高校野球
tomomi0212
【決定】春のセンバツ高校野球、行進曲はあの………
(出典 img.travel.rakuten.co.jp) |
1 朝一から閉店までφ ★ :2021/01/13(水) 19:11:23.30 ID:CAP_USER9.net01月13日 18時48分
ことしのセンバツ高校野球の開会式の入場行進曲が発表され、新型コロナウイルスの感染拡大で大会が中止となった去年と同じFoorin(ふーりん)の「パプリカ」に決まりました。
甲子園球場で開かれるセンバツ高校野球の開会式の入場行進曲は、毎年、世相を反映した曲やヒット曲から選ばれています。
ことしは新型コロナウイルスの感染拡大で史上初めて大会が中止となった去年と同じFoorinの「パプリカ」に決まりました。
この曲は、「〈NHK〉2020応援ソング プロジェクト」としてシンガーソングライターの米津玄師さんが作詞・作曲したもので、小・中学生の音楽ユニットFoorinの5人のメンバーが、軽快なダンスとともに歌う姿が幅広い世代から人気を集めています。
選曲の理由について大会の主催者は、「去年と同じ曲を採用することで高校野球ファンに『復活』というメッセージを伝えたい」と話しています。
ただ、大会の開会式では、新型コロナウイルスの感染対策のため、例年のような全校が入場行進する形は取らず詳細は、3月上旬の運営委員会で決める方針です。
ことしのセンバツ高校野球は、今月29日に出場する32校が決まり、3月19日に開幕します。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210113/2000039790.html
関連するセンバツ
【高校野球】第93回センバツ高校野球大会の21世紀枠は1枠増の4校 抽選会は2月23日に前倒し 開会式の入場行進は中止 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610527875/
58 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 20:01:56.79 ID:fx8Thkxq0.net>>1
初か?それとも使いまわし?
4 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:13:24.36 ID:wHQeKRuv0.netやれるのか
75 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 20:21:55.14 ID:CgpfBxTg0.net>>4
今の状況で開催したら高校野球=反社会勢力だろ
5 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:14:30.93 ID:KESvMinr0.net少々の犠牲はあっても強行突破
18 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:22:39.08 ID:YI5Lp0RZ0.net>>5
は?
高校野球だけ犠牲になって他はやってるのにバカなの?
大学ラグビー観客1万7千トンキン*
52 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:54:13.74 ID:+OutfsCF0.net>>8
ワロタw
97 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 22:11:01.41 ID:N399isGz0.net>>8
個人的には正解で良いと思うんだけどな…
どちらかと言うと、絵とか問題の出し方自体に問題があると思うわ
125 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 08:13:52.96 ID:deq/60SB0.net>>97これは正解だよな、色塗ってなきゃ違いわからんだろ
12 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:19:37.73 ID:DRdGCxx60.net速報でやってたけど、観客入れてやるみたい。
今より悪化しないだろうから現実なんだな
13 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:19:41.87 ID:/4kplBQ90.netあれで行進できるのか
15 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:21:47.45 ID:KXTK0EGV0.net変えろよ
縁起悪いし
17 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:21:57.45 ID:6SDPxsUG0.netとっくにみんな聞き飽きてるのに
紅白といい、いまだに狂ったようにゴリ押し続ける皆様の受信料で大儲けのNHK
19 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:23:34.09 ID:nHmaEXvj0.net香水じゃないのか
20 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:23:55.26 ID:Vu7ErM8L0.netもう流行ってないじゃん
119 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 07:58:53.13 ID:lV3fjPmG0.net>>20
チコダンスよりは流行ってるよ
22 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:25:21.20 ID:+Dhn0aWG0.netもう古い
24 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:26:22.61 ID:ajVXfKDJ0.net幼稚園の運動会みたいになってしまうな
26 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:26:55.05 ID:/KuH4rC70.net炎でいいのに
29 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:27:32.27 ID:k4iinF/S0.net>>26
妥当
27 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 19:27:24.02 ID:LGU7MVTS0.netやるんかい、センバツ
64 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 20:05:20.37 ID:T3Ja/SGB0.net米津玄師「パプリカ 」は3.11で亡くなった人々への鎮魂歌
花言葉は「君を忘れない
67 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 20:07:17.12 ID:H2TVDxIB0.net>>64
あれが
こじつけでなんでもいえそうやな
81 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 20:33:32.92 ID:L+Px3iJt0.net軍艦マーチでええやん
126 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 08:17:43.02 ID:hqEoYjxAO.net>>81
賛成。
88 名無しさん@恐縮です :2021/01/13(水) 20:45:30.22 ID:F3g1ak/E0.net米津が唄ってるやつは良いんだけど
NHKで調子こいたガキが唄ってるやつ大嫌い
115 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 03:47:28.44 ID:yQ2F1Qm80.net>>88
おまけに特に男児がもう大きくなって
あの衣装で見てるの辛いサイズ感になってるよな
121 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 08:06:54.02 ID:KqELj7ou0.netもう何があってもヤル気だなw
124 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 08:11:27.93 ID:NOjdIE+B0.net>>121
どさくさに紛れて夏と同様外野有料にするんだって
しかも夏(500円)より高い700円設定
内野席も微妙に高いみたい
関連
コメントを残す