プロ野球
tomomi0212
【注目】元阪神・藤川球児、清原を立てて事なきを得るwwwww
(出典 www.sunsuntv.co.jp) |
1 砂漠のマスカレード ★ :2021/01/30(土) 23:15:38.63 ID:CAP_USER9.net 元プロ野球選手の清原和博氏(53)が運営するYouTubeチャンネル「清ちゃんスポーツ」に、昨年に引退した元阪神の藤川球児氏(40)が30日、登場した。
“漢気対談”と題した企画の第3弾。2人が実際に面と向かって話すのは「リアルに初めて」と清原氏。藤川氏の代名詞でもあった“火の玉ストレート”という言葉の命名者でもあるが、藤川氏は「(引退して)一番にごあいさつに行きたかった。清原さんが、火の玉ストレートと言ってくれたことで、最後まで自分のスタイルを変えることなり、(清原氏に)守られた気がした。お守りのようでした」と感謝した。
「いゃあ、照れますね」と頭をかいた清原氏に、藤川氏は「清原さん以上にオーラの出たバッターに出会わないまま終わりました」と続けると「そう言ってくれると嬉しいねぇ」と表情を崩した。
2人には今でも語り継がれるのが05年4月21日の巨人―阪神戦の「東京ドーム事件」(清原氏)。7回2死満塁で清原氏が打席に立つなか、藤川氏がフォークを投じ空振り三振に切った。清原氏は試合後、藤川氏が真っ向勝負しなかったことに怒り過激発言が話題となったが、その後オールスター戦で「あれは(捕手の)矢野に言ったんやけどなぁ」と清原氏が話していたと、人づてに藤川氏の耳に入ったという裏話を披露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e355f33b5e4db6941718024dc65dc0afe8206
1/30(土) 23:03
(出典 Youtube) 【藤川と真っ向勝負!!東京ドーム事件の全容】
(出典 Youtube) ジャイアンツ 清原選手 応援歌
(出典 Youtube) 2020/11/10 藤川球児 引退試合 現役最終登板 登場曲 リンドバーグ/ Every Little Thing every precious thing
(出典 i.daily.jp)
(出典 www.nikkansports.com) 57 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 10:30:53.92 ID:68DpVuTR0.net>>1
清原との対談は止めておけ。
マイナスでしかない。
藤川のような真面目な人間は将来はチームの指導者になる存在、球界の宝だよ。
君子危うきに近づかず、もう少し慎重になってほしいと切に願うよ。
66 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 20:38:55.46 ID:ysyGwUjg0.net>>57
プライベートで近づかなきゃいいと思う
72 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 04:33:01.86 ID:m0QcHcSj0.net>>1
藤川もこんなゴミと絡むとか終わったな
73 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 04:46:50.44 ID:QTkH9Vgm0.net>>72
藤川も出ない訳にはいかないし、どうしようも無かったんじゃね?
最善の対応で逃げ切った感
3 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:16:56.18 ID:UAHh0sbu0.netカプレラのほうが上やろ
4 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:17:07.16 ID:6Z5snuO20.netキヨさんまだ目が
7 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:19:07.79 ID:6p9YoXMU0.net今ちょうど見てたけど清原ずっと進行のカンペ読んでてて態度悪すぎ
というか頭が悪いんだろうけど、もうすでに昔の偉そうな態度が出まくってて残念
10 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:20:38.29 ID:NZ7ZspMZ0.net清原以上に*ーリが似合う人は球界におらんな
50 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:11:31.75 ID:mzc5x1qm0.net>>10
あの体型じゃ、今はシートに座れないだろうな。
11 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:20:42.79 ID:0gBR1deo0.netオーラとか、あほらしい
俺の打てる球を投げなかったら*ぞ
みたいな甘ったれた威圧感だろ
52 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 09:30:49.00 ID:ZGA4CIUB0.net>>11
お前にはロジカルな正論で人を追い込んで楽しむより思いやりを持ってほしい
12 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:22:00.18 ID:jlFvUThP0.netあまりアレコレ言うのも野暮だが清原と関わって大丈夫か藤川…?と思ってしまうわ
いやまぁどうか知らんけど
17 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:24:38.50 ID:W56qlwnw0.netカブレラの時は????
19 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:28:24.46 ID:6p9YoXMU0.net>>17
パ・リーグだからよく知らんかったてさ
23 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:31:07.51 ID:TJmqQGVR0.net確かに清原の一言で藤川のストレートに磨きがかかったとは思う。
24 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:47:50.30 ID:XIEw2v0e0.netオーラってよく使ってる奴いるけど
絶対何も見えてないよな。
29 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:57:35.82 ID:m+14Dqdp0.net世渡り上手な藤川w
30 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 23:58:14.97 ID:VPxfEqR20.net清春の全盛期でも藤川は打てんかったと思うわ
32 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 00:23:38.42 ID:zI7+zDML0.netオーラっていうか威圧してるだけでは
40 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 01:31:24.42 ID:AlXCCRtt0.netめっちゃオーラあるわ。

(出典 i.imgur.com)
56 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 10:11:26.70 ID:C3jB0kFY0.net>>40
後ろ古田?
41 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 01:40:19.84 ID:WV485ymb0.net厳密には「*生えとんのか!」と言ったらしいよ
42 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 02:01:38.10 ID:txv7Bych0.netあの頃の藤川は最強だったなあ。唯一勝てたのウッズくらいじゃない
43 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 03:30:53.44 ID:D+wUxnHyO.net藤浪と対談するべきやろ
45 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 03:45:14.78 ID:WQ4T000S0.net藪と対談せいやヘタレ清原
ようブツケテくれたなあワレぐらい言ってみろ
46 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 05:36:19.48 ID:dD7aMBb/0.net桑田と対談せえや
47 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:04:53.04 ID:+k6egiyu0.netインコースは投げるな
変化球は投げるな
真ん中から外目のストレートで勝負しろ
48 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:06:58.63 ID:VkjOSm/20.net終始場の空気がキモかったな
無駄に媚びを売る藤川と目下をいじめる眼をギラギラさせていた清原
藤川が丁寧にリスペクトしてたから清原も後輩ハラスメントに至らずって感じ
53 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 09:34:16.60 ID:g2g8gDvB0.netそりゃ珍プレー大賞では一番存在力ある選手だからな
59 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 11:01:38.37 ID:3fIN03AA0.net令和の時代ならパワハラだろ
62 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 13:26:23.18 ID:NgeCa/m10.net年末の、ライジンもオーラすごかった
63 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 15:16:06.86 ID:sDKsQVGH0.net矢野に言ったから藤川は悪くないみたいなことを未だに言う清原のヤバさよ
その発言自体は反省してないんだから
64 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 17:28:38.68 ID:ufR9T89d0.netフォーク打てないから恫喝してストレート投げさせようとして本当ダサい
コイツはあの時に完全に見限った
69 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 23:10:09.69 ID:kAZpxEwY0.netストレート勝負は名シーンだよな
関連
コメントを残す