逆転アシスト! 阪神・矢野燿大監督(52)が8日、残り2試合で、本塁打王を争う4番の大山悠輔内野手(25)の打順変更を予告した。1番で起用する可能性も十分。球団34年ぶりのキング誕生へ、1打席でも多くまわす。
「前の打順で打席に多く立って。順位も確定したし、ファンのみなさんもそういうことを求めている。現状、そうしようかなと思っています」
2位が決まり、焦点はタイトル争い。大山は前日7日の広島戦(マツダ)の28号で、巨人・岡本と一時1本差とした。その後、ナイターでライバルが2発。3本差でともに残り2試合の厳しい勝負だが、虎では1986年のバース以来の栄冠の可能性は残っている。
背番号3は将の言葉に「いろんな方の思いがあると分かっています」と気を引き締め、誓った。「一年やってきたことは最後までやり切らないと。悔いが残らないように1打席1打席、1球1球を大事に」。チームをあげて主砲を後押しする。(安藤理)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c58276b63fef4eba0918aa9aacff908e0bd8ae5
11/9(月) 5:00配信
https://npb.jp/bis/players/21325134.html
成績
開幕戦から使われてればね
>>2
これにつきる
矢野がやらかしたな
大山のHRは
勝ってる時のダメ押し 負け試合 がほとんど
この前のサヨナラHRも優勝決定後だしな
この後、万一HR打ちまくって タイトルとっても意味あるのかな?
優勝命題にしてた矢野さん、どうよ
>>4
本当にそうならデータ出してみ
>>4
なら本塁打王だけではなく個人成績は全て優勝チーム内だけで争わないとなw
>>4
打点の少なさでわかるよな。
岡本と大違い。
>>4
大差で出てくるザコPの方が打ちやすいのは当たり前
そこで稼げない奴にタイトルなんて無理
>>4
ダメ押しはいいんじゃないか?
>>4
むしろ先制弾や中押しが多いんだが
>>4
逆清原やん
2試合のうち1試合は巨人戦なんだから、厳しいよな
>>5
間違いなく歩かされるだろうな
一本打つまでは勝負してくれるかもしれんが
甲子園だって右打者が引っ張って持っていくぶんにはむしろ恒常的に有利な風が吹いてるだろ
>>14
そうだよ
左打者が不利なだけ
それなのに左打ちの外人取りたがるんだよな、
バースの再来とか言って*か
普通に大山4番なら原は勝負するよ。
しかし大山1番とか勝負度外視のタイトルだけ考えた行為するならまともな勝負する義理はないから全打席敬遠だよ。
>>25
相手が巨人の岡本だから敬遠したら逆に卑怯な感じになるのでは?
>>26
そりゃ申告敬遠したら露骨だろうけど、ストライクを取るつもりがたまたまバットに当たらないところに4球行くかもしれないしな
1番打者なら前に走車がいるケースが1つ少ないから出塁させても大して痛くないしな
大山球場別ホームラン数
東京ドーム1
神宮1
横浜3
ナゴド5
甲子園12
京セラ0
マツダ6
なんで東京ドームと神宮で1本なのか
巨人はともかくヤクルトの投手に抑えられすぎ
ちなみに岡本
東京ドーム19
神宮4
横浜2
ナゴド2
甲子園0
ほっと神戸0
マツダ4
>>31
岡本の箱庭専ひどいな
>>31
実質大山がホームラン王だな
>>31
大山は東京があわんのか
打者は才能見出されずにプロ引退した人沢山いそうだな
岡本や大山とか3年くらいぱっとしなかったし
>>34
大卒ならともかく高卒が3年目までに目が出る方が珍しい
清宮だって来年25~30本くらい打てば、
村上に追い付けるかどうかはともかく、
山田哲人や鈴木誠也や岡本には高卒4年目までの本塁打数で追い付ける
>>34
岡本は高卒だぞ
大卒で3年もパッとしないのはあかんやろ
>>42
岡本は3年間は1軍成績皆無のカス殆ど2軍
大山は1年目から237 7本 2年目274 11本
3年目258 14本だから3年間パッとしないは間違い
>>42
大卒1年目から普通に1軍出てるよ大山
4番も一時打ってた1年目から
>>42
大山の1年目はキャンプからの延長で前半は体作り、後半から一軍
2年目以降はほぼずっと一軍だよ
そもそもお前が開幕から使ってたらもっと接戦だったのにw
>>45
矢野は選手見る目はない
>>45
でもみんなもまさか大山が本塁打王争いするなんて思ってなかったよね
>>45
それ
マルテ復帰した時にはライトに追いやってた*
甲子園と東京ドームじゃそもそもがね
大山は甲子園を本拠地でよくやったと思うわ
>>57
浜風だから右打者大砲は有利
田淵とか王の全盛期にそれでホームラン王になってる
>>66
その年は王が怪我したんだよ
まあ右打者有利はその通りなんだけどね
これやると大抵タコって終わるんだよね
>>59
力むからな
矢野が最初干してたのが原因だろ
>>82
オープン戦見てないの?状態悪かったやん
近本はどないすんねん
>>85
盗塁王は確定した
コメントを残す