時代から全く矯正されてないんだが
後ろが投手の打順で四球拒否は
あとあと響いてくれぞ
275 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:37:15.94 ID:9ght2IEJ0.net>>270
炭谷や小林に打力を期待してるわけもなし
276 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:38:19.20 ID:JrJnACPt0.net>>275
小林は.333で読売の次席打者やねん
281 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:40:14.89 ID:NHz3bFnv0.net>>275
野球脳の足りなさが矯正されてないということよ
打順調整や、相手の球数を増やす事も下位打線の大事な仕事。
炭谷は自分の打率上げる事しか考えてないから
打てないくせに早打ちしまくるからね
283 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:44:06.57 ID:izzRckxM0.net広島が今年優勝逃したらミーハー層が消えて街が静かになって落ち着いて野球観戦出来るようになるかな
288 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:48:35.00 ID:jhzcDO9d0.net>>283
6位を3年くらいやれば静かになるんじゃね?
むしろそうなればいいのにって思ってる。
285 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:45:19.03 ID:HH03VIop0.netヤングマンw
287 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:47:15.60 ID:9ght2IEJ0.net>>285
投球中には踊れないよな
297 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:53:17.10 ID:9ght2IEJ0.net日テレがやたら長野を煽ってたな
298 名無しさん@恐縮です :2019/03/30(土) 18:54:03.31 ID:baah46EE0.net>>297
日テレ?
コメントを残す