1 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:04:40.47 ID:jmbkvnV/0.net貼っていくで
2 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:04:52.57 ID:jmbkvnV/0.net北海道 若松勉
青森県 外崎修汰
岩手県 大谷翔平
宮城県 佐々木主浩
秋田県 落合博満
山形県 長谷川勇也
福島県 江川卓
3 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:05:06.39 ID:jmbkvnV/0.net茨城県 豊田泰光
栃木県 石井琢朗
群馬県 渡辺久信
埼玉県 斎藤雅樹
千葉県 長嶋茂雄
東京都 王貞治
神奈川県 菅野智之
4 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:05:20.75 ID:jmbkvnV/0.net新潟県 金子千尋
富山県 石川歩
石川県 松井秀喜
福井県 吉田正尚
山梨県 堀内恒夫
長野県 聖澤諒
岐阜県 和田一浩
静岡県 鈴木尚典
愛知県 イチロー
5 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:05:38.87 ID:jmbkvnV/0.net三重県 沢村栄治
滋賀県 則本昂大
京都府 野村克也
大阪府 ダルビッシュ有
兵庫県 古田敦也
奈良県 三浦大輔
和歌山県 東尾修
6 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:05:53.29 ID:jmbkvnV/0.net鳥取県 米田哲也
島根県 大野豊
岡山県 平松政次
広島県 張本勲
山口県 門田博光
7 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:06:06.57 ID:jmbkvnV/0.net徳島県 川上憲伸
香川県 中西太
愛媛県 岩村明憲
高知県 江本孟紀
9 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:06:22.51 ID:jmbkvnV/0.net福岡県 小鶴誠
佐賀県 権藤博
長崎県 城島健司
熊本県 松中信彦
大分県 稲尾和久
宮崎県 青木宣親
鹿児島県 北別府学
沖縄県 山川穂高
230 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:56.89 ID:dFTYYwqZ0.net>>9
長崎は新庄かと思ったけど城島がおったか
295 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:45:27.24 ID:QCwcer5X0.net>>9
打撃の神様を差し置いて…秋山さんもいるし
11 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:06:51.99 ID:nSKWMDmf0.net聖澤だけ浮いてね
16 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:07:36.34 ID:jmbkvnV/0.net>>11
長野はマジでコレっていうのが居なかったわ
24 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:08:40.64 ID:W0WnzRQ80.net>>16
他どんなのおったん?
31 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:09:47.81 ID:jmbkvnV/0.net>>24
戦前とか戦後まもなくみたいな現代では無名な選手が多かった
48 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:12:19.74 ID:W0WnzRQ80.net>>31
謎すぎるな
なんでこんなにいないんやろ
13 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:07:20.42 ID:Ec16qQn3a.net大阪は候補多すぎて決められんやろ
23 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:08:16.38 ID:jmbkvnV/0.net>>13
大阪は多かったけどダルビッシュにしたわ
18 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:07:44.31 ID:MSsc0Ve00.net兵庫は江夏やろ
マーくんとか小山正明もおるけど
25 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:08:44.40 ID:jmbkvnV/0.net>>18
江夏古田マー坂本で迷った
29 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:09:38.35 ID:0MrYqDRga.net>>25
流石に古田坂本よりは江夏か小山やろ
35 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:09:59.82 ID:W0WnzRQ80.net>>18
たくさんある中から厳選してるんやから難癖つけるのやめようや
40 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:11:01.07 ID:MSsc0Ve00.net>>35
いやー難癖つけへんかったらスレ伸びへんやん
そういうスレちゃうんか
21 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:08:01.78 ID:m2d9XFhZ0.net神奈川って他にもっとおるやろ
37 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:10:48.57 ID:jmbkvnV/0.net>>21
他の候補は 原 秋山 山本昌とかやな
27 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:08:46.40 ID:PhOHO+v7d.net熊本は秋山幸二や
32 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:09:58.76 ID:y5kiNVex0.net>>27
川上じゃないの?
38 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:10:53.31 ID:zfECehxx0.net一番苦しかったのは何県よ
49 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:12:24.65 ID:jmbkvnV/0.net>>38
ある意味では長野
39 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:10:55.90 ID:W0WnzRQ80.netイッチ一番迷った県は?
43 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:11:32.82 ID:jmbkvnV/0.net>>39
大阪兵庫
42 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:11:13.51 ID:JduMLjUS0.net神奈川は松坂やろ 山本昌でもええ
53 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:12:53.12 ID:N4GvmnbDp.net>>42
松坂は東京や
47 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:11:59.63 ID:PQb+PyfS0.net京都は衣笠でもええんちゃうか
52 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:12:50.16 ID:jmbkvnV/0.net>>47
さすがにノムやろ
56 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:13:11.81 ID:PQb+PyfS0.net>>52
国民栄誉賞やぞ
60 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:13:49.60 ID:jmbkvnV/0.net>>56
衣笠もスゴイけどノムには劣るやろ
55 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:13:00.31 ID:W0WnzRQ80.net>>47
その言い方なら野村克也でもええやろ
50 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:12:30.47 ID:9HbUegFn0.net奈良しょぼいな
66 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:14:33.76 ID:MSsc0Ve00.net>>50
巨人のスタメンに、亀井と岡本がいたとき、9人中2人も奈良?って不思議に感じたけどな
レジェンド級だとそんなおらへんのか
64 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:14:21.82 ID:Udfg1BtNd.net和歌山はツッツやろ
68 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:15:25.19 ID:jmbkvnV/0.net>>64
筒香でもええな
69 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:15:26.69 ID:wg3puJJIa.net神奈川って野球強豪面してるけどパッと*ーな
高校野球も大して強くないしプロチームも弱いし
86 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:18:55.05 ID:LFwZ85iK0.net>>69
言うて埼玉は神奈川未満だし千葉も長嶋抜いたら似たようなもんやろ
70 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:15:52.88 ID:9IlvOFKM0.netスタルヒンと若松勉やと若松なんか?
79 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:17:38.27 ID:jmbkvnV/0.net>>70
スタルヒンはうーん
98 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:12.25 ID:9IlvOFKM0.net>>79
沢村はいっとるならええやろ
84 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:18:33.81 ID:Ec16qQn3a.net>>70
スタルヒンは海外出身やし…
109 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:21:41.25 ID:9IlvOFKM0.net>>84
出身地って小学校と中学校あたりのイメージなんやが完全に生まれ落ちた地のことなんか?
123 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:24:16.51 ID:Ec16qQn3a.net>>109
そこはイッチ次第やが生まれから高校まで北海道の若松優先したんやないか
87 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:19:01.13 ID:+IYxZpG5d.net>>70
いうほどスタルヒン北海道か?
71 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:15:57.61 ID:zKVamO+tM.net神奈川菅野以外おるやろ
100 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:32.88 ID:i+o5g62j0.net>>71
代わりに入れられるって明確に言えるのは山本昌くらいやな
80 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:17:45.23 ID:W0WnzRQ80.net沢村栄治って選手としてはそこまででもなかったん?
83 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:18:32.70 ID:jmbkvnV/0.net>>80
アメリカはめちゃくちゃ欲しがったらしいぞ
でも本人は戦争中やし反米や
81 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:18:08.55 ID:4JT8mgrl0.net滋賀は西崎だろ
243 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:39:22.34 ID:VfI9VkCj0.net>>81
まず最初にでるよな
82 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:18:18.55 ID:koe4D01Xd.net昔ファミスタ64の君が作る最強チームってやつやったんやけど北海道山形福島長野岐阜あたりは地獄やったな
90 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:19:32.63 ID:i+o5g62j0.net>>82
メタル星人が気味悪かった記憶しかない
けど選手名今見るとなんか笑える
99 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:17.84 ID:4JT8mgrl0.net>>82
難易度ってちょむずつらいぬるい楽勝やっけ?
89 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:19:24.11 ID:saR/kQde0.net大阪はともかく兵庫ってなんでプロ選手多いんや?
94 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:06.50 ID:jmbkvnV/0.net>>89
兵庫は中堅都市多くて結構人口多いからな
95 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:07.42 ID:RCbZKOOT0.net>>89
甲子園球場あるからちゃう
地元で高校野球全国大会見たら憧れるのも多そう
96 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:08.77 ID:MSsc0Ve00.net>>89
え~
甲子園球場は兵庫にあるし
102 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:53.53 ID:8CfHoyrp0.net>>89
リトルリーグがクソ多い
104 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:21:03.29 ID:aXOG0Zs00.net>>89
野球やって当然みたいな雰囲気あるから
101 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:20:42.19 ID:/a7b6w740.net長野弱すぎて草
105 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:21:08.44 ID:jmbkvnV/0.net>>101
長野はマジでヤバイ
107 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:21:38.21 ID:bXZGOyopa.net山口酷すぎひんか
114 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:22:39.89 ID:jmbkvnV/0.net>>107
門田はええやろ
121 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:24:12.65 ID:btW3DvtM0.net>>114
あの人山口おったのちょっとやし高校天理やし
池永とか藤本秀雄になるけど
111 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:22:24.44 ID:W0WnzRQ80.netやっぱ地元に球団がある県は育ちやすいとかあるんかな?
115 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:22:51.84 ID:9IlvOFKM0.net>>111
子供が始めるきっかけにはなるやろな
117 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:23:22.26 ID:W0WnzRQ80.net>>115
なるほどなぁ
長野県は身体的な天才たちが埋もれていってるんやな
112 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:22:36.52 ID:ilUgRnMQ0.net大阪は野茂のほうがいいダルも充分すごいけど
119 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:23:55.60 ID:jmbkvnV/0.net>>112
野茂かダルやなあ
113 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:22:38.72 ID:beA/pawq0.net長野なんて上田佳範しか思いつかんかったわ
125 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:24:29.69 ID:0q+POjhqd.net>>113
高校野球レジェンドなら悪くないな
118 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:23:25.37 ID:MSsc0Ve00.net菅野より原辰徳じゃない?
130 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:25:17.50 ID:W0WnzRQ80.net>>118
mateだと坂本で草
133 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:25:37.37 ID:MSsc0Ve00.net>>130
ほんまや草
120 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:24:03.17 ID:LFwZ85iK0.net岩手って今確変入ってるだろ
銀次以前の選手誰も分からなくて草
131 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:25:28.70 ID:btW3DvtM0.net>>120
高校サッカー全国優勝して満足したから野球に必死になってるらしい
279 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:43:32.66 ID:2cLTF0ua0.net>>131
新しい球場作るらしいけどいらんやろサッカーも令和のうちはJ3やろ
126 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:24:44.93 ID:6gDPjbeJ0.net高知他にいないのか
129 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:25:15.19 ID:jmbkvnV/0.net>>126
高知も割と酷かったな 人口考えたらしゃーないけど
132 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:25:33.82 ID:beA/pawq0.net>>126
球児
138 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:26:27.67 ID:jmbkvnV/0.net>>132
藤川球児忘れてたわすまんな
128 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:24:50.75 ID:MOXk9BIpp.net岡本がこのまま行けば奈良は岡本になるのか?
141 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:26:47.91 ID:lFi7S4xud.net>>128
いうて三浦の壁も高いしな
135 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:25:56.14 ID:p7vy657ua.netダルが野茂に勝ってるとこどこや
145 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:03.32 ID:jmbkvnV/0.net>>135
日本時代の成績はダルが圧勝やろ
143 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:27:12.84 ID:XN4EL0mq0.net確かに群馬はナベQやな
故郷の近くに実家があるわ
151 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:22.44 ID:PvS8ECbaM.net>>143
前橋?
155 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:48.37 ID:XN4EL0mq0.net>>151
旧新里村やで
153 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:43.10 ID:W0WnzRQ80.net>>143
すご
うらやましいな
144 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:27:39.77 ID:OzeNGPzV0.net福島って江川の次点は誰や?
ソースが必ずある男?
148 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:09.73 ID:btW3DvtM0.net>>144
中畑ちゃう
146 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:03.60 ID:PvS8ECbaM.net茨城は大山いるぞ
152 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:38.80 ID:MSsc0Ve00.net>>146
大山よりは井川かな
阪神なら
154 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:43.63 ID:kesi7TP+0.net大阪一軍
1 中 福本豊 .301 14 40 106盗塁
2 遊 松井稼頭央 .332 36 87 33盗塁
3 二 岡田彰布 .342 35 101
4 三 中村紀洋 .320 46 132
5 左 土井正博 .309 40 113
6 一 清原和博 .307 37 94
7 DH 中村剛也 .285 48 122
8 右 新井宏昌 .366 13 67
9 捕 森 友哉 .329 23 105
先発 ダルビッシュ有 23試合 1.73 15勝 5敗
中継 福田聡志 50試合 1.61 8勝 1敗 17H
抑え 上原浩治 55試合 1.73 4勝 3敗 32S 4H
158 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:29:34.87 ID:gazbBK370.net>>154
今のNPBオールスターより強そう
164 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:30:19.46 ID:btW3DvtM0.net>>154
中継誰これ?
166 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:30:33.95 ID:jmbkvnV/0.net>>154
華がありすぎる
168 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:30:54.67 ID:bFRJ5+KE0.net>>154みたいにチーム組むと
千葉東京愛知大阪兵庫広島の6強が抜けてるな
185 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:32:57.33 ID:gazbBK370.net>>168
愛知は投手は最強でも野手が何枚か落ちるわ
内野に普通に直倫入りそうやし
202 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:34:57.43 ID:UoBgwVWWa.net>>185
赤星稲葉イチロー山崎武しかOB思いつかんわ
投手は金やん工藤槇原小川岩瀬浅尾と隙ねえけど
203 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:00.41 ID:bFRJ5+KE0.net>>185
サードショートが居ないんだよな
188 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:33:41.93 ID:Ec16qQn3a.net>>154
浅村西岡辺りが控えになるんよな
251 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:12.38 ID:dFTYYwqZ0.net>>154
乱闘やっても強そう
156 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:28:49.11 ID:WCenkSp+d.net岐阜って和田よりも高木守道か森祇晶ちゃうん?
161 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:29:49.10 ID:jmbkvnV/0.net>>156
そっちでもいいな
162 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:29:55.08 ID:zt9pw8T40.net広島はピーコ派やなワイは
打撃だけならハリーの方が上やけど守備を含めるとピーコが上なんだと
169 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:30:56.99 ID:btW3DvtM0.net>>162
ずっと地元は考慮して欲しい
179 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:32:23.76 ID:jmbkvnV/0.net>>162
広島も迷ったんや
張本 山本 柳田で外野歴代トップ3でもそこまでおかしくないくらいハイレベルやからな
167 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:30:39.50 ID:fYy1MoF5F.net野球はまだ地方にも分散しとるな
サッカーとかの方が偏っとる
171 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:31:38.24 ID:btW3DvtM0.net>>167
ウインタースポーツはチームどころか誰もおらん県半分くらいあるやろな
170 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:31:23.36 ID:kUOJrrMU0.net島根は和田毅で良いと思う
174 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:32:00.57 ID:btW3DvtM0.net>>170
あいつ実は生まれ愛知
175 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:32:02.52 ID:beA/pawq0.net>>170
いや大野やわ
177 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:32:14.31 ID:ARaYb7Wv0.net>>170
中学まで愛知やろ
172 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:31:42.32 ID:UoBgwVWWa.net神奈川って菅野しかいないの?
186 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:33:25.24 ID:jmbkvnV/0.net>>172
原 秋山 山本昌が候補や
192 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:33:59.56 ID:YZqDfr7Ld.net>>186
その中なら昌やな
194 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:34:14.10 ID:f86WlVAU0.net>>186
原って巨人の?
カスりもせんやろ
200 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:34:42.15 ID:btW3DvtM0.net>>186
原生まれ福岡
205 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:29.57 ID:UoBgwVWWa.net>>186
昌やろ普通に
183 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:32:54.05 ID:ixObmtOq0.net大阪はダル野茂上原黒田マエケン桑田の最強ロータや
187 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:33:39.23 ID:zt9pw8T40.net>>183
最強やな
197 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:34:28.12 ID:jmbkvnV/0.net>>183
全員メジャーリーガーやん
212 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:36:11.33 ID:UoBgwVWWa.net>>183
*やんもう
191 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:33:51.07 ID:fFpJR1Maa.net中島治康(松本市)元読売ジャイアンツ、大洋ホエールズ
↑
長野県こいつでええやんけ
初代三冠王やぞ
198 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:34:37.51 ID:zt9pw8T40.net>>191
こいつでええわ
永久欠番じゃなかった?
216 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:36:41.57 ID:jmbkvnV/0.net>>191
古すぎてみんな分からないと思って
199 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:34:41.66 ID:UuQslSTt0.net京都はノムさん、沢村、衣笠、大家、岡島、、、、あたり?
平安出身が意外と思いつかへんけど衣笠は平安か
206 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:31.68 ID:beA/pawq0.net>>199
伊藤智
237 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:38:31.32 ID:Ec16qQn3a.net>>199
通算は微妙だがプブとか
272 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:35.19 ID:DrFIUBbm0.net>>199
糸井
201 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:34:53.02 ID:kUOJrrMU0.net沖縄は山川レベルが最高ってのが意外
もっと輩出してるイメージあったわ
209 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:45.42 ID:btW3DvtM0.net>>201
のんびりし過ぎてプロで大成しないとか言われてんな
213 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:36:12.35 ID:4R0q3+cK0.net>>201
上で言ったけど東浜
この2人ほどじゃないけど多和田とか神里とか平良とかいるにいる
219 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:00.99 ID:kUOJrrMU0.net>>213
高校野球強い割にはやっぱショボいな
232 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:38:10.42 ID:fFpJR1Maa.net>>219
そもそも強くなかった都道府県だからな
1990年代の沖縄水産からようやく変わったとこだし
204 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:27.85 ID:S1WddlsB0.net平松と大杉って平松のが上なんか
228 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:55.79 ID:/D2NGMD0d.net>>204
大洋で200勝は流石に超えれん
500本打ってたら大杉やったかもしれんけど
240 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:39:10.28 ID:k5V95lqHd.net>>204
記憶含めるなら星野かもね
207 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:35.15 ID:J1D+Vcy8r.netこう見ると田舎なのにメジャーリーガー出してる岩手と石川すげーな
234 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:38:24.35 ID:fYy1MoF5F.net>>207
石川は松井のおかげで野球やる奴増えたからな
208 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:37.46 ID:r3lH2Lc/0.netでも福井で吉田正尚の知名度マジで低いからな
平沼の方が有名やと思う
215 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:36:36.14 ID:Y0GLRNGNr.net>>208
全国制覇しとるしな
福井唯一の甲子園優勝やったか
227 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:36.73 ID:btW3DvtM0.net>>215
日本海側本州で唯一か
222 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:17.35 ID:fFpJR1Maa.net>>208
高校時代の吉田がマジで印象ないからな
223 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:21.21 ID:J1D+Vcy8r.net>>208
吉田は甲子園出てたことすらあまり知られてない
210 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:35:56.21 ID:k2olS45T0.net愛知ご自慢のローテwwwwwwww
金田 野口二郎 杉浦 工藤 槇原 千賀
リリーフは浅尾と岩瀬や!
225 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:32.22 ID:jmbkvnV/0.net>>210
強すぎぃ
229 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:55.84 ID:bFRJ5+KE0.net>>210
長谷川も
214 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:36:14.91 ID:tbjtNCtr0.net江川って栃木やなく福島なんやな
218 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:36:58.52 ID:PMH8AdKC0.net>>214
福島出身やで
224 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:22.52 ID:Y0GLRNGNr.net甲子園のヒーローやったら顔ぶれが全然変わりそうやな
東京はハンカチになるし
242 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:39:17.48 ID:4R0q3+cK0.net>>224
んな事言ったら沖縄だって島袋とか大嶺挙げるぞ
226 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:37:32.66 ID:JUv/tNhP0.net王は中国やろがい
231 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:38:07.61 ID:zt9pw8T40.net>>226
台湾籍なだけで生まれは東京
236 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:38:26.71 ID:JUv/tNhP0.net>>231
浙江省やないの?
246 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:39:43.18 ID:zt9pw8T40.net>>236
それ親父さん
233 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:38:18.11 ID:btW3DvtM0.net>>226
実は親父さんも台湾行った事無いんよな
235 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:38:25.84 ID:jmbkvnV/0.net>>226
日本生まれ日本育ちやしなぁ
244 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:39:35.51 ID:mdOf8eOR0.net高知は藤川球児
268 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:06.04 ID:jmbkvnV/0.net>>244
すまんな
245 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:39:40.23 ID:miwBmKHor.net滋賀は西崎、則本やろか
京山もここに入れるよう頑張れや
254 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:16.85 ID:jmbkvnV/0.net>>245
滋賀は松田宣浩もおる
247 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:39:47.90 ID:gazbBK370.netどこの県もキャッチャーに困るよな
投手よくても捕手*じゃあかん
255 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:34.10 ID:btW3DvtM0.net>>247
おらん県ありそう
249 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:02.04 ID:mX2WADpVa.net誰か都道府県別で打線組んで
273 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:37.33 ID:W0WnzRQ80.net>>259
長野県で草
284 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:44:10.88 ID:W0WnzRQ80.net>>259
マー北海道におるやん
250 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:04.61 ID:bFRJ5+KE0.net打線はぶっちぎりで千葉やけど
投手が微妙
265 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:41:55.19 ID:i/5iCyju0.net>>250
千葉は出身か高校卒かで全然違うのよな
出身だと阿部がいるからガチ強
252 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:13.53 ID:kesi7TP+0.net兵庫
1 二 山田哲人 .329 38 100 34盗塁
2 中 屋鋪 要 .304 15 78 58盗塁
3 遊 坂本勇人 .344 23 75
4 DH 別当 薫 .335 43 105 34盗塁
5 右 青田 昇 .332 33 134 29盗塁
6 左 大下 弘 .383 26 63
7 三 池山隆寛 .303 31 97
8 一 中島裕之 .331 21 81 25盗塁
9 捕 古田敦也 .316 30 86
先発 田中将大 28試合 1.27 24勝 1S
中継 宮西尚生 58試合 1.52 3勝 1敗 2S 30H
抑え 江夏 豊 55試合 1.98 8勝 4敗 29S
広島
1 右 柳田悠岐 .363 34 99 32盗塁
2 遊 二岡智宏 .300 29 67
3 DH 張本 勲 .383 34 100
4 中 山本浩二 .336 44 112
5 三 藤村富美男 .362 39 146 21盗塁
6 左 金本知憲 .327 40 125
7 一 新井貴浩 .305 43 94
8 捕 谷繁元信 .262 20 70
9 二 山崎隆造 .328 10 46 35盗塁
先発 村田兆治 46試合 1.82 21勝 11敗 4S
中継 海田智行 55試合 1.84 1勝 2敗 22H
抑え 高津臣吾 40試合 2.18 1勝 1敗 30S
263 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:41:41.78 ID:btW3DvtM0.net>>252
兵庫東に偏ってんなあ
267 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:03.42 ID:zt9pw8T40.net>>252
実はピーコはDHの時の成績が悪いんだよね
本人もDHでの出場は嫌ってた
270 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:15.37 ID:zt9pw8T40.net>>267
ごめんピーコじゃなくてハリー
253 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:16.61 ID:wIGm+G9v0.net県で打線を組んだが面白かったな
格差が激しすぎたが
260 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:40:58.10 ID:jmbkvnV/0.net>>253
東京 大阪 愛知 兵庫の4強やろうな
271 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:18.47 ID:bFRJ5+KE0.net>>260
打線最強の千葉とバランス良い広島も
261 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:41:11.60 ID:lhwMXNEdr.net出身県と出身校があんま一致せんから少しややこしいわね
264 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:41:42.83 ID:4R0q3+cK0.net>>261
まあこれ
ダルビッシュて東北のイメージやわ
269 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:10.51 ID:cdXv9Iwzp.net沖縄とかいう不毛地域
暑い地域って飯も不味いしあかんな
277 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:43:27.56 ID:4R0q3+cK0.net>>269
他府県と比べて甲子園の歴史浅いのにここまでよく選手輩出してる方やろ
274 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:45.62 ID:HZUXuLFcd.net関西レベル高いのになんでオリと阪神弱いんや
283 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:44:10.30 ID:kesi7TP+0.net>>274
どちらも地元の選手とらへんし
近本や佐藤はバリバリ関西やけど
阪神=関東、巨人=関西の図式は鳥谷と坂本の頃から確立や
275 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:42:51.18 ID:RCbZKOOT0.net千葉は野手はガッツとかか?
投手はパッと思いつくのは唐川とか上沢くらいか
278 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:43:32.17 ID:zt9pw8T40.net>>275
千葉はセゲオ一強
平成以降なら割れるかも
280 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:43:37.68 ID:DrFIUBbm0.net>>275
高橋由伸もおるで
281 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:43:44.14 ID:lDnyQ6Xzd.net>>275
先発だと石井涌井小宮山あたり
291 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:44:46.47 ID:RCbZKOOT0.net>>281
涌井も千葉か
横高の印象がやっぱ強い
288 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:44:25.75 ID:i/5iCyju0.net>>275
投手だと石井一久が一番いいんじゃないかな
リリーフで五十嵐や石井弘寿もいるしヤクルト勢がかなり多い
292 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:45:08.55 ID:btW3DvtM0.net>>288
アベブチ切れそうなノーコンばっか
276 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:43:00.92 ID:lhwMXNEdr.net宮崎に山本由伸ここに入ってくるかと思ったら山本は岡山か
289 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:44:29.50 ID:jmbkvnV/0.net>>276
山本はまだこれからの選手やからな 今回は平松にした
294 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:45:18.47 ID:xxJmzNLmd.net>>276
岡山は秋山 平松 星野 山本と投手だけはガチ
285 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:44:16.19 ID:HEda8Ey90.net大阪ローテ
ダルマエケン野茂黒田桑田上原
これでええか?
293 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:45:13.74 ID:GVF/JYyN0.net>>285
なんやねんこれ…
290 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:44:33.40 ID:Kai6832t0.net聖澤居なかった場合の長野って誰なん?
297 風吹けば名無し :2021/03/10(水) 00:45:55.09 ID:jmbkvnV/0.net>>290
マジで不毛すぎて近代野球だとオリックスの甲斐拓哉や
コメントを残す