阪神が巨人との金銭トレードで山本泰寛内野手(27)を獲得することが28日、明らかになった。今オフの補強第1弾となり、近日中に正式発表される見込み。二塁、三塁、遊撃を守れるユーティリティープレーヤーで、守備力アップが急務とされるチームの補強ポイントに合致した形だ
矢野阪神の今オフ補強第1弾は、チームの弱点でもある内野の守備力強化が期待される選手だった。
阪神が金銭トレードで巨人から獲得する山本は遊撃での守備力の高さが評価され、2015年度ドラフト5位で巨人に入団。レギュラーの座こそつかめなかったものの、2019年にはスタメン、試合後半での守備固めを含めて、自身最多となる92試合に出場した。
その年の内訳は二塁48試合、三塁28試合、遊撃16試合と、内野なら一塁以外はどこでもこなせるのが売り。今季は1軍の出場はなく、イースタン・リーグで61試合の出場。打率・282、3本塁打を記録した。現在、宮崎で行われているフェニックス・リーグにも参加、24日の阪神戦では「1番・遊撃」でスタメン出場している。
2年連続で12球団ワーストの失策数となった阪神。現在行われている秋季練習では守備に重点を置いて鍛えているものの、それと同時にライバル球団からのトレードという形で弱点を補う策に打って出た形だ。
今季は高卒2年目の小幡が頭角を現したことで内野の争いが激しさを増したが、山本の加入でさらに競争を高める狙いもある。また、上本が今季限りで退団したことで日本選手の右打ち内野手の数が減り、大山、北條、熊谷らしかいなくなった現状も踏まえての補強と言える。
山本は東京出身で高校、大学が慶応という生粋の関東人。昨年12月には同じ慶大卒で、関西の人気番組「痛快!明石家電視台」のアシスタントなどを務めていたMBSの辻沙穂里アナウンサー(26)と結婚。東京と大阪で離れて生活していたが、今年9月には辻アナの妊娠とともに結婚していることを公表した(辻アナは現在産休中)。
来年にはパパとなる山本。新天地でもユーテリティープレーヤーとしての活躍が期待される。
◆山本 泰寛(やまもと・やすひろ)1993年10月10日生まれ、27歳。東京都出身。176センチ、76キロ。右投げ右打ち。内野手。背番号56。今季推定年俸2600万円。慶応高から慶大を経て、2015年度ドラフト5位で巨人入団。プロ1年目の16年5月1日・ヤクルト戦(神宮)で初出場(代打)。今季は1軍出場なし。妻は
(出典 i.imgur.com)
11/29(日) 6:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201129-00000013-dal-base
https://npb.jp/bis/players/93195132.html成績
>>1
日本シリーズでエラーした人?
>>1
山本姓で、阪神動く、、、、ということは
>>123
山
本
泰
寛
>>127
しかもKOだものな・・・
>>1
坂本勇人 日本シリーズ通算成績
2008● 7試合 .167(18-3) 1本 2打点 OPS.639
2009◯ 6試合 .190(21-4) 0本 2打点 OPS.558
2012◯ 6試合 .360(25-9) 0本 3打点 OPS.810
2013● 7試合 .200(25-5) 0本 0打点 OPS.539
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 0打点 OPS.371
2020● 4試合 .214(14-3) 0本 1打点 OPS.598
通算 34試合 .216(116-25) 1本 8打点 OPS.605
丸佳浩 日本シリーズ通算成績
2016● 6試合 .333(21-7) 1本 2打点 OPS.916
2018● 6試合 .160(25-4) 1本 3打点 OPS.514
2019● 4試合 .077(13-1) 0本 1打点 OPS.327
2020● 4試合 .133(15-2) 0本 0打点 OPS.321
通算 20試合 .189(74-14) 2本 6打点 OPS.562
岡本和真 日本シリーズ通算成績
2019● 4試合 .188(16-3) 1本 3打点OPS.563
2020● 4試合 .077(13-1) 0本 0打点 OPS.327
通算 8試合 .138(29-4) 1本 6打点 OPS.460
>>178
そういうのやめてあげてw
阪神のはキレイな強奪や
>>2
これのどこが強奪じゃ
山本から巨人の情報を仕入れるってのはアリだけど2軍選手だからな~
まあ、まだ若いし守備固めで使えたらいいんじゃないか
>>12
若いとか福留能見糸井で麻痺しているのかw
>>2
今季一軍出場のない選手まで抱えておきたいのか
さすがジャイアンだな
よかったやん。
慶應か
>>6
ハヤタ枠の補填にしか見えない
慶應からの圧力に屈したとか
貴重な支配下を潰して讀賣に補強枠を与えたとしか
野手ならパ・リーグから取ってこいよホント
ソフトバンクに完敗した巨人が手放すような選手を獲得してるようじゃあ日本一は当分無理だな
>>10
逆に使える可能性w
ゴミ拾いやめろよ、オリックス行けや*カス
>>11
お前がゴミだろ
これ、本人が、
関西へのトレード希望したんじゃないの?
>>15
これで選手クビになっても、準キー局の嫁さんが養ってくれるな。
関西の女子アナって、結婚、出産くらいじゃ辞めないのが多いから。
>>209
今じゃ関西の方が平均給与高いって聞いたけどな
>>216
大元の読売新聞は慶應閥だったはず
だから昔に高橋をヤクルトからえげつないやり方で強奪したんでは
>>220
昔、巨人オーナーを務めた正力さんは慶應だったな。
あと監督を務めた水原、藤田さんも。
選手では山本以外に上田、大森とかをドラフト1位で獲得したがイマイチだったな。
>>209
いやこの嫁さん今すぐにでもMBS辞めたくて仕方ないみたいな話が出てるぞ
レギュラー番組一緒にしてたさんまに「これからは東京に住みます」とか言ってたみたいだし
元々東京出身みたいだし関西が合わなかったのかもな
それが旦那が関西にトレードでどうなるんだろなww
>>236
さんまが来週のラジオで取り上げそうな雰囲気
>>236
そっか。
夫婦揃って東京育ちの慶應出身なら、嫁が東京でフリーアナとかの道を模索してたのかもな。
でも東京でフリーアナでやってくなら川田アナくらいキャラが立ってないと難しくないかな。
八木アナとか見かけなくなったし。
>>242
MBSは東京支社もあるし、
産休後、アナウンス室離れて
営業や宣伝の職に替わることも考えたかもー
こいつだっけ?
MBSの辻と結婚して孕ませたのは?
>>20
ちゃんと書いてんだろ
>>1を読んでから書けよ
巨人から阪神へ移籍とは珍しい
40年程さかのぼっても小林繁、太田幸司、広沢克己ぐらいしか思いつかない
>>21
笠間
>>21
石井、カツノリ
>>21
鶴見とかいうスイッチヒッター
>>142
逆だった
嫁ハンMBSなんやな。一緒に住めるようになるからよかったやん。歓迎。
>>25
嫁「チッ(やっと東京に行けると思ってたのに。。。)」
>>32
あのこは美人やけどフリーじゃ無理やろMBSやめんと給料もろっとたらええがな
>>25
いやいや、今産休で東京に戻ってる
産休使った上で退社だと思ってたが
まさか、阪神とは
>>25
関西の年寄
「塵売選手で孕む→恥じらいも無いのか!」
「阪珍選手になる→でかした、ええ嫁や!」
阪神は交換選手も用意できないのか
>>28
しばらく考えたけど
巨人の二軍内野手に釣り合う選手が割とマジに思い付きませんでした
嫁はMBSやめて東京に戻るのかと思ってたけど関西に残るのか
>>29
MBSは30代女子アナが少ないからな
中田の嫁も元朝日放送のアナやろ
趣味で集めんなや
>>31
角野さんは今でも福岡のスポーツ番組のレギュラーやってるよ
原監督って足のないユーティリティープレイヤーはあまり好まないよな
ベイスターズに行った中井とか
>>36
これはそんなことが理由じゃなく、
去年の日本シリーズのやらかしが尾を引いている
巨人山本獲得ってtwitterに流れてきたから
巨人がオリックス山本由伸を無理矢理強奪してきたのかと思ったわ
>>51
思った
三塁は大山、二塁は糸原がレギュラー確定
ショートでやれるんか
>>74
右の将来の代打の神様として使えば?
>>74
試合終盤の守備固め要因だろ
阪神の守備固めって皆守備上手くないし
内野どこでもこなせて一塁ダメな理由がわからない
どこも守れなくても一塁だけは守れるもんじゃないのか
デブとかガイジとか
>>86
野球部とかで野球やったことないけど、
片足一塁に付けて球を取るのが、
意外に難しいと思った。
この人の場合は、
守る機会がなかったというだけだろう。
>>86
打球がゴロならベースに入って補殺の準備、牽制球対応、バント対応、打球によってはガラ空きの二塁ベースカバー、カットマンと結構やること多い
巨人から阪神へって広沢克己以来では
>>91
こんな小物と一緒にするなよ
阪神「金銭でいいの?今なら藤浪つけるよ藤浪!」
巨人「それはいらないです」
>>95
今年後半の藤浪見てないのか。
>>97
見た
一進一退のレベルを1ミリも超えてなかった
オフは夜遊びし放題だから来季復活なんて夢物語だ
>>106
強烈な知恵遅れ登場
安心してください!
5年以内に阪神すらも退団ですよ!(・ω・)
>>104
今の成績で5年居座られたら敵わんわ
ただまあこれで大学名だけで位座ってた
荒木、熊谷を筆頭とした連中は
完全にケツに火がついたな
山本が阪神につられるように守備が緩慢になっていくのが見える
>>109
9 風吹けば名無し[] 2020/11/29(日) 07:21:02.97 ID:n3/RBOVm0
巨人にFA補機のための資金と選手枠をあげて慶應のタニマチを引き取ったってみんな思ってるの?
でも阪神ファンに見てもらいたいのはこの守備のうまさ!
3ガイと荒木のようななるおじとは比較にならない
https://twitter.com/h_zato8inu/status/1332744570833051650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
>>109
あるある
>>115
*大きそう
巨人からトレード?
珍しいね
広沢以来?
>>116
カツノリ
>>118
カツノリは阪神から巨人(親父のノムがサッチー脱税の引責辞任のついで)
あとメイ
打てもしないのにいつ使うんだよ
>>130
糸原から植田に交代して、
「下手から下手に替わっただけ」
と言われることがなくなる。
そもそも何で大和放出したんだ阪神
>>140
大和は自分の意志で出ていった(FA)
良かったな
慶應閥だし新婚だし巨人でもクビにできなくて困ってた
>>160
野球界では慶応ってゴミだよ。亜大や東北福祉大の方が上。
>>165
企業上層部はそうじゃないからなぁ…
>>160
来年クビかも
巨人から阪神て珍しくね
>>161
かつての広沢以来。
阪神って何であれだけ守乱なんだ
草野球よりひどい
>>175
グラウンドが土だから
>>179
ビジター球場でも酷くないか
選手枠空けたかったのか
ソトか井納決まったんだろうな
>>190
既に空いてる
巨人が誇る内野ドングリーズの一人で
去年一軍でそこそこ試合に出るも守備は不安定
打力魅力的と言いつつ所詮はどんぐりからぬけ出せない程度
今年ドングリーズが一軍の出場機会を失う中で
ほかの田中駿や若林はシーズン終盤に上に呼ばれたが
こいつは最後まで出番がなかった
巨人は二十歳前後の若手内野手を育てたいし支配下枠も開けたいし
金銭トレードでとってくれるなんて夢のような話
>>197
セカンドを、とずっと言われて沢山取ったから、そろそろその辺りを整理する時期
今度は外野手を沢山取るターンかな、その間の層がね
巨人は慶應閥なのによくトレードに出したな
しかも巨人阪神のトレードなんてめったにない
阪神はメンツ捨ててなりふり構ってないな
>>200
巨人は東海大だぞ
ショートならレギュラーもありえる
2ndなら糸原の控え
サードなら守備固め
これは良い補強だと思うよ
>>203
上本クビにしたからなあ。
巨人側が阪神の編成事情まで調べて、二遊間を守れる右の内野が意外と手薄なのを調べ上げ
(二軍戦でもカツカツ状態)
敵に塩を送る感覚でめったに無い阪神へのトレードを仕掛けた
こうか?
>>204
山本本人が出場機会を求めてトレードを志願し、
嫁さんが関西で仕事しているのを巨人が配慮して、
オリと阪神に話を持ちかけて、
内野手の守備を上げたい阪神が手を上げたと見た。
粗大ごみ回収業者 阪神タイガース
>>205
阪神は回収業者で、
処分業者がオリックスとロッテ。
巨人戦力外の選手で、
他なら使えそうな選手はまだいそう。
宮国とか田原とかどうなん?
>>221
嫁はん関係なら野上が
夫婦揃って東京生まれ東京育ちで慶応卒って関西になじめるのかよ
>>224
辻は馴染めてなかったと思う
色んな番組見ててもあんまり楽しそうにしてるようには見えなかった
だから周りに黙って結婚、妊娠して退社する規制事実作って東京に帰りたかったんだろう
それがパーになってしまったなw
巨人は昔は慶応閥だったけど
今は東海閥が幅きかせてるんじゃね?
>>229
慶應は閥ってほどでもなかった
むしろ中央
巨人もドラフトて小粒なのばかり獲るからなあ
重信、こいつ、田中弟、吉川尚…
日シリの代打陣見てると絶望感しかなかった
>>230
あれだけかき集めてるのに、
意外に選手層薄いな、とは思った。
辻ちゃんは大阪を離れて喜んでたのに
冗談みたいな話だな
>>232
そうそれよ!
粘るけど打ち取られる、時々二塁打打つ
守れるけどやら*と大きい←というかその印象が大きすぎるのか
全然上に上がらなくて構想外かと言われてたから、丁度良かったのかなと
>>238
自己レス
複数ポジは守れるけど、ね
消えてた
阪神って250本5以下みたいなゴミ集めるの好きやな
何人使えない俊介タイプ集めたら気が済む
最初から大和流出を全力で阻止しとけよアホ
>>244
阪神フロントも大型契約を提示して大和を引き止めようとしてたぞ
金本から便利屋呼ばわりされたのが決め手になったんだと思ってる
山本って捕球ポロリ多いし肩弱いし糸原木浪と大差無いのに獲る意味ないだろ
小幡に出場機会与えて育てたほうがいいのでは
>>257
別にスタメンで使ったり育てる訳でもないからその心配は無用
予備で一応獲ってるだけ
2020年のイースタンの成績
山本 打率.282(163-46)
まぁ、下では最低限は打ってるな。
どちみち、巨人にいても層が厚すぎてノーチャンスだから、他球団に行くのは良かったんじゃないか。
セカンド糸原は固定だろうから、ショートで木浪、北条と競争だな。
>>259
巨人の2軍がレギュラー取る未来しか見えない
野上も頼みますよ
>>266
妻が阪神ファンなのにねw
慶應だから巨人も単に戦力外にできなくて話をまとめてやったんだろうな
まあ、良かったよ
でもラストチャンスだな
>>272
だろうな
絶対にお前なんか使わないって感じで干されてたし
本来クビのところを移籍先探してやったんだろう
嫁と合流してモチベーション上がりそう
来年は期待大の選手やな
>>278
合流もなにも産休とったから
東京にいるよ、辻アナ
つーか吉川大幾でもよくね?
>>289
吉川大幾は守備上手いけど年齢考えたらそろそろショートは厳しくなる
そして打力は山本以下
コメントを残す