プロ野球
tomomi0212
【朗報】大田泰示、長野さんへ激励の言葉!!!!!!!!
(出典 upload.wikimedia.org) |
1 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:37:02.78 ID:+JrAqm+3p.net日本ハム大田、先輩長野は「よく気にかけてくれた」
日本ハム大田泰示外野手(28)が8日、巨人時代にお世話になった先輩へエールを送った。
千葉・鎌ケ谷の2軍施設で自主トレ中。
FA人的補償で巨人から広島へ移籍することになった長野について「ご飯に誘ってもらったり、よく気にかけてくれた」。
自身は16年オフに巨人から、トレードで日本ハム入りしレギュラーとして大活躍。
今季からは、プロ11年目で自身初の1桁背番号「5」をつける。「長野さんは、もともと実績があるので。
トレードはいっぱいあって、いいと思う。チームが変われば、いいことは絶対ある」と移籍のメリットを口にした。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201901080000490.html
2 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:37:43.38 ID:+XTp/E5Qa.netまるで体験したことあるみたいの言い方やな
3 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:37:57.70 ID:gQo4qADc0.net実感こもってますねえ
4 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:37:58.34 ID:cRP3otDd0.net巨人より激戦区なのに?
5 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:38:00.27 ID:G1zTJaG2a.netもはや出る喜びは大田の言葉やな
6 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:38:04.48 ID:Z15GmtfQp.netこれは巨人を出る喜び
8 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:38:47.50 ID:JjCK9pWY0.net読売の外野みたいに低レベルじゃないから大変だわ
でもまぁ本人にはもう一段レベルアップする環境は作れるか
21 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:41:28.86 ID:UDtruY/QM.net>>8
丸いる読売より大したことない?鈴木くらいだろ
40 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:46:22.48 ID:JjCK9pWY0.net>>21
丸いても丸だけじゃん
あと長野に勝てるやついない
45 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:47:55.18 ID:OfQlK/DL0.net>>21
陽やゲレーロや丸を無差別に獲得できるほど広島には金ないねん ほんま読売さん羨ましいわあ
49 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:48:40.30 ID:UinHEynVM.net>>8
>>21
巨人 丸 亀井 ゲレーロ
広島 鈴木 野間 (バディスタ)
言うほど変わるか?
53 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:49:51.77 ID:szJqtBoR0.net>>49
規定三割の松山もいるし西川もいるぞ
9 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:38:56.80 ID:wns2+qAc0.netそれベテランに当てはまるか?
10 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:39:00.21 ID:WFM+hUsxr.net怖いOBに怖い監督
11 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:39:13.13 ID:0w6gFmMm0.netトレードじゃないんだよなぁ…
12 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:39:29.89 ID:27nHZK7ld.net日本ハム生え抜きからの金言
26 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:42:35.20 ID:S+z1z+cUH.net>>13
サンキュー稀哲
14 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:40:14.97 ID:1XyjrGnRd.net広島に稀哲はいないんだよなあ
15 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:40:24.84 ID:61GNbgq40.net生涯一球団も格好いいけど色んな所に行ったほうが勉強になりそうなのはある
17 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:40:36.26 ID:Au6/0lzUa.netトレード扱いに草
33 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:43:52.84 ID:NMhbq/t2d.net>>17
内海+長野+1.5億⇔丸+炭谷やぞ
18 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:40:38.40 ID:8KhPMNB50.netトレードちゃうで
19 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:40:47.43 ID:tBBpsBbpa.net長野も初めからハムに入ってたらどうなってたんやろ
20 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:41:24.36 ID:w9lVmlTad.net1位 木村雄太
2位 長野久義
3位 上野大樹
4位 坪井俊樹
5位 山本徹矢
6位 香月良仁
第二次(育成)
1位 木本幸広
2位 鈴江彬
3位 角晃多
4位 生山裕人
5位 西野勇士
6位 岡田幸文
7位 吉田真史
8位 田中崇博
22 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:41:36.38 ID:d5OF5oyb0.net巨人への出戻り狙いのライバルやけど若い大田のが優先やろな
それすら美談にしたてるア報知がわりと楽しみ
28 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:43:20.58 ID:xxlX9EfZp.net>>22
今更自分を潰しかけた巨人に戻る訳ないだろ
ゲェジか
23 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:41:56.34 ID:0ssdTsSad.netトレードだろ?
24 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:42:13.98 ID:uPHBz5TS0.netハム生え抜きの大田泰示さんになんの関係があるんでるかねえ
25 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:42:34.24 ID:vRyM+dXzd.net通販の体験談みたいで草
29 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:43:24.03 ID:LTTemEfM0.netこんな不釣り合いなトレードがあるか
30 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:43:25.59 ID:Gq1AjQ1p0.net一岡のコメント聞きたい
31 木星海豹 :2019/01/08(火) 15:43:31.86 ID:H0ZimKue0.net大田はハムに来ていいことがいっぱいあったんだな(*´ω`*)
32 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:43:49.91 ID:h1jUWCE0M.net蜘蛛の糸を上りきった男
52 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:49:39.20 ID:S+z1z+cUH.net>>32
草
34 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:44:19.48 ID:j5fn3eUw0.net人的補償という言葉を使いたくなかったんやろ(適当)
35 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:45:02.75 ID:dXpT0Q6j0.net相変わらずの出る喜びで草生えたけどひっそりトレード扱いなのがじわじわ芝生えてくる
36 木星海豹 :2019/01/08(火) 15:45:13.22 ID:H0ZimKue0.net長野が最初からハムだったら大田はハム入りできず今も地獄の中にいたんだろうな
37 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:45:30.11 ID:bPyNm+850.netトレードにしててわろた
38 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:45:34.47 ID:YFUzaNmea.net札幌の二度泣き
岡山の二度泣き
ちゅうやつや
41 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:46:42.94 ID:5+uZx1sF0.net古巣のフォローをかかさないぐう聖
43 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:46:49.80 ID:t0h3s9wI0.netホームの白いユニフォームは似合うかもしれないけどビジターの真っ赤なユニフォームとか長野絶対似合わねえw
44 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:47:18.12 ID:90AT+Mffx.netそろそろ巨人のあれこれにコメントするの嫌がりそう
46 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:48:04.99 ID:SBPbo1lfp.netナチュラルにトレードだと思ってて草
そりゃ長野がプロテクト外で人的補償で移籍って違和感ありまくりだもんな
47 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:48:11.65 ID:cOcrZ/0/0.netほんまなら5年早く活躍できただろうにね
48 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:48:16.17 ID:0ssdTsSad.netいや大田はトレードやろ?
50 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:48:46.41 ID:t25XO+1Wa.net生意気な口利くようになったな
51 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:48:57.47 ID:e6abwr/Lp.net丸⇄長野+一億のトレードだと思うというほど悪くないな
54 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 15:49:53.60 ID:kzgGPfHYd.netハムはOBが優しそうだけど広島は巨人とは別のベクトルでOBが怖そう
55 風吹けば名無し :2019/01/08(火) 16:01:24.97 ID:jefyQh4v5入団は大田のほうが早かったっけ
関連
コメントを残す