1 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:18:05.39 ID:vP9p4eXm0.net低レベルリーグでこの有様とかこんなの応援してるやつ頭おかしいやろ
102 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:33:31.74 ID:blKF72c0r.net>>1
楽天が惨めになるからやめーや
4 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:19:02.40 ID:yiIT6rrx0.netこれで某球団は育成できないとかいうて叩いてるからな
6 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:19:31.24 ID:LarVDYu20.net日本一よりコロナ会食回数の方が多い球団
50 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:25:21.54 ID:Ytb4kO4n0.net>>6
草
8 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:19:45.14 ID:QzNd5eA2p.net巨人に13年連続勝ち越しなしw
19 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:21:07.86 ID:5ZbMJmB5p.net>>8
これがこたえそう
92 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:32:12.23 ID:tWhGtylKa.net>>8
煽りでもなんでもなく対巨人が弱すぎるってセでは致命的やからな
巨人に勝ち越せなきゃほぼリーグ優勝はできない、セはいかに巨人に勝つかのリーグやし
9 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:19:58.79 ID:Lml40AFHa.netこれでも人気があるんだから楽な商売だわ
10 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:20:07.53 ID:/jCk8FeL0.net能見「ファンの質も12球団で最低だぞ」
11 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:20:08.66 ID:nOxPoh3Kp.netこれでよく人気落ちんな
やっぱ大阪抑えてるのはでかいか
12 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:20:08.84 ID:YgACno2a0.net阪神さんが高卒で最後に育成成功したと言えるのって誰?
34 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:22:42.64 ID:Lml40AFHa.net>>12
そら関本よ
68 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:29:17.01 ID:5X0UpNRF0.net>>12
井川
246 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:31.12 ID:zlIkrh0h0.net>>12
中谷はいかんか?
一応単年20本や
13 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:20:09.22 ID:D8hS4Kve0.netなんで高卒にこだわるんや?
大山近本梅野というどこに出しても恥ずかしくない生え抜き野手おるやんけ
21 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:21:40.29 ID:oZbYFtsQp.net>>13
阪神って大卒社会人のスカウト能力は良いのにな
27 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:22:09.44 ID:+69nGzDm0.net>>21
ってことは育成力がないんやろ
22 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:21:43.16 ID:iTNGCPLj0.net>>13
各球団にそんなレベル溢れてるんだよなあ
良い加減鳥谷以来のベストナイン育成しろよセリーグで取れないとか恥やろ
44 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:24:28.00 ID:59aQBCZD0.net>>13
育成力がないって事やぞ
育てる気がないなら高卒とんな
14 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:20:27.64 ID:Zl3/0kCOM.netベストナインはとれないけどだいたいAクラスってことはまあチームワーク的なものはいいんだろ
15 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:20:35.19 ID:GndJdpIz0.net阪神ファンが強豪面してるのがムカつく
25 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:21:48.17 ID:xT4RsoVT0.net>>15
脳内阪神ファン定期
17 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:20:44.42 ID:a+b7Fmcl0.net幼少期から毎朝阪神情報聞かされて脳の奥の奥まで染み込まされてるししゃーない
18 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:21:00.31 ID:Hl27LoNip.net民度の低さだけは日本一
23 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:21:47.09 ID:Wj1LjH7J0.netでももう一つの関西球団はもっと勝ててないし…
36 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:22:59.10 ID:eJT49VUva.net>>23
関西に拘らなくてええんやで
26 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:21:58.54 ID:L9DPgkmM0.net毎年Aクラス多いから中日みたいな暗黒感が無い
30 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:22:20.87 ID:P8+SHU430.netたとえば浜中は高卒でレギュラーやで
肩いわして短命に終わったけど
32 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:22:37.32 ID:5SomT4H40.net外国人頼みだもん
33 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:22:38.02 ID:MOfvTjJja.netこれで2位とかセリーグやばくね
35 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:22:52.77 ID:YNNCdreVp.net社卒の近本を育てた言うてるのが笑える
37 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:23:16.11 ID:UpilAmkup.netでも去年とかベストナインとか無くて2位やし強いは強いやろ
なんだかんだAクラス率は高い
38 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:23:49.26 ID:L3LjWuWh0.netこれで2位やからな
他球団頑張らなあかん
39 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:23:49.55 ID:uuHD/nxza.net阪神って経営苦しいんか?
野球捨てた阪急に買収されるって
55 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:25:48.77 ID:WjWAiqiU0.net>>39
親会社のことなら別に阪急に吸収されたわけちゃうやろ
258 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:31.38 ID:QkUFR2Rt0.net>>39
村上ファンドに乗っ取られそうになった時に合併してもらったんや
40 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:23:54.18 ID:OFiMW2fx0.netでもこうやって話題によくあがるだけマシだよね
43 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:24:13.64 ID:3mrBdcQu0.net新庄以来高卒レギュラーなしとか流石に嘘やろ…?
54 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:25:43.13 ID:vjzFzRfO0.net>>43
ヤマトとかおるやん
58 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:27:08.38 ID:x+BJ8rXoM.net>>54
他は?
287 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:17.94 ID:b3azgyR2r.net>>58
中谷
48 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:25:19.05 ID:BS0/KlBy0.net阪神は井川とか新庄みたいな変わり者じゃないと高卒は大成できんのやな
49 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:25:21.31 ID:8J8mxwqnM.net金本とか福留とか糸井みたいな衰え始めた一流選手取ってくれば良いだけだから余裕余裕
51 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:25:24.85 ID:L2EsO7fH0.netセリーグでベストナインすら取れないとかどんだけ育成能力ないんやwww
53 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:25:33.21 ID:unOW/t6fa.net金はあるのに弱い
巨人の影に隠れて普通に強奪しまくり
これで弱いとか処置なしやろ…
56 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:26:51.60 ID:kP8dpZX9p.net>>53
これな
金かけて15年優勝なしってほんま恥ずかしい
59 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:27:30.50 ID:rL82g/9O0.net金が無いならまだ分かるが金あるくせにこの惨状なのがね
衰えた鳥谷に4億とかロサリオに4億とかほんまアホやと思う
1億以上でいい外人なんてよっぽどいるのに使いどころおかしすぎるわ
60 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:27:53.72 ID:L9DPgkmM0.net優勝 2003 2005
Aクラス 2003 2005 2007 2008 2010 2013 2014 2015 2017 2019
日本シリーズ出場 2014
どこが弱いんや?
64 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:28:59.47 ID:j8C3Mn2O0.net>>60
矢野って2019からやっけ?
65 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:29:05.15 ID:BALCGYcN0.net>>60
よく育成自慢してくる某猫チームの方が弱いわな
最後の日シリ出場が2008年だから
83 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:30:31.79 ID:38gOTGI00.net>>65
これが珍カスのコロナ脳か
97 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:33:02.79 ID:BALCGYcN0.net>>83
この理論(最後の日シリ)で毛のやつらにさんざんボロカス言われてる某猫のファンやで
75 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:30:07.27 ID:Lml40AFHa.net>>60
それなりに勝ってれば満族して貰えるって事か
分かりやすいな
77 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:30:15.38 ID:7UhYRzNH0.net>>60
二位になることは多くても優勝まで届かない球団って感じ
79 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:30:19.45 ID:Ytb4kO4n0.net>>60
35年間日本一になっていない雑魚www
128 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:36:48.65 ID:mad868K10.net>>79
一度も日本一見ないまま*でいくファンも多くなりそうだな
160 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:41:26.24 ID:gBpL576D0.net>>79
52年間連続日本一になってないあの球団を遠回しにディスってるんか?
224 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:49.35 ID:liyyTK/gr.net>>160
広島か?
111 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:34:34.20 ID:6UERsjAT0.net>>60
頭大丈夫か?
リーグの半分はAクラスなんだからそのAクラス回数全く自慢にならんぞ?
あ、阪神ファンの頭ではそうのるのか
129 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:36:53.62 ID:pn3AD7awp.net>>60
6球団しかないリーグで20年間で優勝2回
12球団しかないNPBで20年間で日本一無し
よくこれを自慢気に貼れるよな
本気で病気なんじゃないかと心配になるわ
138 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:38:10.19 ID:L9DPgkmM0.net>>129
中日よりマシ
CS無い消化試合のリーグ戦で久しぶりに3位になったからってはしゃいでる中日よりマシwwwwwww
257 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:28.93 ID:uf0NTAF6a.net>>60
すまん優勝できなかったらAクラスでも価値ないぞ
279 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:52:39.83 ID:5CLYyQkBM.net>>60
永遠の噛ませ犬
63 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:28:39.28 ID:W7IW4vI20.netここまで日本一になれないってもはや狙ってるとしか思えんレベルやわ
69 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:29:32.85 ID:L9DPgkmM0.net2020もAクラスやったし
71 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:29:37.55 ID:mGxOCZyKa.netベテランの中継ぎ再生は評価できる
けど地味過ぎるポイントやし打撃はショボいし応援してる奴はおもろいんかなと思う
72 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:29:44.06 ID:38gOTGI00.netクラブ数の多いサッカーやメジャーリーグでもないのに6球団中のAクラス誇るとかアホすぎてもうね…
日本一は1回だし15年優勝できてないしまさに木を見て森を見ずだな
90 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:31:41.42 ID:XJW7/BV/M.net>>72
そんなリーグで8年間もAクラスになれなかった中日は何なんですかね…
73 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:29:48.30 ID:KoFNKs5a0.net阪神って将来すげー人気落ちそうだよな
目立った生え抜きも出てこないし
87 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:31:25.91 ID:mGxOCZyKa.net>>73
関西抑えてるからそれは大丈夫だと思う
ただこの魅力のない球団を好んでる奴はよほど娯楽ないんだと思う
86 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:31:25.90 ID:A3WnEA5W0.net阪神ファンの平均偏差値45だからバカが応援しがちな球団やで

(出典 i.imgur.com)
96 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:32:59.29 ID:A3WnEA5W0.net>>86
草
93 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:32:18.88 ID:xT9XohMC0.net高卒レギュラー認定の基準が謎なんだが…
110 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:34:23.25 ID:B4zcd980a.net>>93
3年結果出したら1流ってよく言うし3年連続規定打席でいいんじゃない
95 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:32:37.29 ID:YgACno2a0.netでも投手は1級品が揃ってるよな
エースが生え抜きじゃない点は置いといて
101 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:33:31.66 ID:mGxOCZyKa.net>>95
投手に関しては評価できる
それでポテンシャルが低過ぎる野手をカバーしてるわけやし
98 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:33:24.10 ID:SENBBkw60.net最後の生え抜きベストナインが赤星まで遡ってたな
107 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:33:58.02 ID:LfCxDr220.net>>98
鳥谷ちゃうんか
114 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:34:47.78 ID:SENBBkw60.net>>107
そのスレだと鳥谷が生え抜きじゃなくなったからって扱いだった
117 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:35:22.86 ID:xT9XohMC0.net>>114
意味不明
120 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:35:32.21 ID:LfCxDr220.net>>114
なるほど
まあその手の選手はフランチャイズプレイヤーって言うけどわかりやすく生え抜きにしたんやな
162 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:41:44.20 ID:n7pF61X00.net>>114
こいつ草
200 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:45:58.79 ID:wb+XrIrWr.net>>114
雑魚のくせに変なところにこだわりあるの草生える
113 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:34:40.27 ID:xT9XohMC0.net>>98
鳥谷が2015年に取ってるが…
99 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:33:24.45 ID:LfCxDr220.net最後の日シリ勝利
広島 2018年
横浜 2017年
ヤク 2015年
阪神 2014年
巨人 2013年
中日 2011年
これならまだマシやからセーフ
108 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:34:14.99 ID:BALCGYcN0.net>>99
これだとセリーグすべてが西武より強いことになるな
124 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:36:22.04 ID:LfCxDr220.net>>108
セパ合わせてソフバンに蹂躙されすぎや
セリーグにソフバンなくてよかった
103 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:33:35.58 ID:+6gCrkmFd.net星野以降の阪神といい最近の横浜といいBクラスの常連時代も忘れて突然常勝チームみたいにイキり出すファン多いよな
112 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:34:38.50 ID:XJW7/BV/M.net>>103
今年の中日ファン定期
118 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:35:27.26 ID:4iTu4oxL0.net監督更迭せずにヤニキ路線継続できてれば良い感じになってたやろ
フロントに中長期的な目線がないから半端な暗黒臭が少し漂ってる
タニマチやメディアのガヤを跳ね飛ばせる強いGMか全権監督付ければええのにな
134 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:37:21.44 ID:mGxOCZyKa.net>>118
ヤク中日がいるから微暗黒でも落ちきらないっていう
3~4位くらいが長く続くと思うわ
171 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:42:27.94 ID:4iTu4oxL0.net>>134
実質暗黒に片足突っ込んでんのに順位が下に突き抜けないから何も変わらんのキツいわね
小手先ばっかの補強で順位跳ねるの待ちになるやろうし
139 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:38:27.65 ID:lHqTEGkip.net>>118
ヤニキは結果もやけどそこら辺のおばちゃんと揉めてる動画が一番効いてたからなぁ
161 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:41:38.78 ID:OFiMW2fx0.net>>139
おばちゃんは止めに入っただけでおっさんと揉めたんや
122 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:36:20.10 ID:Xqqj1I5Z0.net08年と10年両方V逸したのが痛すぎる
126 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:36:39.01 ID:9h+nVFOf0.net>>122
あと2014も
218 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:19.03 ID:ZPH0bH1F0.net>>126
セ界恐慌の年も優勝ライン出る頃は結構有利だった記憶あるわ
130 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:37:03.59 ID:xT9XohMC0.net>>122
ノウミサンがべーランで骨折らなければ
125 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:36:33.08 ID:qSS2xX7rd.net阪神ファンって謎に順位でマウント取ろうとするけど
あんだけアホみたいに補強しまくって
優勝争いすら出来ないのによくそんなことでイキれるなw
132 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:37:14.67 ID:2W49Q87A0.net>>125
でもさあ、アマチュアだよ?
アマチュアに負けるってやばくない?
*だ方がいいだろ
127 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:36:42.75 ID:GtR/m4D70.net失敗しても補強してくれるからええわ
補強にやる気のない球団嫌いやねん
147 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:39:18.44 ID:mGxOCZyKa.net>>127
これもまぁわかる
捨ててはいない
しょうもないけど
131 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:37:07.90 ID:SENBBkw60.netスター不在で優勝もしないのに人気保ってるのは凄い
選手より球団が好きな人ファンが多いのか
141 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:38:35.93 ID:B4zcd980a.net>>131
今年は無理だけど甲子園で酒飲んで大騒ぎするのが好きって人が多いから球場に来るファンは大丈夫
154 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:40:53.24 ID:/PifK+Cra.net>>131
アンチ東京ってだけで大阪では大事
野球好きとか言ってるけど檻は相手は東京じゃないから人気ないし
142 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:38:37.47 ID:nqiyL9bFd.net巨人ファンならこんなスレ立てないし
多分阪神より下になったチームのファンが悔しくて立てたんだろうなと推理
150 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:39:45.23 ID:EyCzLzrU0.net>>142
不人気パ・リーグやろ
143 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:38:39.92 ID:SOOh6kzA0.netセリーグで優勝15年できないのも恥ずかしいが
こんな弱いリーグでベストナインすら排出できない育成力のなさがヤバい
資金力がないなら言い訳まだ利くが金満だしどうしようもない
157 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:41:15.14 ID:vP9p4eXm0.net>>143
や、やめーいw
144 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:38:58.05 ID:Hv9DgC2Yd.net阪神ほど滑稽なチームないよな
あんだけ補強しまくって
やってることが巨人の犬w
151 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:40:03.07 ID:L9DPgkmM0.net>>144
大野残留のために本拠地の命名権売ってバンテリンドームなんてクソダサい名称にされる中日よりマシ
156 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:40:58.42 ID:0FpgjIoZd.net>>151
めちゃくちゃ効いてて草
165 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:41:53.69 ID:mGxOCZyKa.net>>144
ぶっちゃけ補強するだけストーブリーグ盛り上がるからマシ
下位の癖に捨ててるチームは存在理由が不明なわけやしな
153 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:40:19.88 ID:VwNjx5ph0.net阪神は人気球団だから優勝を義務付けられてる
これ嘘にもほどがあるやろこんだけ優勝できなくてもファン離れる気配一切ないし
166 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:41:55.17 ID:EyCzLzrU0.net>>153
阪神に義務付けられてるのは
巨人のライバルってイメージを保つ事だけやぞ
因みに実際に戦績的にライバルになる必要も一切ない
どんなけ負けてもイメージ戦略に成功さえすれば
それで阪神球団としては勝ちや
180 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:43:26.17 ID:o/Uc6+zKp.net>>166
巨人と阪神は結託して伝統の一戦とか言って盛り上げてるもんな
興行できればokくらいに思ってそう阪神フロントは
170 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:42:24.28 ID:tMRuzNY3d.net言うほどアンチ巨人ですらないからな阪神って
中日みたいに打倒巨人でそれなりに食いついてることすら少ないし
何が楽しいんだろうって思う
206 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:27.56 ID:jF56QQfZ0.net>>170
大阪の野球ファンでガチの長嶋アンチ巨人アンチって阪神ファンじゃなくてホークスファンだからなあ
巨人アンチのイメージすらパクリというかまがい物やで
173 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:42:49.05 ID:vP9p4eXmd.net阪神ファンっていつもイライラしててまったく楽しそうじゃないよな
182 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:43:46.99 ID:S9dhGaEJ0.net>>173
愚痴るのが楽しいんやろ
189 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:44:27.62 ID:ez7mTBezd.net>>173
わかる
なんか常に鬱屈してるよな
ウキウキで煽り煽られに飛び込んできてスレ伸ばしまくる中日ファンと真逆というか
174 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:43:08.12 ID:SejHs7tQ0.netでも関西に住んでたら阪神応援するしか選択ないし
183 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:43:48.50 ID:4tjnduLOp.net>>174
エアプやん
そんなことはないぞ
190 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:44:50.35 ID:ez7mTBezd.net>>174
ハマタ「え?」
193 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:45:30.70 ID:59aQBCZD0.net>>190
浜田どこなん?
197 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:45:51.91 ID:4tjnduLOp.net>>193
元巨人ファンやで
仁志移籍で野球見るのやめた
212 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:51.63 ID:L6aacqpDd.net>>193
虚カスやんけ
204 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:18.07 ID:bLa4382X0.net>>174
オリ達を忘れるな
211 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:47.99 ID:4tjnduLOp.net>>204
オリファンにはならんよ基本的に
阪神ファンにならないってことは関西球団が気に入らんってことやし
225 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:49.69 ID:6Di3o4wk0.net>>174
二番目に多いのが巨人なんやろ
178 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:43:24.02 ID:xT9XohMC0.net中日は阪神より強いよ
192 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:45:29.74 ID:SY/Yp7jd0.net>>178
それはない
194 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:45:35.95 ID:koc5fNp80.netメジャーでWS出場か制覇してない球団とかあるん?
202 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:04.43 ID:B4zcd980a.net>>194
シアトルのあれ
219 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:38.51 ID:o/Uc6+zKp.net>>194
実はメジャー30球団中なんと6球団がWS未制覇
唯一WSにすら進出してないのがあのマリナーズ
196 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:45:48.43 ID:oC+oewibM.net2014の阪神ってクソ強かった印象あるわ
203 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:10.07 ID:xT9XohMC0.net>>196
短期決戦の鬼が光の中から現れたからな
201 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:01.19 ID:k7nBPEuNa.net関西でも実は阪神嫌い多いからな
阪神ばかりで嫌気がさしてる人
関西人皆んながみんな阪神ファンだと思うなよ
かと言ってオリックスファンにはならないんだけど
これが困ったことに
239 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:01.69 ID:EyCzLzrU0.net>>201
阪神嫌いやから巨人か広島か中日のファンになるはあっても
何が悲しくておるのかおらんのかも分からんような
訳わからん球団のファンにならなアカンねん
そもそも阪神戦で阪神負*快感も味わえへんし
交流戦で数試合だけとか意味ないからな
アンチ阪神がオリックスになる要素はない
205 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:24.88 ID:L6aacqpDd.net阪神って投手育成それなりに上手い割には
投手タイトル取れないしなぁ
220 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:38.69 ID:xT9XohMC0.net>>205
タイトル取るような絶対的エースが出てくるほどでは無いからな
奪三振王の藤浪が行方不明になったのもあるし
210 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:47.99 ID:Jktr018KM.netドラフト以降阪神の生え抜き高卒野手で規定3回到達は藤田掛布新庄しかいないと言う事実
214 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:00.86 ID:cgZWzsbx0.net>>210
え?
226 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:55.72 ID:Jktr018KM.net>>214
213 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:46:59.32 ID:2W49Q87A0.net年明け早々ネットで阪神叩いてる姿想像するとちょっとウケるな
222 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:47.17 ID:L6aacqpDd.net>>213
それをスルーできない程度にイラついてて草
283 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:07.19 ID:2W49Q87A0.net>>222
>>223
おいおい効き過ぎだろw
290 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:24.57 ID:cgZWzsbx0.net>>283
パン作ってそう
223 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:48.18 ID:cgZWzsbx0.net>>213
パン作ってそう
215 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:06.45 ID:9h+nVFOf0.net2017阪神すこだわ
金本が種をまいた若手の躍動が凄かった
なお
236 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:42.89 ID:ik3ZezhBM.net>>215
金本二次政権はもうないやろな
216 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:08.48 ID:pc4NNfgz0.net意外に巨人ファン多いよ大阪
年に一回の京セラのチケット取れへん
221 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:47:46.72 ID:NqsMX0/O0.net>>216
阪神>>巨人>その他ってイメージやわ
228 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:09.23 ID:k7nBPEuNa.net>>216
巨人ファンは全国に多いんです
229 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:13.24 ID:A2cTGISk0.net関西って球技自体不毛なんかな
滋賀奈良三重和歌山にJリーグチームないし
235 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:40.80 ID:BALCGYcN0.net>>229
高校野球はアホほど強いのにな
232 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:32.68 ID:+03+XXAs0.net坂井オーナー「阪神も甲子園本拠地にするんやから上位で高校生取ろうや」
阪神「おかのした」
2010 一二三😭 中谷😨
2011 歳内😨 西田😭
2012 藤浪🤒 北條😨
2013 横田🤯
坂井「あああああああ!!!!」
243 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:20.47 ID:0N/kRtEX0.net>>232
藤浪コロナ発熱横田脳腫瘍か?やるやん
245 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:30.06 ID:A2cTGISk0.net>>232
2013に森行かなかったのホンマ謎
265 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:58.40 ID:yXY3WLRF0.net>>245
阪神ファンのどうせ森育てられなかったから梅野で良かったってガチでダサすぎる言い訳だよな
滑るの見越してネタ作ってる一発屋芸人みたいや
276 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:52:35.03 ID:zlIkrh0h0.net>>265
いやファンがそれ言う分には全然ええやろ
まさか自分が球団の一員やと思っとるんか?
284 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:13.69 ID:mGxOCZyKa.net>>265
けど事実でもある
250 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:56.01 ID:hmTB66NI0.net>>232
オーナードン引きやろこんなん
おいたわしや
292 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:28.29 ID:vP9p4eXm0.net>>232
一二三歳内藤浪北條の甲子園スター組から阪神ファン絶賛の秀太枠まで全員つぶすのすげえな
234 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:38.93 ID:cgZWzsbx0.net2010年に優勝できない無能。過去の歴史でも屈指の打線やぞあれ
241 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:12.84 ID:xT9XohMC0.net>>234
投手陣が焼け野原になってたからね
237 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:44.29 ID:LFHLJ+vIp.net自分の実力でもないのに贔屓球団でマウントとるガイジwww
253 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:00.87 ID:vIoq7Ewzd.net>>237
ほんと阪神ファンのこういうところキモいよな
238 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:48:50.41 ID:o/Uc6+zKp.net京セラ巨人主催はオリ主催よりひと入るからね…
240 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:06.26 ID:bLa4382X0.net>>238
やめろ
242 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:15.45 ID:8PoM8v6ga.net阪神て二位にはなるのに優勝争いすらできないのはなんでなんやろな
もう10年くらい惜しい年すらない
256 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:15.29 ID:wU6sMdji0.net>>242
そんなん上に巨人がおるからって分かりきった答えでとるやん
262 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:46.43 ID:Ao23xQCwd.net>>242
去年もそうやけど2位になるだけじゃなくて
3位以下のチームにはやたら強くて首位にはクソ弱いから
ホンマにアホみたいなチームやからな
251 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:49:57.97 ID:/zFzfLR70.net高卒レギュラーなしって嘘やろ?
もう30年ぐらい経つやん
264 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:48.23 ID:SY/Yp7jd0.net>>251
大卒でもええやん
255 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:12.84 ID:L9DPgkmM0.netAクラス
阪神 2010 2013 2014 2015 2017 2019 2020
中日 2011 2012 2020
中日よっわwwwww
274 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:52:27.15 ID:ZFzYyR+sd.net>>255
こんなこと言いつつ全然満足してなさそうなのが阪神ファンなんよなw
逆に中日ファンは割と弱くてもそれなりに楽しんでる感が大きい
260 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:39.79 ID:IQMbOtwN0.net四国は一応関西やと思うけどやっぱ阪神ファンの巣窟なんやろか
270 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:51:43.42 ID:o/Uc6+zKp.net>>260
四国はカープファンちゃうんか?
カープは四国の選手ちょいちょい指名するし
261 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:50:41.31 ID:BM5bjALWK.net阪神と檻が弱いのって割とファンのヤジでやる気なくなっとるからなんやないの
285 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:13.83 ID:J00MY3aT0.net>>261
檻にヤジるほど熱心なファンいるか?
298 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:54:07.82 ID:o/Uc6+zKp.net>>285
オリにはオリアンチの金豚がヤジしてた
チケット買い占めキャンセルで捕まったけど
268 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:51:25.49 ID:q0/Wy3vo0.netJリーグファンには浦和レッズの野球版と言えば伝わる
273 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:52:09.56 ID:pc4NNfgz0.net>>268
レッズは曲がりなりにアジア2回取ってる
ファンの民度は同じや
278 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:52:39.12 ID:A2cTGISk0.net>>268
プレミアやとリヴァプールがプレミアの阪神言われたけど今や阪神と比べるの失礼な程強くなったな
282 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:02.54 ID:Ds6z+Ffpp.netセリーグ最後の生え抜き30本以上
巨人 2020岡本
ヤク 2019村上
横浜 2018筒香
広島 2018丸、鈴木
中日 2006福留
阪神 1985掛布、岡田
295 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 01:53:46.66 ID:koc5fNp80.net>>282
阪神だけ昭和やんけ
コメントを残す