NPB復帰を目指していた新庄剛志氏(48)が24日、BCリーグ・新潟アルビレックスが獲得に乗り出すという一部報道を受け、自身のインスタグラムを更新。「新潟県アルビレックスさん 僕は多分48歳なので、すいませんが」と、絵文字などを添えて“断り”のコメントをした。
新庄氏は7日に行われたプロ野球12球団トライアウトに参加。最終4打席目に左前適時打を放ち、大きなガッツポーズで存在感を放ったが、自身が設定した期限の13日までに獲得オファーはなく、NPB復帰を断念することを明かしていた。
投稿には「野球をしている新庄さんを見たいです!」「新庄さんのユニフォーム姿見たいです!」「1シーズンやってみて下さいお願いします!」など現役復帰を待ち望む声が相次いだ。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/a961c4eaec2f0ead12ce9adfbad071b408784379
(出典 hochi.news)
>>1
結局野球がしたいのではなく
文無しになったので金が欲しかったってだけか
>>1
人生最後のチャンス、プロ以外の選択をする余裕はないんです
って意味やろ
国語の試験で出るぞ
>>1
結局、野球がやりたいんじゃなくてNPBに入りたいだけやん
>>1
48歳で無理なのにじゃあなんでプロのトライアウトに参加したの?w
>>1やるべき。
>>1
要は金と知名度か 日本帰ってくるな
は?
>>2
ほんこれ
それならトライアウト受けるなよ
結局、目立ちたいだけだもんね…
>>5
野球そのものが好きじゃないんだろうね
草野球やってるイチローとは大違い
所詮は二流の勘違い野郎だわ
>>265
そういうことー。
どういう意味?
>>6
「多文48歳なので」だから
本人は自分が38歳~58歳のどこかよくわかってないんだと思う
>>6
新潟県民は性格がわるい、金にならない
BCですら打てないから、メッキ剥がれる前に逃げとくわ
>>6
雑魚球団には行きません
>>6
>>10
独立リーグはNPBを目指す人のためのもので、浪人生活のようなもの
NPBと契約できたとしても最短でも1年先
1年経つごとに体力も落ちてNPBの可能性もより厳しくなるのに、その浪人生活はこの年齢ではできませんってこと
>>6
元々野球がやりたかったわけじゃない
騙されて無一文になって日本に帰ってきたけど思ったほど仕事ないんで話題作りでトライアウトを利用した野球*だ
真剣にトライアウト受けてる選手もいい迷惑だったろ
>>6
戦力にならんっちゅうこと
NPBじゃなきゃ意味ないからな
>>8
実にもったいない話
アルビレックスだっていつかはNPBの新チームになるかも知れないのに
年齢で断るならなぜトライアウト受けたのか
>>10
プロじゃねえからだろ!
これを持ち上げてた奴ら😙
>>25
*信者が元嫁が新庄ブームにあやかって本出したとか言ってるけど
そもそもブームになんかなってないし、話題性が欲しかっただけなことくらい信者以外はみんな知ってた
命がけで野球やってる二軍の人や独立リーグに失礼すぎる
>>45
だから辞退した、とも思える
新庄はプロ野球の実力で認められるのが目的で客寄せの協力はちょっとって感じかな?
12球団なら実力なければ採用は難しい支配下選手の人数は決まってるから新庄を取ったら代わりに契約切る選手が出てくるし
BCリーグはそこまでシビアじゃないんじゃないの?となると客寄せ採用は出来るからな
>>47
自分から客寄せパンダになるからオファーくれってアピってたのに何言ってるんだ
堀江、渡部、ガクト
で、コイツ
ほぼ年齢は同じはずで、面白いもんで、だいたいこのくらいの年齢で詰むんだなと
>>49
うーんクズの群れ
こちらとしてもプロと対戦する新庄が見たいわけで独立でやってほしいわけじゃない
>>84
別にトライアウトって
「育成枠をクビになった投手からヒット打てばプロに復活出来る」
ってシステムじゃないから
一年間独立リーグでやってプロで通用する
って実績を残さないと、爺さんに70しかない支配下選手枠を
一枠使うわけない
新庄の目的はプロ復帰
前提を知らん奴ら多すぎやな
こういうやつらが誹謗中傷するんやな
>>88
仮にプロ復帰が前提ならなおさらBC経由するしか道はないだろ
一年間自主トレしますでプロになれると思うのか?
>>102
一年鍛錬してプロ復帰を目指してたんだよ
これでプロ復帰チャレンジは終わり
もとから本人も1%も可能性はないがチャレンジする姿を見て、おっさんにもまだやれるとヤル気を出してほしいと言ってたな
次は別のことやるって公言してる
俺は48歳だから、独立リーグで実績作って
プロ野球を目指すだけの時間がないんだ。
って意味だろ。
>>104
意味不明w
もう時間はタイムオーバーしてるんだけど
新庄が30歳ならともかく
48歳で現役のプロ野球選手なんて居ない
アルビレックスってサッカーチームじゃないっけ?
>>108
いまはJ2やぞ
J1から陥落してから永久のJ2水戸ホーリーホックに点差で負けとる
あれは二度とj1にあがれまい
>>108
アルビレックスの名前を冠した複数のスポーツチームが有って
新潟アルビレックスBCはその中の野球チーム
プロ野球だから意味があるねん。
>>111
プロ野球だけど
>>120
アスペ
プロ野球チームにとって
「48歳の爺さんなんて一年間プロとして活躍出来ない」って思ってるのに
新庄自身が「48歳の爺さんなんだから
若い選手しかいない独立リーグでは活躍出来ない」
って自ら言ってるだけの話
>>125
ピッチャー6人
キャッチャー2人
内野手6人
外野手3人
しかいないチーム
俺がやりたいのは野球じゃなくて、
プロ野球なんでwwwww
>>130
48の老害とる所なんておらんのにwww
野球がしたいんじゃなくて金が欲しいだけなんだな
プロなら安くても話題にはなるし
>>132
年収300万以下だからな
擁護しているやつらの言い訳がいちいち見苦しいな
>>136
これがアホすぎてな
95 名無しさん@恐縮です sage 2020/12/24(木) 21:58:00.61 ID:n19ECivK0
あくまでプロでやるために復帰したのにオファーした独立は空気読めてねぇんだよ
年俸1億円なら行くんだろ
>>137
行くだろうね
野球をやりたいのではなくて自分の宣伝をしたかっただけだな。
>>140
さすが12球団は新庄を見透かしていたな
日ハム時代は地元Tvに一度も出なかったらしいね、北海道を*にしてたの?
>>142
「だってハムだよ?w」みたいなセリフ言ってたなー
サイコパス
>>153
というより軽いガイジでは
ただ空間認識能力とかはずば抜けてるだろうから単なるポンコツとは違うんだろうけど
たぶん48歳 うーっ
たぶん、たぶん、たぶん48歳 うーっちきっ ぶんぶーん
うっ べいべ べいべ べいべ あっ
ぼんちゅがっすどどっ ぱっ ヘイ ダッ
(ゲホッゲホゲホッゲボッ)
>>161
岡村www
年齢なんて関係ない!って思ってトライアウト参加したけど
現実の僕の能力は多分48歳でした。すいません。
自分で限界悟ったんだろ
どう考えてもこれだろ。なんでわからないんだよ。
>>170
未練がましくNPBからのオファー待ってたってことは自分はまだやれるって自信があったからじゃないの?
だったらオファーくれるところでやればいいじゃねえか
独立リーグからプロで活躍してる選手っているのかな?
>>172
まだ角中は活躍してる?
>>179
元プロでいないよね?
新庄なんかより遥かに格上の村田ですらプロ出戻り出来ないから
新庄程度なら尚更やる意味を見出せないと思う
>>214
出戻りで言えば阪神クビ→独立→ヤクルトの歳内
>>258
歳内は独立リーグで無双してたのとヤクルト投手陣が崩壊してたから
あとやっぱまだ若いってのがあるね
>>172
藤川は高知から阪神復帰で数億稼いだよ
こんな目立ちたいだけの自分のことだけしか考えてない、努力できなかっただけの自称天才を
スーパースター扱いしてる信者が未だ一定数いるからな
>>182
え?プロ時代のチームメンバーがこぞって誰よりも努力してた言ってるの知らんのやな
少しは調べてから言ってくれ
目標はあくまでNPB復帰。
BCは経験積んでNPBに上がるための下積みなんだから、48歳の自分にはそんな時間はないのでお断りさせて下さい、て事だろ。
>>204
ならそう言えばいいだけなのでは?
>>216
もとからプロ復帰と公言してるからな
しかもインスタだろ
フォロワーはみんな知ってる
それをこの発言だけ切り取った部分でワチャワチャなってるのが無邪気すぎるわな
>>236
だからそう言えばいいんじゃねえの?
年齢とかどうでもいいことを言い訳みたいに言う必要ないと思うんだが
>>247
誰に対して?5ch民にか?w
端から眼中にないだろw
あくまで経緯を知ってるインスタフォロワーむけの特定の発言をターゲットに批判してるだけやん
どんだけ煽動されやすいメディアチェリーマンが多いのよって話
>>261
こいつが夢だの何だの言ってそれにのってるやつのほうがチェリーマンだとおもふw
>>286
そもそもチェリーマンって何やねん
>>236
半年前にも独立からオファーあったのにそれを蹴ってる時点であなたの望む新庄像と新庄の実際やってることはいろいろズレてる
>>249
プロ復帰が目的なんだからどのタイミングでも独立は断るだろ
どうズレてんのかわからんな
>>267
独立で半年プレイしてトライアウトがベストだと思う
プロ野球に本気で復帰したいのなら
>>272
それはあなたの思うベストでしょ
>>282
そうだね
独立でプレーすれば何よりも新庄に一番たりてない実戦経験を積めるし、スカウトの目にも止まる
自分の好きに自分勝手な練習するよりもベストな手段だと思うよ
ただ自分の考えが全て正しいとも思ってないから間違いがあれば指摘していただけるとありがたいです
早稲田 慶応 上智 明治 は不合格だったけど
日大は合格したってなったら、おまえらだったら浪人するだろ?(´・ω・)
>>252
5浪で来年も早慶マーチ受かる気配なかったら日大でも行くだろ
>>252日大に迷わず行く。受験していて入学しない意味が分からない。
独立リーグで獲得されるのは若い選手だからやるメリットがない
圧倒的成績残してる村田ですら独立リーグで活躍しても獲得する球団がないから
基準が独立ならダントツのぶっちぎりぐらい無双しないとプロはキツいよね
>>260
そもそも村田修一の独立での成績は圧倒的ではない
>>279
だからちょっと活躍程度ではなく無双しないとプロは無理だから
新庄程度じゃもっと酷い成績になってもおかしくないよね
ましてや年もいってるしやるメリットがない
NHKニュースだと
アルビレックス新潟BBは知り合いを通じて新庄オファーして
まだ本人からの回答は無い。と報道があったんだが
なんでSNSで断るんだこの人
そりゃ頼んだわけじゃないけど、相手に失礼じゃないのか
>>281
常識がないね
コメントを残す