1 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:46:05.42 ID:e5gCWX720.net2位じゃダメなんです――。レギュラー定着を目指す中日・根尾昂内野手(20)が不退転の決意だ。オフは今季の目標を聞かれるたび「遊撃のレギュラーを取ること」と何度も宣言。デビューイヤーから4年連続で遊撃手として規定打席に到達している先輩の京田陽太内野手(26)への対抗心をメラメラと燃やし続けている。
レギュラー争いの行方を大きく左右する春季キャンプに向け、29日に沖縄入り。2番ではなく1番を目指す重要性について問われた根尾は「1番こそが勝利だと思う。それ以外は負けだと思うからです」と強気に言い切った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210130-02682780-tospoweb-base
3 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:46:49.02 ID:oSMB7CGOd.net京田からレギュラー奪うのは無理やと思うで
54 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:56:36.13 ID:K0cjPHYsr.net>>3
京田も全盛期からは劣化してきとるけどまだショートとして一流やからな
当分は絶対奪えん
打撃が一軍出すには全く足りんし気長に成長すれば京田の劣化が酷くなった頃には奪える
59 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:57:46.09 ID:xKJ8sbKTM.net>>54
その頃奪うのは土田やろ
マジで
5 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:47:06.36 ID:WkHNuhXcp.netやめとけ
8 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:47:21.32 ID:hJa6HK78p.net>>5
野球をか?
10 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:47:56.65 ID:V0kUaIMkM.net頼むから外野一本に絞ってくれ
166 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:16:26.26 ID:cVtVdOVW0.net>>10
セカンドでもええわ
あの身体能力はショートよりセカンドのが向いてる
176 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:17:35.68 ID:3OMEQAAr0.net>>166
セカンドには二桁打てるオッサンが立ちふさがってるぞ
184 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:18:55.84 ID:cVtVdOVW0.net>>176
そのひげ、あと3年セカンドやるのは無理や
193 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:19:50.80 ID:hnJtdq5F0.net>>184
謎のエルナンデス系外国人がセカンドやるぞ
190 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:19:33.23 ID:wJUIwhf5d.net>>176
そろそろ衰えはじめるやろ
二遊間のおっさんは落ちると早い
12 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:48:20.45 ID:gt62jcsca.netレベルの低いレギュラー争いやな
京田のあの体たらくで奪えないようじゃむりやで
118 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:10:02.91 ID:Ir51WR1v0.net>>12
藤岡と平沢の争いよりはるかにマシ
130 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:11:38.39 ID:/EzbvEu+0.net>>118
アンチ乙藤岡、平沢、小川、エチュバリア
の高レベルな争いだから
148 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:14:10.61 ID:Ir51WR1v0.net>>130
いや、実はファンなので後者二人に期待している
平沢の覚醒も少し期待している
16 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:49:11.46 ID:9jR7EQIL0.netまあ打てるショートが1番ベストやから京田より打てて京田と同じ位守れるならレギュラー目指して頑張ってくれ
17 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:49:20.28 ID:tOTUYFD20.net来年の今頃には生き残るためにはどのポジションでもいいから出たいとか言いそう
18 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:49:38.09 ID:c9UTEJlQ0.net横浜の森とどっちましかなショートで
185 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:19:03.57 ID:BH1D7BsP0.net>>18
守備だけなら比較にならないレベルで森の方がいいよ
あれは名手になれるわ
200 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:20:35.43 ID:Mr+gURrNr.net>>18
森は守備ド下手やからなあ
208 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:21:42.50 ID:UFOMwifgp.net>>200
根尾より全然上手いぞ
248 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:27:55.15 ID:hJd2Qy9Bp.net>>200
松井稼頭央のような身体能力で誤魔化す系ショートになるで
255 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:29:53.05 ID:zvVtlXsQr.net>>248
森は打撃があかんのがあかんな
288 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:35:10.54 ID:hJd2Qy9Bp.net>>255
そうなんか?去年のルーキーの中じゃ結果残した方だと思うけどな
218 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:23:32.52 ID:eGddk0aFr.net>>18
森は一軍で内野できる動きじゃないね
二軍のUZRでポジってるハメカスいるが映像もろくにない二軍のUZRなんて信用できんし
19 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:49:40.98 ID:zK3N85Nx0.net京田には勝てず土田に抜かれる最悪のケースだけは避けてほしい
そのための経験者(福留)やないのか
20 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:50:01.09 ID:UbgBB3Ded.net現時点で根尾はショートの3番手じゃね
直倫にも負けてるのに何でショートに拘るのか
137 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:00.33 ID:+AjwcC7Gd.net>>20
そりゃそいつらあと数年でいなくなるし
165 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:16:17.94 ID:SZq9iMSdd.net>>137
堂上まだ数年もいるのか…
169 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:16:43.81 ID:T9r202dL0.net>>165
堂上とか優秀やろ
21 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:50:04.76 ID:nsCbnU2G0.netせめて直倫レベルまで守れるようにならんと投手からの支持はうけられんやろな
22 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:50:09.05 ID:Z+A0KP3U0.net無理やろ
もう高卒3年目だぞ
坂本は.306 18本 OPS.850
やった年
138 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:10.88 ID:+AjwcC7Gd.net>>22
バケモノすぎて草
141 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:32.33 ID:pBtA6Tjnd.net>>22
4年目はホームラン31本やな
144 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:41.80 ID:WnC9Hp8rd.net>>22
頭おかしい
23 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:50:20.29 ID:p7Cb+4s30.netおまえらはなんでそんなに外野やらせたがるんや
ショート勝負でええやろ
29 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:50:52.11 ID:p3fNuHVg0.net>>23
送球が致命的
180 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:18:09.72 ID:cVtVdOVW0.net>>23
ショートのポジションを奪うには
・京田より打つ
・京田より守れる
をやらなポジション奪えんがどっちも無理や
守るより打つのがハードル低いけどそれでもいきなりはい3割打ちましたが、なんて難しいやろし
26 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:50:33.00 ID:Z+A0KP3U0.net177-75
このヒョロガリ体型じゃ無理
146 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:54.21 ID:WnC9Hp8rd.net>>26
そんなもんやろショートやぞ
33 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:51:47.50 ID:UbgBB3Ded.net京田も内心ムカついてそうやな
このレベルでと見下してそう
41 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:53:32.69 ID:5ME1fcsSd.net>>33
いいからお前は.250打てや
74 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:00:47.64 ID:hufidpSUr.net>>41
まだ打率でいってるのか草
OPS低すぎなのがあかんやろ
.247が.250打ったとこでなんもかわらん頭悪いな
84 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:02:21.79 ID:8gdCPl83a.net>>74
そのopsも低かったら意味ないやんけ!上げろや!
94 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:04:40.17 ID:hufidpSUr.net>>84
なんやこのバカ
すげえバカ
会話にならんやんけ
119 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:10:04.31 ID:c9UTEJlQ0.net>>84
そう言ってるやんけ
OPS低いのがあかんと書いてあるやん
298 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:36:58.78 ID:RimbU+1yd.net>>119
打率あげたらOPSも上がるだろ
37 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:52:31.03 ID:Cs/Ae+pwr.net打てない守れない走れない何ならできるんや
38 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:52:47.89 ID:8HYDkMoDM.net打撃が良ければワンチャンあるけどね
現状ならさっさと外野練習した方がええで
39 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:52:57.57 ID:8gdCPl83a.net京田とかいう低いように見えて高い壁
48 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:55:07.49 ID:6q2yHYiwp.net>>39
京田より良いショートってセやと坂本だけやん
58 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:57:30.40 ID:8gdCPl83a.net>>48
.247 ですよ…
62 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:58:41.27 ID:zNYkj/ZBr.net>>58
守備の貢献度があるからええんやないか
78 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:01:29.10 ID:6q2yHYiwp.net>>58
ヤクDeは不在阪神は京田の下位互換木浪広島はピークアウトした田中やで
現状セリーグNo.2やろ
71 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:00:45.07 ID:V0kUaIMkM.net>>39
最低限守れなきゃ打てても他のポジションに回されるだけやしな
意外と高い壁や
40 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:53:00.48 ID:hnJtdq5F0.netポジションはともかくまず2割は打とうな
42 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:53:33.73 ID:gt62jcsca.net京田があの成績でレギュラーに居座ってるくらい層が薄いからなぁ
そら京田も勘違いするわな
43 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:53:35.37 ID:zEAmEcaf0.netそもそも現時点で最低限守れるんか?
打力で勝ったとしても外野とかに回されるだけやろ
44 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:53:59.47 ID:YLHHhzR60.net何でこれが4球団競合やねん
45 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:54:15.63 ID:Z+A0KP3U0.netナゴドであの守備力は絶望的やろ
47 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:54:47.90 ID:8gdCPl83a.net京田の打撃でレギュラー確定なのがいかんでしょ あの打撃は楽々超えないとキツイ
51 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:56:06.92 ID:ElS5AuTv0.netいや京田の打撃は8番打者ならええねん
2番にいるのがアカンのや
52 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:56:24.00 ID:etJTrWev0.net努力が才能に追いついてない
53 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:56:24.34 ID:RiN4vUiS0.netせめて二軍で打ってくれないと外野にもしづらいやろ
55 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:56:46.45 ID:GuZoDDoca.net森友レベルに打つならまだしも守備も打撃も2軍レベルで東スポもよくこんなのゴリ押しするな
京田外して根尾ショートなんかしたらピッチャーからストライキ起こされそう
56 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:56:48.48 ID:C9ULGlm3d.net石川昂は大成すると思うけど根尾は無理だと思う
中学生が適当にバットを振り回してるようにしか見えない
64 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:58:59.75 ID:Z+A0KP3U0.net>>56
石川はセンス感じるよな
根尾はなんか振り回しに根拠がない
60 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:57:53.23 ID:++T58rsb0.netただでさえショートが下手なのに外野兼任とか無駄過ぎる
さっさとどっちかに絞らないと手遅れになるよ
61 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:58:05.27 ID:zK3N85Nx0.net石垣が無事2軍卒業してくれたら京田を7番あたりに回せる算段もつきそうやけど
今年駄目だったら帝王化しそうで
63 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 06:58:52.97 ID:8Ribc/+fr.netなんか意識高いけど頑固で人の話聞かないらしいな
どうなるんやろ
73 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:00:47.13 ID:zK3N85Nx0.net>>63
そこは仁村もT氏も発言が一致しとるな
真面目なのは結構なんやけど自分のスタイルにこだわりずぎるとか
125 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:10:42.96 ID:f1RF2HPdd.net>>63
ヤクルト村上も人の話聞かんらしいが
あれだけ打てば文句ないわな
151 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:14:24.99 ID:WnC9Hp8rd.net>>63
だと思ったわ
157 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:15:30.30 ID:SZq9iMSdd.net>>63
ああいうタイプって
こうあるべき!みたいなのが強そうやしな
坂本みたいな意識高い系とまた違うんだよな
根尾は自己評価高いタイプ
179 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:17:54.07 ID:2JEHfnYQ0.net>>63
周平みたいにアドバイスに振り回されても同じように批判されるからなぁ
福谷がフロントにコーチの言う通りに練習しても査定基準にならないのはおかしいとか言うとったし
どうしても言うこと聞かせたいならそういう契約とかチーム方針にしないと
75 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:00:55.88 ID:pBxlg9e80.net土田も同じくらいバットに当たらんタイプだから楽しみや
79 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:01:36.45 ID:Z+A0KP3U0.net>>75
草
96 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:04:43.43 ID:xKJ8sbKTM.net>>75
バットに当たらんでも守備良かったらそれだけで根尾よりは遥かにマシになるけどな
80 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:01:57.28 ID:A+i918Tb0.net今からでも医学部に行った方がいい
86 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:02:41.92 ID:Z+A0KP3U0.net>>80
やめいw
81 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:02:14.95 ID:h+DLDjl20.netパで見ても京田より上のショートとか源田くらいしかおらん
まず規定立てないのばっかりやからな
93 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:04:39.82 ID:3OMEQAAr0.net>>81
中島と安達は上下決めがたい部分あると思うし出れる前提なら茂木は源田含めて超える勢いあるし
今宮の実績と周東の可能性見るとここも面白い、藤岡は知らん
89 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:03:36.16 ID:TavAELnF0.net大人しく外野行っとけ
競争相手30代のおっさんしかおらんぞ
95 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:04:42.89 ID:hnJtdq5F0.net>>89
後輩の岡林に既に負けてるから嫌なんや
ちな今年はもう1年後輩の土田に負ける予定や
106 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:06:42.32 ID:zK3N85Nx0.net>>89
言うて数年後には岡林と石垣と外国人との椅子取りになるでたぶん
もうそろそろ踏ん切り付けないと間に合わんようなる
149 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:14:16.27 ID:f1RF2HPdd.net>>89
大島が左ききやからなあ
ファーストと言いたいけどビシエドおるし
代打に格下げかなあ
97 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:04:45.33 ID:UISOw7uu0.net外野根尾って必要か
107 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:06:57.03 ID:7TN0TnhTM.net>>97
遠藤一星になれれば大成功ってところか
109 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:06:58.68 ID:3OMEQAAr0.net>>97
両翼ガバガバやし外野根尾なら打撃も負担少ないのか見れる様になるでまぁ
岡林の方が打ちそうだし石垣も頑張らんといかんで実際両翼狙っても井料のポジ奪えるかどうかやろけど
115 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:09:08.51 ID:mJlMkImc0.net>>97
大島が怪我したら次に出てくるのが武田っていう外野陣やで
122 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:10:20.17 ID:tvKmtxMe0.net>>115
藤井さん忘れるな
103 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:06:14.45 ID:T9r202dL0.net>>102
*ーはする
104 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:06:30.44 ID:C9ULGlm3d.netまた京田に怒られるぞ
京田は根尾がルーキーの時にライバルは根尾じゃなくて直倫と言ってたからな
112 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:08:14.44 ID:GuZoDDoca.net>>104
怒ることもないやろあのレベルやと
マスコミがウザイなって思うだけで
根尾じゃなくて直倫って当たり前のこと言っただけやし
113 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:08:48.60 ID:HWCvv4dLM.netまあ中日の重厚な選手層じゃ厳しいわな
捕 木下アリエル桂郡司加藤
一 ビシエド福田アリエル堂上
二 阿部堂上溝脇
三 周平堂上
遊 京田堂上
左 福田遠藤井領武田滝野
中 大島遠藤井領武田滝野
右 平田遠藤井領武田滝野
121 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:10:17.51 ID:+enBizd6d.net>>113
グロいな
127 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:11:18.29 ID:T9r202dL0.net>>113
夢がない
147 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:55.42 ID:En+hE0NX0.net>>113
一番手だけ見たらWAR2は安定して稼げそうな面子が揃ってるけど
代表レベルの突出した選手がおらんのと二番手以降がゴミなのがあかん
128 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:11:20.92 ID:GPCZdi9D0.netなんでこいつドラ1で取ったの?
突出した何かがあるわけでもないのに
136 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:12:43.17 ID:hnJtdq5F0.net>>128
まぁスキーうまいし成績いいからね
139 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:11.84 ID:xKJ8sbKTM.net>>128
中日は地元路線やから仕方なかったんちゃう?
ただ外野でって考えてのが本人が思ってたより自惚れ屋だったんやろ
142 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:13:35.66 ID:tvKmtxMe0.net>>128
桐蔭ブランドやろな
264 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:31:15.47 ID:vSD1EOv+0.net>>128
他におらんかったやろあの年
150 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:14:19.32 ID:CPp5JpdP0.net体系的にも大島の後釜センターでいいと思うけどなあ
足と肩は化け物クラスやろ
163 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:15:55.12 ID:hnJtdq5F0.net>>150
足は凡やで
152 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:14:26.59 ID:zK3N85Nx0.net石川昂もどうすんのかね
サードで勝負するならあと5年近くはレギュラー難しいでって話になるけど
155 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:15:05.05 ID:tvKmtxMe0.net>>152
サードと遊撃しかやってないからな
しばらく一軍ないわな
156 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:15:18.06 ID:Ir51WR1v0.net>>152
そこでDH導入ですよ
175 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:17:34.05 ID:D2ixbIwP0.net>>156
レギュラーは無理でも主力か休養でDH入ればチャンスもらえそうやな
162 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:15:49.70 ID:3OMEQAAr0.net>>152
周平さんはとうとう今年FA権取れるんやぞ!
283 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:34:41.59 ID:lI3boyr9a.net>>162
どう考えても出ていく匂いがしない
170 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:17:08.66 ID:nUQe9VMo0.netシンママといちゃつきながら適当に野球やってる小園の足元にも及んでないと言う事実
181 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:18:34.68 ID:+enBizd6d.net>>170
もうシンママちゃうで
177 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:17:37.65 ID:uPZW/k+j0.netいやまず2軍でまともな成績残せよ
なんで1軍にいる前提やねん
194 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:19:51.13 ID:K6dlYMVtM.net>>177
まあそれよな
まず二軍でやること無いレベルまでになって
上でショート空いてなけりゃオプション考えりゃええ
182 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:18:40.99 ID:dv7kBRTnd.net根尾って頑固だよな
節々で出てる
これがええのかどうか分からん
192 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:19:38.40 ID:0Cc71UhV0.net>>182
人柄良くて頑固ってそれもう直倫ルートやな
186 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:19:03.60 ID:80nkU+1E0.net外野外野いうけど、中日の外野ってそんな層薄いんか?
203 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:20:47.30 ID:CfnWreita.net>>186
数はいるが一軍半が山ほどいるだけで層は薄い
ただし根尾は一軍半メンツより実力は下だが
207 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:21:38.90 ID:tvKmtxMe0.net>>186
うすうすやで
明日首で良いレベルばかりや
225 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:24:35.29 ID:hnJtdq5F0.net>>186
打率2割ぴったりの30歳井領が半スタメン状態くらいには
191 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:19:36.53 ID:Iuw03/m80.netキョーダはどうせ.240くらいだろ
ネオが.270打ったらレギュラーよ
197 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:20:05.28 ID:nUQe9VMo0.net>>191
根尾は二軍ですら.240打てとらんぞ
201 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:20:39.73 ID:NHdwqrYB0.netコイツ入ったときはレギュラーは当然として日本代表に入るかどうかって話やなかったか
205 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:21:25.57 ID:wJUIwhf5d.net>>201
ミーハーの中だけやろ
220 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:24:11.55 ID:NH04KMxX0.net脚はくそ速いし肩もいいんだから外野やりゃいいのに
223 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:24:22.82 ID:PD7qYf1hr.net>>220
脚はそんな早くない
263 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:31:13.46 ID:NH04KMxX0.net>>223
小学生で1000m11秒代ではしるやつが遅いわけないやん カスコラア
222 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:24:19.50 ID:UzqY7qg00.netムズイやろ
仮に坂本でも京田には勝てん
セカンドコンバートになる
237 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:26:36.77 ID:wOJaN8i4M.net>>222
坂本来たら京田ベンチにさせるわ
打力が違い過ぎる
228 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:25:06.90 ID:dqsPDBjr0.netそもそも打てないと外野にいる価値ない
231 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:25:45.49 ID:tvKmtxMe0.net>>228
だわな
232 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:25:51.40 ID:GuZoDDoca.net>>228
守れないとショートにいる価値ない
233 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:26:00.21 ID:ISlMuK4Xa.net守備−無理
打撃−まだ無理
すまん、レギュラーとれる要素ある?
239 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:26:50.46 ID:+enBizd6d.net>>233
負けパの3番手
235 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:26:27.93 ID:Bwn1heua0.net外野なら
脚 岡林>根尾
肩 岡林=根尾
技 岡林<根尾
こんな感じか?
243 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:27:08.18 ID:GuZoDDoca.net>>235
技て何?
247 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:27:52.29 ID:Bwn1heua0.net>>243
外野手としての判断とか捕球とか
236 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:26:36.33 ID:CfnWreita.net根尾はまだ戦力として期待してないしあと2年くらいは待てる
ワイが今年頭角表すの期待してるのは高松と岡林
256 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:30:02.97 ID:nUQe9VMo0.net>>236
二軍で.188 0本の高松に何が期待できるんや…
268 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:32:04.95 ID:CfnWreita.net>>256
走塁意識変えるとか言ってたし上で代走で盗塁できるくらいまでならんかなって
打つ方は諦めてる
245 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:27:31.98 ID:gq0GMF6Ur.net外野手
大島(36) 高齢
平田(33) スペ
福田(33) スペ
井領(32) .200
遠藤(32) .219
武田(27) .182
根尾が越えなければならない壁
253 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:29:22.34 ID:T9r202dL0.net>>245
屏風
258 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:30:25.74 ID:amrEbHcL0.net小園、根尾論争もそうだけどあの世代遊撃手豊作とか言われてたが何だかんだ一人もスタメン定着出来なそう……
小幡くらいか?希望あるの
278 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:33:43.68 ID:ajlrw7SH0.net>>258
小幡は土の甲子園でポロポロやりながらすでにUZRプラスやし身長の伸び止まらなくて身体作りできないのに打撃も健闘してるしで完全にプロスペや
300 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:37:08.35 ID:1dFwKQRx0.net>>278
54試合で9失策もしてウズラプラスは嘘やろ
あとOPS.515で健闘は無理がある
260 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:30:28.72 ID:ajlrw7SH0.net一軍成績の藤原
二軍成績の小園
バランスの根尾
どれがいい?
273 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:32:41.62 ID:GuZoDDoca.net>>260
ロマンの野村太田
怪我多いけど
266 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:31:41.25 ID:F4Psct95r.net小園より小幡とか言ってるのマジでなんJ民だけだろ
270 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:32:06.67 ID:nUQe9VMo0.net>>266
珍カス板やからね
272 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:32:41.57 ID:KUJVwBKH0.netアライバだって内野守る前は外野で出てたし森野なんてたらい回しされてたのになあ
どこだろうが試合に出ないと何も始まらないって分かってないだろこいつ
頭が固くて柔軟性がないし絶対成功しないわ
279 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:33:56.17 ID:H2V+IzOl0.net>>272
相対的にみてショート候補じゃなかったら道はない
外野でやってくには打撃が足りんと察してるんだ、うん
ロッテ平沢と一緒
274 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:33:05.23 ID:Wolydfve0.netもう根尾本人より根尾(姉)の方が活躍してるよな

(出典 i.imgur.com)
292 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:35:48.26 ID:NH04KMxX0.net>>274
姉貴なんこれ
可愛いな
293 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:36:15.71 ID:tvKmtxMe0.net>>292
そう思って抜くと沢山でる
296 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:36:32.66 ID:+enBizd6d.net>>274
コイツは寝取られ過ぎや
280 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:33:56.54 ID:79RByo9K0.net根尾が二軍のショートを占領して他のショートが育たない
さっさと外野に行くべき
286 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:35:06.67 ID:v/jb0PsGr.net>>280
そんな事実があるんなら土田なんか指名せんやろ
281 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:34:04.90 ID:zK3N85Nx0.net石垣みたいな
もう下でやること無いけど上で戦える選手でもないって結構扱いに困りそう
いっそ平田が離脱して無理矢理出番が回ってくるようになったほうがいいんやないか
287 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 07:35:09.12 ID:tvKmtxMe0.net>>281
もうはじめから石垣でよくね
コメントを残す