新型コロナウイルスの影響で1年延期となった東京オリンピック・パラリンピック。プロ野球界にも当然大きな影響が出てくるが、それは日程だけではなくチーム編成にも及んでくる。そこで今回は今シーズンの成績、オフの移籍などを踏まえて、現時点で考えられる最強メンバーを選出してみた。
まず外す必要があるのがメジャーリーグ所属の選手である。加えてこのオフにポスティングシステムを利用してメジャー移籍を表明している菅野智之(巨人)、有原航平、西川遥輝(ともに日本ハム)、海外FA権を行使してのメジャー移籍を目指す沢村拓一(ロッテ)についても、今回の選考対象から除外した。
・投手:10人
千賀滉大(ソフトバンク)
大野雄大(中日)
西勇輝(阪神)
石川柊太(ソフトバンク)
高橋礼(ソフトバンク)
森下暢仁(広島)
中川皓太(巨人)
宮西尚生(日本ハム)
山本由伸(オリックス)
森唯斗(ソフトバンク)
・捕手:2人
梅野隆太郎(阪神)
甲斐拓也(ソフトバンク)
・内野手:6人
村上宗隆(ヤクルト)
菊池涼介(広島)
岡本和真(巨人)
坂本勇人(巨人)
浅村栄斗(楽天)
外崎修汰(西武)
・外野手:6人
吉田正尚(オリックス)
柳田悠岐(ソフトバンク)
鈴木誠也(広島)
近藤健介(日本ハム)
青木宣親(ヤクルト)
周東佑京(ソフトバンク)
予選リーグは3チーム総当たりの2試合、決勝トーナメントはスムーズに勝ち上がると3試合とかなりの短期決戦となる東京五輪。重要なのは決勝トーナメントの3試合であり、その先発として千賀、大野、西の三人を選んだ。エース格はやはり千賀だ。2017年のWBCでは第2先発としての役割がメインだったが、大会後にはオールスターチーム(投手は3人が選出)に選ばれるなど見事な成績を残している。大一番を任せるのに相応しい投手と言えるだろう。大野と西も過去2年間の結果を見ても、先発としての実績は申し分ない。まさに今が一番ピークの二人に重要な試合の先発を任せたい。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed9df0609ef91e5a90cc14bca74cf96d558cb39
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
パン屋と接戦を繰り広げるんですね
楽しみですwwwwwwww
>>1
去年のプレミア12ではアメリカの1Aの選手に負けてましたね
>>1
やきうってチョンの国ですらメダルとっても兵役免除の対象外なんだっけ?
日本だけやる気満々とか恥ずかしいんだけど
>>1
野球ってIOCから追放食らったんじゃねーの?
>>69
こんな虚しい予想立ててどうすんの?
>>1
プロが出る恥ずかしい国は日本と韓国だけだろ(笑)
セカイの誰も興味ないし東京五輪のやき*りあが中継される外国は
韓国のみだよ(笑)
昔からどこの国もやる気無い(笑)
【野球/五輪】五輪世界最終予選 選手召集の不調と資金難でイギリスが辞退 ドイツが代替出場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200878831/
ソフトバンクだけでいいんじゃね
>>2
現時点では内野が手薄
五輪からはよ卒業しなさい
>>3
卒業はしてるだろまあ卒業と言うか退学だけどw
今回は入学すらしてない
ただのオープンキャンパス
金本、金村、金石、新井、桧山、新浦
、鴻野、広沢、松井
これでちょうど9人
>>4
えっと┅
オリンピックはアマチュア主体でいいだろ
1 イチロー
2 青木
3 岩村
4 松井
投手 ダル 抑え 佐々木
うん、それで相手は?
パン屋とかトラック運転手しかいないだろ?
虚しくないの?
>>10
>>9
懐かしいなwあの嘘コピペw
>>42
パン屋が相手だったのは嘘じゃないよね
笑える
>>44
パン屋いたんだね、失礼無知でした
消防士とかいたのは知ってたがパン屋いたのっていつの大会?
>>42
去年のプレミア12とかいう大会で戦ったのは消防士wwwww
パン屋よりは強そうだな
>オーストラリアのチーム関係者によると、日本戦でスタメン出場した9人のうち7人はセミプロ選手だった。
>前出のケネリーは消防士。「2番・左翼」だったキャンベルは国内の車両レッカー会社で働きながら野球を続けている。
>他にも中学校の先生や鉱山労働者など職種は多種多様だ。
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1617717/
>>46 しかもこの試合途中まで日本負けてたんだよなww
>>42
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
>>52
ならこちらもENEOS主体でやらないとだめだよなw
>>2
ソフバンの主力ごっそりでな
これくらいハンデ与えんとな
それ以前に
オリンピックそのものの『開催権返上』だろ。
>>20
うぜえよ反日
やきうをやめてそのぶん150人近い枠を他の追加競技に分けたほうが
ちっとは感謝されるだろ
楽しいのは選手並べて妄想するとこまでだな
>>22
ニチァア
焼豚ってほんまきっしょいよな
誰ひとり知らんわw
>>23
ならお前の来るスレではない
前回2008年北京オリンピックの野球最終順位
1位 9勝0敗 韓国
2位 7勝2位 キューバ
3位 6勝3敗 アメリカ
4位 4勝5敗 日本
5位 2勝5敗 チャイニーズタイペイ
6位 2勝5敗 カナダ
7位 1勝6敗 オランダ
8位 1勝6敗 中国
>>30
オリンピックだと八百長ジャンパイア使えないのかな?
プレミア12だと思いっきり八百長ジャンパイアやってたけど
山田外しちゃうのか
>>37
今まで国際大会で活躍したことないよな山田
たぶん今年の成績が実力なんだろうな
>>40
山田哲人2017wbcのopsは10割超えてる
アホやき豚「パン屋とか嘘やで」
いいかげん現実と向き合えよアホ豚
>>47
無知で申し訳ない
キャッチャーは大城か小林なんだろ?
侍ジャパンとやらは読売の所有物だから巨人の選手をキャッチャーに据えて他チームのピッチャーのスカウティングさせるんだろ?
>>49
監督が稲葉ならその2人よりは甲斐の方が寵愛を受けてる
結局パン屋がいつの大会に出たのか教えてくれないんかい
>>63
2004年アテネ五輪て言われてるね
2004年のスポーツ記事なんてネットですら残ってないからいくらでも嘘とかいうことは可能だけど
直近で消防士やら炭鉱夫が出てるの見ればさっするよね
>>66
2004年の日本代表を破ったオーストラリア代表のコピペではピッチャーがパン屋だとされている
だがあの日登板した4投手はウィキペディア情報によるとパン屋をやってたって情報は無いんだよね
んでアテネ五輪でパン屋が日本代表を抑えたかどうかって話と消防士やら炭鉱夫がプレミア12に出てるって話は関係ない
>>67
訂正
後に日本戦に投げた投手は5人でした
>>67
>>68
日本戦は2回やってて全くの無名の選手がいるみたいだな
パン屋じゃね?wwww
>>70
誰?
>>71
フィルストックマン
ちなみにあのコピペ実際の打順と守備位置の並びもめちゃくちゃなんだけどピッチャーがパン屋だってことは正しいって思ってるんだな
>>73
>>71
てか、誰も何も
オーストラリアのピッチャーの経歴がほとんど無いに等しいんですが?
>>74
つまり後にメジャー入りするけど当時何やってたかわからないからパン屋やってたかもわからないってことか
それをパン屋やってたって主張するのは無理筋じゃない?
>>78
フィルストックマン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3
こいつがパン屋かな?
ロイドとかいうやつはwikiすらないなぁ
この二人くらいしか見てないけど他にも無名選手ゴロゴロいそうだけど?
>>82
パン屋だと思う根拠は?
彼は農家やクリケット選手では無いの?
>>84
知らんが?
パン屋じゃないっていう根拠は?
>>85
パン屋なのかな?
パン屋らしき人が少なくとも二人もいますねー
>>86
無いよ
だからパン屋出てたのいつの大会か教えてって書き込んでたの
そもそも私は九番投手パン屋のコピペが嘘って言っただけなんだけどな
それをなぜかあなたがコピペが正しいかは置いておいて投手がパン屋だってことは正しいって言っただけやで
>>92
パン屋じゃなくてもプロの経験がない人たちにプロやきう選手が負けた
これが面白いんだけどパン屋さんに親でも*れたの?
>>73
パン屋はいないけど
消防士はいるのね
笑える
>>75
面白いよね
コピペが現実になったみたいだ
>>76
昔からそうだったのに*なの?
フィルストックマンだのロイドだの
2004年にはプロの経歴ないみたいですけど?
>>75
パン屋だけはいたらダメらしい
>>77
パン屋コピペが嘘だって主張に対して、パン屋いたって言うんだからパン屋いちゃダメでしょw
片手間でやってるオーストラリア人に野球で億稼いでる日本人らが苦戦して情けないって話は別の話
>>81
んでロイドって選手は何してた人なの?
後にメジャーリーガーになったの?
>>83
なってないんじゃないかな
やきう選手じゃなかった人がゴロゴロ出てるって時点でパン屋かどうかなんてどうでもいいんじゃね?
そんなやつらに日本は負けたって話でしょ
>>91
それな
パン屋にだけは負けたくなかったんじゃない?wwww
パン屋かどうかとかはどうでもいい、素人かプロかが問題なのにな
さすがやき豚発達障害のアホジジイって感じするわ
>>101
パン屋かどうかがその人にとってはすごい大切なことなんだろうね
あれだけ見下してた日本代表が負けたのが面白いのは自分もそう思うよ
ただそれとは別にあのコピペを真実だと思う人がいるのも面白いって話
論点がずれてるよ
>>97
>>95でした
すげぇな
あのコピペ信じてた人いたよねって感想もらしただけなのに、
なぜか日本代表は強いからアマチュアに負けるなんて嘘だって話になってるのか
>>103
パン屋かどうかが問題だったの?
*なの?
空気読めない、話通じないねってよく言われない?wwww
>>105
ってかあなたがパン屋が嘘だってのは間違いって言ったんだから誰がパン屋だったの?って問題を聞いてただけだから
あなたがパン屋っぽい人教えてくれたからもう問題解決したよ
>>112
パン屋かどうかがそんな問題だったのねwwww
おれはパン屋みたいな素人って意味でとらえてたわ
パン屋かどうかとかどうでもええし
パン屋にだけは負けたくなかったってのは分かったからさ
>>114
あ、そうなんだ
別に私は日本代表が負けるのがどうって話なんて一切しておらずコピペ嘘だったねって話をしてただけなのに
あなたが勝手に解釈して素人に負けたことを問題にしたのね
なるほど、合点がいきました
私→嘘コピペ流行ったよね
みんな→まぁでも実際似たようなもんだったけどなw
私→まぁそうだねw
って話になると思ったのに
私→嘘コピペ流行ったよね
みんな→いや、嘘じゃないです、ピッチャーパン屋です
私→そうなの?ごめん知らなかった、誰がパン屋?
みんな→パン屋かどうかは問題じゃないから
なんだこれ
>>106
パン屋にだけは負けたくないいいいwwwxw
>>106
パン屋かどうかをしつこく問題にしてたのお前しかいないと思うよ?
>>111
問題は私がコピペは嘘コピペだって言ったことに対してコピペは嘘かもしれないがパン屋は事実だって言った人がいたから誰がパン屋だったかが私の中では問題
んで問題は解決した
>>115
ここで言われてる無名選手がパン屋じゃなかったどうかを調べればいいよ
誰も興味ないとおもうけど
>>115
この人必死に取り繕ってるけど本当は嘘コピペってことを強調したかったの丸わかりで見てて恥ずかしい
バレてないと思ってんだろうな
>>119
ほんとそれね
いるよねこういう恥ずかしい人
この人達は何と戦うの?
>>113
パン屋さん
コピペ嘘だとしか書いてないものを
わざわざ嘘だと言うのは間違いだと指摘して、その指摘ぐ間違いだと問題の本質は日本代表がアマチュアに負けたことだと取り繕うのは恥ずかしくないのか
>>125
パン屋が本当だったかも嘘だったかも証明されてないけど?
*なの?
>>126
あ、ごめん
何やってたかわからない人がいるからコピペは嘘だらけだったけどパン屋はいたはずだって話だったね
>>128
>>129
パン屋はいたのか調べた?
アホみたいにブヒブヒ騒いでるだけ?
>>135
いやだから調べつかないって
ただパン屋がいたって教えてくれた人がフィルストックマンとロイドが何してたかわからないからパン屋っぽいよって教えてくれた
>>138
じゃあパン屋でいいね
アホ草
まぁでもあの日は日本代表は食事に当たってて体調最悪だったから負けても仕方なかったけどね
>>131
何から何まで言い訳だらけだな
負けても負けても敗者復活やってる情けないやきうとそっくりだね
メジャー組でないのかよ
つまらんな
>>136
元々非協力的なのにコロナが被ってるからなおさら出さんだろ
>>136
そんな組あるの?
すげぇな
日本代表が食事に当たっただなんて適当に言っただけなのに、誰も「それ、嘘だろ」とか言わないんだな
調べるって習慣がなけりゃそりゃコピペも鵜呑みにするわな
>>142
やきうバカじいさんの言い訳ってみんな思ってるだけでしょ
ほんとやべーなお前
>>142
焼豚の言い訳にいちいち「嘘でしょ?」とか言わないよね
>>142
確認するまでもなく真下のレスで既に嘘として扱われてるじゃん
サッカー日本代表は「ガチで」食事に当たってって書かれてる意味分からんのかなこのバカはw
やきうの代表が負けたのはトラック運転手じやねーの?
>>150
パン屋にもトラック運転手にも消防士にも負けてんじゃね
世界一を決める試合に日本が出てもパブリックビューイングが一切開催されない野球
優勝しても渋谷の若者たちは無反応
>>154
おいおいおい
嘘をつくんじゃないよ!!
ちゃんとパブリックビューイング開催されてるぜ!!!
(出典 i.imgur.com)
>>157
やきう好きな老人とかホームレスはこういう所では見ないわな…
>>157
野球なんだから普通に巣鴨とかでやればいいのに
>>157
これ以降、やきうでPVが開催されることは無かったんだろうな
ラグビーW杯はPVやってるとこあったのにけどやきうのプレミアとかいう大会ではやってるとこなんてなかっただろう
サッカーなんてU24とか、リトルリーグで金メダルとか言ってる異常さ(笑)
>>156
意味不明なのはやきうのオーバーエイジ枠だろ
>>166
これ最高に面白いよなwwwww
東京オリンピックの野球も追加競技だよな
てことは単なるエキシビションだから、他の国は何のモチベーションも無いんじゃね
>>177
元々やる予定じゃなかったからアメリカでも放送しないだろうね
>>185
予定があってもオリンピックのやき*りあ(笑)が
アメリカで中継された事はない(笑)
最終回なのに1試合もアメリカで中継されなかった五輪やきうって…
アメリカ人「五輪野球?興味ねえよ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1219269577/l50
1 名無し募集中。。。 2008/08/21(木) 06:59:37.48 0
ソースは、めざましテレビ
649 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:39:31 ID:l4MyV9lm
フジwwww
650 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:39:59 ID:PV5NIHfd
うわああああああ
フジ~~~~~~~~
651 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:40:16 ID:wOqvr1OJ
フジひどいなw
652 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:40:59 ID:ju+9wBDm
ニューヨーカーは無関心www
653 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:41:36 ID:PV5NIHfd
アメリカ野球評論家「マイナーリーグの選手しか出てないから見る必要ない」
そんなアメリカに昨日負けちゃったお
657 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/08/21(木) 06:43:39 ID:l4MyV9lm
フジめざましテレビ・オーマイNYより「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」
内野はセリーグ全員いらんわ
>>188
山田は外せない
今シーズンはペナント捨てて五輪に向けて調整してたほどの漢よ。
コメントを残す