イチロー(45)の引退会見で、記者そしてイチロー本人が不自然なほど避けたテーマがある。
“チチロー”のことである。
イチローをプロ野球選手に仕立てるべく父・宣之氏(76)が粉骨砕身した話はつとに有名だが、85分に及んだ会見で記者がチチローについて質問することはなかった。イチローもまた、
「本当に妻と一弓(いっきゅう)には感謝の思いしかない」
と弓子夫人と愛犬をねぎらいこそすれ、父母については全く言及しなかった。
「イチローとチチローの間に亀裂が入ったのは、イチローが結婚した1999年。8歳年上の弓子さんとの結婚に宣之さんが大反対したときに遡ります」
と大手紙デスクが語る。
「結婚後も嫁舅関係、そして父子関係は悪化しました。宣之さんはイチローのメジャー挑戦にも反対していて、移籍会見当日の朝にその決断を伝えられたそうです。
渡米後の関係は“断絶”と言ってもよく、ヤンキース移籍に至っては“テレビのニュースで知った”とこぼしていました」
今回の引退劇も然り。チチローが記者団に語ったところによると、“試合直前に弓子夫人から知らされた”。
引退の第一報は試合開始1時間後だったから、世間が知ったタイミングと大差ない。やはり、父子間の溝は埋まっていないのだ。
大手メディアは、そんな父子関係に触れることなく、チチローのコメントを報じた。曰く、
〈少年時代のことがワーッと思い浮かんできました〉
〈あの小さい子が45歳。メジャーリーガーになって、ここまでやってきた。ウワーッと涙が出ました〉
そりゃ泣きたいだろう。
先日、元横綱貴乃花が、長らく絶縁している母兄との復縁を要望した。
イチローにもまたそんな日が訪れるのだろうか。
「週刊新潮」2019年4月4日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190402-00559197-shincho-base
4/2(火) 10:20配信
>>1
イチローは父親との復縁希望はないと思うわ
貴もイチローも我が道タイプと思われているけど
貴は強そうでいて実は脆い
だからりえ破局後にすぐ年の離れた女子アナに篭絡されああげく
出来婚にまで持ち込まれるし,その後の整体師騒動他言わずもがな
詐欺師に引っかかりやすいタイプ
Xのtoshiと同じ
イチローはそうじゃない
ほんとうに我が道タイプ
だから嫁としては転がしやすい貴のほうが御しやすい
弓子夫人はよく頑張ってついていってると思うわ
>>62
NHKスペシャル見たけど、自立してるもんなあ
そして自分の弱さも自覚してる
本当に強い人間でないとできないこと
逆に嫁はそういう人が身近にいると、キツいかもしれない
>>1は、同じスレ立てるアホ
>>1
そんなことよりなんで次男なのにイチローなんだよ
長男は橋の下からでも拾ってきたのかよ
>>1
>8歳年上の弓子さんとの結婚に宣之さんが大反対した
そりゃ普通するだろw
カミさん選べない立場でもないのに
わざわざ好き好んで8歳も年上の女房貰わなくても・・・(´・ω・‘)
>>85
そんなある日チチローの元に子供を抱いたイチローが・・・
チチロー「どうしたんだ?あの奥さんじゃ無理のはずでは・・・」
イチロー「別に奥さんじゃなくても良くね?」
>>112
草
>>1読む限りだと何てことない普通の父子かなと。
ババアと結婚すると言われたらそりゃ反対するわ
孫の顔見たいし
メジャーに行くとなったらイチローみたいに孫を英才教育出来なくなるし
反対もするわな
自分でなんでもやりたがるのは当然だ
>>5
まぁ別に長男じゃないし
孫はいるんだけどね
イチローにとっちゃ姪っ子か
息子が優秀なのはいいが
チチロー呼ばわりされるのは可愛そうだな
>>6
確か自分で言い出したんじゃなかったっけ?
>>6
そもそもチチローは何をしている人なのか?
子供の頃からイチローのトレーニングばかりして真面目に働いていたのか?
何で仲悪いの?
>>8
結婚反対した
8歳年上やし孫が欲しかったんじゃないかな
イチローは愛妻家だからなあ
>>29
イチローの不倫騒動を忘れたのか
20代の留学生とよろしくしてたやないか
これは女が情報を売りたくて近づきたから、逆にイチローが可哀想って声が大きかった
その人とは別の30代の既婚女性と不倫した事はイチロー本人が認めて謝罪してる
とても愛妻家とは思えんがな(´・ω・`)
>>70
結局は嫁しかないとなったろ
なんせ変わり者やから
女子アナと結婚したメジャーリーガーみんな親と仲悪くなるよなw
大谷も女子アナはやめとけ
あいつらは親を排除したがる
そりゃ泣きたいだろう
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ移籍する引退するとか報告するものなのかな
>>18
そりゃ移籍するならメインの居住が変更になる可能性高いんだから報告するだろw
チチローに何かあった場合、連絡先分からなかったら大変だろう
>>33
そうか?
俺が何処に住んでるのなんか親は全く知らないけど仲悪くないぞ
そら閉経嫁なんか反対するわなw
>>19
これなんだろうね
前田健太も親と仲良かったのに結婚したら親と断絶
>>20
結婚式にも出てないんだよな。
>>170
女子アナ嫁への身内の文句だろうな
女子アナはやめとけ、計算高い女はダメだ、みたいな
本人からすれば、こんなムカつく口出しはないだろ
>>170
なんか悲しいね
お父さんの介護が必要になったらどうするんだろう
即施設に入ってもらうのかな
>>27 イチローは兄貴いるだろ
子供いなかったから成功したかもしれんけどな
でもまあ一般的には年増の女を嫁にするって報告したら反対する親は多いわな
長男かどうか知らんけど
>>30
8歳上の女なんて
普通親は反対するよな
>>30
いたらもっと活躍したと思う
モチベーションが違うでしょ あとできなくて相当悩んだと思うし
親を敬わない奴は総じてクズ
>>31
まあ、親の風上にも置けない奴もいるからな
一概には何とも
>>130
同じクズでもチチローみたいに子供を利用して甘い汁を吸うこともいれば
カズやタワラの親父みたいに本人がガチでやばい人のケースもあるね
>>31
成人した子供に干渉する親が悪い
遺産は兄ちゃんの子に権利があるのか?
>>32
そうなるかな
兄も一級建築士でデザイナーとか稼いでるとは思うが
パパはイチロー溺しちゃったんだよな
>>40
一級なんだ
兄も優秀だなあ
>>41
野球全くしないとか出来がいいけどイチローパパは寂しかったのかなあ
>>45
寂しくても親とはそうしたもので
その寂しさを自分でどないかせんならん
寂しさを大きくなって巣立っていった子供に求めるなど言語道断
毒親の仕業やで
>>32
嫁より先に*かどうかで変わるな
子供が有名になると勘違いする親↓
・鈴木亜美
・井上真央
・安達祐実
・りえママ
>>37
ハンカチも追加してくれ
結局孫の顔見れなかったんだしある意味チチローが反対したのは正しかったのかもな
>>48
他人が評価する余地はない
>>53
?
評価ってなんだ?共感だろ
>>48
兄の子がいるよ
変わり者イチローのとこを支えてくれたやん
子供は仕方ないよ
>>58
溺愛してたイチロー側の孫は見たかったんじゃね
チチロー、999に乗りなさい・・・
>>63
あの人はもう思い出だけど
たぶん10年ぐらいは会ってねえだろうな
イチロー杯も親父は出禁だし
>>80
出禁なんだ笑
それは相当だな
親父が嫁と折り合い悪いのがガチなら俺でも距離置くわ。
しかも「孫の顔見せろ」と言ったのが事実ならふざけんなって話。
これが母親なら自分を産んでくれたわけだし女同士ってのもあるからまだ仕方ない。
男がそういう感じに嫁を詰めるのは嫌だな
>>81
兄に子供いるから別にいいやんと思うがなあ
野球で成功したし
断絶っていうか普通こんなもんじゃねえの?
40過ぎて仕事辞めるとかいちいち親に相談やら報告やらしないだろ
>>95
相談はしなくても報告はするだろ普通の家庭なら
>>95
>40過ぎて仕事辞めるとかいちいち親に相談やら報告やらしない
イチローの場合は普通の親子関係と違うからな
父自ら「溺愛」と称するほど全てを犠牲にして
イチローのバッティング向上に力を注いだ
まぁ個人的には父離れできて良かったと思うが(´・ω・‘)
チチローみたいな人が多いね、ここ
>>102
5ちゃんは年齢層高いから
いやあ45のおっさんが父に対する感謝を述べるのは流石にキモすぎる
>>104
スポーツ選手が引退に当たって丈夫に生んでくれた両親に感謝するのは定番だろ。
イチローと葉月里緒奈が噂になった時
「うちの家風に合うか」・・みたいなコメントしてたね
>>115
うっわ・・・
まるで小室圭さんの母親みたいなタイプだな
男は結婚したら親よりも自分が作った家族を最優先すべし。
>>119
それは戦後アメリカが植え付けようとした価値観だがそのアメリカ人が親優先という…
孫が生まれないかもと結婚に大反対して、その代わりに自分の愛息との縁が切れてアホみたい
子供ができようができまいが、幸せの価値は息子夫婦が決めるものだろうが
子供なんておらずとも仲良くて幸せそうな夫婦になってるのに
子供の人生を心配してるふりしながら自分の夢を叶える自我しか感じられないからイチローに見捨てられたんだろう
こんな状況なのに引退の連絡を嫁がしてきてくれるなんてできた嫁じゃないか、結婚に反対した過去が恥ずかしくないんだろうか
悪い嫁なら直前だろうがなんだろうが連絡なんかしてこないよ
>>122
そうなんだよね
詳しくないけど今までチラチラ見た感じじゃ、このチチローって人は自分の夢を息子に託す自分勝手な父親像しか見えないんだよなぁ
息子の意志より自分の意思
息子の為と言いつつ自分の欲望優先。みたいな
息子をコントロールしたいんだろな。と
あんな立派な御殿もイチローの金だろうし、国民的英雄に育った息子には充分親孝行してもらっただろうに、縁切られちゃお終いだわな
たまたまイチローが
「野球に嵌った」「野球の才能があった」
から救われたものの
「甲子園出場校のレギュラーで活躍する程度」
程度だったら悲惨人生を歩んでいそうだな
*親に野球だけをさせられて洗脳されて
甲子園に出たけどプロにはなれず
↑こんなケースだと子供の頃に他の人生の選択肢を狭めるようなことをした親を
恨んでも恨みきれないだろ
>>123
実際に結構ありそうだなあ、そういう話
>>140
子供に野球の英才教育させてプロにさせようとしていた過程を取り上げた番組を見たことがる
20年くらい前だと思うが
そういう勘違い親って多いんだよね
そういやダンカン(たけし軍団)も息子に甲子園って名前を付けて野球の特訓をさせれれていたね
>>123
10年以上前だけどイチロー本人もテレビのインタビューで「もし野球で結果を出せていなかったらと考えるとゾッとする」と語ってた
これも10年以上前の話だけど一弓を可愛がりながら「犬でさえこれだけ可愛いんだから自分の子供だとどれだけ可愛いんだろ?」と言ってたから子供に興味がない訳ではなさそう
息子が可愛いから冷静に見れなかったのだろうが
異性関係ではあかんとこあるの本人も認めてるのに。
スキャンダルで群がってた女性たちが蜘蛛の子を散らすように逃げた中で
バカねえと笑ってた弓子さん。
イチローが自分のパートナーになってくれるのはこの人だけだと必死に口説いて結婚。
金目当てどころか弓子さんは実業家として成功しつつ内助の功を成し遂げた。
>>124
イチローに金とか要らねーからな
実業家の妻なんて必要ない
結婚に反対したのは、
8歳年上ということだけじゃなくて
栗山監督と結婚寸前までいってて別れたイメージがあったから。
>>125
手練手管を弄する年増女にうちの息子がたぶらかされた
ぐらいにしか思えなかったろうな
建築士なのは松井の兄じゃなかったっけ?
>>141
松井の兄貴も一級建築士なんだよね
2人のトークショーでそんな話が出た
結局は子宝に恵まれず犬を溺愛する始末だし、結婚に関しては反対した親父の方が正しかったな。
スポーツ選手は例外だが、一般的にも息子が年上の女と結婚するって言い出すと親に反対されること多い。
>>150
寧ろ子供居なくてよかったよ
不幸な未来しか見えない
>>161
まあスターの子供って精神的に病むケース多いからなあ。アメリカならなおさら
>>150
現役の間は子供に割く余裕は無いとか言ってた気がしたけどなあ
夫妻がそれで納得してるなら、外野が口出すことではないよ
お前は息子だろ、親孝行しろよ、ふざけんなよ、とか、本人がアピールすることじゃないよな
息子とすれば、うざいだけだろう、この手の親は
>>154
それ以上にクソネラーも含めた無責任な赤の他人が
上から目線で親孝行しよろよか子供作らないからどうとかなw
何も知らない女子アナとかが父親のこと質問しても良さそうだけど、上からNGでも出てたのかね
>>156
まぁガチガチにNG出てるだろ
>>156
ありそうだね
その質問1つでイチローに嫌われたら自分の局に出てくれなくなりそうだとか
それを分かってわざわざ貧乏くじを引く女子アナ&局もないだろうし
でもチチローに引退の報告をちゃんとしてくれたのは弓子
イチローもチチローも結局は弓子に救われてる
弓子はいい嫁だよ
ガチで義両親を結婚式によばなかったマエケンの嫁とは違う
>>176
いい嫁っても何百億でそんな仕事できる奴いくらでもいると思うぞ
イチローが好きで仕方ない感じはしないな
でもチチローは引退についてのコメントで
人の上に立つような人間には育ててないとか言ってたぞ
イチローに対するイヤミにも聞こえた
仲悪いならいらんこと言わないほうがいいのに
イチローはますます父親をキライになるぞ
>>180
要らんことどころか野球は俺の手柄とまだ言ってるってことだからな
こういうゴミは捨てられるしかない
成人して自分が選んだ伴侶否定されたらそりゃ関係壊れるだろ
親父にとっては永遠に子供だからしょうがないけど息子離れしないとな
>>183
結婚反対やらはトリガーになっただけで結局バッセンから美談でも愛情物語でもなかったって気付いただけだけどな
断絶してたら直前だろうと知らせることすらしないと思うんだ
報道で知ったになる
>>189
知らせたのは弓子夫人だと親父が語ってる
弓子夫人が絶縁を何とかしたいと思ってるんだろ
サブローとも確執ありそうだな
>>194
太平?
遺伝子なんか残さなくてもいいやろ
長嶋、野村、落合、桑田の息子みてもイチローの息子には期待するのか
>>199
そう考えると遺伝子関係ないな笑
一茂は才能としては一級品だったらしいが
毒親な母親はよくいるけれど
毒親な父親もいるのな
>>206
いっぱいいるだろ
>>206
いい学校に入れてもしゃーないとわかってる親なんか日本にめったにいないだろ
結果的には孫の顔が見られなかったわけだから、親の意見としては正しかったんじゃねえのか
>>212
仮にそれが正しいとするとその場で姥捨山に捨てられることも正しい
弓子って当時30後半だろ
羊水が腐ってるんだからそりゃ反対するだろ
>>217
要するに羊水と結婚したと自白してるわけだからジジイはママローにも捨てられてると思うぞ
弓子さんとは仲睦まじいようだし、大リーグでも破格の活躍を見せた。チチローの安易な感情のほうが間違っている。
>>218
安易な気持ち?
8歳上の嫁に大反対、2歳上ぐらいの嫁が良かったと批判
孫を早く要求
息子のCM出演料を脱税
アメリカ挑戦も反対
イチローが悪かったの?
弓子を捨てて離婚して、ずっと国内プロ野球でやって、脱税を推奨するのが正しかったと?
あほだろ、おまえ
嫁が洗脳して父親から引き離したんだろう w
>>224
嫁と結婚して、父親が自分をコントロールして、利用していただけだと
気づいただけだろw
イチローがブレイクしてさっさと仕事辞めたチチローにはたまげたわ、当時まだ50代前半だろ
>>233
いいじゃねーか
早期リタイア
コメントを残す