1 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:44:33.25 ID:uW96+ebe0.netどうなるやろ?
2 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:44:45.25 ID:uW96+ebe0.net不安や
3 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:44:57.41 ID:uW96+ebe0.net補強の話全くでてこーへん
5 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:45:27.17 ID:uW96+ebe0.netはあ
6 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:45:59.70 ID:Ru+wPD+Y0.netハムは小川とるの?
8 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:46:39.73 ID:rZih5sN60.netオリの新外人どないなっとんねん
もうロメロでええわ
13 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:47:45.53 ID:rPz49b+H0.net>>8
ロメロ以上のやつなんてなかなかとれんくね
てか本物が高すぎたんやないの
9 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:46:42.90 ID:C7Ng4k9YM.netヤクルトは今支配下63だから最低限あと2人は取らないと来季は迎えられんわ
ライアンが残留or人的取る前提で2人
10 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:46:50.05 ID:EyOak9K7a.net今日流出専たった?
オリックスに続いてソフトバンクも仲間入りしたぞ
11 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:47:22.45 ID:rPz49b+H0.net>>10
たってないけどソフトバンクなにがでるの?
15 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:48:41.66 ID:EyOak9K7a.net>>11
個人情報2000万件
17 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:49:11.38 ID:3aYqvI1w0.net>>15
それオリックスのホテルやろ
26 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:50:53.58 ID:BQymaAXc0.net>>22
オリックスレベルやんけ…
12 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:47:34.01 ID:rZih5sN60.net内川やろ
14 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:48:06.12 ID:rPz49b+H0.net>>12
それで加わりたいのは甘えやろ
16 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:48:58.53 ID:3aYqvI1w0.netストーブリーグ
勝ち組 ヤク、広島、楽天
負け組 横浜、ハム、オリ
20 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:50:03.35 ID:aii5doqw0.net>>16
陰さんが勝ち組?たいがいにせーよ
24 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:50:40.56 ID:BQymaAXc0.net>>20
でも流出あったっけ
18 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:49:15.16 ID:sLYw38mU0.netいのうと梶谷って結局出てったん?
19 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:49:38.13 ID:3aYqvI1w0.net>>18
両方95%巨人
92 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:00:12.77 ID:DoKCoZc40.net>>19
梶谷は100%やろ
井納は5%ヤクルトやけど
33 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:52:10.90 ID:hWldHXWW0.net>>23
4球団絡んでるからしゃーない
ギャラ比率は
つば九郎6
ドアラ2
マー君1.5
ホーク0.5
や
38 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:53:07.27 ID:xux5Hy500.net>>23
どーゆーつながり?
51 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:56.20 ID:RF3W/r1m0.net>>38
元はディナーショーつながりや
ディナーショー中止になったから代替開催
53 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:55:07.67 ID:XSs1Obyu0.net>>38
つながりのきっかけは知らんけど前もこのメンバーはトークショーやったりしとる
25 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:50:47.40 ID:t7O5jk2B0.netトライアウトとるとこある?
28 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:51:19.59 ID:BQymaAXc0.net>>25
宮台はどっかとるかもな
左腕のコントロール矯正に自信ニキがおれば
27 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:51:15.24 ID:29PdxmFr0.netハム専に宮西アンチ湧いてて草
984 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5f-JQIg [126.179.115.125]) :2020/12/07(月) 20:38:21.22 ID:qWoLMSCSr
宮西の年俸とか7500万が妥当だろ
54 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:55:15.89 ID:z27Q0QCi0.net>>27
こいつ松永だろ
29 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:51:44.76 ID:BQymaAXc0.netヤクルトフロントが羨ましすぎる
30 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:52:03.15 ID:/AGk5CP0p.net小川返して!
31 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:52:03.44 ID:9ebZxCQcK.netとりあえず2年は三浦叩けんわ
梶谷井納抜けたらどうにもならんて
37 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:52:49.39 ID:BQymaAXc0.net>>31
でもフロントは三浦見*気満々なのわかってもうたよな
41 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:53:29.69 ID:hWldHXWW0.net>>37
でも三浦見*たらもう生え抜きレジェンドで監督やってくれそうなのおるんか
48 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:29.23 ID:BQymaAXc0.net>>41
おらんから結構*やとおもうフロント
仁志にする気かもしれんけど、また巨人に抜かれそうやなそれやと
34 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:52:16.32 ID:b/b8q/jx0.netシャギワジョンソンロメロブラッシュ・・・助っ人ようきったわ
正直ジョンソンは残して欲しかったロメロはアカンかったところが凄かったからしゃーないにしても
40 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:53:20.80 ID:BQymaAXc0.net>>34
外国人ガチャ引き直すんか?
35 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:52:17.44 ID:Zr8TCdJt0.net外国人先発来ないのかなぁ
36 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:52:26.22 ID:0z29FZWXa.net横浜じゃなくてDENAな
206 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:04.08 ID:VD21SrDn0.net>>36
DeNAな
39 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:53:18.71 ID:WYmiPHHG0.net井納Cなのホンマに何がしたいかわからん
出してもいいって考えてるならおかしいわ
43 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:53:54.51 ID:BQymaAXc0.net>>39
別に出ていかれるような提示するのはええけどCランはガチで*だよな
42 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:53:35.47 ID:aii5doqw0.netここで上がり目あんの真面目に広島ぐらいか?終わってるとこしかおらん
56 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:55:19.89 ID:BQymaAXc0.net>>42
広島もクロンしか野手とってないのちょっとこわない?
守備は来年も持ち越しやし
64 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:17.92 ID:Mvb5ggrU0.net>>56
コロナで客入らんかったダメージか?
67 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:45.54 ID:BQymaAXc0.net>>64
投手たくさんとったからなんかね?
177 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:10:06.62 ID:Pb2xmOZW0.net>>56
野手はプロスペクト多いからそこにかけたんやろな
44 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:03.16 ID:Mvb5ggrU0.netパリーグで燻る選手をとるヤクルトさんの意図が知りたい
45 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:12.00 ID:XSs1Obyu0.net内川ほんまに取るんかな
46 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:25.32 ID:+jFKKT620.net来年も客入れられんかったら球団逝って舞うんやないか
47 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:27.30 ID:KPvEuzPo0.net宮台良さげらしいしヤクルト来て欲しい
50 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:44.54 ID:BQymaAXc0.net>>47
左腕育てられるんか?
58 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:55:48.36 ID:KPvEuzPo0.net>>50
東大だし勝手に育つやろ(適当)
293 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:37.72 ID:2ayjTKXY0.net>>47
無理やろ
49 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:31.67 ID:t7O5jk2B0.net新庄とろうや
52 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:54:58.74 ID:aii5doqw0.net楽天はトライアウトで新庄でもとったらどうなんかね12球団1人気ないらしいねw
55 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:55:16.11 ID:29PdxmFr0.net宮台良い時は5回3失点くらいやるけどダメな時は1回3~4四球とかやら*からな
ちな二軍の話
59 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:55:48.53 ID:BQymaAXc0.net>>55
う、うーん…
57 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:55:30.73 ID:/AGk5CP0p.netハムはなんで小川とるの?
ヤクルトにはどうしても必要なピッチャーだけど他球団から見たら高年俸+補償出してまで取る選手ちゃうやろ
なんでタンバリン鳴らしたんや
61 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:06.89 ID:BQymaAXc0.net>>57
札ドならいけるって見込みやないか
62 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:10.74 ID:29PdxmFr0.net>>57
有原西川放出するからそれて浮く金そのまま回して取れそうな先発として目をつけたんやろ
60 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:04.61 ID:WYmiPHHG0.net横浜2軍外野守備走塁コーチ居らんのよな…
誰雇うんやろ
66 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:23.18 ID:BQymaAXc0.net>>60
ピロがこれから発表する匂わせしてたな
70 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:57:11.45 ID:WYmiPHHG0.net>>66
違うんだょな
68 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:50.78 ID:Mp5x8Nf3M.net>>60
新庄なら笑う
63 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:17.37 ID:WNyIU8U+0.net二軍成績見てもトライアウト見ても田川風張近藤以上のやつほぼおらんのに他のやつ取れとか言ってるやつの気がしれんわ
あと内川もいらんわその分小川引き留めるか外人投手連れてこいよ
72 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:57:48.86 ID:BQymaAXc0.net>>63
風張はなにがあかんかったん?
87 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:59:52.36 ID:WNyIU8U+0.net>>72
下で好投はしてても上ではストレート打たれる
投手は環境変えたらワンチャンあるかもしれんから拾われるなら応援するけど
65 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:21.65 ID:hWldHXWW0.netファン感見たらやっぱ小川残って欲しいなあって思ってまうわ
69 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:56:54.55 ID:BQymaAXc0.net>>65
どんなんしてたん?
75 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:57:58.92 ID:WNyIU8U+0.net>>69
新キャプテン山田の無茶ぶりで喋ることになってお騒がせしてますって言ってた
81 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:58:40.98 ID:BQymaAXc0.net>>75
ええなぁ
デリケートなんで…とかいうてイジらせなかった梶谷とはちゃうわ
95 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:00:29.12 ID:hWldHXWW0.net>>75
高橋ケイジもつば九郎のお悩み相談で小川さんの動向って聞いてたしチームメイトに愛されとるわあれ
107 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:02:13.70 ID:WNyIU8U+0.net>>95
分かってたけどチームメイトとは関係良好やしチーム愛とは別なんやろな
ハム行くなら杉浦秋吉谷内と一緒に応援するけど泣くわ
136 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:05:52.51 ID:jqVPtVUO0.net>>132
草
73 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:57:52.12 ID:XSs1Obyu0.net>>65
山田があそこでライアンに振ったの良かったわ
思いの外いい雰囲気で安心した
97 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:00:44.81 ID:jqVPtVUO0.net>>73
山田はいいキャプテンなりそうやな陽キャて
90 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:00:00.84 ID:/AGk5CP0p.net>>65
ファン感前はグッバイって感じやったのにあの挨拶のやり取り見たら小川がいなくなるの本当に悲しくなった
77 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:58:20.83 ID:29PdxmFr0.netヤクさん大竹ンゴはどうなん?順調?
88 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:59:52.89 ID:XSs1Obyu0.net>>77
ワイが見た時はフェニックスでライト守ってた
93 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:00:17.09 ID:29PdxmFr0.net>>88
内野失格なんか
それとも杉谷みたいになっとるんか
120 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:03:30.59 ID:XSs1Obyu0.net>>93
失格てわけやないと思うで内野守ったりもしとるし
ライトおらんのと二軍での内野の若いのがそこそこおるからやと思う
78 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:58:25.09 ID:WyeWvxgn0.netスレタイが来季絶望に見えた
そんなに間違ってもないけど
83 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:58:51.77 ID:BQymaAXc0.net>>78
草
79 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:58:26.19 ID:eSk4KgR40.netハムファンやがなんで小川の獲得には本気なのかわからんわ
いくら先発やばいとはいえ珍しすぎるやろ
193 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:15.85 ID:GbSNfJMr0.net>>79
*やろ
82 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:58:48.37 ID:hWldHXWW0.net戦力外にめぼしいのいなかったし田川と近藤にもう1年頑張ってもらった方がええんやないかと思ってくる
85 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:59:11.88 ID:BQymaAXc0.net>>82
トライアウトでなかったソフトバンクのやつらと話ついてるかもよ
84 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:59:02.03 ID:gzrZvVjT0.net投打助っ人が当たればどこもAクラスはイケると思うんだよ
86 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:59:41.52 ID:BQymaAXc0.net>>84
セならいけそう
123 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:04:19.59 ID:0dXbBOcD0.net>>84
パは三強崩すの難しいやろ
補強しまくってかつ当てまくった楽天があの体たらくじゃ思った以上に差があるわ
127 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:04:52.08 ID:dIBbKB3Hd.net>>123
三強…?
141 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:06:30.74 ID:0dXbBOcD0.net>>127
綺麗に三強三弱分かれとるで
ソフトバンクが超一強やけど
139 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:06:00.92 ID:lMiz2tCW0.net>>123
パで三強っていったらSB西武ハムやろ ハムは落ちぶれてきたけど
145 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:06:53.56 ID:WOLdeLn0r.net>>139
今はSB西武楽天やね
149 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:07:26.63 ID:0dXbBOcD0.net>>139
ハムが落ちぶれてロッテが入ってきたからな
ロッテは若いチームやしソフトバンクに強いし当分シーズン勝ち越すやろ
160 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:27.82 ID:6eHCqum60.net>>149
井口叩いてる奴も居るけどようやっとるわ
政治力活かして首脳陣引き抜いた効果が出てる
184 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:10:33.69 ID:Gq3M3Eap0.net>>160
鳥谷の件はええのか?
164 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:55.65 ID:lMiz2tCW0.net>>149
ロッテ過大評価しすぎじゃね 去年まで3年連続Bクラスやぞ
195 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:29.54 ID:GryYES9k0.net>>149
ロッテが二位になれたのはオリックスのせいだけやろ
西武楽天との対戦成績みろ
228 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:35.27 ID:HFTSE/V40.net>>195
それこそ都合の悪いところ無視して都合の良いところだけ拾ったら何処でもそう言えるやろ
黒木や黒チルじゃないならシーズントータルで評価しようや
89 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 21:59:55.06 ID:CoaA1n+30.net一回戦力外にしたけどやっぱうちに来てくれってなった奴いるん?
102 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:01:39.15 ID:lMiz2tCW0.net>>89
楽天小倉
113 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:02:50.26 ID:roEuOPh2M.net>>89
多田野
98 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:01:05.42 ID:z27Q0QCi0.net>>91
こいつこの顔で守れないのは詐欺だろ
103 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:01:44.20 ID:jqVPtVUO0.net>>98
ピロが矯正したはずがフェニックスポロッポロやったな
104 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:01:51.28 ID:WYmiPHHG0.net>>98
守れないと言うほどではなくなった
124 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:04:22.05 ID:XSs1Obyu0.net>>91
イケメンやな
169 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:37.53 ID:vPqgxxjc0.net>>91
えぇこいつ立正大の伊藤なん?もうちょいデブだったイメージあるわ
191 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:09.50 ID:R3OTPTKK0.net>>169
ピロにしごかれて痩せた
100 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:01:20.87 ID:/AGk5CP0p.net有原を放出したハムのローテより断然小川を放出したヤクルトのローテの方がやばいやろ
108 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:02:15.01 ID:jqVPtVUO0.net>>100
でも奥川おるやん
101 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:01:26.09 ID:2ayjTKXY0.netバンデンハークとらんのか?ヤクルトは
109 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:02:18.37 ID:TLcVPgzb0.net>>101
もう枠埋まったんや70人
110 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:02:20.52 ID:sEwdxKc80.net基本FAでとることないから暇やね
114 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:02:56.95 ID:jqVPtVUO0.net>>110
流出はするけどね
112 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:02:33.54 ID:Xoc1K2qF0.net能見の話全く出ないけどどうなっとるんや
117 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:03:18.99 ID:jqVPtVUO0.net>>112
今日ようやく公式発表OKやなかった
119 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:03:28.12 ID:v6AGvvK60.net>>112
オリックスが全力オファーだしてる
116 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:03:11.54 ID:GQjQbs250.netセリーグで先発困ってる所はハムのマルティネス獲ればええやん
カットボールの制球定まればエースやで
130 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:05:15.76 ID:29PdxmFr0.net>>116
初年度のマルティネスは全てが程よくまとまった本格右腕やったのに今年のマルティネスはあへあへノーコンカットボールおじさんになってたのなんやったんやろな
122 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:03:40.88 ID:nOK//Typ0.netヤクさん井納をよろしく頼むで
126 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:04:30.92 ID:jqVPtVUO0.net>>122
巨人ちゃうこ
129 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:05:05.66 ID:WNyIU8U+0.net>>122
神宮で投げたい投手なんておらんわ
Deが全力で引き留めろや梶谷も
134 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:05:35.30 ID:jqVPtVUO0.net>>129
三原が出したそうやから無理
162 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:44.61 ID:nOK//Typ0.net>>129
梶谷は残ったら年俸上がるやろ?
でも上げたところでどうせすぐ怪我して今年みたいな活躍しないんや
だから出て行ってもらってもいいんや…
174 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:51.59 ID:6U4Qs8WU0.net>>162
いうて去年一昨年以外6年前から全部war3.5超えてるで
144 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:06:49.86 ID:6j8w8V9a0.net>>122
巨人ファンみたいだし残念ながらあっち行きそうやわ
125 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:04:26.29 ID:zhdJme3Pp.net清宮あの成績で200万増とかますます士気下がりそうやけどええんか?
128 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:05:03.07 ID:jqVPtVUO0.net>>125
関係あるか?2000程度で
131 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:05:18.22 ID:GQjQbs250.net>>125
一軍である程度出場した選手の年俸が上がると下がる士気ってなに?
135 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:05:51.77 ID:9rAuPrFw0.net本気度はヤクルトが突出してるから期待できるのはヤクルトだけやな
井納を巨人から横取りしたらチームモチベーション爆上げでAクラス確定やろ
140 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:06:13.91 ID:jqVPtVUO0.net>>135
*の法則あるしな
147 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:07:04.90 ID:roEuOPh2M.net>>140
新監督の法則はどこ行ったんですかね
138 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:06:00.67 ID:EvjumY/R0.netワイちなヤク
マジで内川いらない
143 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:06:41.74 ID:rPz49b+H0.net>>138
ほしい球団ないんちゃう
ファースト守備固めで広島はどうやろ
180 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:10:17.80 ID:fvapUsx80.net>>138
ファーストのアヘ単とかわざわざ取ってくる必要ないよな
203 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:58.36 ID:EvjumY/R0.net>>180
新外人二人も獲って
アヘ単のファースト専でしかも40手前ってマジでいらんわ
197 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:31.47 ID:vPqgxxjc0.net>>138
ワイもガチでいらないと思う
巨人はこういう時だけ強奪して来ないからズルいわ
148 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:07:18.53 ID:rPz49b+H0.net>>146
結構ちゃんとした刀でくさ
153 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:04.48 ID:9rAuPrFw0.net>>146
ズンドコから拝借したんちゃうか
151 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:07:33.65 ID:FLqFZJJd0.netヤクルトの練習は鬼キツイって谷内が言ってた
ハムの内野ひでえから谷内は生き残れそう。
154 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:05.83 ID:XR7Bp5bV0.net>>151
それ宮本のときちゃうの
158 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:20.74 ID:gl7z6dNL0.net>>151
96敗の年の戸田の内野を一人で支えた男やからな谷内
207 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:10.19 ID:PrBV9qg0a.net>>151
阪神の北條が川端の自主トレで気絶してたな
157 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:11.67 ID:hWldHXWW0.net内川の性格が悪いってゴシップに踊らされすぎやない?
当時の横浜なんて出ていく選手がほぼ全員苦言を呈してたレベルじゃんか
161 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:44.06 ID:XR7Bp5bV0.net>>157
わかる
今の横浜とはわけが違うわな
163 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:46.04 ID:v6AGvvK60.net>>157
ソフトバンクでの証言もあるからなあ
176 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:53.34 ID:hWldHXWW0.net>>163
それも球団関係者とかいう謎の存在やんけ
201 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:54.12 ID:v6AGvvK60.net>>176
確かに
172 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:49.04 ID:moNiyQDf0.net>>157
良し悪しはわからんがクセがあるのは確かやろ
159 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:26.53 ID:A1Op2pRiM.net先発ローテが30代ばっかやし早川が仕事せんとどうなるか分からんね
166 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:03.55 ID:XR7Bp5bV0.net>>159
与田やめたの痛かったんか?
181 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:10:24.44 ID:A1Op2pRiM.net>>166
中継ぎ整備は美味かったわ
ただ作っては壊れ作っては壊れの歴史しか無いしコーチよりもドラフトのツケやね…
202 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:57.98 ID:R3OTPTKK0.net>>181
楽天って来年の外国人5枠どんなんなんや?
237 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:14:10.87 ID:2QYsiFdu0.net>>202
ブセニッツ ソンチャーホー
以上
248 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:00.94 ID:R3OTPTKK0.net>>237
えぇ…
259 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:40.96 ID:MTsny/T2r.net>>237
ロメロかブラッシュのどっちかは残すやろ
272 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:17.96 ID:1k1TGudH0.net>>259
ロメロはまだしもブラッシュは退団だと思うぞ
内に背番号あげたし
285 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:15.11 ID:MTsny/T2r.net>>272
>>274
ブラッシュそんな感じなんか
ロメロは一回やらかしてるから折れてもいいような気がするんやが
288 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:24.92 ID:qs/tBmM2d.net>>272
ブラッシュ退団になったらどっかとるんかね?去年はあのフォームで鬼のように打ってたイメージあるんやがなんで楽天さんは放出したんや
274 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:28.21 ID:7Ib/BncQa.net>>259
ブラッシュは背番号ルーキーに取られたしもうない
ロメロも仙台とロサンゼルスくらいの距離あるからない
165 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:08:59.09 ID:clXST1fl0.net現状の一軍外国人は
オースチン
ソト
エスコ
やけどスターリンは育成やしシャッケルも怪我明けの育成なんよな
ピーポってまだ退団確定してへんよな?
185 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:10:34.11 ID:R3OTPTKK0.net>>165
してない
シャッケは支配下前提やからあとは助っ人先発とるかどうかやろ
ピーポはその保険
200 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:41.14 ID:nzrWArhd0.net>>165
バリバリバリオスみたいに保険として置いとくんやろ
167 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:24.58 ID:qtdGvgaP0.net小川残せ言ってるヤツ頭おかしいんか
4年7.5億とか不良債権間違いなしやわ
170 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:41.96 ID:6oM4gkKFr.net>>167
ほんこれ
ガチでいらんわ
182 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:10:25.39 ID:WNyIU8U+0.net>>167
今年小川が投げた分誰が投げるんや
梅野長谷川星その他若手に負担行くやん
189 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:02.03 ID:xvIRhuKZr.net>>182
新外人やろな
196 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:30.33 ID:8cnJKqwI0.net>>167
分かる
山田も契約年数長すぎだし、石山もリリーフだから来年劣化しそう
204 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:59.84 ID:/AGk5CP0p.net>>167
正直3人の中で1番不良債権になる気はするが奥川や若手ピッチャー守るためにも小川が投げてくれないと困るって絶対
171 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:46.62 ID:29PdxmFr0.netヤクさん96敗の年って何があかんかったん?
守備崩壊とかならうちがそうなりそうで怖いちなハム
183 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:10:31.90 ID:moNiyQDf0.net>>171
故障
192 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:13.92 ID:dgJmdCkwM.net>>171
全部やで😇
175 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:09:53.06 ID:LozSooYs0.net広島は内川にドラフト時とFAの時で2回もラブコール送っときながら今回はスルーするんか
そんなにFAでフラれたのがショックだったんか
215 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:41.06 ID:q7zVGwK70.net>>175
さすがに右の松山はいらんで
右の代打なら長野がおるし
227 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:29.01 ID:1k1TGudH0.net>>215
松山よりは守備良いぞ
打たないけど
251 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:15.33 ID:MR1FuPiN0.net>>227
まあ松山と長野を足して2で割った感じやし
232 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:42.21 ID:6eHCqum60.net>>215
松山と違って守れるぞ
187 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:00.49 ID:2zF2EP01a.net「日本ではパワーヒッターが愛されると…」広島入りクロン、覚悟の決断を語る
また、「こんなチャンスはもう2度とないかもしれない」と異国でプレーする魅力について語るクロンのコメントも紹介。「日本に行って、できる限り学んで、僕のプレーをもっと磨いて、(その後)どうなるか見てみたい。間違いなく難しい決断だった。でも同時に、日本の野球の雰囲気がどんなに素晴らしいかは聞いていたからね」「ポジティブなことは、日本では、パワーヒッターが愛されるって聞いた。だから、相性は抜群だよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/727c7ccaa004bcb7b496be0e70016d9aeebce96f
ワイちなC、歓喜
199 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:37.96 ID:Lcb2ntOV0.net>>187
バディスタ「その通りや」
209 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:16.22 ID:LozSooYs0.net>>187
エスコバー「ほんまやな」
214 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:33.22 ID:R3OTPTKK0.net>>187
クッソよさそうやなクロン
299 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:45.44 ID:MmqsX4Ff0.net>>187
酷い成績でも愛されたスコットが広島をオススメしてくれたんやね
もう一年ゆっくり二軍回してくれや
188 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:01.15 ID:UM6JCnBm0.netベイスはまた巨人に選手献上か
ベイスとドープは巨人の育成場やな
231 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:39.84 ID:R3OTPTKK0.net>>188
アニメスレに帰ってください
【NHK】進撃の巨人 The Final Season(新)★6
897 :風吹けば名無し[]:2020/12/07(月) 00:44:30.46 ID:UM6JCnBm0
>>869
それはてめえだろ
194 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:22.62 ID:gl7z6dNL0.net
(出典 i.imgur.com)
これが来年のPassionですか
205 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:02.08 ID:WYmiPHHG0.net>>194
ワイは大喜び
225 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:19.59 ID:WNyIU8U+0.net>>194
大西って股広げ系女子が好きなんか?
257 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:32.24 ID:PrBV9qg0a.net>>194
正直吉田はやれるよな
パットいれてたから胸あったし
198 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:11:35.45 ID:TLcVPgzb0.netヤクルト
現在支配下60人
小川-1 小川の人的+1
新外国人3人
育成枠5人
内川
井納は獲れず
計69人
意外とあと一人しか取れない
この一人大事にしてくれよ
208 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:13.12 ID:FGtH6M340.net>>198
育成は70人枠関係ないやろ
230 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:37.16 ID:TLcVPgzb0.net>>208
いや育成含めて70人やで
それがヤクルトスワローズや
233 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:56.91 ID:dZRdXD5V0.net>>208
関係あるんだよなあ
241 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:14:17.42 ID:1k1TGudH0.net>>208
あるんだよな
221 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:11.23 ID:fd0oLSMy0.net>>198
新庄「待たせたな」
229 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:36.06 ID:6j8w8V9a0.net>>198
育成のために枠空けとくの頭悪すぎるわ
育成選手が1年目から物になる確率考えーや
234 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:14:05.27 ID:TLcVPgzb0.net>>229
ワイに言われても知らんがな
球団がそうしてるんやから
265 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:59.63 ID:6j8w8V9a0.net>>234
いやもちろん君に言うたんやないで
すまんな
210 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:18.04 ID:wraXTFLNr.netちなDやけど見下しに来たわ😂
216 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:41.53 ID:moNiyQDf0.net>>210
フロントをか?
212 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:22.35 ID:JY65n117a.net吉村が新庄取るの否定してる件ヤフコメでクソ叩かれてるけど実際必要か?
217 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:51.97 ID:MTsny/T2r.net>>212
いらない
218 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:12:59.28 ID:PD+UPdmUM.net>>212
必要やろ
おもに集客面
219 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:03.46 ID:PLeF4Bi+0.net>>212
客寄せ以外に必要な理由が無いと思うわ
220 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:08.77 ID:GQjQbs250.net>>212
*ほどいらないだろ、脳死で叩きたいだけ
222 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:12.25 ID:eSk4KgR40.net>>212
ほぼコーチみたいな形ならおっても良い気はする
242 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:14:22.69 ID:29PdxmFr0.net>>212
取ったら取ったでなんで取ったくせになんで1軍に上げないんだとか1軍に上げたら上げたでなんで試合で使わないんだとかどんどん叩きがエスカレートするだけやろしいらん
263 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:56.54 ID:3zGM4Bbu0.net>>212
さいてょ飼う余裕あるなら新庄もええやろの精神
223 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:13:16.77 ID:UGV/Ws6V0.netさらっとロハス争奪戦からオリックス脱落してて草なんだ
236 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:14:06.74 ID:NL3RBU4ra.net>>223
大野オスーナロハスで3連敗や!
239 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:14:15.48 ID:MaqZzb8Oa.netファン感行ったけど山田の小川への振りはほんまナイスアシストやったわ
最初小川出てきたときざわめきもあったけど後半小川も楽しそうにやれてたしファンも気兼ねなく見られたし
256 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:28.56 ID:Lcb2ntOV0.net>>239
小川「これで心置きなく去れるわ…」
258 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:35.43 ID:R3OTPTKK0.net>>239
山田ってキャプテン向いてたんやな
243 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:14:24.65 ID:cSnFYyXOH.netてょキヨをパンダって普段叩いてる癖に新庄をパンダで獲れとかクッソ*わ
253 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:20.24 ID:PD+UPdmUM.net>>243
その層被ってないよね普通に
249 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:09.05 ID:gl7z6dNL0.net70人って五十嵐取ったときに上限突破してたろ確か
284 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:13.36 ID:dZRdXD5V0.net>>249
それは五十嵐だからや
250 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:09.96 ID:9dDMJECJ0.net「来季展望」が「来季絶望」に見えた
266 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:59.68 ID:R3OTPTKK0.net>>250
間違いではない
254 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:23.58 ID:q7zVGwK70.net新庄どこか取れよ、贔屓にはいらんけど
271 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:12.42 ID:qs/tBmM2d.net>>254
どこもそう思ってて取らないパターンでしょうね…
255 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:23.84 ID:PLeF4Bi+0.netまだ外人枠5人埋まってない球団て結構あるんかね?
262 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:53.07 ID:GryYES9k0.net>>255
パリーグは全球団決まってないんじゃね
267 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:08.10 ID:NL3RBU4ra.net>>255
オリックスが4
260 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:15:47.18 ID:UGV/Ws6V0.net今永が来年の2月から全力投球いけるとか記事あったけどさすがに無理やろ
276 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:37.31 ID:R3OTPTKK0.net>>260
ファン感でも順調アピールしてたな
282 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:08.37 ID:/hKFPt3kd.net>>260
ファンフェスで怪我の事聞かれてむちゃくちゃ軽そうな感じで答えてたの草生えたわ
279 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:46.36 ID:R3OTPTKK0.net>>269
いけるわ
275 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:33.31 ID:LozSooYs0.netNPBでここまでシーズン捨てたチーム作りできるの日ハムくらいやろ
本番は新球場できてからなんやろうけどそれまで日ハムファンは耐えられるんか?
281 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:58.47 ID:29PdxmFr0.net>>275
もう耐えられてないで
ワイは別にかまへんけど
283 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:12.20 ID:eSk4KgR40.net>>275
既に客離れ始めてるんだよなあ
291 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:30.45 ID:FGtH6M340.net>>275
日ハムは育てる若手もろくにおらんような
シーズン捨てるにしても若手育成か主力放出でプロスペクト確保ぐらいはして欲しいもんや
300 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:18:03.15 ID:PD+UPdmUM.net>>291
野村おるやん
277 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:16:42.25 ID:q7zVGwK70.net外人野手がもうひとり欲しい
今の構成だとクロンがコケたら終わりや
290 風吹けば名無し :2020/12/07(月) 22:17:28.18 ID:R3OTPTKK0.net>>277
ピレラカットはまだしも保険でとればよかったのにな
クロンも8000やしお得やが
コメントを残す