千葉ロッテマリーンズ
tomomi0212
【悲報】松永昂大さん、忘れられるwwwww
1 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 05:47:20.52 ID:sp95Nb8za.netみんな清田に夢中
2 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 05:48:17.15 ID:sp95Nb8za.netロッテは金額提示すらしていない模様
5 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 05:53:27.85 ID:UEnWHXtn0.net>>2
マ?
8 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 05:56:47.04 ID:H0wAS0/Pa.net>>5
そもそも最後の情報が年末のまだ交渉日程決まってへんことやし
20 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:05:07.94 ID:VduSiL480.net里崎「松永のFAは仕方ない」「何が起きたかは僕の口からは言えない」
問題となっているのは、現在(14日午後6時)までに他球団の獲得調査報道がないロッテ・松永昂大についての発言。
里崎氏は「松永については情報は仕入れているが、言えない情報がある」、
「いろいろな話を聞く限り、松永のFAは仕方ない、この状況なら誰でもする(という経緯だった)」と、
詳細は明かさなかったが松永のFAには並大抵ではない事情があることを暴露。
一方、「何が起きたかは僕の口からは言えないが残留もあり得る。
ロッテは宣言残留を認めているので」と宣言残留も考えられなくはないとも口にしていた。
これ結局なんやねん
27 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:10:16.98 ID:IzMh8Umt0.net>>20
そんなにロッテが嫌ならロッテ以外に行けばええやん
恥を知れ
あと里崎も言えないんならそれすらもいうなよ
松永にとってもマイナスな情報流すなよ
28 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:12:02.40 ID:3OZLTa620.net>>20
これトレードされるんじゃね?
FA権使った後なら引き取り手見つかりやすいやろ?
34 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:16:38.54 ID:M9e926iW0.net>>28
松永ってB?C?
Cで引き取り手ないならトレードも微妙ちゃうか
44 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:35:20.60 ID:Icym+V9xa.net>>34
Bやろ
29 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:12:20.46 ID:Q2K9ZfYK0.net>>20
デーブとかこのデブとか「俺は知ってるんやけどね」みたいに事情通ぶるの腹立つな
言うなら言え言わんなら最初から黙ってろ
30 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:13:03.38 ID:6HcZ+aj5a.net>>20
公に言えない事情を臭わせる*豚
40 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:25:20.22 ID://RpCskl0.net>>20
豚のいつもの事情通アピールや
どうせ大したことは知らん
33 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:15:54.84 ID:VduSiL480.net本気で移籍するつもりだったんならCランクだしどこかしら声かけたと思うんやけどな投手なんていくらいてもいいし
ホクロの匂わせはウザいが何かあんねやろな
37 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:17:53.31 ID:h1clcJ3H0.net>>33
Bだぞ
39 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:19:29.36 ID:VduSiL480.net>>37
マジか
43 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:35:09.98 ID:WVaJzMbpa.netこのまま移籍できなきゃ自由契約なん?
46 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:37:30.71 ID:OdCpiiEId.net>>43
フリーエージェントを直訳すると自由契約やぞ
既にセルフ自由契約や
47 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:37:32.70 ID://RpCskl0.net>>43
せやで
ただそ2年間は補償がいる
50 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:42:12.64 ID:okrBjX+Ca.net実際ほんまに松永という人物を見たことあると言えるやつおるか?
松永昂大はパリーグファンが創り出した空想上の人物なんやないやろうか?
52 風吹けば名無し :2021/01/13(水) 06:43:54.34 ID:OdCpiiEId.net>>50
牽制サヨナラ負けは伊東が見た夢だった説
関連
コメントを残す