12/12(土) 9:33配信
SmartFLASH
Copyright (C) 2020 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
ついに、あの男が帰ってきた! 新庄剛志、48歳。阪神、MLB、日本ハムでプレーし、記憶にも記録にも残る新庄が、12月7日に神宮球場でおこなわれたトライアウトに出場。「朝起きて2秒で『よしっ、プロ野球選手になる』」発言から約1年。15年ぶりの、現役復帰の可能性はあるのかーー。
かつて同じユニホームを着て戦った、岩本勉氏(49)に聞いた。
「球場に入ってきた第1歩めから、顔が緊張してるのが見てわかりました。
プロ野球選手を目指すに際して、じつは2020年の2月にあるチームを訪問して、『テストしてくれ』と頼み込む “ゲリラ作戦” をやろうと考えていたみたいです。でも、『14年のブランクは隠せない。走る、投げる、打つ、すべてにおいて鈍っている』と感じて、断念したと。
そこで2~3カ月のトレーニングではプロのレベルに追いつけないことを認めて、1年間、体を作り続けてきたんですよ。彼は『トライアウトを受けたのは冷やかしじゃないんだ』ということを、プレイでいちばん見せたかったはずです」
その結果、4打席に立ち、3打数1安打1打点1四球。第4打席には、ジュリアス(元ヤクルト)のチェンジアップを捉え、レフト前にタイムリーを放った。岩本氏が続ける。
「NPBに復帰できるかどうかは、あのタイムリーヒットが答えです。4打席めは、ランナーが2人いましたよね。より実戦的な場面で、打順が回って来たということ。彼に求められるのは、クラッチヒッター(チャンスに強い打者)であることだと思うんです。
追い込まれてからの顔つきの変わりようも、普通じゃなかったですね。二塁走者だった吉川大幾(元巨人)が『あっ、打つ!』と思ったというんです。真っすぐを狙っていたところに来たチェンジアップも、新庄は『全部反応で打った。自分は本塁打よりもタイムリーを打つ練習をしてきた』とも言ってました」
ただ、なんといっても新庄は48歳。仮に復帰できても、岩本氏なら、どういった起用をするのか?
「全試合フル出場は無理としても、ここ一番、代打の神様といわれる選手はいますよね。それで数年、飯を食った選手もいるじゃないですか。十分に、いやそれ以上の活躍はできると思います。
それと私なら、彼をスペシャルアドバイザー兼任にします。コーチや監督の目を気にせずに、若い選手にどんどんアドバイスできる大義名分を与えてやったら、チームは強くなりますよ」
さらに新庄を入団させることによって、多大な経済効果がもたらされる、と続ける。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b8a78fce375a3d63a5a361a621d37e1940c7fb
>>2続く
>>1
老いたパンダに年俸6000万とか無能の極みとしか言いようがない老害ですね
>>30
観客動員は確実に増えるしグッズも売れる
十分お釣りがくるわ
>>113
それ妄想じゃなくて本当なのか
小学生じゃないんだから数字でだそうよ
>>117
爺さん*なの?
復帰が話題になってる新庄が入って観客動員伸びない要素がないだろ
確実に増える
>>127
>>128
だから妄想じゃなくて数字で出そうよ
>>127
最初だけだろ
打てない肩弱いで文句すぐ出てくるわ
>>1
岩本の解説はうるさい
解説やらずに野球漫談家一本でやれ
>>1
金儲けのたまに思ってもいないクソみたいな発言する岩本は金輪際ハムOB名乗るな
汚らわしい
*新庄といっしょにキワモノ芸人としてどこか行ってしまえ
ハムファンとして許さん
>>52
> ハムファンとして
嘘つけ。
>>68
シーズンシートオーナーだぞ
>>1
チャンスに強くはないだろw
野球は数字ですぐに出てくるぞ
>>1
僕ならって部外者がチームの金銭的な部分知らんから好きな事言える
ホント気楽でいいよなw
>>1
確かにオリックスはありだね
>>182
今シーズン、日本で一番観客動員数に困った球団は楽天だけど?
ついで日ハム、西武
「ビジネスでいうと、注目度、グッズ販売、集客……メリットだらけです。僕に人事権があるなら、必ず獲得しますね。給料のほとんどは出来高払いにします。
ざっとでしかいえませんが、シーズンが6カ月あるとして、月1000万円で年俸は6000万円。それで出来高も達成したら、総額2億4000万円ほどになる契約にしますね。
これだけ彼が活躍してくれると、チームも必ず優勝争いをするはずです。つまり、プラスの経済効果でいうと、何十億円にもなる見込みがあるということですよね」
では、どの球団が新庄を獲得すべきなのか。「これはデリケートな問題で、なかなか言えないんです」と前置きをしたうえで、パ・リーグの2球団の名前を挙げてくれた。
「オリックスの場合、福良淳一GMと中嶋聡監督は、日本ハム時代に新庄と同じユニホームを着ているんですよ。中嶋監督は一緒にプレーしているし、福良GMは指導者としていました。
オリックスは、あれだけ選手のキャラクターが豊かなのに、チームの成績がともなってこない。そういったことも踏まえて、僕はオリックスには『獲りどきとちゃいますか?』と言いたいですね。
そして、僕がいた日本ハム。2023年開業予定の新球場に向けた起爆剤として、新庄はアリだと思ってるんですよ。吉村浩GMは獲得に否定的でしたが、『トライアウトを見て、考えは変わってないですか?』と聞きたいくらいです」
そして、最後に新庄の思いをこう代弁する。
「彼の男らしいところは、夢を追いかけるチャレンジャーであるところなんですが、もうひとつ、現実を否定せずに認めることができる男なんです。
彼は現役復帰できたとしても、自分が思い描いているパフォーマンスが発揮できなければ、『身のほどを知りました』と言って、自ら身を引くでしょう」
数々の伝説を残してきた新庄。ファンは、新たな伝説の始まりを待ち望んでいる。
>>2
>彼は現役復帰できたとしても、自分が思い描いているパフォーマンスが発揮できなければ、『身のほどを知りました』と言って、自ら身を引くでしょう」
金は貰わずにってこと?
パンダ3匹目w
新庄ってほんとにあえて*に整形したのか?
ジーパン履けなくなるから足鍛えないとか美意識高いやつがそんなことするとは思えん
>>6
ジーパンのくだりはテレビ向けの嘘だよ
本当は太い筋肉つけると守備時の邪魔になるからつけないって言ってた
>>6
美意識は人それぞれ
確かに以前のほうがカッコよく今は*に見えるが
>>6
新庄は虚言癖だね。
相手にする方が負け。
絶対自分のカネならそんなことしない
>>10
それなw
他人の金だから好きなことが言える
岩本は真面目な話に説得力無くなるから八方美人やめろ
悪い癖だ
>>13
岩本は単に新庄が好きなだけ
前にもインタビューで人柄をべた褒めしてた
>>55
同胞は必ずバックアップ
単に話題性をあてにしてタレントを選手として雇うみたいな話でしかないよな
>>15
プロとはいえ興行だからな
やきうはオワコン
日本の伝統芸能である大相撲と同じで
スポーツではない
>>18
> 日本の伝統芸能である大相撲と同じで
> スポーツではない
アホか。アメリカのスポーツじゃないか。
ダルビッシュ 岩本 新庄
ハムの試合でこの三人が揃った解説を見てみたい
>>19
濃いいなあ
>>19
それ下手なバラエティーより面白そうだな
>>19
メチャクチャな面子だな
基本的に新庄と岩本がうるさく喋っててダルにうざ絡みしてそう
>>19
それだけで見る価値があるな
こういうふざけたことばっか言うから解説者以上になれないんだよ、岩本は。
>>20
北海道で日ハムの応援やってるだけなら許せるけどプロ野球ニュースには呼ばないで欲しいわ
>>49
チカ、笘篠と同じく応援団枠だからいいっしょ
育成契約でもいいからまずは獲るべき
人気が無いオリックス中日なんか大チャンスだよ
でも獲らないだろうな
だから駄目なんだよ
>>25
中日って人気、上から3位か4位だけど。
>>99
ねーよw
>>25
中高年に人気になだけ。
仮に新庄がフル出場したところで打率220本塁打8本ぐらいがいいとこだろ
結果が目に見えてる
野球はもういいから総合格闘技いけよ
コイツが失神KOされてるとこみたいw
>>36
集客力考えたら清宮よりいいじゃん
>>36
体力的にフルで出られるわけないし
ネタ抜きに200打席立ったら.035 0本 2打点がいいとこだぞ
間違っても2割なんか打てるわけない
この顔テカテカおじさん、まだ40代だったの??
信じられん。見た目も発言もおっさん過ぎる。
>>48
新庄と同い年で同じ年のドラフト入団だからな
そういう思い入れもあるはず
コーチ専任だったら声かける所ありそうなのにな
選手として教えたいとか面倒臭い事ばかり言うからフロントに煙たがられるんやろ
>>56
あんな*をコーチにしたいチームあるわけないだろう
コーチ兼選手でも取らない
って、関わりたくやつだと思われてるんだろうな
監督批判、フロント批判、は目に見えている
SNS時代だからな 危険人物ですwww
>>61
>コーチ兼選手でも取らない
>って、関わりたくやつだと思われてるんだろうな
>監督批判、フロント批判、は目に見えている
>SNS時代だからな 危険人物ですwww
新庄はそんな批判なん*るタイプじゃないだろw
50手前の初老の選手のグッズ販売や集客を当て込むのか…
プロ野球のファン層は高齢化しすぎだろ
>>76
これ笑笑
まずは独立リーグでどうぞ
>>87
それもあるんだよね。
リアルに現役に復帰したいならまずその前に独立リーグで2~3年プレーして結果出してないと難しいよ
.280 20本ぐらい打ちそうだよな。しかも肩も衰えてないしセンターで十分やれる。
>>96
目腐ってんのか
>>96
目悪すぎやろ
プロ野球3大そこらの芸人より喋りが達者な人
岩本勉
金村義明
>>105
つまりチョンは喋りが達者と
>>105
あとは達川光男とか?
新庄を獲れば日本だけじゃなくアメリカでもニュースになるのに本当勿体ない
日ハムも栗山斎藤の不可解な契約更新で評判落としてんだから新庄でも獲らなきゃファンは納得しないよ
新球場建設で金も目玉も必要だろうに何を考えてんだか
>>140
お前イチローと間違えてないか?
>>142
?????
コメントを残す