広島 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
中日 0 1 0 0 0 2 0 0 x 3
バッテリー
中日:ロメロ、又吉、ロドリゲス、鈴木博- 加藤、大野奨
広島:岡田、中田、レグナルト、島内- 會澤、石原
本塁打
広島:
中日:福田 2回裏 1号ソロ、京田 6回裏 1号ソロ
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019040403.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019040403/score
明日の予告先発
ヤクルト - 中日
小川泰弘 笠原祥太郎
広島 - 阪神
大瀬良大地 メッセンジャー
http://npb.jp/announcement/starter/
いつもの中日劇場ですね
>>6
中日劇場か
中日ビル解体始まったな
今年の中日はそこそこいけそうだな
>>8
4位か?
>>9
巨人、広島の首位争い
四球団は故障、確変選手で変わる
3位もあるがね
>>28
巨人が強けりゃ広島は沈む
明日は2年ぶりの貯金を賭けた今シーズン4度目のチャレンジか
>>16
明日神宮行ってくるわ。
因みに神宮での勝率2割あるかないかな。
でも今年は違うっての見てくるわ!
結局後ろがダメ過ぎる
点差あっても詰められるし
こんなんでは一点差勝負で逃げ切り任せようとしても壊されるもんな
>>19
一点差で逃げ切る展開には絶対使えない。
広島はもうダメだな
丸の穴がで*ぎる
>>21
西川や野間の三番なんか、威圧感がないな
>>23
これを見に来た
鈴木のバカはもっとストレートで押せや
半速級でかわそうとすんじゃねぇわ
丸の穴よりどう見てもタナキクがあかんやろw
>>35
後、松山會澤も
>>35
菊池はメジャーじゃ無理。守備はともかく打てんよな。打たにゃ使ってもらえんだろ。
終盤で守備固め要員になりそう
>>58
菊池の年度別成績を見ると2016年がピークで
年々右肩下がり。
早熟な野手だったようだな。
去年も思ったけど中日は先発はそこそこやるな
>>36
先発はそこそこなんだよね、問題は中継ぎと抑え
ロメロが当たりなのはでかいな
先発が一番のネックだっただけに
>>39
抑えひどない?
ヒロシ危なっかしい
>>42
田島と又吉で免疫力ついたからへーきへーき
長野あの場面は打てよカス
>>46
最低限してくれればなぁ。
中継ぎさえなんとかなりゃ中日は普通に戦えるて散々言われてただろ
>>47
又吉と田島が試合壊さなきゃ去年も一昨年もAクラスいけたもんな
抑えの鈴木の安定感の無さはどうにもならないな。
明日からヤクルト戦だ。なんとか勝ち越して欲しい。
>>60
打ち合いになったら中日に勝ち目は無い。
なんか落ち着かんよなぁスズキくん
岩瀬なら、1点差なら0で、2点差なら1点で、3点差なら4点で
確実に試合を終わらせてくれるけど
>>63
ワロタ
三番丸に比べて三番野間は勝ち運がないなw
小窪を使うなら若手使えばいいのにw
田中のとこに小園はよw
>>68
小窪は守備範囲クソ狭いから地味に不利になるんだよ
>>68
何で小園を数試合で落としたんかね?
一軍の空気に触れさせる為?だったら、一回でも打席に立たすなり代走に使うなりしてやれば良かったのにな
先発いいって言うけど、先に点やることが多いし、5回6回で
へばる奴ばかりってのは褒められないな
スタメンは捕手以外は今日のが一応の完成版じゃないか?
堂上がトロ~ンと鳥頭発症させるまではこのままで
>>71
開幕から1回りで先発を疲労を考慮して早めに替えてるだけだぞ
やっぱり福田がいると打線の迫力が違う。
いつまでもナオミチなんか使ってないで
はよ周平セカンド、福田サードに戻せや。
>>77
ねーよ
抑えはヒロシ諦めてロドリゲスで行けよ
ヒロシは打たれる、崩れるムード満点
ロドリゲスは打たれる気*ーわ
>>100
153キロぐらいの沈む球、あんなの打てる奴いないだろ・・・
メジャーではアレがバカスカ打たれるのか?信じられない
明日こそ貯金できますかねぇ
>>112
勝率2割の男が神宮まで応援に行くらしいから1/5の確率で貯金できる
コメントを残す