1 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:19:47.94 ID:KpIAhPb20.net巨人 優勝37回 日本一22回
広島 優勝*9回 日本一*3回
中日 優勝*9回 日本一*2回
ヤク 優勝*7回 日本一*5回
阪神 優勝*5回 日本一*1回
横浜 優勝*2回 日本一*2回
ライバルは横浜だよね……
2 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:20:20.96 ID:z6zCdVid0.netなんで巨人と同じくらい歴史あるのにこんな弱いんや
3 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:20:23.36 ID:xJHvgYQed.netやめたれ…w
4 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:20:51.28 ID:z6zCdVid0.net阪神ファンこれ言うと黙ってまうねんな
いつもうるさいのに
15 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:23:33.28 ID:BHdmhcCc0.net>>4
そら弱いってのは明らかな事実だし何も言い返せないからよ
ちな珍
5 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:20:52.65 ID:vm02MC78a.net人気なのでセーフ
109 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:38:09.78 ID:g+DFqx890.net>>5
なんで人気なんやろなぁ
好きになる気持ちが分からんわ
6 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:20:56.90 ID:rTAdyLT1d.net優勝と日本一煽りは普通に効くからやめろ
7 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:21:33.41 ID:cB5beIIS0.net2005年が最後ってかなりやばいよな
8 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:21:41.58 ID:t7igNi2wd.net横浜すげーやん
シーズン優勝年は日本シリーズ落としたこと無いんやな
9 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:21:45.69 ID:+Yn6dfVO0.netあくまでも戦前から長くやってる伝統の一戦って謳ってるだけだからな
ライバルとはいうてない
10 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:21:51.33 ID:16giwwTv0.net優勝って客を入れる為の手段の1つでしか無いけど
なんか手段が目的化してない?
42 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:27:15.57 ID:ux9DQK4m0.net>>10
レスバ最強とか思ってそう
101 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:36:28.95 ID:h+/+oKcld.net>>10
謎の経営者目線
16 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:23:33.50 ID:D+GHeOp6a.net阪神は優勝目的に戦ってるわけじゃないから
巨人とは見てる世界が違うんよ
19 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:23:55.68 ID:K5M6wMzu0.net>>16
タニマチのことしか見てないもんな
18 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:23:40.41 ID:t7igNi2wd.netデトロイトタイガースは強いのにな
28 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:25:22.44 ID:z6zCdVid0.net>>18
日本の阪神が強いときにめちゃくちゃ弱かったな
オードリーハフとドミトリヤングとナックルピッチャーしかおらんかった
21 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:24:27.28 ID:Wp8Heqz10.netなんか何言われても余裕だわ
戦力整い過ぎて優勝間違いなしだから(笑)
79 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:33:21.73 ID:0zfl2apZ0.net>>21
それを言い続けて15年
お前はそのまま優勝見れずに*だろうな
22 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:24:43.24 ID:16giwwTv0.net優勝しなくて潰れたり身売りしたチームは無いけど
客が入らなくて身売りしたり潰れたチームはあるよな
それが全てだよ
31 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:26:12.85 ID:QXDi1+7×0.net>>22
客も入らなくて優勝も出来ないけど身売りしないチームがあるから何とも言えないんだよなあ
23 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:24:44.36 ID:KpiDTPMl0.netノムさんで荒稼ぎしてる奴
オッチで荒稼ぎしてる奴
49 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:28:06.08 ID:/jNNfoKod.net>>23
広島の3連覇は誰も緒方で荒稼ぎと言わない
67 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:30:42.20 ID:rYFEobSB0.net>>49
緒方というハンデ
34 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:26:39.87 ID:Z5ky7g+ra.net巨人強い=自分が強いと思ってそう
46 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:27:39.63 ID:4TaPs9Zr0.net>>34
??
純粋に贔屓クソ雑魚なのによう横浜とかヤクルトとかあおれるなってはなしちゃうの
35 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:26:44.31 ID:BHdmhcCc0.netだって偉い人が「うちは優勝争いしての2位が理想、年俸上げずに済むから」アハハ
って言う球団やで?
ナベツネみたくいい意味でも悪い意味でも勝ちに貪欲な奴がトップにいる球団とは雲泥の差や
45 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:27:39.29 ID:yRB+4zIK0.net>>35
その割に合格通知は出すのか…
37 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:26:49.39 ID:d/MP/4jy0.net今年はガチで優勝できるらしいで
ソースは矢野
51 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:28:12.83 ID:D+GHeOp6a.net>>37
矢野って阪神ファンには擁護されてるけど割と本物の*だよな
40 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:27:02.92 ID:3EqHDzTv0.net僻地のチームでもないのによほど環境がぬるいのかな
ファンが厳しいみたいなのも嘘でしょ
59 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:29:47.60 ID:BHdmhcCc0.net>>40
厳しいっていうのはヤジだけであって、基本的にはヨイショするからファンは甘いんだよな
巨人戦だって3連戦のうち2試合負けても、最後の一戦でボロ勝ちすればオッケーやから
ヤジの印象で選手も「俺たちが結果残せないのは環境のせい」って言い訳できちゃうのもあるやろな
55 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:28:55.78 ID:BEo772l2d.netちなみに阪神1位 巨人2位の並びになったことは2リーグになってから一度もない
62 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:30:07.18 ID:4TaPs9Zr0.net>>55
嘘やろ
56 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:29:17.46 ID:QMhxtWIr0.net阪神「巨人のライバル!」(日本一一回)
巨人「ソフトバンクのライバル!」(勝った事ない)
楽天「ソフトバンクのライバル!」(2013年)
西武「ソフトバンクのライバル!」(日本一はない)
ソフトバンク「うおおおおおおおおおおお」(7年で6回日本一)
ええんか・・・
71 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:31:11.60 ID:dPiMZ7cDd.net>>56
阪神のやつ以外は誰が言ってんの?
61 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:29:57.81 ID:O9P5jthwd.net珍さんwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなきょ(°Д°)
64 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:30:32.46 ID:4TaPs9Zr0.net>>61
悲しいよ
66 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:30:36.67 ID:hsoh2RM60.netなんでこれで人気なんやろな。。。
70 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:31:00.43 ID:4TaPs9Zr0.net>>66
歴史と立地でしかないで
73 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:31:17.17 ID:nTPwYwDK0.netパリーグやけどロッテがマジック点灯したことないってのが驚きやったわ
どういう球団経営しとんねん
76 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:31:43.23 ID:O9P5jthwd.net>>73
やめたれwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ
80 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:33:22.39 ID:rYFEobSB0.net>>73
ファッ!?
なんでこんなに強いイメージ持たれとるんや!?
84 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:34:07.26 ID:NGasZb5D0.net>>80
うまいこと日本一になってるから
98 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:36:19.74 ID:D+GHeOp6a.net>>80
強いイメージなんてないやろ
ロッテ楽天オリックスがパリーグの3バカやし実際最下位はこの3球団での持ち回りやん
82 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:33:47.64 ID:RXNGI4dUa.net8連敗:1回
賭博:4人
97 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:36:05.72 ID:QXDi1+7×0.net>>82
賭博に関しては黒い霧事件入れると巨人以外もなかなかやぞ
87 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:34:46.18 ID:YGeQ0G4f0.net2010年までの日本一回数
ヤクルト 5回
ソフトバンク 4回
今
ソフトバンク 11回
ヤクルト 4回
95 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:35:48.48 ID:99mxu7IA0.net>>87
ソフトバンクヤバすぎるしヤクルトの日本一取り消されてるやんけ
104 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:36:51.33 ID:QZeRHAix0.net>>87
ヤクルト減ってるやんけw
90 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:35:02.11 ID:mbbrUNYR0.net今伝統の一戦と言えば巨人対広島東洋だよな
巨人ファンの広島コンプエグいし
108 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:37:55.48 ID:gDOeWJrr0.net>>90
伝統と付けるんなら広島より中日じゃね?
中日は1936年の第1回から参加してるけど広島って2リーグになってからの参加やん
93 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:35:41.54 ID:2ZZu0CwJ0.net毎年そう言って毎年負けてるのに飽きもせず
今年逃したらしばらくないくらいに優勝狙えるやバースの再来を言ってるんだからな
基本的にポジり体質だよな阪神ファンって
巨人ファンは良い結果出るまではネガり待ちが基本なのに
121 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:39:16.76 ID:99mxu7IA0.net>>93
バース掛布岡田のこといつまでも忘れられないのも納得だわ
日本一たったの1回だもん
99 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:36:20.17 ID:7Y4QSJkV0.netリーグ優勝すれば必ず日本一の横浜すごない?
106 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:37:52.35 ID:ux9DQK4m0.net>>99
分母が少なすぎ
100 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:36:23.95 ID:rTUIql/40.netあんたら阪神バカにしますけどね😅
12球団1人気ある球団なんですけどね
105 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:37:24.02 ID:i+WnxJgld.net>>100
勝たなきゃ意味ないよ
111 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:38:32.03 ID:rTUIql/40.net>>105
勝っても人気ない巨人よりマシでしょ😅
122 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 00:39:17.09 ID:O9P5jthwd.net>>111
珍さんイライラwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなきょ(°Д°)
コメントを残す