2 名無しさん@恐縮です :2020/11/11(水) 23:58:00.99 ID:7KJQtb220.net来シーズン結果残してからの方がいいよ
あとバットもっと振ろう
3 名無しさん@恐縮です :2020/11/11(水) 23:58:42.67 ID:V9PyypEO0.net木村昇吾みたいになるからFA辞めとけよw
67 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:42:29.50 ID:NrUST1Zj0.net>>3
気がつけばクリケット
4 名無しさん@恐縮です :2020/11/11(水) 23:59:24.98 ID:zvKFcpgJ0.netどこも野手は若手に切り替えてるから取るとこないべ
5 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:00:42.84 ID:wKAq6azJO.netショートは難しい
6 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:00:51.80 ID:dIchlzZ20.net猛虎魂
27 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:45:02.95 ID:oU5PaeWV0.net>>6
ホンマに欲しいんか?
30 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:51:00.20 ID:EgPcUkOa0.net>>27
欲しくないやろ
小幡が高卒2年目で目処がついてきたところやし
38 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:18:24.51 ID:3B9N4Eqk0.net>>27
将来のコーチ込みとしてなら有り
49 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:58:47.17 ID:B5VU1oKm0.net>>38
そんなおっさんはいりまへ~ん
7 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:01:56.04 ID:eQA+KQUn0.netCランクでも厳しい
8 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:02:14.39 ID:NJmyZocS0.net※丸の話を聞いてきます。
9 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:02:33.45 ID:6EaeSxqY0.net残っても小園にレギュラー取られるぞ
12 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:06:13.30 ID:JgmehDiz0.net>>9
小園も案外NEOみたいになりそうな悪寒
65 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:56:59.46 ID:dYF1z4Fe0.net>>12
小園は二軍できっちり結果出してるよ。
79 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:47:30.71 ID:sUuhyDy70.net>>65
二軍の成績やからね
今シーズンの一軍成績や田中以上に酷い守備
あと2,3年は厳しい
10 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:03:40.33 ID:KwoNmc1g0.net嘘やん?
11 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:04:14.48 ID:5NrFVtJN0.net急にクソみたいな成績になったな
13 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:08:02.61 ID:MVT26nm40.netいやいやどこが取ってくれると思ってるんですか?
14 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:10:10.34 ID:Rkgd8wfR0.netいらないです
本人のためにも広島残ったほうがいいです
會澤みたいにチラつかせずに残るべきです
16 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:11:26.28 ID:mYObr7+z0.net>>14
あの会見はかっこ良かったなあ
15 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:10:18.73 ID:GFrBwg7UO.netいらねー
17 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:12:23.83 ID:mYObr7+z0.netショート探してる球団あるのかな
18 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:19:53.70 ID:aF89NW320.netセルフ戦力外にならんようにな
21 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:24:54.15 ID:HYb01Ibu0.net打撃だけじゃなくて守備指標まで落ちた31のショートとかさすがに需要ないわ
年俸も動員の好調と優勝ご祝儀のせいでもはやカープでも*に出来ないぐらい無駄に高いし
22 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:25:24.03 ID:koXVeFdz0.net広輔がFA行使して巨人に行くんなら
代わりに坂本ほしい。
23 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:27:09.56 ID:7Kkh8jHH0.net>>22
早速捕手坂本勇人取りたいのか
29 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:48:41.07 ID:ZlBwwy630.net>>22
兄弟で同一チームか
69 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:52:12.97 ID:NrUST1Zj0.net>>29
田中兄弟の二遊間 夢があるね(‘A`)
24 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:28:11.19 ID:V3fnI9Ks0.net20年の推定年俸が1億5000万円ってスゴいな
FA権取得前年の丸にまさかの単年提示のやらかしをして反省したのはいいけどやりすぎだろ
63 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:12:17.43 ID:ikfkFUA/0.net>>24
丸は出ていくのわかってたから
68 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:51:25.64 ID:NrUST1Zj0.net>>24
前年の1億8000万から下がっての1億5000万だからなあ
2019年は
怪我隠して連続フルイニングとかバカ記録にこだわって成績ボロボロ、数ヶ月2軍暮らしで挙句の果てに膝手術のポンコツに1億5000万
25 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:29:26.59 ID:aF89NW320.net1.5億という、余りにも見合ってない金額
せめて盗塁が30できれば。
26 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:40:53.40 ID:femY8tL0O.netちゃんと話は聞いてよね そう言っておいてどっかの誰かみたいに聞かないで断ったんだからな
28 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:45:34.85 ID:7zS3Zk520.net日ハムならショートざるだから取るかもよ
手堅い守備の中堅ショート中島は2割打てないし、若手はどれも2割打てないか、打てても壊滅的に下手ばかりだから
62 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 04:40:37.77 ID:ToLK4+uvO.net>>28
とらねーよ
84 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 10:36:10.14 ID:7FmFN4Lm0.net>>28
日本ハムはFAは取らない
85 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:36:02.86 ID:6ZDVP8FD0.net>>84
稲葉、鶴岡
はい、論破
31 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 00:54:54.18 ID:9X47Mfk/0.net巨人行って二軍でのんびりすればいい
32 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:00:21.87 ID:FV2YC0/h0.net小深田がいなければ楽天あたりが獲りに行ってたかもしれないけど、
他はショート必要としてる球団ないだろ
33 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:04:57.59 ID:1jKH0Tan0.net3年前がFAだったらな
今からだと落ちるだけだし広島で円満に引退までやった方が将来設計も出来る
34 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:08:30.60 ID:t8TfYo9d0.net出塁率は高いからもう少し安ければ需要はあるだろ
ソフバンとかヤクルトとか欲しいはずや
35 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:14:25.35 ID:xYOWtWBc0.net阪神、ヤクルト、横浜、ロッテ、日ハム
手を挙げるとしたらこの辺りか
普通に考えたらいらないけどな
打てない、守備も大したことないでは
36 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:15:50.70 ID:WvPTphVQ0.net年俸1.5億なんだ
不良債権もいいとこだな…
37 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:16:06.46 ID:wKAq6azJO.net打撃の衰えがなあ
39 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:27:11.94 ID:VB4/tIIe0.net31のショートって衰える一方だろう。
年俸安いならまだしも1.5億より上提示して更に補償で選手取られるて。
ショートが田中以下しかいなくて、若手もいない、取られる補償選手はゴミの山。
そんなチームあるのか
42 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:40:40.14 ID:KWq/muIa0.net>>39
DeNAぐらいか
人的補償は倉本でどうだ
43 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:44:46.89 ID:zG8diipF0.net>>42
倉本って日シリ出たシーズン活躍してた若手のイメージだけど
46 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:54:56.72 ID:KWq/muIa0.net>>43
もう少しで30
田中よりは打てるよ
40 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:34:45.38 ID:mPnXI3ar0.net人的保証なしでなら何処か声かかるだろうけど年俸高いから今は無理でしょ。
41 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:37:48.53 ID:eNVxYnwW0.net田中はショートで背番号2、苗字より名前で呼ばれるまさにヨシヒコの再来として
カープファンには神様同然の人気者だから、FA戦線でカープファンを絶望させるのが
大好きな巨人は取りに行くと思うw
44 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:47:24.40 ID:aEUS/6760.net>>41
人的補償で弟を取ってくるというオチだな
70 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:53:03.18 ID:NrUST1Zj0.net>>44
クソワロタ
45 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:51:48.64 ID:VB4/tIIe0.net>>41
巨人が田中広輔とったら人的補償で田中俊太取られるだろうなw
まあショートに坂本いて次に吉川尚輝いるんだから巨人はない
54 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 02:49:17.43 ID:+Xa6pXwk0.net>>45
原だからなぁ
47 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:55:56.99 ID:wVPwmXWU0.net出てくと苦しくなるけど、〇と比べるとその穴ははるかに小さくて浅いから大丈夫かな(´・ω・`)
48 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 01:58:41.61 ID:VB4/tIIe0.net>>47
小園はなにしてるんだ。
去年は高卒1年目から出てたのに
52 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 02:07:30.15 ID:wVPwmXWU0.net>>48
一軍レベルの壁はまだまだ厚かった(´・ω・`)
50 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 02:05:21.94 ID:2sM+WoHg0.netよくやって打率.270くらいだろうからな……普通で.250以下なのがほぼ分かっててどうなのか
51 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 02:07:07.60 ID:myMzpd/A0.netヤクルトが獲るだろ
53 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 02:14:29.48 ID:sJaI/24Y0.net.250でエラー多めだろ?
獲るとこ無いだろ……
原がまた発病しても獲っても、代わりの若手が台頭しそうw
55 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 03:00:08.60 ID:NoUbesNB0.netはいさようなら
56 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 03:09:42.14 ID:gmlmGL9S0.net昨年は1割台の打率
今年も夏場まで1割台の打率
2年間の低迷の原因の一人
エラー多く、守備範囲狭い
記録にないエラーも多数
FAどころか自由契約対象だろ
こいつを切れるかどうかが、広島再浮上の鍵
57 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 03:11:01.06 ID:WmGWsA2s0.net2年前までの成績なら巨人がセカンドで獲っただろうけど
58 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 03:19:54.69 ID:o8Tilwqz0.netいやいや小園はファームで打ってるしそろそろやろ
59 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 03:31:43.84 ID:Co97LgVd0.net小園が案外だから残った方がお得かも
60 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 03:53:04.24 ID:jL1g4UbZ0.net小園を多少我慢して使うためにも出ていってもらった方が助かるだろ。ショートだから最低守るだけでもいいし
61 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 04:36:31.43 ID:GCxfjo/j0.net田中31歳 年俸1億5000万
打率251 HR8 打点39 OPS721 得点圏打率721 失策12
打撃は戻りつあるが膝をやってから守備はさらに劣化した
Cランクなら需要あると思うが人的有りでこの年俸じゃ残念だけど声は掛からないだろうな
75 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:28:51.04 ID:JdR7JX1u0.net>>61
得点圏打率721
そんなに勝負強いバッターなら引く手あまただろw
76 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:33:47.04 ID:ecrL2ktH0.net>>75
どうでもいいとこでしか打たないんだよ
試合が完全に決まった後とか異常に強い
ここ一番だと全く役に立たない
77 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:36:29.41 ID:JdR7JX1u0.net>>76
ネタにマジレスされても…
広輔の得点圏打率は.167
64 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:01:44.71 ID:m+ri2RAJ0.net出ていっていいよ
66 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:11:23.06 ID:8lo0iXQ10.netメジャーだな
71 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:24:00.18 ID:ecrL2ktH0.net田中の弱点は弱肩じゃなくてチャンスに
異常に弱い事だわ
特に試合の終盤の接戦の展開の時の勝負弱さ
全盛期は粘って四球選ぶ事できたけど
そんな場面で殆ど打ったの見たことないし
ここまで勝負弱い奴はいないわ
それとエラーした試合はその後全く使えない
ほんとに使い勝手が悪い
72 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:41:53.76 ID:YNNeb1AP0.net背低いやつは30才超えるとキツイね
73 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:53:28.24 ID:Dluny33T0.net田中「FAします!」
広島「どうぞ、どうぞw」
田中「えっ!?・・・・
74 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:16:58.32 ID:2xs+6OsE0.netCランクでCランク相当の年俸なら…欲しいところあるだろう
78 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:37:36.78 ID:nmsabhyG0.net取るとしたらヤクさんくらいか?
後はもっとまともなショートがいるからな
80 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:57:11.68 ID:VB4/tIIe0.netどこも欲しいと手を上げないだろうな。
年俸が高いし人的補償取られるし。
結果残留だろうけど、
田中をありがたがって使ってるようじゃ未来はないよ。
ショートの守備範囲は年々衰えていくんだし、肩弱いんだし、そろそろ限界が近いよ
81 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:57:57.50 ID:G8LEo7fJ0.net内野の層が薄いチームはあるけど現状に対して給料高すぎだわな
82 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:58:56.12 ID:9X47Mfk/0.net山田があの実績でせっかくの権利だからと言うのはまあ分かるが、田中みたいな2年連続戦犯みたいなのが球団から来季も必要だと言ってくれたなか考えさせてくれなんてほざいてるんなら好きにさせてやればいいよ
83 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 10:06:20.80 ID:ecrL2ktH0.net我慢してでも小園使ってほしいわ
チャンスで田中が打席とかもう見たくない
バントすら決めれないからな
重要な場面だと
86 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:53:13.56 ID:7avKanCL0.netまたセルフ戦力外にならなきゃいいけどな。
二年前なら引く手あまただったが。
コメントを残す