1 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:52:40.23 ID:xmzZhh1Y0.netシーズン終了の報告を終えた佐々岡監督が早くも来季を見据えた。前日11日に就任1年目の全日程が終了。一夜明けて、広島市内のマツダスタジアム球団事務所で松田オーナーに報告を行った。約45分間、投手陣の再建、勝率5割以上を最低限のノルマに課せられたという。
3 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:53:08.26 ID:xmzZhh1Y0.netまあまあ厳c
4 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:53:32.64 ID:MPjSUYvRa.netまあ再来年も監督やねんけどな
5 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:53:42.83 ID:vG7ZaF4d0.netいやなにいうとんねんドアホ
優勝目指せよ
6 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:53:55.36 ID:5+WIkdjPa.net再建もクソも怪我がちのポンコツだらけなんだから1年じゃどうしようもないだろ
7 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:54:14.33 ID:Y3xpd4o8a.netまあ目処が立ってるからこその目標でしょ
8 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:54:19.79 ID:moGYvMav0.net借金Bクラスでも慰留からの再来年ある模様
9 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:54:21.59 ID:RelI5Wu00.netお前が投げろよ
10 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:54:41.80 ID:B6y5g4V+0.net明明後年も監督やねんけどな
11 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:54:43.45 ID:988Mo/2L0.net交流戦あるならとんでもないことになるなこれ
12 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:55:26.90 ID:tRk0Tmit0.netこの感じだと来年5割切ったら解任やろな
13 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:55:27.04 ID:297qC3T00.netじゃあFA参加しろや
14 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:55:35.80 ID:YSJl0Zon0.net野村大瀬良離脱の中で先発そこそこ回したのはええことやろ
遠藤は完全に佐々岡の功績やし
30 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:48.74 ID:Mc4zCm0J0.net>>14
適当に完投させようとして残ったやつが投げ続けててようにしか見えんのやけど
15 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:55:38.25 ID:o/jw49Bn0.netこーすけが出るならもう再建どころじゃないよな
16 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:55:44.60 ID:/zLuGA4ha.netノムケンときよりむっちゃ厳しい
17 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:56:05.07 ID:gw4m2GUE0.netお前が壊したんだろ
18 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:56:37.55 ID:Y3xpd4o8a.net先発は揃いそうだけど打線どうするんやろなあ
19 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:56:43.16 ID:I25EsLib0.netまあずっとコーチやったんやし投手陣の立て直しはやってもらわんとな
20 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:56:44.31 ID:K4D4Qag9r.net最初から借金持ちでええとは言われんやろ
21 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:56:46.05 ID:QifhwqpKr.netスクラップアンドビルド
22 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:02.68 ID:wjV4xSFQp.net鈴木誠也いるの多分来年までやからラストチャンスなんやけどな
23 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:03.45 ID:MX8k2Y3B0.net佐々岡「オレのクビがかかってんだから野村も大瀬良も来季はフルで投げてもらう」
24 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:07.21 ID:YkJX/Olqp.net優勝を厳命されてたラミレスよりよっぽど楽な目標やな
25 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:13.25 ID:DcnANG6H0.netまぁ先発は今年成長したからあとは中継ぎが即戦力勢がなんと*ればギリギリ行けそう
ヤクルトによるけども
26 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:18.38 ID:rbT26JX80.netクローザー大瀬良
29 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:47.35 ID:QzuTcrzr0.net>>26
立ち上がり悪いのに
クローザーとかいやや
27 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:34.41 ID:Pil7jvFr0.net投手出身監督だから投手陣再建に期待みたいなのよく見るけど野手出身監督から投手出身監督に代わって良くなったってケースそんなに多いのか?
28 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:43.48 ID:UbaI2HK4a.net佐々岡は打撃コーチのが向いてそうだわ
31 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:49.33 ID:7epuaGGx0.net再建のためにキャンプで投げ込みまくるぞ!
32 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:57:55.41 ID:JGFYiUMNd.net投手陣の再建とかいうふわっとしたノルマ
33 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:58:01.84 ID:aOMqpE5Q0.netその両立は大正義補強しないと不可能だろ
36 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:58:40.38 ID:hS1a9jx4r.net>>33
与田「嫌がらせみたいな高卒ドラフトやられても出来たぞ」
34 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:58:13.07 ID:Y3xpd4o8a.net秋キャンプやるの?
35 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:58:15.73 ID:I6eGNgBz0.net再建と言われるなら壊した投手コーチ監督にするなよ
37 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:58:47.05 ID:2XcNRgxS0.net焦って焼け野原になるのが最悪やから長い目で見た方がええと思うけど
38 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:58:53.61 ID:vly6g+svp.net佐々岡「お、なんか壊れないヤツがいるぞ?」
45 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:09.66 ID:QzuTcrzr0.net>>38
九里「なんすか?監督」
66 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:32.45 ID:B6y5g4V+0.net>>38
遠藤「ヒーーーッ」
39 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:59:22.07 ID:Mc4zCm0J0.net高卒ドラフト+ロクな補強なしでこれやった与田って地味にすごいわ
40 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:59:26.80 ID:oT/Zwq5J0.netこーすけの人的補償が3割か15勝するぞ
42 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:59:49.97 ID:LaeIR2eUr.net>>40
こーすけ欲しがるほど困窮するチームにそんな選手は居ない
48 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:47.13 ID:oT/Zwq5J0.net>>42
まあそれはそうやな
41 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:59:30.16 ID:4qEQhV5L0.net逆転される程度の失点をする中継ぎをどうにかしろ
43 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 18:59:54.55 ID:iWBWT22Z0.netオーナー辞めたら4位のチャンスはあるやで
丸の時のFA騒動がかなり尾を引いてるわ
44 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:01.65 ID:vly6g+svp.netスコットが悪いよスコットが
46 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:11.35 ID:Dt5CwpjF0.netそれでフロントは誰を補強してくれるんだ?
まさか何もなしにこんな事言わんよな?
51 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:51.84 ID:iWBWT22Z0.net>>46
何もするわけないだろ
気持ちで乗り越えろ
56 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:18.82 ID:7USYr3tj0.net>>46
はいスコット残留
70 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:03:06.81 ID:B6y5g4V+0.net>>46
ピ…ピレラ残留
47 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:45.51 ID:BIf/lkfmr.net最後の最後まで九里に完投させて何一つ成長してないってのはわかった
49 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:48.68 ID:SxVN+hvH0.net再建どころかぶっ壊して終わりやろうなぁ
広島OBの投手に監督コーチやらせんな
虐待の連鎖や
50 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:00:49.01 ID:4Z9l0QxE0.net松田元「佐々岡はようやっとらん」
52 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:05.14 ID:eVoPIbBTp.net正直セリーグは2位はどこでもチャンスあるやろ
58 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:22.62 ID:BIf/lkfmr.net>>52
ヤクルトはない
61 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:01.73 ID:1pmXl9Gh0.net>>52
菅野抜けるんなら巨人も別に盤石ちゃうやろ
53 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:08.69 ID:CeOqRI/Md.net丸は出したらいかんかったよな
菊池田中野村を諦めて年俸6億くらい用意すべきやった
54 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:13.44 ID:7epuaGGx0.net多分やけど松山外すだけである程度再建できるんちゃうか?
55 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:16.31 ID:j5QTDXNK0.net借金たったの4やぞ
大瀬良戻るだけで返せるわ
57 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:19.95 ID:QzuTcrzr0.netジョンソンもうおらんのやぞ?どうするねん先発
59 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:23.27 ID:+JljxRDs0.net守備もどうにかしろよ
60 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:01:40.80 ID:Ltc/47uL0.net中継ぎはジャクソン取れば解決しそうやけどなスコットがジャクソンになるだけで5勝は違ったやろ
62 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:03.20 ID:vQOy96C+0.net最終戦九里を8回で降板させてれば勝ってただろ
67 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:35.65 ID:yrnXuotur.net>>62
1点差のままなら祖父江がクローザーで出てきたんちゃう
63 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:03.28 ID:S3Eqpm1e0.net大体メジャーいきたいくせに中六日とかアホかと
先発ローテは中四日で回すべき
64 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:11.81 ID:eVoPIbBTp.netいま若手ニーで満足しとるからな
65 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:26.57 ID:uAVpklYPM.net5割にするには投手が足りないんだが誰を補強してくれるんや井納か増田か石山か?
68 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:41.84 ID:xmzZhh1Y0.net先発
確定
大瀬良森下九里遠藤床田中村裕
候補
栗林高橋昂森浦大道コルニエル
69 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:02:52.83 ID:IRxuexSZa.netケロの問題はUZR-48.8の守備だろ
投手投手言うて補強してもBクラスだろうな
71 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:03:28.62 ID:JGFYiUMNd.net本来仕事というのは個々人の能力に左右されることなく
結果が出るようにシステムを作ることが重要なんやで
佐々岡が馬だろうがしけたばかうけだろうが優勝出来るよう編成するのが球団の仕事なんやぞ
72 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:03:30.65 ID:E4r/eYSmp.net松山ファーストとかいう地獄はやめて
73 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:03:44.11 ID:4qEQhV5L0.net(松山はもう)いいです
74 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:04:01.34 ID:B6y5g4V+0.net若手野手は若手野手で一軍の球が打てねーし
75 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:04:26.01 ID:cPdZh1Xo0.net松山のスタメン機会を減らせば守備マシになるべ
76 風吹けば名無し :2020/11/15(日) 19:04:59.94 ID:W+F6lZ8jr.net堂林をファーストにしてもじゃあサードは?になるからな
77 過去ログ ★ :[過去ログ]■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コメントを残す