1 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:27:15.02 ID:0F4b1kmr0.net色んな人が今の暗い道民のために明るくなりそうな新庄を取るべきとか言い出してる
2 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:27:40.70 ID:889NAcZBd.netなんかはよ取れよみたいな雰囲気になってるよな
3 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:28:05.30 ID:pDGscfDA0.net実際今のハム下位打線の奴らよりは打ちそうじゃね?
4 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:28:07.08 ID:VZfQvX8z0.netハムならまだ分かるやろ
オリックスなんか何の関係も無いのに取れ取れ言われるんやぞ
5 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:28:21.40 ID:9DPauAHSM.netヤクルトだろ
普通に戦力だよね
6 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:28:25.87 ID:Nz9z8icC0.netなんかOBもそんなこと言ってた気がする
7 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:28:43.30 ID:WJFnVer00.net道民はずっと暗い定期
8 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:29:02.83 ID:9DPauAHSM.netヤクルトはやる気ないんか?
戦力補強放棄するならドラフトも参加すんなや
邪魔だわ
9 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:29:11.80 ID:llMGcBJx0.net新庄「よろしく!」
若手「誰?」
10 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:29:40.05 ID:rkhUfKak0.net実際オリックスなら4番やろ
13 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:30:07.51 ID:XbZ6owT90.netどうせ最下位争いやからな
無茶苦茶して欲しいわ
15 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:30:24.12 ID:SG/eTW3iM.net2006引退って古代じゃん
230 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:30.37 ID:A/joBg/la.net>>15
ヤマト?
29 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:32:29.02 ID:0F4b1kmr0.net 俳優・大泉洋らTEAM NACKSが所属する「CREATIVE OFFICE CUE」の取締役会長で、「水曜どうでしょう」では“ミスター”の愛称でも知られるタレント、演出家の鈴井貴之が10日、自身のツイッターを更新し、日本ハムに新庄剛志氏の獲得を熱望した。
【写真】“ミスター”が始球式に…日本ハム愛をにじませる
鈴井は「日ハムには、心の底から新庄選手を獲得してもらいたい。戦力以上の影響力が新庄選手にはある。」ときっぱり。「それは後輩選手へもそうだし北海道の活性化という意味でも大きい。これだけ飲食店や小売業が疲弊している中、新庄選手が再建の象徴になるような気がする。彼の底抜けのポジティブさが北海道には必要です!」と野球だけではなく、北海道を盛り上げる存在だと強調した。
さらに「取らない」と言っていた球団が手のひらを返しても「批判する道民は誰もいないでしょう」と予測。ファンの声を受け入れれば「球団にリスペクト!」となるとし「そうなって欲しいなあ。個人的見解ですが。」と願望をつづった。
道民の思いを代弁した鈴井のツイートには、ネット上から「めちゃくちゃわかります」「新庄、アリだと思うんだけどな」と賛同するコメントが殺到。「どこかのハンカチさんよりよほど球団の利益になりそうです・・」とキツめの意見もあった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/12/11/0013930662.shtml
42 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:33:12.45 ID:4fxFfkX20.net>>29
>どこかのハンカチさんよりよほど球団の利益になりそうです・・
草w
44 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:33:18.45 ID:mJDkynCzp.net>>29
鈴井ってやきうも好きなんやね
54 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:14.41 ID:OuLzz+RQ0.net>>29
サカ豚やんこいつ
17 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:30:41.54 ID:40Ijm38N0.net斎藤佑樹残せるなら新庄もとれるやろという風潮あるよな
23 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:31:38.09 ID:swZlLc6Qd.net>>17
んなこと言ってるのヤフコメだけやん
てょ憎しで
20 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:31:03.95 ID:8GiYgBd+0.netさいてょに金払うくらいなら新庄獲れとか滅茶苦茶言う奴がかなりいる
さいてょの方がまだ戦力になる可能性高いだろ投手だし
27 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:32:13.22 ID:HRoyrIcu0.net>>20
ここから盛り返すってあるんか…?
101 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:37:39.47 ID:EKu+8i39M.net>>20
新庄のほうが絶対玉速いで!
151 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:47.82 ID:emPRcfqaa.net>>101
ストライク入らんやろ
227 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:22.53 ID:57MWKWAA0.net>>20
なお
300 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:47:34.74 ID:ze+ZC5xJ0.net>>20
球速変わらなさそう
24 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:31:43.98 ID:9DPauAHSM.net新庄 FDEBC
青木 DDEFF
山崎 GGCGG
塩見 GECEG
坂口 GEEGG
雄平 FFFCG
中山 EEGGG
渡邉 GGCGG
廣岡 GCECG
濱田 GGCGG
すまん、煽り抜きで取らない意味は?
47 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:33:28.17 ID:POjI/Tgb0.net>>24
上田切っといて新庄取るのはお笑い上手すぎるでホンマに
57 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:19.35 ID:9DPauAHSM.net>>47
上田の上位互換だよね
62 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:45.89 ID:tR9O0mD20.net>>57
新庄はもう外野守れないのに?
88 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:36:31.74 ID:9DPauAHSM.net>>62
ヤクルトの自称外野手もほとんど守れてないだろ
106 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:07.79 ID:POjI/Tgb0.net>>57
歳だけがネックやな
青木坂口雄平のベテラン層より上の野手は流石にいらんやろ
232 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:34.56 ID:emPRcfqaa.net>>47
山中と風張切って宮台とってる時点でもう失うモノはないやろ
149 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:44.74 ID:OykkrdQSa.net>>24
OPSセ・リーグ2位の青木その能力にしたらほとんどの選手エグい事になるけどええんか?
159 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:10.73 ID:9DPauAHSM.net>>149
pf込みや
176 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:54.79 ID:OykkrdQSa.net>>159
なんだ、いつもの煽りカスの珍カスか
168 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:26.83 ID:ucJm0eG0M.net>>149
絶対にセカンドリーグだからってレスつけるわ
189 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:28.76 ID:9DPauAHSM.net>>149
青木村上のOPS高いのって出塁率高いからじゃん
んでその出塁率に貢献してるのは後ろの西浦とか西田じゃん
圧倒的雑魚集団じゃOPS参考にならんわ
34 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:32:39.02 ID:+Yx4sjIU0.netイチローですら44であのザマだったんやで
48の14年ブランクあるオッサンとか流石にキツすぎるやろ
46 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:33:22.55 ID:qtFxIvmf0.net>>34
でも日ハムすでにあのザマやん
198 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:00.02 ID:emPRcfqaa.net>>34
イチローですらいうけど
イチローってしょぼい方やん
体の筋肉の維持すらできずガリガリやったやろ
あいつ自然流とかいうて結局太れないから怪我もしにくかっただけの
セルフメンテできないアホや
45 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:33:19.30 ID:ywOPzxrl0.net阪神OB「新庄取れ」
日ハムOB「新庄取れ」
オリックスOB「新庄取れ」
それぞれ誰か気になるわこんなアホなこと言うの
214 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:49.64 ID:emPRcfqaa.net>>45
阪神は多いやろ
阪神最高のスーパースターやし
241 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:54.03 ID:EV0HdMrfa.net>>214
鳥谷スタメンで使え!とか言ってた勢力やろな
48 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:33:46.27 ID:U7YCFihXF.netつーか斎藤ってそもそも今ハムが望んで契約してるのか?
入団時に変な契約でもしたんじゃないのという気もするが
63 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:48.93 ID:qtFxIvmf0.net>>48
アホすぎてアレは契約コレも契約言われる日ハムフロント
49 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:33:56.09 ID:oIQONn7Z0.net清宮のお遊戯見せられてイライラするくらいなら新庄の方がええわ😠
257 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:25.41 ID:emPRcfqaa.net>>49
おまえ試合見たことないやろ
51 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:00.17 ID:nf0n8g/M0.net日ハムにメリットある?
むしろソフバンに取らせた方が戦力削げるだろ
56 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:19.20 ID:3Ud3461Ad.net>>51
金は稼げるやろ
78 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:35:58.90 ID:vCbB2N/x0.net>>56
鎌ヶ谷にいる選手で金稼げるんか?
97 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:37:22.30 ID:3Ud3461Ad.net>>78
CMとかグッズとかいっぱい作れるからね
マジで億単位の収入増えそう
109 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:16.22 ID:cJnrAfUGd.net>>97
整形で顔キモいのにCM来んの?
142 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:06.51 ID:3Ud3461Ad.net>>109>>111
北海道での新庄人気は凄まじいぞ
日ハムの成功も新庄のお陰みたいなもんやし
146 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:36.32 ID:tR9O0mD20.net>>142
じゃあ一軍で使わなきゃアカンな
171 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:37.51 ID:3Ud3461Ad.net>>146
ハムなら使うぞ
なんなら開幕で代打起用ある
111 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:18.12 ID:vCbB2N/x0.net>>97
二軍選手しかも試合にほぼ出ないじゃそれは無理やろ
134 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:28.42 ID:U7YCFihXF.net>>97
ゲーム脳くさい
166 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:25.11 ID:SW+3VnHxr.net>>97
増えるわけねえだろクソニート
55 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:18.01 ID:2SqMAMPg0.netてょも清宮も変な契約してそう
73 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:35:34.03 ID:0F4b1kmr0.net>>55
してそうじゃなくてゴリゴリしてるやろ
本来清宮とかじっくり育てなきゃアカンのに
59 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:34:30.32 ID:QeVhXolA0.netでも清宮より守れそうじゃね?
71 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:35:20.62 ID:WJFnVer00.net>>59
むしろプロであれ以下がいるんか?
90 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:36:37.35 ID:H387/B8qd.net>>71
松山とか清宮といい勝負やろ
91 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:36:48.99 ID:9DPauAHSM.net>>71
坂口
93 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:37:04.30 ID:vCbB2N/x0.net>>71
野村今井難波
ハムだけで3人はおるぞ
76 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:35:51.47 ID:VGDXlz/X0.net12月11日(金)HBCラジオ 朝刊さくらい 日本ハム岩本賢一チーム統括副本部長
リスナーから「新庄選手を獲ってください。岩本さんが吉村GMを説得してください」
・1年間準備してきて我々が思っている以上に野球選手らしい姿で、肩や守備は凄いの一言に尽きる。ただ選手と
して見た時に、今は契約更改中で選手の話を聞くと、チャンスをものにしようと必死でもがいている選手の声を
聞くと、自分のすべてをささげて過ごしていても野球選手として思うような結果が出ない選手がたくさんいる。
誰が1軍の枠に入るかとなった時に今のファイターズの選手に対しての努力は無駄にしたくないというのが一つ。
・もう一つは新庄選手をプロ野球選手として見た時に、我々のプロスカウトがどう見るかが大事。冷静な判断が
新庄選手に対してのリスペクトでもある。吉村GMが明言したがGMの判断だけではなく球団のスカウティング、
運営の総意として新庄選手を迎え入れるのは難しい。
・プロスカウトからはトライアウト参加の全選手のリポートがあがっている。ヒットを打ったのは凄いが年齢を
隠せない部分もある。例えば一塁までの動き。走塁は長いブランクで隠せない部分がある。練習すれば良くなる
かもしれないが。スカウトの感想を冷静に受け止めて公平に判断する。我々は3人のスカウトを送り込んで全選手
を見た。
231 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:30.45 ID:H44ovCKQ0.net>>76
日ハムがアホやらなそうで安心
255 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:22.88 ID:YkCnX1h50.net>>76
説得力ないなあ
樋口支配下も遅かったし海老原支配下にしないしで
286 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:47:00.05 ID:57MWKWAA0.net>>76
てょ支配下にしてる時点で努力云々は妄言甚だしいわ
他はしゃーない
79 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:35:59.49 ID:cJnrAfUGd.netあんな顔気持ち悪いおっさんに集客あんのかよ
84 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:36:24.49 ID:hrUrb3v+r.net>>79
整形しすぎで草生えるわ
83 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:36:07.59 ID:eT+ey0bo0.net散々ふざけた編成と試合運びしてきたんだから
新庄獲得くらいふざけたって今更どうでもええしな
92 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:36:55.68 ID:37Zow3CM0.net>>83
王柏融4年契約のバカさに比べりゃ新庄に千万払うくらいどうってこと無いな
103 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:37:59.67 ID:eT+ey0bo0.net>>92
ほんとそれよ
王柏融なんか見たくねえけど新庄なら見たい
実質プラスや
118 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:50.17 ID:g5CeGhnX0.net>>92
これは思う
277 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:46:47.50 ID:iozI1a0kr.net>>92
同意
早稲田贔屓で喜んでるやついるか?
王柏融のあれで4年契約とか誰か喜んでるやついるか?
新庄の方が段違いで喜ばれるだろうさ
同じくらい要らん言われるやろけど
94 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:37:08.27 ID:9fgCKf++0.net普通に独立でやった方がみんなwin-winだと思うんやけどな
やっぱ金がないんかな
123 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:57.39 ID:0E0BhHVDd.net>>94
いうても独立って所詮独立なんよな
村田とか西岡とか川崎とか行っても話題になったの最初だけやし
96 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:37:20.81 ID:9DPauAHSM.netヤクルトは新庄にお断りされたと考えるのが自然なレベル
112 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:22.88 ID:UTBnHQd3a.net>>96
上田無き今ヤクルトに入れば一番肩強いのが新庄になるな
104 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:01.09 ID:H8LaUvODd.net新庄の年俸くらいはグッズとか集客効果とかで余裕でペイできそうなもんやけど
122 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:56.76 ID:EV0HdMrfa.net>>104
松坂とどっちが人気なんやろか?
136 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:38.62 ID:nNTdPn2N0.net>>122
松坂は西武やからなあ
日本ハム…あっ
110 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:17.46 ID:CwBNvTz90.net客寄せパンダだとしてハンカチや清宮と何が違うんだ
115 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:44.12 ID:p3pwFH1wM.net>>110
松坂って知ってる?
117 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:48.93 ID:9fgCKf++0.net>>110
新庄に集まるのはガチのババアや
126 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:01.89 ID:cJnrAfUGd.net>>110
清宮は年齢やろ
140 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:53.37 ID:7CEQfuOD0.net>>110
高卒3年目で7本ホームラン打ってる清宮より絶対打てんやん
153 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:51.20 ID:mXQ81Gkj0.net>>140
今でも清宮よりは守備で貢献できそう
155 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:03.55 ID:8GiYgBd+0.net>>110
ポジション
さいてょが捕手以外の野手ならまだ分かるが
114 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:38:32.30 ID:IcFXIklR0.netどう考えても本当に新庄が必要なのは、
戦力に上がり目がなく人気も下落の一途をたどるあのチームしかないよね
133 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:26.26 ID:OzFv/K2FM.net>>114
ハムやな
オリには古長がいるし
138 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:46.14 ID:9DPauAHSM.net>>114
新庄加入で戦力が上がるチームがあります
127 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:07.36 ID:DZshX2F50.net2000万で雇ったとしてもグッズで1億は固いやろ
集客効果も
135 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:30.79 ID:vCbB2N/x0.net>>127
二軍で客どうやって呼ぶんや?
160 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:14.03 ID:DZshX2F50.net>>135
一軍で使えばええやん
使っても使わんでもどうせオリックスと最下位争いやろ
202 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:05.43 ID:g5CeGhnX0.net>>160
とっても別にええやろって思う理由に正直その二行目はでかい
247 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:10.62 ID:vCbB2N/x0.net>>160
最下位争いするなら尚更若手にチャンス与えるべきやろ
279 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:46:49.88 ID:DZshX2F50.net>>247
素直にチャンス与えりゃいいけど今年樋口をクソみたいな扱いしてたフロントに期待できる?
292 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:47:12.30 ID:g5CeGhnX0.net>>247
五十幡とかむしろあのあたりは足壊してほしくないから新球場まで温存しろ思う
263 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:44.72 ID:O1xmqEgkd.net>>160
これに反論つかない時点で結論出てるんよな
戦力にならないから取らないって言うけどじゃあお前んとこの選手ほぼ戦力になってないやんって
275 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:46:34.16 ID:AByryKo40.net>>263
戦力にならないのレベルが違うでしょ
161 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:21.81 ID:vXHOr0/S0.net>>127
自分の贔屓に欲しいって言わない時点でクソとしか思ってないやろ
170 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:36.02 ID:PlsRNbrh0.net>>161
これ
183 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:15.34 ID:YkCnX1h50.net>>161
ワイは贔屓に欲しいわ
贔屓3球団あるけどどこでもいいから欲しい
131 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:15.98 ID:xYeqVMRU0.net日本人らしい圧力のかけ方だよな
自分の贔屓ならいらないとか言うくせに
143 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:08.98 ID:hJ5WkGSEa.net>>131
そらまぁ自分の贔屓は一応真面目に編成してるからな
137 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:43.12 ID:/5/vYZD50.net50近いパンダをわざわざ取るほど野球人気落ちてないだろ
158 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:08.48 ID:YkCnX1h50.net>>137
ハムの人気はもう底やぞ
139 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:51.74 ID:Ie3hJ3ECa.netハムはトライアウト終了後に即否定したから下手に注目集めちゃったんだよな
ポーズだけでも検討するフリしてればここまで大騒ぎにはならなかったと思う
154 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:57.07 ID:0E0BhHVDd.net>>139
半端に期待もたせるよりよっぽどええと思うけどな
141 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:39:57.43 ID:eEFBTprt0.netちょっと前までハムは守備上手いイメージだったのになぁ
今年はひどすぎるわ
212 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:47.18 ID:vCbB2N/x0.net>>141
守備力があるからって獲得した選手が石井上野だけやからそら崩壊するよ
147 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:40.15 ID:BdcRWR5op.netなんJ民「新庄取れよ(贔屓には来るな…)」
なんJでもこんな感じになってきたな
162 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:22.45 ID:dKr1ZWYA0.net>>147
村田でも同じ光景を見た
194 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:46.07 ID:PlsRNbrh0.net>>162
村田に失礼やぞ
180 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:09.35 ID:xYeqVMRU0.net>>147
ホントこれはマジでクソだよな
松阪とか鳥谷レベルならともかく新庄なんて現役から10年も遠ざかってる奴を押しつけあってどうするねん
150 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:40:45.93 ID:Ypy4V+Yf0.net日ハムの顔ってだれ_・・・?
加山リカし?
167 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:25.40 ID:tR9O0mD20.net>>150
中田翔さん
163 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:22.53 ID:DqwIGio80.net斎藤のせいで言い訳できないまである
せめて斎藤は育成にすべきだったな
182 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:14.63 ID:rsRbAMJMd.net>>163
ポジションが違うのにこうやって比較した気になってるのがヤフコメだけじゃなくなんJにもわいてるのが草生えますよ
196 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:49.98 ID:DqwIGio80.net>>182
ヤフコメよりなんjの方が多いやろ
216 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:50.84 ID:nNTdPn2N0.net>>196
ヤフコメのが民度たけえから
俺たちはネット界の最底辺なんやで
258 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:28.24 ID:DqwIGio80.net>>216
ヤフコメナチュラルに下に見てるj民多いけど同レベルやろ
215 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:49.53 ID:9pw+0PPA0.net>>163
まであるって語尾で草
なんのキャラ付けやねん
240 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:50.63 ID:DqwIGio80.net>>215
キャラクターってゲーム脳か?
173 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:41:52.18 ID:HNaHFPSk0.net12月11日(金)HBCラジオ 朝刊さくらい 日本ハム岩本チーム統括副本部長
リスナーから「新庄選手を獲ってください。岩本さんが吉村GMを説得してください」
・1年間準備してきて我々が思っている以上に野球選手らしい姿で、肩や守備は凄いの一言に尽きる。ただ選手と
して見た時に、今は契約更改中で選手の話を聞くと、チャンスをものにしようと必死でもがいている選手の声を
聞くと、自分のすべてをささげて過ごしていても野球選手として思うような結果が出ない選手がたくさんいる。
誰が1軍の枠に入るかとなった時に今のファイターズの選手に対しての努力は無駄にしたくないというのが一つ。
・もう一つは新庄選手をプロ野球選手として見た時に、我々のプロスカウトがどう見るかが大事。冷静な判断が
新庄選手に対してのリスペクトでもある。吉村GMが明言したがGMの判断だけではなく球団のスカウティング、
運営の総意として新庄選手を迎え入れるのは難しい。
・プロスカウトからはトライアウト参加の全選手のリポートがあがっている。ヒットを打ったのは凄いが年齢を
隠せない部分もある。例えば一塁までの動き。走塁は長いブランクで隠せない部分がある。練習すれば良くなる
かもしれないが。スカウトの感想を冷静に受け止めて公平に判断する。我々は3人のスカウトを送り込んで全選手
を見た。
201 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:02.63 ID:mXQ81Gkj0.net>>173
一軍枠の話をするなら清宮を使うなって話だよね
179 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:03.74 ID:qE3QnJGb0.netコーチみたいなことは出来ないんか?
207 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:30.55 ID:IV2YD6a0a.net>>179
監督ならやるって
191 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:31.29 ID:q+LWK0lo0.net仮に新庄に客呼ぶ効果があっても集客制限あるから意味ない模様w
290 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:47:01.49 ID:vCbB2N/x0.net>>191
なんで一軍で使う前提なんですかね…?
197 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:42:53.22 ID:3Ud3461Ad.netマジで新庄は北海道では大スターやから
他の球団に入団してもそんな旨味ないやろうけどハムだけはガチ
208 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:33.07 ID:g5CeGhnX0.net>>197
阪神はどうなんや
224 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:13.42 ID:uxbDBPTy0.net>>208
阪神は来年優勝狙えるのに遊んでる場合ちゃうわ
265 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:46:01.40 ID:EV0HdMrfa.net>>208
>>68
お断りされた
204 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:18.25 ID:U7YCFihXF.netそもそも王なんとかが4年契約とか言っても一応成功するつもりで勝負してるんだろ一応
野球選手としてモノにならないパンダを取るのとは根本的な部分で違うわ
225 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:13.51 ID:YkCnX1h50.net>>204
モノにならないってのはブランクやら年齢だけやろ?
246 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:10.13 ID:U7YCFihXF.net>>225
ハムは球団がそう言ってるが、選手としては無いと
297 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:47:22.80 ID:H44ovCKQ0.net>>225
致命的では…
206 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:23.76 ID:uxbDBPTy0.netなんで日ハムとらないんや?
成績度外視球団なんだから一番ええやん
234 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:41.10 ID:XhgtmUB5r.net>>206
新庄信者が思ってるほど金にならないから
209 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:43:35.49 ID:Ypy4V+Yf0.netいくらつよくても客入らなきゃ*んやで興行って
なんJ民ってほんま軽度発達障がいわずらってるよなエンターテイメントの分野で働いてすらなさそう
222 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:07.90 ID:iRR9r2pR0.net>>209
どうせ来年も観客制限だろ
233 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:35.23 ID:nNTdPn2N0.net>>209
強いのに客入らんってどこだよ
220 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:00.39 ID:cJnrAfUGd.net清宮の名前出すのは可哀想やけどハンカチはマジで同レベルなのが悲しいな
243 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:01.60 ID:g5CeGhnX0.net>>220
清宮は一応伸びしろと未来がまだ見込めるけど
斎藤はほんまなんで残したレベル
226 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:17.69 ID:tR9O0mD20.netグッズは多少は作れるかも知れんけど二軍戦でしょっぱい打撃成績してたら見苦し過ぎて立場なくなるやろな
あと、新庄からしたらどこも取るところ無くて惜しいって言われてるぐらいで去るのが一番オイシイやろ
249 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:12.34 ID:xYeqVMRU0.net>>226
どんな結果になっても新庄はおいしいのがムカつくよな
荒らすだけ荒らしてなんのリスクもねーし
228 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:25.76 ID:qk2EFJsO0.netBCリーグとかじゃいかんの?
237 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:44.96 ID:CsZW2vAP0.net>>228
独立なら行かないぞ
262 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:41.71 ID:Ypy4V+Yf0.net>>228
bcにも新庄にも旨味がない
プロとは雲泥の差やなにもかも
238 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:44:46.45 ID:FqB7ztW0M.netまあ清宮を新球場客寄せのスターに育てたくて異常な起用してるなら
新庄使う方がまだ話題性はあるとは思う
戦力には100%ならんけどそれは清宮も一緒だし
261 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:36.11 ID:7Ihopc+F0.net>>238
このレス保存しとくわ
287 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:47:00.09 ID:Iv6lEOaG0.net>>238
確かに清宮をしょうもない形で使うなら新庄のがマシに思えるが清宮は将来性がまだ残されてるからな
251 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:45:18.93 ID:KkMuHKaea.net新庄のハム時代の同僚って今のハムにはおったっけ
282 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:46:52.92 ID:eT+ey0bo0.net>>251
現役なら鶴岡慎也
296 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 21:47:21.82 ID:jdzXZ/1Tx.net>>272
困ったらとりあえずヤクルトかオリックスに押し付ける風潮
何偉そうな事言ってんだよ
しょせんエンタテインメントなんだよ 野球なんて
ファンに夢や希望そして笑顔を与える事
そこんとこないしがしろにして
能書き言ってんじゃねえよ
吉村の顏見るとマジけつの穴のちっちゃそうないや~なジジイの顏
とっとと辞めろや
日ハム本社も何やってんだよ
もうシャウエッセン一生買わねえぞ