「『さあ、オレを見てくれ』って感じの打席でしたね。打った後は、打球がヒットゾーンに飛んでいく感じがすごく残っています。チャンス好きですね。ランナーいるとき、ボクは打っちゃいますよ」
12月7日の12球団合同トライアウトに参加した新庄剛志氏(48)は、各チームへ猛アピールした。4打席目にはレフト前にタイムリーヒットを放ち、大きなガッツポーズ。06年限りで引退してから、14年のブランクを感じさせない活躍をみせたのだ。新庄氏がアピールしたのは、プレーだけではない。
「翌日の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)では、こんなコメントをしています。『(経済効果を)メチャメチャ出しますよ。北海道(日本ハム)の時は28億円だったんです』と。自分の“商品価値”がわかっているんです。
新庄さんは複数のプロレス団体や総合格闘技の『RIZIN』などからオファーがあったにもかかわらず、トライアウトを優先しトレーニングしていた。本気で現役復帰するつもりです。若いころの体形を維持し、ユニフォームも似合っていました」(スポーツ紙記者)
◆原辰徳監督が直接電話
だが、各球団の反応は冷ややかだ。古巣・日ハムの吉村浩GMは「新庄選手をリスペクトしている。スカウトからの評価は聞いたが、多分(オファーは)ない」と明言。中日の加藤宏幸・球団社長も「別にイイ報告は上がっていませんので」と否定的な姿勢をみせた。
「巨人が動くという噂もありました。新庄さんの獲得に動いた過去がありますから。03年にメッツを退団したさい、直接電話して新庄さんと話したのが原辰徳監督だったんです。ただ原監督は、シーズン3位になった責任をとり直後に辞任。新庄さんの巨人入りは実現せず、日ハムに入団しました。
現在、原さんは全権監督です。自身の意向で獲得できるはずですが……。残念ながら今回は、具体的な動きがありません」(球団関係者)
新庄氏は「オファーがなければ野球をやめる」と、宣言している。もう二度とユニフォーム姿を見られないのだろうか。1球団だけ、獲得に乗り出す可能性のあるチームがあるといわれている。それも、意外な球団だ。
「オリックスです。福良淳一GMは新庄さんが日ハムに在籍していた期間、一軍コーチや二軍監督を歴任。中嶋聡監督も同時期、選手や兼任コーチとして新庄さんと交流がありました。二人とも新庄さんの魅力を十分理解しています。過去には巨人を戦力外になった清原和博氏を獲得し、春のキャンプにファンが大挙した例もある。集客のために、動くかもしれません。
新庄さん自身も周囲に、『パ・リーグならオリックスに入ってほしいという声が多い』と話しています。スグに入団というわけにはいかないかもしれませんが、招待選手としてキャンプに参加。結果次第で、獲得という流れもあるでしょう」(前出・記者)
予想外の行動で、ファンを魅了してきた新庄。来年1月で49歳になるが、まだまだ夢を見させてほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e90404e27fb1d652079cf94bac0536e7e77df7f
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
新庄をこのまま終了させるのはホンマにもったいない
本人にも球団にも観たい人にも
>>1
ド本命だろ
不人気球団だし、わりと柔軟だろうし
>>1
オリックスの新庄見てみたい!
>>1
Twitterでもオリックスファンの新庄獲得希望の声が多かった
次いで日本ハム阪神の順
https://mobile.twitter.com/sa20121227t/status/1336630220867002368
(deleted an unsolicited ad)
ロッテだろ
意外じゃない件
新庄みたいな
高齢化社会の励みになる
ハンカチより新庄の方が集客も実力も倍以上あると思うんだがな
また見たい
独立リーグにでも行けよ
>>6
独立リーグならパンダとして欲しいトコありそうだな
>>6
NPBとしては、話題にかっさらわれるから、それは嫌だろうなw
>>30
さらわれたって誰も困らんよ
アラフィフの薄汚いオッサンだぞ
なんで阪神は、スルーなのか。
>>7
ロハスも獲ってドラフトで佐藤も獲って
外野は満席ですけん
福留切って新庄獲ったら、話が合わんけん。
>>9
別に話合わんこともないやろ
元阪神だし
>>7
阪神はない
むしろ観客動員が伸び悩んでる球団に行くべきよ
オリックスなんかは取らなアカン球団
いやいや、福良が早々に否定してたじゃないか
来年新庄見たいなぁ
新庄が出るなら球場見に行くよ
小林よりは打つだろ
ソフトバンクなら育成で取りそう
新庄が出る試合をNHKが放送するなら、受信料払ってやるよ。
ヒットしたスイング見たか?
めっちゃ遅くて名球会の爺並みだったぞ
使い物にはならんなw
>>19
俺もそう思ったが、その後トライアウト前に録ってた放送で語ってた。
今回は長打は狙わずミートに徹してヒット打ちに行くと。
今出来ることをやると。
>>19
でもヒットなんでしょ?
>>19
直球待ちで変化球を泳がず綺麗に捉えてたと思った。
欽ちゃん球団か
リアル野球盤ぐらいかな
四国アイランドリーグ
やきうみたいなラジオ体操以下の運動量の道楽だから大丈夫だろ。
>>26
残念ながら40歳以上の現役選手はJリーグの方が多い
出来高制で安く契約して客呼んだらいいよな
本人も1年通しでやる自信ないと言ってるからパンダ業務も頑張ってくれそうだし
マスコットキャラだからな
年棒をどうするのかが悩みどころ
>>29
なら
つば九朗とかと同じ年俸でええな
>>31
250万円くらいか
>>38
ヤクルト一年分、なんならジョアも付けますくらいかと
現在
40歳以上のプロ野球選手は
福留孝介43歳
山井大介42歳 能見篤史42歳
石川雅規40歳 松阪大輔40歳
の5人
Jリーガーは10人(2020年2月時点で)
(出典 imgur.com)
>>32
キノコヘッド、まだ41なんだ
>>32
カツオも四十路か…
モルツ球団
オリをゴミ溜め球団扱いやめたれよ
間違っちゃいないけどさ
楽天とって
梶谷が出てくからベイあるんちゃう?
2軍の試合で毎回サイン会をやれよ
新庄好きなファンたちがやってくるだろ それなりに
獲ったとしたらいちばん意外な球団ってどこ?
>>41
広島
群馬ダイヤモンドペガサスか…
日ハムじゃないの?
獲らないなら本当バカだわ
球団職員として、入口や試合開始前にパフォーマンスと*るほうが雇ってもらえるんじゃないでしょうか?
実際試合に出たら打てたり守れたり出来そうなの?
>>47
打てるわけない
現役時代の外野守備はプロ野球史上ナンバーワン
守備固めならってとこだけど、足もかなり衰えてるだろうし怪しい。
じゃあ一塁三塁ならって話はない。わざわざ使う必要がない。
>>47
さすがに10年遊んであの年齢じゃ無理だろうね
でも新庄なら何か凄いことやってくれるって気もしなくもない
山井と藤井いらないから新庄だよな
アパッチ野球軍とかかな
育成契約で始めてのし上がるストーリーという契約でいいやん
盛り上がりまっせ
横浜に来てくれ
>>53
上地ゆうすけになってきたw
>>53
歳さっぴいても元が一番かっこいい
>>53
左は新庄だが右は新庄に似た人
プレイングマネージャーで獲れよ
もうオリックスしかないって
失うもんなんかないし、プラスしかないよ
今日の時点で声がかからないなら終わってるってことだよ
いつまで騒いでるの?
バカみたい
育成契約で良ければ
ひちょりが関テレではなしてた曰く、実はもうトライアウト前にはもう各球団誰を入れるかほぼ決まってると言ってたな
だから殆ど無理だろうと
ただ慣例やぶって入れるとしたら育成枠なら融通が利くからそれに入れようとすればありうるかもしれないが
現実的な調整ではないとも言ってたな
中日しかない
ライト福留センター新庄で笑かしてくれ
韓国ロッテならやれるんじゃね?
祖国で整形三昧で過ごせるぞ
山本昌が50すぎまで契約できたんだから新庄でもあの程度は活躍できるよ
>>65
マジレスすると打者は無理
どんだけ手足が元気に動いてても、眼の衰えが誤魔化せない。
投手は眼が衰えてもやれるから昌とか工藤とかが40後半までやれたけど
松坂なんてゴルフしてるだけのゴミなら新庄取れよと思っちまう
コメントを残す