1 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 09:57:49.03 ID:VpbwiPag0.net【DeNA】南場オーナー、三浦監督に23年ぶり優勝命令 「そろそろファンの皆さんにプレゼントしたい」
東京都内の本社で新人8選手の訪問を受けた南場オーナー。「優勝のすばらしさを知っている三浦さんが監督になった。勝つことへのこだわりをさらに強く、選手にも徹底されるチームになると思います」。
↓
三浦新監督「(キャンプ初日に)間に合わないと聞いている。球団と連絡を取って自主トレをやってくれていると思う。その分、日本の選手はチャンスを生かしてやってもらいたい」と話した。
草
136 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:22.24 ID:RZCWBs680.net>>1
>東京都内の本社で新人8選手の訪問を受けた南場オーナー。「優勝のすばらしさを知っている三浦さんが監督になった。勝つことへのこだわりをさらに強く、選手にも徹底されるチームになると思います」。
優勝のすばらしさを知っているとは
219 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:57.10 ID:hEFr58Le0.net>>136
そもそもラミレスも選手時代優勝してるよな
横浜じゃないだけで
226 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:01.98 ID:jWldNjtmd.net>>219
そもそもこれにはラミレスの後任としての文言が入るやろ
2 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 09:57:56.32 ID:VpbwiPag0.net*かこいつ
3 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 09:58:02.71 ID:VpbwiPag0.netやる気あんの?ほんまに
6 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 09:58:35.62 ID:VpbwiPag0.net三浦「外国人は自主トレしてくれてると思う!」
なわけあるか
240 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:57.13 ID:u/HFaaQwM.net>>6
ワイの上司「部下はテレワークで仕事してくれてると思う。」
8 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 09:59:02.80 ID:1vNCEmnE0.net日本一やる気ない球団
138 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:23.04 ID:XywWT2nlr.net>>8
でも中日よりマシだよね
10 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 09:59:39.17 ID:SIWqOhPE0.netマジでやる気ない
今年は最下位やろな
142 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:33.72 ID:XywWT2nlr.net>>10
最下位は中日定期
162 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:51.40 ID:00IO089E0.net>>142
>>138
中日はAクラスやけどな
14 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:00:08.29 ID:dc+hJK5q0.net中盤以降のブーストをかけるって意味では戦略正しいしそこからまくれる戦力はある
16 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:00:15.57 ID:xGXdfEvtr.netでもラミレス切ったのは英断だよね
33 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:07.56 ID:4/6v/vUG0.net>>16
三浦にしたのはコロナで広告が厳しくなるからそこのアピールだろ
19 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:00:49.25 ID:eoWRrg3t0.net選手の放出ってオーナーが決めることなのか?
26 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:01:36.19 ID:SIWqOhPE0.net>>19
金の出し方は決めてるよ
21 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:00:58.18 ID:f2pep5ag0.netオーナーも球団代表も野球素人やしな
野球分かるGM置かなあかんわ
27 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:01:45.93 ID:MQYkoYDxM.netこれで本当に今年優勝するとか誰も思わないやろなあ
30 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:00.95 ID:SIWqOhPE0.net高田ってなんだかんだ有能だったんやな
31 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:05.89 ID:+FmU8r0zM.net???「選手は上が優勝する気ないのに気付いてますよ」
37 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:22.59 ID:SIWqOhPE0.net>>31
誰?
34 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:11.73 ID:eoWRrg3t0.netもしかして今のDeNAってヤクルト以下か?
あっちはFA流出すると言われた主力3人みんな残留させたしな
45 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:54.58 ID:SIWqOhPE0.net>>34
打線と先発ローテみて見ろよ
53 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:03:34.93 ID:gRH2oj2mp.net>>45
ヤクルトやん
57 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:03:58.13 ID:SIWqOhPE0.net>>53
外国人スペったら入れ替わる程度の差しかない
36 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:17.09 ID:x1QVX9Z+p.net横浜ファンはフロントが狙ってるのは2位3位だし、優勝できるような戦力じゃないってのは理解してるよ��
頭空っぽのDeNAファンは優勝とか息巻いてるけど
38 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:28.18 ID:gRH2oj2mp.netこれもう番長降ろしやろ
40 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:02:37.90 ID:dc+hJK5q0.netこのスレ保存しといたら面白そうだな
65 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:04:53.60 ID:SIWqOhPE0.net>>40
田中さあ
47 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:03:13.44 ID:vrBgJdaC0.netハムといいDeといい高田がいなくなると焼け野原になるチーム
56 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:03:45.29 ID:4/6v/vUG0.net>>47
ハム高田なんて07年でいなくなってるじゃん
73 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:05:48.85 ID:vrBgJdaC0.net>>56
実際それ以降から徐々に狂っていってるやろハムは
簡単に安い値段で売り飛ばしてろくに補強もせず
育成も出来ずで焼け野原の今よ
79 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:06:24.75 ID:4/6v/vUG0.net>>73
3回優勝してそりゃないよ…
88 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:07:44.21 ID:n0XsN3Zl0.net>>73
こういう*w
あれ以降SB以外優勝してないやろ
SBが異常に強いだけやん
50 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:03:24.75 ID:fUDMR165d.net現状去年の戦力から梶谷井納が消えて今永が怪我してる状態でしかない
どこにプラス要素があるのか
54 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:03:44.10 ID:Y6zKA27vr.net>>50
田中俊
55 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:03:44.79 ID:FPCRpJZGp.net井納も梶谷もいたら良かったくらいで別にいなくてもいい
59 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:04:12.22 ID:SIWqOhPE0.net>>55
なりすまし*
62 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:04:33.73 ID:VSN7QlsSM.net一番最悪な口だけ出すタイプやん
67 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:05:01.20 ID:iulzU98o0.net優勝はともかきAクラスは常連やからな
CSからの日本一は割とチャンスあるわ
78 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:06:20.65 ID:pL+3IESB0.net>>67
何年前やねん
139 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:25.19 ID:e819Un2X0.net>>67
言うほど常連でもないぞラミレス政権でも
69 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:05:05.91 ID:DlPLU9l8d.net外人いないスタメンってどんなん?
84 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:07:31.20 ID:pAgIDvzs0.net>>69
神里
田中俊
宮崎
佐野
細川
伊藤光
中井
柴田
書いてて悲しなってきたわ
89 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:08:00.39 ID:pL+3IESB0.net>>84
二軍かな?
90 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:08:01.39 ID:zEb+0XoLa.net>>84
普通にやべえな
132 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:54.67 ID:7tp/hD7n0.net>>84
さすがにファースト佐野にやらせる準備はするやろ
外野はそれなりにいるんやし
147 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:57.58 ID:WBeCNpIpM.net>>132
なんのためにや…
184 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:15:08.50 ID:7tp/hD7n0.net>>147
なんのためにかも書いてあるんやけど
ガイジ?
198 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:20.62 ID:WBeCNpIpM.net>>184
打てない外野それなりにいても困るわ
208 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:09.61 ID:7tp/hD7n0.net>>198
中井よりマシや
217 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:47.81 ID:WBeCNpIpM.net>>208
中井よりマシな控えおらんかったんやが…
229 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:22.16 ID:7tp/hD7n0.net>>217
控えの話はしてないわ
やっぱガイジやな
もう絡んでこなくてええぞ
239 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:55.70 ID:WBeCNpIpM.net>>229
それなりにいる外野が中井以下って話をしてるんや
204 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:47.06 ID:pAgIDvzs0.net>>132
それしかないよな
274 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:29.00 ID:DlPLU9l8d.net>>84
ヤクルト中日よりはマシだけどきついな
70 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:05:07.27 ID:RSP1XTgad.netラミレス
横浜ファン「フロントが有能なだけ、ラミレスは何もしてない」
三浦
横浜ファン「フロントのせいで足引っ張られる三浦かわいそう」
��
194 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:08.53 ID:ng7LggMyd.net>>70
そんな首傾げても
今のところ三浦とラミレスじゃ補強具合が天と地の差はあるで
71 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:05:25.46 ID:pL+3IESB0.net東と今永って今年は投げれるんか??
112 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:10:08.95 ID:f3l/liED0.net>>71
東は今年1年リハビリやろ
横浜はけが人に無理させる球団やないしない
今永はただのクリーニング手術やからいけるやろ
大瀬良と同じや
126 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:26.30 ID:JJi2JhNer.net>>112
キャンプからブルペン入りやぞ
81 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:07:12.15 ID:8yxCNFxnr.net8神里
6柴田
5宮崎
7佐野
9細川
3伊藤
4田中
2伊藤
85 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:07:34.87 ID:pL+3IESB0.net>>81
二軍かな?
82 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:07:26.45 ID:hEFr58Le0.net誰が悪いかって言ったらDeNAが悪いとしか言えない
今の日本のプロ野球界は金使うかドラフトガチャで短期間で大当たり連発しないと勝てない
安定して勝ちたかったらSB巨人くらいは金使わないと
109 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:09:45.48 ID:26BogfV50.net>>82
MLBでもそうだから結局野球は金なのよな
だからチーム単位より選手単位で応援した方が気が楽
130 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:46.44 ID:n0XsN3Zl0.net>>82
他球団がカネ使ってもSBや巨人がもっとカネ使うだけやん
SBや巨人の本体が弱るの待つしかないやろ
87 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:07:35.97 ID:6MohX/PRd.netケチってAクラス
これがこのオーナーの方針
最初から優勝できる戦力なんて整えるつもりなし
96 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:08:42.29 ID:ApojEJIG0.net>>87
去年は何位でしたか?
95 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:08:39.01 ID:/vKGPUVk0.net南場(どんなアダ名がつくんやろwww)
106 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:09:27.10 ID:n0XsN3Zl0.net>>95
黒タイツエッチおばさん
99 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:09:08.78 ID:2j523MIEa.netソト・オースティン・梶谷無しでどうやって点を取ればいいんや
佐野と宮崎しか打てるヤツおらんぞ
あとは神里がどれだけ頑張れるかくらいしか希望がない
111 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:10:08.82 ID:00IO089E0.net>>99
神里がフルで出て.280 15本 OPS.800やったとしても物足りない打線
104 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:09:16.89 ID:dpsPmyUc0.net優勝の素晴らしさならラミレスの方が詳しいだろ
108 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:09:44.02 ID:eoWRrg3t0.netこの戦力でも最下位になったら「三浦は無能」と横浜ファンから叩かれまくるのか?
120 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:00.51 ID:9KvMf/qgd.net>>108
いうて中畑ラミレス初年度よりマシだし最下位はないやろ
3位は狙える
148 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:03.12 ID:26BogfV50.net>>120
最下位あるぞ
155 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:11.99 ID:RZCWBs680.net>>120
まあ三位争いに参加するのが現実的な目標だろうな
中畑時代とかそれ以前とかホエールズ時代も同じことを言ってはいたが
168 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:22.73 ID:nrQyVsEla.net>>155
巨人以外の全球団が3位狙いというクソみたいなリーグ
121 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:05.08 ID:00IO089E0.net>>108
うるせえ
110 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:09:48.81 ID:pAgIDvzs0.netてか日本人ファースト意外とおらんねんな
もう中井やなくて伊藤ゆでもええか
楠本とか守れりゃ出場機会増えるのに勿体無いわ
122 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:12.75 ID:H2ULwjB20.net>>110
佐野1塁に置いて2軍の帝王たちをとりあえず外野並べとけばええやろ��
153 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:11.12 ID:pAgIDvzs0.net>>122
佐野ファーストの手があったかそやな
外野は桑原が復活するなり細川楠本関根あたりが一皮剥けるなりなったらだいぶ楽になるんやけどなぁ
114 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:10:29.72 ID:UJKyrjssd.net(*^◯^*)我々は、勝つことの喜びを知ってしまった。
(*^◯^*)我々は、勝利に没頭する興奮を知ってしまった。
(*^◯^*)我々は、もう勝利以外満足できない。
(*^◯^*)我々は、勝利が既に我らの中にあることを知ってしまったから。
(*^◯^*)そういう瞬間を、いま迎えている。

(出典 i.imgur.com)
135 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:19.46 ID:00IO089E0.net>>114
うるさい
146 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:52.43 ID:zEb+0XoLa.net>>114
これなにがすごいって3位でこれ出したんよな
152 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:10.18 ID:qH8lTIg60.net>>114
これすき
213 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:37.79 ID:IXG4cqiA0.net>>114
サンキューポジハメ
116 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:10:40.93 ID:7Q1oA4A30.netおいおいTBSか
157 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:35.22 ID:+FmU8r0zM.net>>116
TBSは金だけは使ってたぞ
180 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:54.31 ID:n0XsN3Zl0.net>>157
開幕試合の始球式で松本とハマタと小倉優子音楽隊が悪ふざけするためだろ
118 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:10:50.50 ID:Ygm9GVRP0.net解禁初日に宣言されてるし下交渉もしてなさそう
143 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:34.15 ID:kAcCnwaG0.net>>118
マネーゲームに参加しません宣言をわざわざメディアに載せる意味が分からんわ
実際に金額積む気が無くてもポーズくらいは見せておけや
156 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:25.70 ID:WBeCNpIpM.net>>143
前から言ってる定期
124 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:19.35 ID:yKLgH/Ypp.netもしかしてだんだんTBS化してる?
133 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:59.63 ID:QhvGrTJMd.net>>124
今のDeNAは金を出さないTBS
145 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:40.25 ID:yKLgH/Ypp.net>>133
それ救いようないじゃん…
127 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:28.22 ID:QXcQy8HKa.net外人が向こうで調整してくるとは思えん
128 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:29.45 ID:qH8lTIg60.net夏頃にはラミレス再評価路線入ってるやろな
158 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:40.39 ID:Zcl4Iern0.net>>128
6月頃には「ラミちゃん帰ってきて」派と「ラミレスが焼け野原にした」派の地獄絵図やろな
129 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:11:39.20 ID:kBcssfp4d.net既存の外国人選手もキャンプ間に合わないん?
154 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:11.77 ID:00IO089E0.net>>129
うん
140 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:32.87 ID:D13PRr5ia.netいうて外国人はどうしようもないんちゃう?
174 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:39.50 ID:2j523MIEa.net>>140
ビザ取れてる既存の外国人や広島のクロンみたいに早く契約してビザ取得した新規の選手は来日してるからね
144 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:12:37.15 ID:fIr5bP+20.net筒香ロペス梶谷がいなくなって山﨑康晃が衰えて今永が*で
ひとつの時代が終った感がある
カープは菊地田中丸鈴木大瀬良あたりが揃ってるときにきっちり優勝したが横浜はそれなりに強くなったが結局優勝なしでこの相対的黄金期を終えそう
149 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:04.67 ID:P5L2bb1a0.net打てる奴が二人か三人しかおらんってそれオリックス打線やん
150 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:05.27 ID:0OhZfx2E0.net8 神里
4 柴田
7 乙坂
3 佐野
5 宮崎
2 戸柱
9 細川
1
6 大和
151 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:06.35 ID:4/6v/vUG0.net戸柱 鈍足
ソト 早くない
柴田 早くない
宮崎 超鈍足
倉本 鈍足
佐野 鈍足
神里 やや俊足
オースティンやや速い
159 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:41.16 ID:Dkmernsb0.net中軸打てそうなのが佐野と宮崎しかいないからなぁ…
3番倉本とかがかなり現実的になるよな
外国人間に合わないと
細川辺りに期待はするけど、戦力としてカウントはまだできんし…
神里、柴田、倉本、佐野、宮崎、細川、乙坂、戸柱、大貫とかいう開幕スタメンがありえそう
161 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:13:44.92 ID:S+sIwwtPa.net今年は広島と巨人が独走だろうなぁ…
170 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:26.96 ID:8DY7qWXZd.net>>161
広島…?
199 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:23.19 ID:S+sIwwtPa.net>>170
クロンが40本打つからな
176 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:45.32 ID:RZCWBs680.net>>161
独走(二球団)
164 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:04.27 ID:8DY7qWXZd.net牧の理想形ってだれや?
166 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:19.29 ID:WBeCNpIpM.net>>164
宮崎
185 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:15:12.36 ID:8DY7qWXZd.net>>166
>>169
宮崎になれれば最高やな
169 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:24.34 ID:0OhZfx2E0.net>>164
宮崎
165 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:16.75 ID:pAgIDvzs0.net乙坂とかまじで使う意味が無いから干してほしいわ
年いってるし伸び代もないのに
800打席立ってあの成績やで
167 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:22.59 ID:4/6v/vUG0.net一軍でセンターできるのが神里桑原乙坂関根しかいないな
あと宮本細川か
181 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:56.02 ID:WBeCNpIpM.net>>167
いっぱいいて草
打った人が早いもの勝ち
202 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:36.18 ID:RZCWBs680.net>>181
そこからくりひろげられる壮絶なゆずりあい
175 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:44.12 ID:D1m3ldzG0.net山下大ちゃん以来17年ぶりの生え抜き監督なんやな
それをダメにしちゃいかんでしょ
191 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:15:57.65 ID:RZCWBs680.net>>175
生え抜き監督が球団史上何人いて
そのうち何人が結果を出したのかと
210 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:12.30 ID:n0XsN3Zl0.net>>191
山下は生えてないだろ!いい加減にしろ!
179 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:48.37 ID:D1eo+AGq0.netていうか外野守備コーチおらんみたいな話はどうなったんや
195 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:09.81 ID:JJi2JhNer.net>>179
違うんだょな。
212 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:24.78 ID:QhvGrTJMd.net>>195
これもうぜえわ
内部事情言えへんのはわかるけどそれなら中途半端にエゴサ反論してくるなや
ピロ嫌いになったわ
182 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:14:56.44 ID:gvrFTJWX0.netやっぱこーすけ取っとくべきやったのでは
野手スカスカすぎるでしょ
189 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:15:51.39 ID:WBeCNpIpM.net>>182
ショート確約出さないと無理だったろうからしゃーない
タンバリン鳴らしただけでも良しとする
188 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:15:44.41 ID:MoxxqL9t0.net全然金使わなくなったな
207 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:04.70 ID:kAcCnwaG0.net>>188
筒香ヤマヤスにはアホみたいに金使ってたのにな
球団の顔だとしても二人だけ突出して査定が狂いすぎだわ
221 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:18:37.95 ID:QhvGrTJMd.net>>207
試合数だけはある1.5流にもジャブジャブ金使うぞ
193 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:15:59.48 ID:4/6v/vUG0.net伊藤とか牧とか足の遅い内野とるの好きだよな
264 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:39.80 ID:6cHLMqo1p.net>>193
伊藤より倉本柴田の方が足遅いで
197 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:11.85 ID:b9TedA6eM.netロペスを大事にしない球団を糾弾する
238 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:51.68 ID:SYJf+f9s0.net>>197
あんなオワコン守ってどうすんねん
晩年の阿部くらい打ってんならともかく去年なんか大和や柴田よりOPS低いのに
203 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:40.31 ID:fIr5bP+20.net優勝できたとしたら2019だったか
補強が中井だけで終わった年だったかな
真面目にやってりゃどうだったかね
220 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:18:09.42 ID:kAcCnwaG0.net>>203
結局中井が必要戦力になってるのがね・・・
205 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:16:50.06 ID:0OhZfx2E0.netチームが弱体化したタイミングで新人監督に託すって巨人の高橋時代みたいやな
215 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:46.74 ID:H2ULwjB20.net>>205
原が優勝しつつ焼け野原にして後続に渡すいつものを今回もやるなら阿部は苦労しそう
223 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:18:44.85 ID:n0XsN3Zl0.net>>215
次は桑田監督清原ヘッドコーチやぞ
242 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:20:14.06 ID:kAcCnwaG0.net>>223
阿部と桑田考え方が完全に水と油やからどっちか監督やるころには確実に残ってないやろな
232 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:34.34 ID:InFULvF/a.net>>215
過去1回しかやっていないことを「いつもの」と表現するのは意味不明すぎて草
233 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:35.01 ID:l/RsRJ3nr.net>>215
岡本という軸はおるし若手投手は育って来てるし大丈夫やろ
218 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:17:55.95 ID:lXMF+6/E6.net>>205
弱いけど監督の人気でファン離れを防ごうという考えや
三浦監督というカードはもうちょっと大事にするべきやと思うのに
225 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:18:57.52 ID:F2qg0O4Xa.net半年後にはラミレスが焼け野原にした派と三浦使えない派に分かれて内紛してる未来しか見えん
231 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:30.72 ID:RZCWBs680.net>>225
おまえのすぐ下で早くも始まってるぞw
234 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:35.26 ID:pAgIDvzs0.net野手より先発ローテのがヤバいやろ
そもそも組めるんか今年
245 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:20:27.29 ID:lXMF+6/E6.net>>234
5月には三浦が投げろって言われてそう
246 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:20:42.69 ID:RZCWBs680.net>>234
むしろいつ組めたのか
254 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:21:37.06 ID:7tp/hD7n0.net>>234
そっちは外国人頼りではないから数だけはいる
あくまでも数だけは
268 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:51.85 ID:kAcCnwaG0.net>>254
その数に含まれてる中に本当にローテで回るのが現実的な投手がどれだけいるのか
260 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:22.41 ID:YBRBWXBDd.net>>234
石田が先発なら去年よりは組めるな
237 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:19:41.41 ID:4/6v/vUG0.net盗塁は意味ないって言うけど
優勝するチームはたいてい俊足走者を上位や控えに揃えてるよな
247 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:20:46.29 ID:gvrFTJWX0.net>>237
強いときの広島がまさにそれ
ワンヒットで上位がみんなセカンドから還ってくるんやからそれつえーわ
257 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:04.49 ID:F2qg0O4Xa.net>>247
横浜3連打!満塁のチャンス!
うーん
251 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:21:28.69 ID:HjTb8/RJM.net>>237
優勝出来るチームは中軸しっかりしててベンチも手厚いからそんな一芸選手置けるってだけな気がする
259 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:11.76 ID:H2ULwjB20.net>>237
盗塁はともかく走塁意識は大事やな
連覇中の広島や西武、あと日シリソフバンなんか見ててほんまにそう思う
271 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:05.07 ID:l7uIIu/Ia.net>>237
盗塁ガンガンしなくてもそういう択があるぞって揺さぶりは必要だよな
241 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:20:10.90 ID:eoWRrg3t0.net最近DeNAがFAで獲った選手って大和だけか
逆にFAで出ていかれる球団
去年から戦力外で捨てられてた中井の補強で満足するような球団だし
DeNAが補強する気ないのはいまさらだよな
ファンもDeNAに親会社として期待はしてないだろ
258 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:10.96 ID:QhvGrTJMd.net>>241
一部のファンはDeNAの実態に気づいてるけど盲信してるのがいっぱいいるのが現状や
Deもプペル作ろうや
279 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:45.83 ID:WBeCNpIpM.net>>241
もとからそういう方針やで
286 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:24:31.33 ID:3aEpC+0r0.net>>241
ラミも大して優遇されてないな
298 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:26:07.01 ID:3/9sqTLrd.net>>241
大和より前だけど福留の時にマネーゲームで勝ったのに呼べなかったことがあるからなあ
投手の交渉の記事が出てたと思うけど負けただけやと思うで
243 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:20:16.75 ID:fG35EJAQd.netこのオーナーマンさんってだけで擁護されてるけど大概だよな
249 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:21:05.97 ID:AtlhzaKCd.net>>243
ちょっと前まで球場のトイレ綺麗にして客増やした有能とかよくわからん持ち上げされてたのにな
250 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:21:14.89 ID:WBeCNpIpM.net>>243
そもそもほぼノータッチでファン目線で見てるし
予算の組分けでは口出してるだろうけどそれ以外はほぼ三原の仕事や
255 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:21:52.31 ID:RZCWBs680.net>>243
オーナーの面食い編成は奏功してるからな……?
265 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:43.29 ID:pAgIDvzs0.net>>243
オーナーは関係ないやろ
実際高田や池田社長は有能やった訳やし
248 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:20:49.72 ID:CXDpIWvDd.net今年はガチでパにも贔屓つくろうと思ってる
253 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:21:36.29 ID:26BogfV50.net>>248
オリックスおすすめ
263 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:37.98 ID:6Y9+0kvIa.net>>253
贔屓が負けたオリックスの試合見たろの精神
273 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:23.10 ID:n0XsN3Zl0.net>>253
弱いチーム選んでどうするんやそんなのDeNAだけで十分やろ
パはSBや
280 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:53.94 ID:0OhZfx2E0.net>>253
一緒に負ければ怖くない理論か
256 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:00.55 ID:qH0BePen0.net>>248
ワイも
どこがいいかな
272 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:05.51 ID:S9xPDKEhd.net>>248
ワイは西武
特定球団を憎む心持ちにシンパシーを感じる
261 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:22.69 ID:Dkmernsb0.netまあここで若手が躍動してソトオースティンいなくても大丈夫
ってなったら万々歳なんだけどもそうは大抵ならない
ただ細川はそろそろ期待枠はずれないとだめだし、倉本、乙坂の壁を伊藤や楠本が超えられるかとか将来的にやってもらわねば困るってのはある
桑原がおかしくなってなけりゃもう少し楽だったんだけどなぁ
287 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:24:42.55 ID:pAgIDvzs0.net>>261
関根とかもうチャンス来んのかな
同じだけ使えば乙坂より打てるやろうに
266 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:45.38 ID:oZG2fO2sd.netまあ南場は有能やろ
右肩下がりのグループで唯一ベイスだけが増収やし、他の新規案件全部コケてるのに
277 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:41.57 ID:RZCWBs680.net>>266
ちょっとまってくれ
新規案件ことごとく失敗してるのに有能?
289 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:24:56.87 ID:WBeCNpIpM.net>>277
経営者としては有能で
損切り上手いからあんな業務形態でも生き残ってる
267 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:45.51 ID:lXMF+6/E6.net今永
平良
上茶谷
濱口
後もうわからん
ピープルズとか京山でも投げさせるんか
283 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:24:18.51 ID:Dkmernsb0.net>>267
何で大貫入れてないんだよ
269 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:55.03 ID:3aEpC+0r0.netハメちゃん曰くラミいなきゃ優勝出来る戦力らしいしaは余裕やろ?
275 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:32.19 ID:V22r6SnAM.net>>269
ラミレスが使い潰したから…
270 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:22:59.87 ID:zEb+0XoLa.net井納にまで足ないから長打だけ警戒しとけばいいチーム言われとるからな
276 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:23:36.97 ID:vrBgJdaC0.net>>270
そら所属してた自分達が一番現状わかってるやろうしな
281 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:24:13.49 ID:QXcQy8HKa.net外人来ないのはどこもそうだろ
296 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:25:39.14 ID:6Y9+0kvIa.net>>281
広島にはクロンとスコットがおるで
282 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:24:18.20 ID:SBL2bFDKM.net高木豊もみんな出ていくのは中にいる選手は横浜というチームに優勝する気が感じられないからって言ってたぞ
291 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:25:13.31 ID:n0XsN3Zl0.net>>282
息子3本おって全員にサッカー習わす奴に言われたくないわ
294 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:25:34.73 ID:kAcCnwaG0.net>>282
結局あれだけ優勝したいって言ってた筒香もメジャーに逃げたしな
293 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:25:21.20 ID:u/HFaaQw0.netラミレスって中継ぎマシンガンはともかく先発のスペまでラミレスのせいにされてるのいかしくない?むしろ先発守るためのマシンガンやろ
299 風吹けば名無し :2021/01/21(木) 10:26:18.97 ID:zqxQH5mLd.net>>293
長い回投げさせないから体力付かなくて怪我するんだって集合スレで見たぞ
コメントを残す