スポンサーリンク



【悲報】昨日のプロ野球観客動員数がヒドすぎてワロタwww

スポンサーリンク




(出典 i.ytimg.com)


ナゴヤドームの巨人戦w

1 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:25:44.24 ID:eBO1Lbmr0.net

セリーグ

中日ー巨人 ナゴヤドーム 26,483人

阪神ーDeNA 甲子園 46,298人

広島ーヤクルト マツダ 30,887人




パリーグ

西武ー楽天 大宮 16,335人

ロッテーオリックス ZOZO 12,714人

ソフトバンクー日本ハム 長崎 19.632人





12 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:27:02.43 ID:8QNjVXNV0.net

>>1
大宮も長崎も3万収容のはずやん


22 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:28:02.05 ID:Y9aYz7yu0.net

>>12
大宮20500max


40 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:29:13.09 ID:8QNjVXNV0.net

>>22
まじ?


74 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:55.50 ID:Y9aYz7yu0.net

>>40


(出典 i.imgur.com)


84 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:31.47 ID:qGUIWW9rM.net

>>74
芝生席ガバガバやからシャーない


96 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:11.50 ID:sbMcrrK0a.net

>>74
あーなる
パンパンやんけ


241 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:32.16 ID:rDRI+iC60.net

>>12
んな入らんわ大宮
実質19000くらいやぞ


4 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:26:10.28 ID:8YqoewAK0.net

甲子園すげえな


5 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:26:22.57 ID:fBEODgkHa.net

パリーグ酷すぎて草


6 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:26:22.93 ID:jOA8WQFna.net

巨人戦でも入らないのか……


188 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:38:32.62 ID:XLt8o6Lc0.net

>>6
今どき巨人が人気あるわけないだろw


198 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:39:42.61 ID:3hexTXsLM.net

>>188
結局頭一つ以上抜けて人気だけどな


276 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:45:19.79 ID:s0pfzVj00.net

>>6
巨人戦だから入らないんじゃね?
誰が負けるの分かってて観に行くんだよ


291 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:47:22.74 ID:Hloz9g+a0.net

>>276
巨人戦→負けるから来ない
阪神→負けるから来ない
ヤクルト→もともと少ない
横浜→もともと少ない
広島→負けるから来ない

もうズムスタみたいに全部ホームにしそう(白目


8 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:26:38.46 ID:/gEkpyIr0.net

こんな*寒い天候じゃしゃーない


9 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:26:57.05 ID:d1jWX23Zd.net

まだ寒いねん


13 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:27:13.11 ID:iLw7upMs0.net

>>4
甲子園今期初試合やからな


14 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:27:14.64 ID:eBO1Lbmr0.net

これZOZOマリンやばくね?


23 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:28:02.60 ID:7Mbp6rXPM.net

>>14
オリックスだけビジター客来ないんだもん
これがソフトバンクとかやったら来てくれるのに


24 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:28:03.71 ID:QxFOdre+d.net

>>14
マリンがこの時期こんだけはいってんだから健闘やろ


15 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:27:19.29 ID:SIOKaE9Ba.net

誰がロッテオリックスなんて興味あるんだよ


16 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:27:25.80 ID:yQKztCTTM.net

いやZOZO1万人以上は入ってる方やで


17 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:27:26.49 ID:l/pUU/bS0.net

広島は大半が7回終わったら帰ってた

なんか暗黒時代に戻った感が凄い


18 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:27:40.66 ID:fBEODgkHa.net

マツダも31000人切ってるやん


35 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:28:57.01 ID:ZZKFRrmt0.net

>>18
きょうこんなんやぞ


(出典 i.imgur.com)


45 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:29:39.21 ID:fBEODgkHa.net

>>35
これはボコられてみんな帰っただけやからセーフ


47 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:29:49.27 ID:sTMgyvfL0.net

>>35
弱いカープには興味ないんやな


58 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:30:41.93 ID:sbMcrrK0a.net

>>35
これで3万おるん?


164 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:58.38 ID:+lnHczrW0.net

>>58
開始時はいたぞ


65 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:11.99 ID:13UtaCtw0.net

>>35
優先権争奪戦とは何だったのか


76 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:02.65 ID:mnEsX95md.net

>>35
こんなもんかカープファンはきしょかったわ今まで


78 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:08.14 ID:kbTj/eC/0.net

>>35
年間シート分とばら撒き分誰もきてないけど盛ってるな


115 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:34:26.46 ID:tPdYBG0Qd.net

>>35
にわかーぷ


224 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:41:46.91 ID:qdZ3PGzK0.net

>>35
ヤクルトファンや横浜ファンは大敗してても最後まで応援するのにな


242 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:34.18 ID:fBEODgkHa.net

>>224
阪神ファンは相手の応援までするぞ


(出典 Youtube)


267 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:44:25.91 ID:Rs06ygHW0.net

>>242
フォアボールにブーイングしてて草


60 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:30:44.79 ID:F1oWX3jd0.net

>>18

(出典 i.imgur.com)

なお二次会ごろ


192 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:38:53.88 ID:uwYCsdML0.net

>>60
貸し切りやんけ


43 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:29:37.12 ID:GjN24ZpS0.net

NHK BS1ででロッテオリの試合やってたけどなんであのカードチョイスしたんだ


82 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:24.74 ID:JLPqdTKEd.net

>>43
どうせやるなら今の方がええから


101 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:23.90 ID:n2Bdh7ME0.net

>>43
安かったんやろなあ


50 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:30:05.17 ID:8B/vLkJS0.net

試合終了後のマツダ

(出典 i.imgur.com)


59 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:30:43.66 ID:QxFOdre+d.net

>>50
負けたあとだし寒そうだったしそれは別にええやろ


61 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:30:46.77 ID:hivbnDez0.net

>>50
無観客試合かな?


62 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:30:56.30 ID:Hloz9g+a0.net

>>50
すげー みんな本当に帰ってる


64 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:03.27 ID:b39UDnPo0.net

>>50
ごみがスッキリやな


66 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:14.30 ID:4kC8Qp62p.net

>>50
綺麗だ…w


69 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:31.57 ID:sbMcrrK0a.net

>>50
また、阪神ファンがやってくるから


114 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:34:25.53 ID:sbMcrrK0a.net

>>50
コラみたいに綺麗サッパリで草生える
うせやろ?


152 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:26.93 ID:fLVDRpKyp.net

>>114
試合終わった後はひとしきりコールやって2~30分居座るから
毎回終わる頃には応援団付近以外の客いなくなってる


174 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:37:33.58 ID:Hq6eEvnd0.net

>>50
綺麗におらんな


63 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:00.89 ID:Eco35cut0.net

もう巨人戦でも入らなくなったかナゴド


71 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:37.44 ID:fBEODgkHa.net

>>63
巨人ってビジター動員期待されてないやろ
ハマスタや神宮でも外野半分に減らされたやん


98 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:18.21 ID:QG3hra3R0.net

>>71
神宮はヤジが酷くて入らなくなった
ハマは入っていたけど減らした


70 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:35.53 ID:peDdkfDB0.net

セ・リーグは珍事起こりまくってたのにな
ナゴドもロースコアだけど色々とあった試合やったよ


81 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:23.13 ID:LkUCXd+Mp.net

>>70
言うほど起こりまくってたか?
犯珍対ハメカスだけやろ


72 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:31:47.25 ID:qGUIWW9rM.net

ナゴド広島結構おったんやがなあ


85 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:31.73 ID:Hloz9g+a0.net

>>72
もう次のカードはガクッとビジター減りそう


77 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:06.53 ID:CRMfoEMxd.net

ナゴド→名古屋人がケチ
マツダ→広島が弱い
パ→不人気
甲子園→娯楽がやきうしかない


107 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:47.15 ID:S1rM4VWd0.net

>>77
野球みに甲子園来てるのに野球しか娯楽がないってどういうことや? 甲子園来てるやつのほとんどが野球にしか興味ないやつばっかりってこと?


86 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:32:41.66 ID:soQJuiZc0.net

中日はストレスたまる負け方ばかりだからな
松坂も根尾もいない


94 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:01.54 ID:qGUIWW9rM.net

>>86
これ
肝心なとこでうて無さすぎ


97 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:13.79 ID:NY0VRe8jd.net

マリンはこの時期は1万いかないのがデフォやで


133 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:35:33.88 ID:Yi3EzjXl0.net

>>97
良かった、夏前になれば満員確定やね


99 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:20.64 ID:gNVwBYGp0.net

良かったな阪神ファン最高の試合やろ


187 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:38:17.38 ID:QGnFsOfK0.net

>>99
ガルシアうんちやったしエラーに助けられての逆転やし最高とは言えんやろ、本来は福留ライトフライで終わってた
梅野サイクルで全部相*れた感あるけど


106 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:33:46.81 ID:9LX0rkn20.net

2018ワースト

(出典 i.imgur.com)


118 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:34:40.32 ID:qGUIWW9rM.net

>>106
ロッテオリックスw


121 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:34:46.12 ID:uya69Bxp0.net

>>106
オリックスすげー


122 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:34:48.39 ID:Hloz9g+a0.net

>>106
福井懐かしい
雨天中断で職員のおじいちゃん1人で園芸やってたわ


128 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:35:16.65 ID:8B/vLkJS0.net

>>106
ホームなのにランクインするロッテ西武…


134 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:35:36.85 ID:bM2lf2GH0.net

>>106
オロオロやんけ


138 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:35:52.23 ID:gmQh87anp.net

>>106
こういうの地方は抜けよ少ないに決まってるやん


145 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:14.64 ID:rrx7AMqj0.net

>>106
1/7762のワイ


154 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:30.05 ID:gNVwBYGp0.net

>>106
今年もやんの?中日北陸遠征


202 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:39:56.86 ID:Hloz9g+a0.net

>>154
今年はない模様
長良川浜松だけやな


219 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:41:28.45 ID:gNVwBYGp0.net

>>202
長良川浜松ならどっちも1万代やな


268 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:44:26.97 ID:Hloz9g+a0.net

>>219
長良川→De 浜松→ヤクルト
こりゃ20000は無理やな


158 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:38.21 ID:sbMcrrK0a.net

>>106
なんだかんだで京セラには人集められる不思議


220 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:41:28.77 ID:e+BouUiz0.net

>>106
オリックスが不人気みたいやな


255 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:29.25 ID:zeZK2Xpb0.net

>>106
地方が少ないのは仕方ないにしてもホームで1万切ってて草


275 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:45:11.30 ID:rdpaj/ond.net

>>106
京セラの試合ってこれよりは入ってるんか…


111 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:34:02.97 ID:WxDpoL5Tp.net

広島最下位あるよな
にわカープ女子がどれだけ減るか楽しみや


135 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:35:46.55 ID:peDdkfDB0.net

>>111
にわカープ女子は顔ファンや遊び場デートスポットでズムスタ使うから減らんやろ


113 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:34:10.03 ID:KR7qmyHed.net

現地だったがマリンは間違いなく水増し
8000入ってるかどうかだった


234 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:18.26 ID:5HjExcrbM.net

>>113
5分以内にチケットの半券にID書いて上げろ
適当な事言うな


260 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:46.56 ID:GjN24ZpS0.net

>>234
それ韓国のホームだぞ
Jリーグ関係ないやん


130 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:35:19.19 ID:H3m5QtY7a.net

阪珍こんだけ人気なら地上波で生中継やれよ


144 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:05.21 ID:fBEODgkHa.net

>>130
関西で60試合以上は地上波でやってるやろ


169 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:37:18.12 ID:uya69Bxp0.net

>>130
今日もそうやがしょうもない放送局が買うからこうなるんよ
主催全試合サンテレビでええのにな


181 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:37:59.57 ID:2ggk+gUjH.net

>>169
一理ある
関テレはポイーで


141 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:00.34 ID:whsX4/Bb0.net

正直今の中日を見に来るやつはマゾヒストだと思う
平日に見るもんちゃうであんなの


159 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:38.74 ID:bM2lf2GH0.net

>>141
休日の方が悪くないですかね


163 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:36:55.70 ID:1UAy2mICd.net

マツダのあの威圧感はまだ健在なんか?


191 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:38:42.03 ID:fBEODgkHa.net

>>163
甲子園には全く及ばない


175 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:37:35.10 ID:1+VgA2m20.net

平日のzozoマリンて千葉市民でも行くのきっついやろ


179 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:37:54.29 ID:A2EiA1JZF.net

>>175
むしろ千葉市民が行くのがきつい


229 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:10.41 ID:peDdkfDB0.net

>>175
寄り道感覚で行けるような位置にないからなぁ
浜風で声音が流されるから近所迷惑考えたら結構距離を離さんといかんからな


189 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:38:34.53 ID:x3c3FFSua.net

甲子園も去年みたいな試合してたら入らんようなるぞ


205 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:40:07.43 ID:fBEODgkHa.net

>>189
去年でも平均4万超えてたしな
振替試合ばっかで地震もあって最下位やったのに


194 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:39:14.72 ID:OSg27y/60.net

マジでJリーグのほうが客入ってそう


216 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:41:10.36 ID:oxsfSJxBd.net

>>194
今日のACLの浦和は20000人やってさ
鹿島はアウェイで2000人


253 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:15.47 ID:GjN24ZpS0.net

>>216
鹿島ってアウェーの韓国だろ?
韓国ってサッカー人気なさすぎだな


259 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:37.55 ID:qGUIWW9rM.net

>>253
韓国はサッカーオワコンで野球人気


273 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:45:04.35 ID:Ox2nWSvP0.net

>>259
地球上で唯一野球人気が上がってる最後の希望の地やぞ


283 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:45:52.93 ID:kVVXUDeVd.net

>>273
日本もやん


290 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:47:22.35 ID:Ox2nWSvP0.net

>>283
NPB動員が上がってるだけで競技としてはお先真っ暗やんけ


262 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:55.17 ID:5XSttQcx0.net

>>253
Kリーグがあまりにも色々とズタボロすぎんねん
代表人気はあんねんで


243 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:37.26 ID:BFraUtaud.net

>>194
水増しJリーグさん…w

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


270 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:44:32.51 ID:dtjvKUjy0.net

>>243 なんだこれ・・・罰ゲームやん


274 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:45:09.48 ID:R/SZZqQ50.net

>>243
それjリーグちゃうで


279 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:45:42.04 ID:peDdkfDB0.net

>>243
昭和のパ・リーグ


294 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:47:33.26 ID:HUv4jvau0.net

>>243
Jリーグにそんなのあるか知らんけど二軍戦だろさすがにこれは


200 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:39:51.00 ID:xOnEYS8sd.net

なんでこんな少ないのかと思ったらパは地方開催なんか
それなら問題ないやん


215 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:41:08.42 ID:XqSaU+jD0.net

>>200
地方(千葉)


206 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:40:07.76 ID:sbMcrrK0a.net

ZOZOってディズニーランドと同じ路線なのになんでこうもアクセス悪い扱いなんや


228 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:10.05 ID:Rs06ygHW0.net

>>206
正確にはディズニーと違うで
ディズニーは武蔵野線と京葉線どっちも止まるがマリンは京葉線でしか行けない
帰りはもっと複雑なんや


265 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:44:15.15 ID:e+BouUiz0.net

>>228
総武線の幕張からバスとかってないんか?


284 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:46:10.61 ID:Rs06ygHW0.net

>>265
ある
20分かかるけど


210 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:40:27.07 ID:dtjvKUjy0.net

純粋に考えて応援団ってニートだよなぁ?
平日にビジター行けるとかありえへん


213 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:40:50.40 ID:Hq6eEvnd0.net

>>210
応援団は基本現地人ちゃうんか


230 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:11.96 ID:dtjvKUjy0.net

>>213 毎回同じ人らが太鼓叩いたりしてんじゃないのか・・・


239 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:28.08 ID:XqSaU+jD0.net

>>213
遠征やないか


214 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:41:01.26 ID:UzqSYy9/a.net

中日やる気ないんならもう身売りしてくれへんかな
ほんま迷惑やわ


235 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:22.40 ID:Hloz9g+a0.net

>>214
身売りなん*るわけない
新聞売るためのネタを手放さなあかんやんw


238 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:27.91 ID:Ox2nWSvP0.net

やっぱり平日ナイターのジェフユナイテッド以下やった

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


256 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:33.03 ID:pPkZ3YTzd.net

>>238
8000人やんけw


272 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:44:59.01 ID:2CtHiG25a.net

>>238
入ってるな


287 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:46:58.72 ID:qSQ1FjMJd.net

>>238
Jリーグって週一開催なのにこれしか集まらんってファン自体がほんまにおらんのやな


293 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:47:32.60 ID:sbMcrrK0a.net

>>287
ホーム開催と考えたら月2回やからな


244 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:43.63 ID:UKdkHJG00.net

VSオリ戦の観客を如何に増やすかがパ・リーグ球団の課題やからな


266 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:44:18.34 ID:vn8OdUmq0.net

>>244
西武もアニメコラボ大体オリ戦でやるもんな


248 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:42:55.05 ID:OSg27y/60.net

阪神は金持ってる今の40代が元気なうちに10代20代のファンを開拓しないといけないけど、
その年代の若者たちはだいたい野球以外のスポーツに目向けてんだよな


263 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:56.48 ID:g2gcLmL60.net

>>248
上から下までどの世代も野球一番人気だけど


254 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:43:20.11 ID:yQKztCTTM.net

某球団のホーム開幕2戦目の外野スタンド
ホーム

(出典 i.imgur.com)

ビジター

(出典 i.imgur.com)


289 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:47:12.78 ID:vn8OdUmq0.net

>>254
京セラはこれよりホーム初の週末開催の土日の集客が
25000→23000だった方がヤバいと思う…


271 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:44:35.05 ID:AEgIH7gg0.net

広島はホームは全日同時発売やから弱いのバレてない頃に捌けてるやろ
問題は実際に見に来るかやけど


285 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:46:14.38 ID:sbMcrrK0a.net

>>271
この調子やと来年地獄やな


281 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:45:50.87 ID:02SHUYqv0.net

なんでこの程度で騒いでんだよ
火曜なんだから当然だろ
10年前なんか全然入ってないわ


297 風吹けば名無し :2019/04/09(火) 22:47:47.94 ID:RWlPr67a0.net

>>281
球界再編の頃のパリーグの客入りみると1リーグにしたかったの解るわ
よくこんなに客入るようになったよ




スポンサーリンク


コメントを残す