1 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:45:28.43 ID:oRaeeLKBM.net日本ハム・斎藤佑樹、最速137キロと向き合う現実 「ファイターズを出されるなら辞めます」 球威捨て必死で覚えた秘密兵器とは

(出典 www.zakzak.co.jp)
日本ハム・斎藤佑樹投手(30)が20日の楽天との練習試合(金武)に先発し、3回無安打無失点3奪三振の快投。
米アリゾナでの韓国NC戦でも2回、打者6人をパーフェクトに抑えており、これで5イニング連続無安打投球となった。
とはいえ、誰が見ても崖っぷちのプロ9年目。この日の最速は137キロにとどまった。現実を見据え、自分の身の丈に合った投球術に生き残りをかけようとしている。
ここ数年右腕にはトレードの噂が絶えないが、球団は交換要員に斎藤を要求されるたびに拒否。
斎藤自身も親しい関係者に「ファイターズを出されるなら辞めます」と明かし、不退転の決意で日本ハムで結果を出すことにこだわっている。
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/190222/spo1902220006-s1.html
3 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:47:06.71 ID:jIib3tFk0.netそんな球団はないから辞める必要もないな
6 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:48:39.61 ID:SoVt3Vopa.net>>3
松坂であれだけキャンプ取材来たんやし
パンダとして取るとこも無いとは限らん
172 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:32:48.12 ID:iLJ+m4YCa.net>>6
プロでの実績がね
186 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:35:02.49 ID:zvxLzFkma.net>>6
松坂はWBA優勝の立役者やぞ
193 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:36:49.11 ID:RR4FGVpjd.net>>186
ボクシングかな?
14 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:51:09.68 ID:GsafGDBHa.net>>3
阪神は取りに行くやろ
甲子園とハンカチ王子
コスパよすぎるで
69 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:05:11.32 ID:OvI+kJAUa.net>>14
甲子園で罵声浴びせたいだけだろ?
112 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:18:10.81 ID:GsafGDBHa.net>>69
浴びひんで
ハンカチは嫌われるタイプちゃうからな
191 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:36:40.15 ID:yUtKC2nS0.net>>14
投手王国やぞ
流石に舐めすぎ
81 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:08:37.79 ID:ZW8Ydy2R0.net>>3
ヤクルトはとるぞ
140 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:25:31.28 ID:ioXEMNK10.net>>3
横浜がとるかもしれんぞ
4 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:48:28.11 ID:KmU+A3NZ0.netクビにならない契約になってるんやろな
8 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:49:16.94 ID:Rcro1oER0.net群馬ダイヤモンドペガサス「….」
48 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:59:06.19 ID:20NmpzZc0.net>>8
東京出身やから円も縁もないぞ
90 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:11:44.60 ID:l+hKGGhb0.net>>48
合ってそうな誤変換やな
9 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:49:25.28 ID:TGfGS9Sca.netUUUM凸した時のsyamuと日大みたいな事言うな
19 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:51:58.38 ID:GsafGDBHa.net>>9
さすがに知名度がダンチやろ
シャムさんなんて国民の98%がしらんぞ
23 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:52:35.46 ID:n6U/aYJUa.net>>19
そういう話じゃないです
10 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:50:17.63 ID:0ws6odTG0.netハムの育成に問題があるのでは?
11 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:50:25.18 ID:Mik9Z5Ab0.net独立からパンダとして引く手あまたやろ
12 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:50:41.01 ID:SoVt3Vopa.net去年の開幕前は3試合無安打から炎上したけど
今年はどうかね
13 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:50:57.48 ID:coJMrYPV0.netパンダとしても賞味期限が切れておる
22 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:52:26.63 ID:GsafGDBHa.net>>13
>>18
今でもハムで一番有名な投手やぞ
15 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:51:29.75 ID:2GeZ99HZa.net通算25勝はどうした
20 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:52:08.56 ID:5rWscwAtr.net他球団で環境変えてもええやん
何が不満なの?
37 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:56:05.97 ID:UprkPWa0a.net>>20
もう球団職員狙いに切り替えてんのやろ、ここでよそいってもなぁ
25 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:52:44.87 ID:Wf/tfbyca.net右でマックス137はなあ
パンダ大好きかつ遅い投手大好き中日でも厳しいぞ
30 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:54:05.16 ID:GsafGDBHa.net>>25
一昨年は147とかバンバンだして
スピードだけはそこそこある扱いやったのに
球速いきなり落ちたな
40 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:56:29.76 ID:TEdV7LdS0.net>>30
延びもないし打ち頃やもん
今年は流石にフォーム改造して丁寧に投げるつもりのようだ
ただ、前のオープン戦は遅いから打てなかったんじゃね?って意見も
221 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:43:34.35 ID:2GxWQGZta.net>>40
若松みたいで草
31 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:54:34.28 ID:5rWscwAtr.net斉藤 175cm 右投げ
輝星 176cm 右投げ
あっ
229 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:45:24.35 ID:iazKASZ+0.net>>31
高卒のハンカチって考えたらええやん
32 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:54:35.97 ID:aFVFEAVJ0.net獲得希望されるわけ無いやろ
115 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:18:32.02 ID:GsafGDBHa.net>>32
阪神とヤクルトは取りに行くんだよなあ
44 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:57:57.41 ID:dGM9KTIK0.net野球分かるやつには人気ないけど
野球知らないババアには人気あるやろ
51 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:59:31.98 ID:+5ctGF6Za.net>>44
未だにハンカチ好きって
野球相当好きやろそれ
55 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:00:38.79 ID:9pE2o5rg0.net>>51
ほんこれ
49 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 06:59:09.09 ID:kZOXXZ4Dp.netこいつまだ集客力あんの?
58 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:01:46.08 ID:6Go5NtC50.net>>49
かなりあるで
62 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:03:21.19 ID:UeY1eqFoM.net>>58
ねーよ
てょの登板試合は客減るで
80 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:08:35.83 ID:6Go5NtC50.net>>62
あるぞガイジ
53 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:00:17.11 ID:gMfeNk200.netワイ地元が群馬の伊勢崎の方でよう草野球やっとるけど
ほんとかどうか分からん斎藤佑樹の噂結構聞く機会多いわ
肩の故障は酷使が原因やなくて女優と寝た時に痛めたとか
ほんまかは知らん
57 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:01:29.84 ID:20NmpzZc0.net>>53
女と寝て関節唇痛めるって何されたんだよ
118 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:19:12.31 ID:eh2ebvwX0.net>>53
ショルダーブレイカー深キョン
127 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:22:09.47 ID:Ne0UHH67d.net>>53
深キョンはハード*しそうやししゃーない
131 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:23:18.10 ID:cdo/CMVs0.net>>53
深キョンと*して代償なのか…
54 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:00:20.13 ID:CCWsJInWd.net岩瀬って球速なんぼぐらいやっけ
56 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:01:26.96 ID:Gmns/fgIa.net>>54
最終年は140出ないぐらいやったけど
左なのもあるしスライダーだけは健在やったからな
70 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:05:21.12 ID:gMfeNk200.net今考えると早稲田行っといて良かったな
んでプロに来なきゃもっと良かった
74 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:06:43.42 ID:c5ARRtad0.net>>70
もう生まれてこないほうがよかったんじゃ
71 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:05:41.29 ID:S6A6Fb+f0.net137か
きついなぁ
73 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:06:28.40 ID:HETfEBbZ0.net>>71
リトルリーグでも厳しいよな
78 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:07:22.32 ID:+5Lt9YHP0.netこいつプロ8年やってまだ15勝しかしてないんやな
86 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:10:28.51 ID:HETfEBbZ0.net>>78
1年目6勝
2年目5勝
後は…..
89 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:11:25.92 ID:xjc50vNx0.net>>78
21勝に届きそうでよかったです…
83 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:10:02.56 ID:gMfeNk200.net中日が松坂取ったのって森繁のコネありきよね
さいてょが使えそうなコネってなんかあるんやろか
85 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:10:23.26 ID:5w8ouGssa.net>>83
荒木
92 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:11:48.76 ID:TEdV7LdS0.net>>85
ハムの二軍が定位置やね
91 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:11:46.15 ID:1ydFvXYa0.netシーズン25勝するまで辞めないでほしい
96 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:12:41.07 ID:/bOVTYQz0.net>>91
通算なら
94 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:12:05.65 ID:HETfEBbZ0.net吉田と言う投手のニューパンダも仕入れたしシーズン終わったらバッサリ切られるやろな
99 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:13:39.16 ID:l+hKGGhb0.net>>94
レッサーパンダの方が発見早かった的な話
95 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:12:32.20 ID:cJ/Qnhbv0.net甲子園六大学が育ててハムが壊した
98 バナーを押してください :2019/02/23(土) 07:13:34.17 ID:+EhwXnWg0.net>>95
プロ入り前からやろ
104 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:15:46.97 ID:5w8ouGssa.net>>95
大学3年の時に既に壊れてた
ジャスティスにしてもそうだが一度壊れたものは元には戻らんのや
139 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:25:17.42 ID:HhGz47qja.net>>104
田中正義は全盛期とまではまだ言えないけど最近よく記事見るけど
ソフトバンクひ東浜を25くらいから復活させてる
107 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:16:34.74 ID:cdo/CMVs0.net>>95
マジで言ってるならキッズだな
108 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:17:00.15 ID:4l8Ie0Vl0.net>>95
大学のときには壊れかけだったぞ
109 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:17:12.51 ID:6wNJDLig0.net>>95
ヤフコメ民にいそうなニワカス
100 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:14:06.02 ID:iZlxZFe20.netコイツは引退したあとどういう評価受ける選手になるんやろな
実績が全く0ってわけではないけど実績と言えるほどの実績を残していない
ネタ選手というには中途半端やんな
110 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:17:37.15 ID:xPLIG2xCa.net>>100
ドラフト1位投手の平均取ったらあんな成績なるんちゃう?
0勝で退団なんてザラやし
101 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:14:36.54 ID:gMfeNk200.netどこぞの誰かみたいにスローカーブチェンジアップ使って緩急で誤魔化すしかないんとちゃうの
126 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:21:28.83 ID:DgfvL47ld.net>>101
星野や香田みたいなスタイルなんだろうけど、そいつらのスローカーブって90km台だぜ
それぐらいの落差出せるんだろうか
102 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:14:38.52 ID:+Y8XezRsd.netてょ式プロペクト
151 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:27:32.56 ID:plDvK1fh0.net>>102
111 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:17:45.56 ID:xof9Lw8L0.net甲子園の球数規制より大学リーグの連投規制した方がいいよね
同期に大石福井が居るのに壊すとかアホやろ
114 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:18:28.01 ID:cdo/CMVs0.net>>111
大学リーグはそんな見る人多くないから
規制とかやらんよ
どこかのキー局が大々的にやればやるかもな
116 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:18:39.46 ID:K9dKfq3Q0.netマーと投げ合ってた辺りが人生のピークだった
117 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:19:02.18 ID:cdo/CMVs0.net>>116
深キョンと*した辺り
119 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:19:25.39 ID:LN/hm6rAa.netTDNみたいにふんわりボール投げればええんちゃうか
あいつもかなり球遅かったやろ
120 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:19:53.34 ID:cdo/CMVs0.net>>119
140後半は出せてたよ多田野
135 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:24:34.49 ID:ttq4gsFqd.net>>119
湯舟や星野ルートやるにしても右は無理やろ
130 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:23:14.00 ID:kb6OgEwK0.netそれより2010年のドラフト見てよ
1位 斎藤佑樹 投手 早稲田大学 入団
2位 西川遥輝 外野手 智辯学園和歌山高 入団
3位 乾真大 投手 東洋大学 入団
4位 榎下陽大 投手 九州産業大学 入団
5位 谷口雄也 外野手 愛知工業大学名電高 入団
6位 齊藤勝 投手 セガサミー
132 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:23:48.43 ID:6wNJDLig0.net>>130
西川おるから十分やな
148 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:27:08.79 ID:kb6OgEwK0.net>>132
谷口「は?」
157 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:29:21.19 ID:QodCEznt0.net>>148
背番号1桁貰ったんだからマジで結果残してくれや
142 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:25:54.37 ID:wr8vRlCk0.net>>130
ものになりそうでならなかったやつばっかやん
149 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:27:10.02 ID:oPuVMcRj0.net>>142
スポット的にそれなりに活躍したから失敗ではなかろう
136 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:24:41.31 ID:6CG1m3po0.net深キョンネタ信じてる奴っているんだな
実際は行きつけの鍼灸院の食事会で10人位で焼肉食っただけだぞ
しかも席も隣じゃなく挨拶程度の会話しかしていない
もちろん個人的な付き合いは一切なかった
138 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:25:04.31 ID:X4Nq/6n00.net>>136
君に佑樹のなにがわかるの
198 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:38:13.69 ID:y9R9V8yn0.net>>136
ネタが一人歩きしたパターンよな
たぶん本当に信じてるヤツ多いと思う
137 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:25:00.91 ID:oPuVMcRj0.net現時点でのさいてょ見てると全く使えないわけではないけど先発は無理ってレベルだから、リリーフ専念させればあと3年はやれるでしょ
144 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:26:26.34 ID:xof9Lw8L0.net>>137
ノーヒットノーコンやってるのにリリーフなら通用するってどういう根拠で?
158 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:29:31.04 ID:oPuVMcRj0.net>>144
コントロールはともかく要所で抑えることはそれなりにできるからな
ただストレートがアレすぎてイニングは食えないし、大量失点怖いというだけ
164 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:30:55.01 ID:xof9Lw8L0.net>>158
具体的にいつ要所を抑えたの?
何年も炎上するところしか見てないけど
145 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:26:30.69 ID:86jdwtFF0.net*コールしてないで練習しろよ
ぶっちゃけ甲子園球児より弱そう
156 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:29:03.41 ID:4gIsX9bCd.net>>145
コールしたのは有原定期
146 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:26:54.67 ID:zSJVOHq90.net斎藤は具体的に体のどこが悪いんやろ
制球はえらい悪いらしいが
152 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:27:47.47 ID:kb6OgEwK0.net>>146
前に肩やったから
154 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:28:12.34 ID:cdo/CMVs0.net>>146
股関節と肩と肘全部やってるで
163 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:30:47.88 ID:zSJVOHq90.net>>154
逆にどこが無事なんやそれ
というかむしろよく投げられるな 凄いわもはや
178 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:33:39.91 ID:cdo/CMVs0.net>>163
そこ以下やろ
股関節やって上半身主体にして
プブと同じ肩やってついでに肘もやる
肘が1番軽いかな
159 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:29:54.85 ID:/gnPysVF0.net松坂みたいに話題集めで獲る球団はありそうだけど
そんな客寄せパンダになるのはプライドが許さないのか
165 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:30:55.55 ID:cdo/CMVs0.net>>159
単純に日ハムから出されたら実力もないのに
しがみつく意味ないってなるからじゃね?
さいてょはプライドズタズタに引き裂かれてるやろし
168 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:31:07.59 ID:Zk5YUiNn0.netこれ絶対YouTubeで文字動画になるやつや
171 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:32:11.75 ID:6ZC71xl50.net>>168
ガキが…
173 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:32:48.50 ID:h5xkEpzop.net一時期消えてた斎藤逆張りガイジが息吹き替えしてウキウキになってて草
181 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:34:13.25 ID:kb6OgEwK0.net>>173
ハムファンはそこまで斎藤だけを嫌ってないからな
189 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:35:36.19 ID:rrJF0wtj0.net>>181
給料安いしなあ
言うほど害はない
活躍しないドラ1なんていくらでもいるし
192 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:36:40.36 ID:cdo/CMVs0.net>>181
最早鎌ヶ谷でフル回転する人になってるわ
182 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:34:24.56 ID:oPuVMcRj0.netつーか今のハムの投手でいうならマグヌスの方がやばいやろ
187 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:35:15.76 ID:cdo/CMVs0.net>>182
あいつはどうするんやろなあ
ストレートが戻ればそれなりにはいけそう
194 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:37:26.60 ID:oPuVMcRj0.net>>187
さいてょはシュート使ってインコースで勝負できるけど、マグヌスはカーブ頼りだからなぁ
カーブそのものは悪くないけどそれだけではアマチュアレベルやし…
204 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:39:12.51 ID:cdo/CMVs0.net>>194
あとどっちもコントロールよくないののがね
特にマグヌスは140ちょっとのキレタイプなのに
コントロールが速球派の悪い奴レベルに悪い
さいてょは球に力がなくてコース付いて四球タイプ
209 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:40:18.01 ID:kb6OgEwK0.net>>204
ぶっちゃけ斎藤の後輩もエースなのにコントロール怪しいからなあ
199 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:38:20.41 ID:OxUr3Gftd.net>>182
イケメンなのに人気なくて影薄いよな
今年も今のところ打たれてばかりやしシーズンオフでサヨナラやろ
190 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:36:06.10 ID:zHubDi0K0.net伸びた鼻っ柱が頂点まで達してしまったので
今更バラエティに迎合もできそうにない
195 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:37:29.15 ID:cdo/CMVs0.net>>190
その鼻っ柱もう粉々やで
197 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:38:03.03 ID:kb6OgEwK0.net戦力外発表の時期になるとヤフコメで斎藤クビにしろガイジがウキウキするのは草生える
210 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:40:52.37 ID:09NbOn8t0.net>>197
ニワカヤフコメ民の定型句「斎藤は史上最低のドラ1」
202 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:38:48.20 ID:2c/BzvjU0.net適当にやってて大学プロと進んでのらりくらりやってられるんだから成功者だと思うわ
207 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:39:52.54 ID:oPuVMcRj0.net>>202
なんJ民がプロ相手に適当にやってるというのは少しムカつくけどな
212 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:41:28.90 ID:kb6OgEwK0.net多分斎藤より白村の方が遊んでると思うけど知名度の差で叩かれずに済んでるな
214 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:42:12.81 ID:oPuVMcRj0.net>>212
というか白村は打者やるのはいいけど守るとこあるんだろうか
220 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:43:25.97 ID:kb6OgEwK0.net>>214
使いたい新人がたくさんおるやろし2軍要員ちゃうか。外野は入り込む隙がないし
231 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:45:38.08 ID:OxUr3Gftd.net>>214
慶応だから首逃れて野手転向、まぁ年齢的にも無理やね
2年飼って戦力外
215 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:42:20.53 ID:fawOfX/fM.net斎藤はいらん浅間をよこせ
218 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:42:59.98 ID:cdo/CMVs0.net>>215
サードやれそうなのでダメです
217 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:42:47.63 ID:y4GL/XTD0.netヤフコメ民ってなんであんな斎藤叩いてるんだろうな
225 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:44:05.84 ID:kb6OgEwK0.net>>217
日ハムの選手は斎藤しか知らんのやろ
219 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:43:21.00 ID:zSJVOHq90.net大学行かなかった方が良かったんかねやっぱ
232 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:45:39.65 ID:XFpv12zxa.net>>219
行ってよかったと思うぞ
やめてもテレビの人になれるし政治家にもなれる
227 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:44:58.49 ID:jysAwB/w0.netプロ入りから大して活躍してもないのにここまでプロの年数を積み上げたと思うとある意味凄いよな
ほかの11球団でハンカチポジの選手って多分おらんやろ
228 風吹けば名無し :2019/02/23(土) 07:45:23.33 ID:cdo/CMVs0.net>>227
日ハムにはおったけどなトレードされたけど
コメントを残す