1 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 11:59:09.96 ID:Pc7oHoic0.net1(中)神里
2(遊)田中
3(一)中井
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(右)細川
7(二)倉本
8(捕)嶺井
控え 乙坂、大和、柴田、戸柱、牧
2 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 11:59:20.21 ID:Yiq4WIW1a.net最下位不可避
20 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:04:49.56 ID:xX5ly5v2K.net>>2これでも最下位はないと確信
25 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:06:03.64 ID:Lgzme8YMp.net>>20
最下位やで現実見ろ
46 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:08:45.29 ID:xX5ly5v2K.net>>25小学生に負ける球団には負けないよw
3 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 11:59:28.29 ID:37FoPdm3p.netこれマジ?
4 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:00:21.89 ID:9zEi+ctC0.net頼みの外人すら呼べない無能フロント
6 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:01:22.29 ID:3vy4FmmCM.net中井倉本嶺井はないだろ
柴田伊藤ゆ伊藤光だ
9 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:02:10.81 ID:deud966lM.net>>6
前田大和「」
7 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:01:32.85 ID:JZbxfgHC0.net中日より強いやんけ
11 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:03:08.07 ID:vBKbj/c+0.net>>7
それはないだろ
175 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:26:04.07 ID:owxG9U8JM.net>>7
全員堂上とかならまぁ
8 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:01:40.94 ID:OXxT8Dfba.netスモールベイスボールや
241 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:34:14.00 ID:Cn/l0bVXd.net>>8
足もないという
10 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:02:36.54 ID:v7BZffhKa.net他にファーストいねぇのかよ
15 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:03:34.09 ID:vBKbj/c+0.net>>10
外国人が来ないからしょうがない
17 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:03:57.79 ID:v7BZffhKa.net>>15
にしても中井はねぇだろ中井は…
19 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:04:34.12 ID:v7BZffhKa.net佐野ファーストにして外野ほかのやつ入れた方が良くねぇか
22 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:05:29.56 ID:J1aCYU/f0.netこの打線で宮崎5番に置く意味あんのか
34 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:07:02.48 ID:J1aCYU/f0.net>>22
エスコなんでおらんねん
23 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:05:32.68 ID:JZTNLDKJa.net2021 三浦ベイスターズ
先発
平良、大貫、紙茶谷、濱口、入江、京山
中継ぎ
石田、平田、国吉、伊勢、砂田、鮭
抑え
三嶋
1.神里
2.田中
3.宮﨑
4.佐野
5.細川
6.伊藤ゆor牧
7.柴田or大和or倉本
8.伊藤光or嶺井
意外といけそうやん
28 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:06:08.33 ID:9zEi+ctC0.netロペススペアに呼んどけよ
今なら格安で来てくれるだろ
33 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:07:00.91 ID:JZTNLDKJa.net>>28
外人やんけ
97 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:15:39.73 ID:SuH5iZaKa.net>>33
116 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:18:38.09 ID:NseDhX9cM.net>>97
日本出ててビザ延長してなきゃ結局緊急事態宣言開けるまで入ってこれねぇだろうがボケが
なんやねんその無言安価きっしょいわぁ
120 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:19:13.36 ID:JZTNLDKJa.net>>97
バカ丸出しやな
安価つけといたる
124 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:19:28.87 ID:rloO8fzod.net>>97
枠じゃなくて来て出れるかの問題なんやけど
ずっと日本におったんか
31 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:06:44.74 ID:vdj+7USR0.netヤクルトと共に100敗不可避
57 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:10:32.11 ID:C91VU53C0.net>>31
ヤクルトは下がり目はないし100敗はないぞ横浜だけや100敗は
35 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:07:07.82 ID:x+jlR9nSa.netセカンド倉本はやめろ
36 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:07:12.46 ID:9zEi+ctC0.net神里が1年使えるわけないし
41 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:08:23.78 ID:cDw/LVWjp.netラミレス流出が最大の損失
64 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:11:14.41 ID:W2eKZHm+0.net>>41
ほんこれ 監督解雇はしゃーないけど
適当なポストあたえて、飼い*できねぇとかアホすぎ
43 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:08:34.83 ID:jKbMWeZ0M.net2019のドラ1はどこいったんや
49 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:09:31.36 ID:lWXwkEOl0.net>>43
高卒2年目でも活躍できるような化け物ではない
53 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:10:12.72 ID:6tdObHr/d.net正直三浦が監督向きとは思えん
メンバーのせいにできるしよかったやん
叩かれる三浦見たくないやろ?
66 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:11:27.61 ID:eVjDwXMGa.net>>53
アンチ乙
三浦を叩かせないために補強を最小限にしたフロントの優しさだから
58 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:10:34.53 ID:J1aCYU/f0.net佐野の確変て来年続くんか
67 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:11:33.02 ID:lWXwkEOl0.net>>58
確変2年連続だったし今シーズンもあるんちゃう
71 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:11:46.94 ID:tEBRgO0Br.netDeNAって無能なのになんで信者多いの?
どこまで無能ムーブして信者ついてくるかチキンレースしてるのかと思うレベルで酷い
81 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:13:24.48 ID:1gjZ2QoAd.net>>71
イケメンが多いからまんさんに人気
あとはマゾのチー牛
74 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:12:00.39 ID:zZ8mH/Bqd.netラミレスが独裁発覚してBクラス落ちた段階で三浦に変えとけばよかったね
83 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:13:30.62 ID:JZTNLDKJa.net>>74
普通は内部反乱起こされてBクラス落ちならクビだけどな
フロントの判断が甘すぎたわ
2019が最後のチャンスやった
75 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:12:33.99 ID:C91VU53C0.net佐野も確変終了して今年の成績.280 15本 70打点とかになるやろな
82 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:13:30.29 ID:lWXwkEOl0.net>>75
🤔
77 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:13:06.99 ID:tEBRgO0Br.net地味に三浦も無能臭えぐいわな
主力流出しても外人全滅でも文句すら言わんし
フロントの飼い犬臭やばい
89 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:14:40.03 ID:IsB139x3p.net>>77
それは投手コーチ時代から言われてたわ
なんか横浜ファンの間ではラミレスより有能みたいな雰囲気出とるが間違いなくラミレスより無能やで三浦は
99 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:16:17.25 ID:wBaV4MFqK.net>>89
自分に厳しく他人に優しい指導者としてはアレなタイプやと思う
88 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:14:26.58 ID:aFc11Rwk0.net筒香男気カムバックとかないの
100 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:16:18.56 ID:oFwEG/tAp.net>>88
男気とか関係なく来年には帰ってくるで(Deに帰るとは言ってない)
90 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:14:47.69 ID:wBaV4MFqK.netちょくちょく名前出る球団代表って誰やっけ?
そんなヤバいんか?
98 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:16:04.49 ID:xX5ly5v2K.net>>90三原か
104 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:16:37.99 ID:8Ajnuwu5d.net>>90
野球素人の癖にでしゃばって有能アピールに必*奴やな
独裁記事が出るくらいの内紛状態でラミレスに従えとでしゃばってきたのが一番*
112 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:18:06.54 ID:wBaV4MFqK.net>>104
前代表って高田やっけ?
太鼓判押してなかったか?
202 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:33.10 ID:DvoILSdYa.net>>112
そら後任が無能なんて言うわけないやんか
実権握っとる18年オフからの動き見ればスカウト以外無能そのものやろう
166 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:24:56.92 ID:OAc/6Kvz0.net>>90
球団代表なんて細かい実務をしたり指示する立場じゃないから関係ないで
球団のえらい人で知ってる名前を槍玉に挙げてるだけ
92 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:14:56.85 ID:hb8ecArY0.netキャンプ始まったばかりやけど牧ってどんなん?
103 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:16:33.40 ID:deud966lM.net>>92
スラムダンクなら有能
93 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:15:09.86 ID:PtE3mFst0.net開幕スタメン予想に必ず田中弟が入ってるのほんまやばい
人的がレギュラー筆頭ってどんなチームやねん
110 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:17:24.15 ID:wEmG9qUhd.net>>93
単純に成績で並べたら大和柴田だぞ
人的やんと倉本やんをやりたいだけ
113 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:18:15.03 ID:oFwEG/tAp.net>>110
その大和がもうキツいから田中なんやろ
順当にいけば田中柴田の二遊間になる
105 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:16:43.09 ID:aFc11Rwk0.netあかん 番長がリーゼントできんほどハゲてまう
139 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:20:51.32 ID:nekl1PbG0.net>>105
番長って地味にドフサやし大丈夫や
107 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:16:56.15 ID:HKC209tsr.net2012よりマシやろ
121 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:19:13.64 ID:DvoILSdYa.net>>107
>>108
即辞任しろ無能
114 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:18:23.85 ID:xxTA4p/0p.net拾った田中はショート出来ない方やろ
125 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:19:47.87 ID:MqTW2mhId.net>>114
捕手以外ならどこでも守れる
セカンドだけ平均よりちょい上で他は平均以下
140 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:21:06.96 ID:wBaV4MFqK.net>>125
三塁やってるの見ると顕著やけど地味に肩弱くないか?
155 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:22:57.67 ID:MqTW2mhId.net>>140
普通に弱いよ
足はまあまあ速いけど盗塁とかはあんまりなタイプ
158 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:23:37.33 ID:ShvxDux20.net>>125
プロで1番やってないのがショートやぞ
118 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:19:12.62 ID:9zEi+ctC0.netキャプテン佐野をサポートしてたベテラン勢が居なくなったなっんや
佐野への負担は大きいぞ
138 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:20:49.15 ID:JZTNLDKJa.net>>118
まだ宮﨑が居るんだよなぁ
と思ったが32歳の宮崎が生え抜き野手最長かひょっとして
123 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:19:18.22 ID:A6mfZ1WGp.net1(中)神里 .300 5本 30盗塁
2(遊)田中 .280 10本 20盗塁
3(一)中井 .270 20本
4(左)佐野 .350 30本
5(三)宮崎 .320 20本
6(右)細川 .250 15本
7(二)倉本 .305 3本
8(捕)嶺井 .172 2本
はい優勝
160 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:23:48.00 ID:lWXwkEOl0.net>>123
嶺井一族が乗り込んでくるぞ
205 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:57.49 ID:12SyXCrEp.net>>123
嶺井だけリアルで草w
133 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:20:08.69 ID:GwPtAkCHd.netDeNA初年度(2012)開幕スタメン
1(遊)梶谷
2(二)石川
3(一)小池
4(三)中村
5(右)金城
6(左)森本
7(中)荒波
8(捕)黒羽根
9(投)高崎
まだマシやぞ(当社比)
135 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:20:38.65 ID:tEBRgO0Br.net>>133
ぶっちゃけ大差ないわ
137 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:20:48.05 ID:m79ZtM2J0.net>>133
クソ弱い
143 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:21:15.47 ID:JZTNLDKJa.net>>133
3番小池に吹く
159 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:23:43.57 ID:ouXKKU1b0.net>>133
梶谷とかノリはその後成績残したから今みると多少マシに見えるけど当時は実績皆無の若手とゴミ拾いした超問題児だったからさらに絶望感があった
144 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:21:19.96 ID:0RCaKegm0.net暗黒に片足突っ込んでんな
146 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:21:45.10 ID:JZTNLDKJa.net>>144
腰の辺りまで浸かってるぞ
145 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:21:29.57 ID:C91VU53C0.net今永って開幕間に合いそうなん?
152 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:22:25.82 ID:dIWgRDYz0.net>>145
間に合っても一昨年辺りの球は投げれんやろな
153 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:22:26.79 ID:JZTNLDKJa.net>>145
30mのキャッチボール始めたレベルやぞ
150 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:22:16.83 ID:kPZvCAge0.net牧開幕スタメンで見たい
183 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:09.01 ID:W2eKZHm+0.net>>150
牧は背番号2もらったり めっちゃ期待というか贔屓されてっから
開幕思い出スタメンはガチであるとおもうぞ 2回くらいは打席立たせて貰えるんじゃねーかな??
163 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:24:25.54 ID:8E7Bj9ocM.net逆に外国人抜きで強いチームってどこ?
272 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:37:21.87 ID:/fyErDuFF.net>>163
広島やな
173 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:25:48.81 ID:dIWgRDYz0.net宮崎って出ていくとしてパリーグにでも行くんか守備の劣化やばいし
185 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:25.18 ID:ShvxDux20.net>>173
パリーグサードスカスカやからいけるやろ
174 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:26:02.09 ID:TvbofCsZ0.net宮崎抜けたら一番実績ある野手が倉本になるという現実
186 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:28.91 ID:AOAdZaCJr.net>>174
実績なら宮崎の次は桑原やないか?若いのにぶっ壊して今は終わってるけど
203 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:37.48 ID:TvbofCsZ0.net>>186
どっちにしろベイスの生え抜きで一番が桑原倉本ってあかんやろw
176 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:26:05.20 ID:D/+Cn9SIa.net山田小川石山補強したヤクルトとどっちが強い?
189 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:43.92 ID:lj2WZmVyp.net>>176
外国人来れてるヤクルトの方が強い
178 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:26:36.99 ID:PcQbix8X0.net宮崎ってFAでとるとこあんのかな
34歳でプロの中で1、2を争うくらい足遅い守備クソってきつくねえか
187 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:32.25 ID:bxVdri3WM.net>>178
SBサードおらんし宮崎九州人やからいくやろ
195 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:28:43.75 ID:PcQbix8X0.net>>187
まあSB金の使い方わりとアホやしありえるな
でもSBの人的ならワンチャン横浜のが得しそう
198 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:15.70 ID:g/WPiffyd.net>>195
田中正義取ろう
188 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:41.24 ID:g/WPiffyd.net>>178
ソフトバンク
196 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:28:58.71 ID:yvrm8e/c0.net>>178
オリックス
182 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:04.14 ID:GwPtAkCHd.net宮崎欲しいとこなんかないぞ
まだ若いならあるかもやけど社卒やし本人も横浜で終わるのが無難くらいは思ってるやろ
193 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:28:24.65 ID:B9FD6qc/M.net>>182
ソフバンとらねぇかなぁ
3年ぐらいしか持たないとはいえ佐賀だしサードだし2億3年契約ぐらい余裕やろSB
206 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:59.02 ID:GwPtAkCHd.net>>193
増田とか下で育ててるらしいからそれ次第やろな
松田がダメになる頃には多少芽は出るだろうし
210 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:30:21.41 ID:bxVdri3WM.net>>206
もう松田は既にダメになってるやろ
201 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:32.19 ID:RT8GQQrY0.net>>182
そう言われてた梶谷もあっさりFAしたやん
217 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:31:00.74 ID:W2eKZHm+0.net>>201
梶谷とおまけでソトはFA覚悟 かんりょーしてたわ
井納さんがFAしてお買い上げされたのが精神的に一番こたえた
225 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:32:36.61 ID:dIWgRDYz0.net>>217
井納Cランクはほんまアホすぎるわ
追い出したかったんじゃねーかとすら思える
218 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:31:16.30 ID:ShvxDux20.net>>201
梶谷は就活見事やったからな
宮崎も3割20本くらい打てば拾い手あるやろ
190 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:27:58.72 ID:+7TD6q2aa.net乙坂ってそこそこ打つイメージあるけどなんでスタメンじゃないん?
ワイが打ってるシーンしか見てないだけ?
194 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:28:42.06 ID:9zEi+ctC0.net>>190
乙坂さん昼休憩ですか?
197 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:08.49 ID:JZTNLDKJa.net>>190
去年の打率.208やけど
外野手でこれは打ててる方なのか?
227 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:32:41.75 ID:+7TD6q2aa.net>>197
そんなもんなのか
200 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:29:22.10 ID:khyGCROJd.net6石川
4直人
7スレッジ
5村田
3ハーパー
8ひちょり
9吉村
2武山
1山本省
ワイがベイスターズの試合を観に行き始めた開幕スタメンや
209 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:30:16.47 ID:g/WPiffyd.net>>200
寺原出して取ってきたのが山本省吾とか頭おかしい
213 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:30:46.37 ID:JZTNLDKJa.net>>209
セリーグキラーと見たんやろなぁ当時のTBS
222 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:31:48.46 ID:gZgGY1Fw0.net>>200
屋鋪
高橋雅
高木豊
とか
横谷
銚子
高木豊
とかよりマシよ
228 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:32:47.84 ID:yvrm8e/c0.net>>222
高木豊ユーティリティーすぎる
216 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:30:56.91 ID:lj2WZmVyp.net宮崎は高橋周平がFAしたらみんなそっち行くと思うわ
221 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:31:46.56 ID:B9FD6qc/M.net>>216
正直中日の選手が出るイメージ皆無なんだよな
226 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:32:37.97 ID:SNHs2TAdM.net>>216
ドラゴンズフロントは横浜ほどアホじゃないし
256 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:36:05.43 ID:IbKcwdLAa.net>>226
いやあそこが1番ガイジやろw
230 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:32:50.93 ID:DvoILSdYa.net>>216
中日は居心地良いらしくて中々出ていかないぞ
大島、平田、大野とあんなに出る出る言われて誰も移籍する素振りすら見せんかったし
240 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:34:10.49 ID:D/+Cn9SIa.net>>230
大島平田FA確実って言われて結局全員残留して
山口獲得にまで乗り出してたの草
257 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:36:12.25 ID:ShvxDux20.net>>216
中日は生え抜きに優しいからな
FAで出て行かれる球団はそれを目の前で見てる残った選手への悪影響も大きいわ
219 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:31:38.97 ID:9zEi+ctC0.net宮﨑も今より給料貰えて2年契約してくれるなら出てくだろ
横浜はベテランに優しくないの知ってるからな
229 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:32:48.43 ID:RT8GQQrY0.net>>219
今年単年契約な時点で出ていく気満々だろう
というか横浜の生え抜きで引退試合やったの三浦くらいじゃね
西武並に出ていかれてるだろ
263 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:36:37.33 ID:tIhXpmkg0.net>>229
新沼バッテリーコーチをご存知ない?
224 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:32:21.22 ID:V/4v9jbiM.netソトオースティンが来日できない理由あんのか?
新外国人でもないのに
235 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:33:17.21 ID:gZgGY1Fw0.net>>224
あらゆる海外からの入国が禁止される
236 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:33:53.09 ID:mHfFSuUW0.net>>235
他球団は今でも普通に来てるやん
246 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:34:57.01 ID:GwPtAkCHd.net>>236
今ビザの申請かなり渋ってるらしい
来れてる助っ人はラッキー
238 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:33:58.18 ID:DvoILSdYa.net山口、筒香、梶谷、井納
生え抜きの中心核だーれも引き留められないからな、優勝なんて出来るわけないやん
249 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:35:08.59 ID:gvW2OsXFp.net>>238
さらに今年は宮崎、三嶋、山崎がFAや。震えろ
266 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:36:52.00 ID:RT8GQQrY0.net>>249
育成もイマイチだしまた最下位常連に戻りそうやな
筒香ソト梶谷がいた時代に優勝しなきゃアカンかったな
253 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:35:40.59 ID:deud966lM.net>>238
筒香以外「核」おるか?
267 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:37:03.88 ID:DvoILSdYa.net>>253
えぇ…
278 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:37:52.01 ID:r152sMHqM.net>>267
井納を核扱いは正直草生えるからやめて
293 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:39:16.87 ID:yvrm8e/c0.net>>278
ある意味核爆弾ではあった
239 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:34:01.84 ID:30WkOhnb0.net何気にDeNAって二遊間以上に捕手のレベルがずーーっと低いよな
250 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:35:08.98 ID:gZgGY1Fw0.net>>239
生え抜きのレギュラー捕手は福嶋くらいまでさかのぼるからな
市川をカウントしたければしてもいいけど
269 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:37:08.36 ID:lZVyNAE70.net>>250
谷繁相川鶴岡も一応生え抜きだから…
252 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:35:39.25 ID:B9FD6qc/M.net>>239
一瞬伊藤でマシになったかと思いきや複数年結んだら微妙だからな
中日は捕手だけではないといえ木下でてきたらAクラスだしやっぱ大事よな
254 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:35:42.66 ID:w+vIoUgS0.net>>239
外から見てると右に伊藤、左に嶺井で結構厄介そうなんやが
特に左相手の嶺井は毎回HR打つイメージしかない ちなヤク
275 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:37:39.47 ID:cLKZRWIva.net>>254
石川相手の嶺井はほんま調子乗ってるわ
287 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:49.26 ID:w+vIoUgS0.net>>275
一回だけ対石川でも戸柱使ってくれた時あったからラミちゃん好き ホント嶺井打ちまくるから嫌い
ラミちゃん辞めないで…
243 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:34:35.14 ID:Kk/k1WtDa.net宮崎はとるとこないやろ
巨人阪神はサードおるし
ホークスも松田の後釜にしては歳いきすぎてるし
247 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:35:02.12 ID:g/WPiffyd.net>>243
DHで使えばええやろ
255 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:35:49.22 ID:r152sMHqM.net>>247
アヘ単鈍足をDHで使う球団いるの?
258 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:36:12.88 ID:g/WPiffyd.net>>255
3割打てるならええやろ
292 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:39:15.24 ID:mHfFSuUW0.net>>255
こんなゴミみたいなのdhで次ってるんやからまだ宮﨑のがマシやろ

(出典 i.imgur.com)
259 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:36:15.49 ID:lP8pV9Cf0.net>>247
ソフトバンクはその理論でバレンティン取ってえらい目にあったからもうやらなさそう
261 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:36:27.13 ID:gvW2OsXFp.net>>243
楽天とるやろ サード候補おらわ
280 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:11.22 ID:DdezV/PSa.net>>261
鈴木大で良くない?
全ての面で上やん
283 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:31.26 ID:4k+mVKXz0.net>>261
茂木
271 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:37:17.19 ID:OPMEktKcp.netヤクルト中日は横浜より弱いくせに全然選手出てかんのええよな
横浜はなんでこんなに出ていかれるんや
285 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:39.27 ID:DvoILSdYa.net>>271
選手会アンケートで圧倒的最下位なので察するな
選手はベイスターズというよりDeNAフロントに不快感持ってるんやろ
297 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:40:11.57 ID:ShvxDux20.net>>285
西武もそうやけど地元に帰るとかじゃなくて全く関係ない土地とか同じ関東圏に出ていかれるんだからそうなんやろな
279 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:09.11 ID:gZgGY1Fw0.net>>274
この試合勝ってるんだが
282 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:29.56 ID:5hdHDLLrr.net00:00:00.xy
x=今年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位
y来年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位
286 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:48.21 ID:fpcI65GM0.net>>282
やめーや
289 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:39:02.67 ID:K8cZ1+RSa.net>>282
リアルやな
290 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:39:09.83 ID:Mg7LvNZia.net>>282
リアルなのやめろ
284 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:38:35.83 ID:g/WPiffyd.net濱口 上茶谷 ロメロ 京山 大貫 入江
このローテで1年戦えるんか?
291 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:39:14.31 ID:gZgGY1Fw0.net>>284
平良に何かあったのかマジで
295 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:39:47.00 ID:W2eKZHm+0.net>>284
綾部が訴訟マンコどもをちんぽソードで皆*にして救援にまにあうぞ
294 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:39:40.98 ID:lZVyNAE70.net助っ人の出場できる最短の日はいつ?
298 風吹けば名無し :2021/02/04(木) 12:40:19.64 ID:g/WPiffyd.net>>294
4月中旬
コメントを残す