2 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:55:45.86 ID:KvcvHpjLa.netでも増田がFAしたら?
3 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:56:02.64 ID:/+dhy3CSa.netなに諦めとんねん
期待しろとか言ってたくせに
4 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:56:18.30 ID:Ove1EvJi0.net退団
ボーア 27250
藤川 20000
ガルシア 16350
福留 13000
能見 9500
スアレス 8000
上本 4800
伊藤 1800
岡崎 1300
高野 1000
呂 800
横山 700
福永 680
減額制限超え
糸井 40000
桑原 4500→2400
岩田 3800
俊介 3200→1600
その他合計 -400
消えた13億
38 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:03.47 ID:fcStPB210.net>>4
本社だと何百億円も消えてるんやぞ
127 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:14.89 ID:7PIGY2q90.net>>4
呂退団なんか
結局一度も一軍に上がらんかったな
208 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:13:16.90 ID:MUijei4n0.net>>4
糸井って4億も貰っとんのか
214 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:15.90 ID:6UiwaQkq0.net>>208
3年12億の最終年やな
222 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:46.63 ID:aUlk5V13a.net>>4
スアレス退団するの?
231 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:25.83 ID:2vKp+Th0a.net>>222
99%退団
232 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:28.88 ID:n/h3pdwr0.net>>222
一旦自由契約になる
235 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:41.37 ID:xkOvqKmma.net>>222 自由契約になった。インスタも全削除しとるわ。
5 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:56:33.42 ID:oGCNsa1K0.netガチで金がないんやろ
6 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:56:44.08 ID:9+1yCDa6d.net巨人のやりたい放題やな
7 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:56:51.40 ID:hQpaTfKN0.net増田は巨人かオリックスか
13 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:58:11.34 ID:YGPiiJLya.net>>7
なぜ残留の可能性が挙がらないのか?��
40 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:12.90 ID:nAeAdAsS0.net>>13
しゃーない
47 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:49.33 ID:YGPiiJLya.net>>40
4年12億は普通に高いよなあ
なおそれでも熟考される模様
8 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:57:10.64 ID:jAvHP6Mo0.netタイガースに来たいってやっぱ選手からも営業かけるんかな
9 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:57:28.23 ID:GZQF4Mx9d.netこんなんやから巨人に負けるんやろ
10 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:57:42.07 ID:F3YrYCrja.net増田、不合格…やで
11 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:57:52.73 ID:qP3a+iN4a.net増田「ファッ?!」
12 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:57:59.89 ID:6z4cDO+C0.net大野一本だったのか
14 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:58:15.61 ID:4lIB+kQEd.net大野に全力予定だったんか
だったらもっとしっかりタンバリン鳴らさんと
15 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:58:28.38 ID:Ove1EvJi0.netスアレス退団
終わり!
16 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:58:29.26 ID:572WIBw10.netどこもそうとう金キツイんやろなぁ
17 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:58:32.20 ID:MyZRA3Zm0.netあとFAしそうな大物って誰?
22 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:59:06.23 ID:5GLwn6sW0.net>>17
西武増田
ハム西川
28 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:10.57 ID:MyZRA3Zm0.net>>22
増田はほしいなスアレス不透明やし
18 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:58:46.17 ID:rmNho5wX0.net心配しないでくださいとか言ってたくせに口だけやったか
ホンマゴミやな
281 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:19:35.94 ID:RWvijyTu0.net>>18
(獲得できるかでヤキモキさせないので)心配しないでください
19 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:58:52.36 ID:FWkAKCT5a.net増田は巨人も微妙な反応してるしなぁコロナもあってタイミング悪かったわね
20 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:59:00.99 ID:jAvHP6Mo0.net増田唐川怒りの残留ありそう
21 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:59:04.98 ID:o1HYjvSK0.net金きついんやろ
今年の売上3割もないんやないの?
23 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:59:15.61 ID:OErIPy3na.netこれで大野獲得レース参戦するつもりだったの?
というか本部長みたいな奴は金がある発言してたやん
24 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:59:28.92 ID:SnIfHMh1a.net矢野最終年なのに
25 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 08:59:40.48 ID:j5XYPm6H0.net怒りの撤退や
26 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:06.82 ID:0jMwetfo0.netスアレスメジャー
FA参戦無し
まともな外国人取れず
最悪のシナリオで草
27 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:09.47 ID:QoJn0O120.net大野合格なのに何故…
29 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:11.62 ID:PyFpZE5nM.netこんなん大野がFAしてたらあっ大丈夫っす…ってなってたかも知れんのか
30 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:15.97 ID:YGPiiJLya.net割と普通に増田キツいからな
西武が思ったより出したから
195 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:39.11 ID:Gb2+CoDz0.net>>30
4年12億出されたってことは15億くらい出さんといけんって考えたらあの提示は絶妙過ぎるわ
31 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:34.51 ID:DRc5MIcvM.net矢野かわいそうに
32 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:35.46 ID:ZEnPbZ/yM.netリリーフに大金出して取るのもな
西川はセンター厳しい
梶谷は取りたいだろうが巨人が出てくるなら参戦しないか怒りの撤退
糸井で懲りたのかもしれないが
42 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:19.28 ID:No9ip8ekM.net>>32
いや外野はいらんやろ
33 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:38.14 ID:ApmzUVKI0.netこれじゃあベテラン切っただけやんけ
34 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:39.59 ID:l8gV4AUp0.net鉄道会社はキツイな
増田はオリックスやね
51 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:02:10.90 ID:TKT1emtdM.net>>34
こういう親会社出してくるやつはガイジなん?
35 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:44.44 ID:0eoQ1+lv0.net金がまだあると思ってたけど
よく計算してみたら意外となかったんやろなあ
36 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:47.47 ID:Sg+ls1vf0.netつっても積極的なの巨人くらいやん
久しぶりのAクラス入りの中日も厳しそうやし
37 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:00:57.99 ID:hgKkj/XQ0.net金というより取れそうな選手がおらんのやろ
梶谷が巨人決まってるようにタンパリング上等みたいやし
増田も4年12億とかで残留ムードやからね
39 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:06.32 ID:dA0fcbE10.netタイガースに来たいって情報は大野の時はあったんかな
52 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:02:13.79 ID:Ove1EvJi0.net>>39
阪神ファンだったのは間違いないからな
43 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:19.91 ID:wtqaeqa60.netそもそも西川が関西にくるわけない
54 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:02:39.60 ID:4lIB+kQEd.net>>44
まあ昨日更改したのはクビにならないだけラッキーな連中だけやしな
近本大山をどうするか次第やろ
69 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:24.80 ID:H1mhU/b0p.net>>54
近本 7000~8000
大山 8000~9000
今年の状況考えたらこれが妥当なところだと思うけどな
45 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:38.08 ID:Ove1EvJi0.net抑え 岩崎
まあ2年連続1点台で三振も取れるから文句はないか
46 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:01:39.67 ID:xkOvqKmma.net自分が選手だったらタイガース来たいか?ないやろ。
投手→守備*打線*行きたくない
野手→甲子園広い、浜風、ホームラン難しい行きたくない
55 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:02:41.38 ID:Sg+ls1vf0.net>>46
ちやほやされたい奴は行くぞ
60 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:03:38.45 ID:xkOvqKmma.net>>55 ガイジファン多くて大変やん
74 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:45.54 ID:4lIB+kQEd.net>>60
ちょっとちやほやされたい程度じゃあかんやろな
西レベルに自分大好きやないと
85 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:52.46 ID:LqZVFJb70.net>>55
ちやほやの度合いが違うやん・・・めんどくさいタニマチおるし
57 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:02:55.27 ID:0jMwetfo0.net>>46
しかも関西やしな
関東のチームの奴らなんて来ないやろうな
50 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:02:00.46 ID:0jMwetfo0.net来年のライト陽川とかやべーな
抑え消えるし
78 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:15.74 ID:n/h3pdwr0.net>>50
今年だって福留糸井陽川やん
53 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:02:31.95 ID:4ukaCRvHa.netそれでええねん
猛虎魂のない選手をわざわざ大金出して頭下げて来てもらう必要はない
阪神でやりたいというのなら最大限の誠意を持って迎え入れてやればいい
58 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:03:09.36 ID:WwhypIXi0.net唐川はほしくないか?
226 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:05.82 ID:H6qCHnMHa.net>>58
関東のお坊っちゃんの唐川が関西なんて絶対嫌がるに決まってるやんけ
59 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:03:28.86 ID:Ove1EvJi0.net【2020年俸総額】
1位 ソフトバンク 68億7310万円
2位 巨人 44億2465万円
3位 楽天 35億7280万円
4位 阪神 32億5010万円
5位 広島 31億2540万円
6位 DeNA 31億0270万円
7位 オリックス 29億2410万円
8位 日本ハム 29億0310万円
9位 西武 28億7580万円
10位 ヤクルト 26億8035万円
11位 中日 25億6153万円
12位 ロッテ 25億5040万円
このままいけばガチで2021年は総年俸最下位になる
61 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:03:40.94 ID:0jMwetfo0.netロハスとか2年6億ぐらい出さないと取れないけど
そこまでいるか?
76 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:05.20 ID:xkOvqKmma.net>>61 ストレート打てるならいいけどKBOの動画見たら変化球ばっかりホームランやな
92 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:06:15.57 ID:0jMwetfo0.net>>76
ストレートはそこそこ打てる
ただボール球の変化球投げられたらブンブン振る
韓国ですらボール球スイング率異常に高いし
日本やと怖すぎる
136 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:00.19 ID:xkOvqKmma.net>>92
ボール球のスイング率がロサリオより高いんだっけか。あかんかなあ
64 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:07.43 ID:fNzNlmM3r.net何もしなくてもAクラスは余裕やしな
ぬるま湯セリーグ万々歳や
68 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:24.14 ID:49QG9hDq0.net阪神の外野って福留 近本 糸井やろ??
終わってるやろ、外野とれよ
ショートとセカンドとファーストもクソゴミやろ??
補強しなくていいの??来年Bクラスやろ
80 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:27.66 ID:xkOvqKmma.net>>68 福留はおらんぞ
82 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:50.11 ID:n/h3pdwr0.net>>68
サンズ陽川中谷くらいはおるぞ
あと島田
90 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:06:00.29 ID:HrWBmFnJd.net>>68
何年前やねん
71 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:35.34 ID:S56S8ZQo0.netいや阪神は補強してくれよ
せっかく菅野抜けた巨人を倒すチャンスなのに一緒に足踏みしてどうすんねん
72 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:40.77 ID:mUwfhLjK0.net大野一本やったんやな
まあしゃーない
73 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:42.05 ID:dIct2wWOa.net大野雄大さんも中日ファンには有名な話だけどもオフのトークショーで仮に移籍するならどこ?って話で巨人って答えてて
残留の会見でも選手達に来季からは関東に行くからって冗談で話てたと打ち明けてたのに
ハナから眼中になかったのに何故だか関西のマスコミは一人で盛り上がってた模様
おは朝では大野単独で来年は阪神にいる想定で取り上げられる事もしばしば
75 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:04:53.73 ID:zWSDzzVL0.net西武は増田になんであんなに出すんや
アホなんか?
104 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:13.60 ID:YGPiiJLya.net>>75
むしろ今までが安すぎる
175 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:14.17 ID:YGPiiJLya.net>>75
増田達至(25) 42試合 5勝3敗0S5H 防御率3.76
増田達至(26) 44試合 3勝4敗0S22H 防御率2.82
増田達至(27) 72試合 2勝4敗3S40H 防御率3.04
増田達至(28) 53試合 3勝5敗28S5H 防御率1.66
増田達至(29) 57試合 1勝5敗28S4H 防御率2.40
増田達至(30) 41試合 2勝4敗14S2H 防御率5.17
増田達至(31) 65試合 4勝1敗30S7H 防御率1.81
増田達至(32) 48試合 5勝0敗33S7H 防御率2.02
これが1.9億って普通に渋い気がする
187 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:01.15 ID:yuLuw6/VM.net>>175
今までの働きも含めて西武の提示額はいいけど他球団じゃあれだけ出せんな…
236 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:52.37 ID:dA0fcbE10.net>>187
来年33やしいつ壊れてもおかしくないやつに複数年で高年俸は危険すぎるわ
ただでさえストレートしか投げないからストレートがダメになったら使い物にならなそうやし
245 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:32.31 ID:YGPiiJLya.net>>187
西武ならともかく他所で高額4年はキツいわ
77 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:09.51 ID:0nQcQRzKa.netボーア放出したしスアレスの残留資金も必要無くなったし
外人ガシャにだいぶ金使えるようになったな
81 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:41.42 ID:0a/QK7rQ0.netいや佐藤引いたやんけ佐藤
めっちゃ羨ましい
阪神って野手競合引き当てるの上手いよな
83 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:50.23 ID:7Falz5n+r.net西は朝の情報番組に生出演するぐらいウキウキやぞ
84 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:50.28 ID:RKX2eQsur.net今年の途中から本気で矢野を辞めさせにいっとる感
87 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:55.35 ID:0kGa8bdDd.net阪神「すまん、みんな不合格や…」
88 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:56.52 ID:sgo3D0tXM.net俊介契約更新!
中田契約更新!
荒木契約更新!
板山契約更新!
89 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:05:58.85 ID:/+dhy3CSa.netてかあの韓国のやつも結局取れへんのかよ
93 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:06:15.97 ID:lCv8e/85M.net>>89
それはいらんやろ
91 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:06:07.10 ID:Q7e1AD9L0.net来たい選手だけやと数年に一度になってまうやろ
95 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:06:32.09 ID:WB+qHrG20.netよく分からない外国人とって終わり!
96 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:06:35.58 ID:fNzNlmM3r.net西とかいう阪神にピッタリの逸材
あそこまでの選手がオリックスでよう大人しかったな
157 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:10:01.83 ID:be+30e830.net>>96
むちゃくちゃしてたで
普通におろされて監督批判したり
オリックスだから誰も興味ないだけど
193 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:17.30 ID:Un3iH6dId.net>>157
阪神でもむちゃくちゃしとるやん
不倫やけど
99 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:06:59.75 ID:f6brGjoz0.netコロナで経営悪化とかどこも同じやのに阪神だけ渋りすぎやら
100 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:00.84 ID:fOCowTita.net金ねンだわやとどうすることも出来んしな
まだ助っ人ガチャやるしかあらへん
101 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:01.44 ID:x4vB6Nkb0.net中日が例年よりも更に金ないのはわかるが阪神もヤバイのか
142 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:10.05 ID:9Z66bNK1p.net>>101
百貨店と鉄道はコロナの影響キツイからな
西武もやばいやろ
212 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:01.83 ID:mToF2FUL0.net>>101
中日は一応大野が大幅増だからこのままいくと総年俸微増ぐらいやけど阪神は明らかに減るからな
102 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:06.33 ID:n/h3pdwr0.net便器さんクローザーくれんかな
115 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:35.03 ID:fNzNlmM3r.net>>102
松田がいるぞ
105 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:13.76 ID:47lgJxj4d.net金ないんやろな
巨人は放映権料が高いから別や
106 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:16.94 ID:p2DcLECl0.netエドワーズ 23登板 whip0.88
スペさえなきゃスアレスの穴埋めれるぞ
112 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:30.69 ID:n/h3pdwr0.net>>106
さすがに厳しいやろ
108 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:20.50 ID:LFCdyXMP0.net他もボロボロだからいつも通り2~5位うろうろするんやろ
最下位なら矢野切れるしそれはそれでええんやろ
109 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:21.29 ID:mv2oK3kjd.net交通系はガチで厳しいやろ
110 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:27.79 ID:MNe+XDCsr.net甲子園ってアクセスが阪神電車しかないからな
極端言えば一日あたり3万人の乗車客が減ったらそらどう考えても本営は大ダメージも大ダメージやろ
しかも阪神電車乗る人ってほぼほぼ野球観戦客がメインターゲットやし金なくなるやろそら
まあ逆に阪急は客がターゲットじゃない分変動はし辛い
133 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:54.40 ID:lCv8e/85M.net>>110
親会社の経営とこれは別に関係ないやろ
168 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:10:52.78 ID:MNe+XDCsr.net>>133
親会社から金が流れなくなれば
その分資金繰りは苦しくなるだろ
阪神巨人ソフバンはどう考えても親会社の金が流れてる法人やん
186 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:59.82 ID:/DWJ+9IOM.net>>168
親会社の金は使ってないんですが
糖質みたいなこと言うな君
114 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:33.92 ID:Ove1EvJi0.net【朗報】梅野隆太郎さん(1億)、Aランクになる
118 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:54.01 ID:0jMwetfo0.net>>114
FAしても大丈夫やな
126 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:12.55 ID:ZSzA14gR0.net>>114
FAいつや?
128 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:25.54 ID:n/h3pdwr0.net>>126
来年やろ
218 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:32.38 ID:ZSzA14gR0.net>>128
>>209
サンガツ
グッバイ梅野
209 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:13:41.32 ID:l7sJUtEqr.net>>126
来年
116 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:35.11 ID:GOu583WX0.net呂彦青ってなんで構想外になったん?
育成なんか?
143 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:11.32 ID:6UiwaQkq0.net>>116
本人が台湾帰りたいんちゃう
122 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:59.07 ID:M7YvsLpU0.net球場自前でまだマシやろ
巨人日ハムとか何億取られるねん
132 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:52.06 ID:0nQcQRzKa.net>>122
甲子園は自前じゃないぞ
141 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:09.26 ID:zWSDzzVL0.net>>132
え?
149 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:39.01 ID:QhvhzfWgM.net>>141
屁理屈野郎やほっとけ
158 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:10:02.92 ID:9Z66bNK1p.net>>132
?
123 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:07:59.85 ID:y+gUhyMK0.netまあ陽川がシーズン通して覚醒するやろ(はなほじ)
134 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:57.24 ID:SA4XyCsv0.net>>123
ほんまに陽川がキーマンになりそうなの草
他の外野手しっかりしてほしいわ
200 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:52.15 ID:y+gUhyMK0.net>>134
言うて佐藤には決して低い壁やないと思うてるで
267 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:29.79 ID:eMheXbFZ0.net>>264
二軍で無双次第は去年からやで
271 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:45.59 ID:n/h3pdwr0.net>>264
多分無理や
いつものごとく代走守備固め
272 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:51.45 ID:xkOvqKmma.net>>264 もう江越に期待するのはやめときな
291 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:20:53.37 ID:4DA/+P3e0.net>>264
最終戦だったかその前だったかにいつもと何ら変わらない江越披露しとったやん
ベンチの戦力ではあるけど打撃に期待するのは流石にもう無理があるわ、大差ゲームでアトラクションとして楽しむだけ
147 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:37.57 ID:n/h3pdwr0.net>>123
陽川不在で糸井が膝悪いままならだいぶグロいな
125 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:10.99 ID:bzWIH/Htd.net梶谷とか取っても使うとこ無いやろ
佐藤育てなあかんし別にあれくらいの選手ならそこまでいくべきやないわ
163 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:10:35.93 ID:4DA/+P3e0.net>>125
サンズも梶谷も年齢的に出来てあと2、3年なんやから佐藤の育成の邪魔にはならんやろ
129 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:08:25.75 ID:QeLNjxMod.net陽川はどうせ来年リセットやろ
140 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:09.20 ID:0jMwetfo0.net>>129
そうなったらライト本格的に*な
中谷高山で回してそう
150 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:41.34 ID:7Falz5n+r.net>>140
悪夢で草まじでなりそうやな
152 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:09:51.50 ID:3zZeds8ya.net大野「巨人さんや阪神さん達からお話は来てました」
大野「正直巨人さんの提示は魅力的だった」
タンバリングシャンシャンをバラす畜生
172 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:07.63 ID:oIzPb8w0M.net>>152
これで一切処罰ないのおかしいやろ
176 坂本先生 :2020/11/28(土) 09:11:18.13 ID:BWd3l3Sld.net>>152
残留したせいで他の選手がめっちゃマイナス査定食らってるのなんとも思ってないんやなこのカス
179 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:27.98 ID:ImAPoLOZ0.net>>152
暗に阪神は選択肢にすら入ってなかったって言ってて草
184 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:49.68 ID:YGPiiJLya.net>>152
うーんこの
190 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:05.49 ID:ypzfoYMB0.net>>152
阪神は魅力的じゃなかったみたいやな
そら不合格通知出されるわたかが選手が何様や
198 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:47.60 ID:9Z66bNK1p.net>>152
これどこで言ってたの?
153 坂本先生 :2020/11/28(土) 09:09:53.33 ID:BWd3l3Sld.net北條ってまだ残れるんか?そろそろヤバイやろ
162 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:10:34.92 ID:n/h3pdwr0.net>>153
まだセカンド二番手ならいけそう
207 坂本先生 :2020/11/28(土) 09:13:11.00 ID:BWd3l3Sld.net>>162
そろそろ打撃しっかりせんと
いくら阪神でも首の皮一枚ってとこやろ
166 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:10:44.78 ID:Ove1EvJi0.net中 近本
二 糸原
一 マルテ
三 大山
左 サンズ
右 糸井陽川佐藤
遊 木浪
捕 梅野
うーん・・・
ピッチャー頑張れ!
178 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:22.31 ID:0jMwetfo0.net>>166
サンズ攻略されてし打線マジでやばそう
202 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:55.83 ID:/lbUf7ek0.net>>166
マルテ稼働するか?
173 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:09.83 ID:jg0BpMIq0.net今年老人切りまくって金浮くやろ
何しとんの
191 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:08.68 ID:Yhrcq26z0.net>>173
アルカンタラとロハスに全力
177 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:18.33 ID:mNK1DdvD0.net実際戦力的には必要ない
強いて言えばショートくらい
210 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:13:42.19 ID:VPE0WJL/0.net>>177
阪神のショートって並レベルにはいるぞ
1番穴なのはセカンドやが
誰かがショート定着出来れば自動的にセカンドも埋まるから
強いて言うなら外野やろな
182 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:41.66 ID:UzmQk86Ip.netロハスっていうやつはポジションどこなんや?
185 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:11:56.65 ID:oGCNsa1K0.net>>182
ロハスはオリックスか巨人や
194 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:26.85 ID:xkOvqKmma.net>>182 ライトや
203 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:59.17 ID:UzmQk86Ip.net>>194
外野手か
守備が上手いならそこそこ使えそうやな
188 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:01.26 ID:KSzvXcREa.net流石に来年は大山固定するやろ
204 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:59.39 ID:/DWJ+9IOM.net>>188
昨日熱血タイガース党でそう言ってた
192 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:10.51 ID:VPE0WJL/0.net支配下開けてないからね
最終で切るのかと思ってたが荒木も残留や
215 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:16.40 ID:4DA/+P3e0.net>>192
それより才木と島本は育成落ちのアナウンス無かったのが気になる、去年の牧パターンで発表してないだけならええんやけど
この二人落とさんかったら70までの数字をまともに数えられないガイジフロント認定不可避やし
201 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:12:53.12 ID:n/h3pdwr0.netサンズはぶちギレた後は打ってるから多少は期待できる
スアレスメジャー行ったらクローザーどうするんや
213 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:10.30 ID:BYPUgSsHr.net>>201
ガンケルにでもやらせとけ
206 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:13:08.99 ID:xkOvqKmma.netアルカンタラはいいと思う。ロハスは難しいなあ…3億とかならいらんやろ。
224 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:57.31 ID:Yhrcq26z0.net>>206
ロハスってメジャーどころか3Aでも打ってないしな
ロマックとかと同じ典型的な韓国詐欺やと思うわ
211 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:14:00.29 ID:nKo41J3h0.net先発 セリーグ屈指
中継ぎ まぁ充分
抑え ちょっと苦しい
捕手 質量共に12球団屈指
一塁 陽川原口で回せる
二塁 糸原北條木浪植田中谷とタレント揃い
三塁 二冠王大山がいる
遊撃 北條木浪と贅沢な悩み
外野 新人王盗塁王近本筆頭に大砲サンズ新人王高山に江越中谷俊介佐藤糸井井上と外野は飽和してる
補強ポイント抑えだけやろ
それも強力中継ぎ回せばええし
227 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:08.45 ID:xkOvqKmma.net>>211 ネタにしてもつまらんぞ
234 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:40.10 ID:YGPiiJLya.net>>211
笑いどころは二遊間か?
265 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:15.22 ID:ImAPoLOZ0.net>>211
補強ポイント抑えのみなのになんでギリギリの2位なんや
298 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:21:23.35 ID:s1NpyTDyp.net>>211
これネタじゃなく本気で思ってそうな阪神ファンも絶対おるわ
230 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:16.93 ID:nBCabPBJM.net西とか糸井とかは事前にタイガースに来たいなんて情報が来てたってことなんか?
239 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:10.08 ID:mUwfhLjK0.net>>230
タンバリンくらい鳴らしてるやろ
233 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:34.12 ID:v7zwB7F1d.netヤクルト「金あるぞ」
240 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:10.36 ID:9Z66bNK1p.net>>233
コロナで親会社儲かった数少ない企業やな
259 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:17:41.51 ID:Cuss83E8p.net>>240
ロッテも儲かったで
みんな家でお菓子食ったんやろ
288 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:20:12.62 ID:H6qCHnMHa.net>>259
ハムも売り上げ落ちてないし食品関係は強いわね
300 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:21:31.52 ID:jO00ShbYM.net>>240
去年とほぼ変わってないし決算見てこいよ
上場してるところは決算発表あるのになんでこんなデマが広まってんの
237 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:15:59.12 ID:ccXYiprla.net梶谷→巨人
田中→DeNA
伊納→ヤクルト
ここまで確定か
ロッテも選手取りに行くらしいけど
後誰がいるんやろ 小川、増田か
251 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:49.26 ID:oGCNsa1K0.net>>237
梶谷やろ
ロッテは荻野清田あたりがFAあり得るし
257 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:17:33.16 ID:Un3iH6dId.net>>237
ロッテは自分のところの残留交渉で手一杯やろ
241 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:20.57 ID:nKo41J3h0.netFAなんざ若手に蓋するだけやただでさえ若手ポンポン生えてくるいい流れなのに
260 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:17:49.66 ID:BYPUgSsHr.net>>241
糸井おじさんが蓋した若手って誰かいたか?
実力ある若手は勝手に出てくるから関係ないよ
283 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:19:53.78 ID:nKo41J3h0.net>>260
江越
1シーズン500打席与えれば結果残すタイプだと思う
242 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:24.73 ID:szepkAo60.net西川関西人なのに関西に来るわけないってどういうこと?
一番可能性あるだろ
292 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:20:55.77 ID:R5xMEdK50.net>>242
和歌山は関西じゃないってことや
297 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:21:11.35 ID:0a/QK7rQ0.net>>242
和歌山県人とか言うほど関西じゃないから
243 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:25.26 ID:zEAm3Bz40.netJRですら大赤字やねんから阪神阪急もどえらい事になっとるやろ
248 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:45.45 ID:n/h3pdwr0.net>>243
百貨店*でるしな
249 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:16:47.34 ID:oH7Ih9vO0.net巨人に負けないとか訳のわからんこと言ってたのは嘘やったのか
258 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:17:40.47 ID:Yhrcq26z0.net>>249
巨人とロハスの取り合いに状態だからそこちゃうか
253 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:17:16.41 ID:oIzPb8w0M.net増田達至(30) 41試合 2勝4敗14S2H 防御率5.17
これ見たら誰でもビビるやろ
268 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:39.97 ID:YGPiiJLya.net>>253
本当ならそれより前にもっと上がるべきだったんだけどな
ちょうどサーベラスとかいう会社に吸われてたから伸びなかった
254 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:17:23.88 ID:jwFy03XK0.netスアレスはどっかが取りそうだな
それより手放すのかよって思うけど
274 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:19:08.39 ID:AfUubysQ0.net>>254
保留者名簿から外れるのはしゃーないんやぞ
261 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:17:52.63 ID:E7mpST8dH.net増田は勤続披露がいつ出てもおかしくないから西武以外じゃあの契約は無理
西武も契約途中でぶっ壊れるの覚悟してるやろし
273 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:55.97 ID:yuLuw6/VM.net>>261
西武は今までの貢献料も入ってるからな
仮に3年間使えなくてもしゃーないってなれる
262 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:01.00 ID:QdN98+qud.netワイは来年ガンケルが覚醒すると思うで
277 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:19:18.60 ID:17v8gu4ea.net>>262
バイトせんでもいいオフをどう過ごしてくれるかやなあ
269 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:18:40.08 ID:nKo41J3h0.netお前ら阪神舐めすぎや
あんだけお笑い守備見せても現有戦力で読売と戦える数少ない球団やぞ
ガチれば優勝も余裕
276 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:19:09.96 ID:DSZirkyDd.net>>269
戦えるとは何なのか
285 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:19:56.47 ID:BIoVypkWd.net>>269
他がクソすぎてあとは巨人と5分に持って行けるだけで日シリは見えそうやけどな
296 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:21:07.68 ID:VPE0WJL/0.net>>269
巨人の連覇のキーマンだったからね
阪神が開幕から巨人独走させたおかげで優勝出来た
279 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:19:26.75 ID:BepNVmgKd.net西川センターの指標悪いらしいけどレフトもできたよな
ピンズドやん
289 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:20:25.93 ID:cs0Q/M4UM.net>>279
とるとしてもセンター以外じゃ来ないだろ
295 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:21:07.26 ID:nKo41J3h0.net>>279
二塁手もしたいみたいやで
299 風吹けば名無し :2020/11/28(土) 09:21:25.21 ID:4ukaCRvHa.net>>290
こんな奴に限ってどこも守れないんだよなあ
コメントを残す