11月8日、ロッテとの直接対決に敗れ、CS出場の夢が絶たれた西武。追い上げムードのチームの足を引っ張ったのが平尾博司二軍打撃コーチ(44)である。
発端は10月16日、1人の選手が「私物が無くなった」と申し出たことで球団が調査を開始。すると――、
「昨年新設された二軍寮の防犯カメラに、平尾コーチが選手の靴を盗む場面がバッチリ映っていたのです。しかも自分で履いて堂々と球場に来ていたというから驚きでした」(球団関係者)
さらに翌17日には、8月下旬に発生したもう一件の窃盗を確認。本人も犯行を認めたため、10月31日付で契約解除となった。
平尾コーチは1994年、埼玉の大宮東高からドラフト2位で阪神に入団した。
「入団3年なのにポルシェを買うなど、見栄っ張りなところがあった。4年で『遊びたい』という理由で寮を出ましたが、翌年、野村克也監督から『もっと練習しろ』と寮に戻されていましたね」(阪神番記者)
阪神ではケガなどもあって結果が出ず、01年のシーズン途中で西武に移籍。
「長い茶髪と週1の日焼けサロン通いの黒い肌、奔放な性格から『チャラ尾』の愛称で一躍、人気選手に。勝負強い打撃で3度のリーグ優勝、2度の日本一に貢献しました」(西武番記者)
12年の引退後は球団職員となり、小中学生を指導する「ライオンズアカデミー」のコーチとして活動。さらに地元のテレビやラジオでレギュラー番組を持つなどチームに貢献していた。
“ライオンズ愛”溢れる男がなぜ……
昨年から二軍コーチとして念願の現場復帰を果たし、
「若手の早出練習に付き合って午前8時前から一緒に汗を流していた姿が印象的でした。新米記者にも『おはよう!』と挨拶するなど親分肌のキャラで慕われ、『いずれは一軍コーチに』という声もあった」(同前)
そんな“ライオンズ愛”溢れる男がなぜ……。前出の球団関係者は「年俸は1000万~1200万円ほどで、カネに困っていた様子もない。妻子を関西に残しての単身赴任生活が続いていたので、ストレスが溜まっていたのでは」と語る。
だが一方でこんな声も。
「実は球団職員時代から、他球団にも聞こえてくるほど“手癖”の悪さは噂になっていた。特に出勤してくるタイミングには気を付けた方がいい、と言われてましたね」(球団OB)
西武の広報部は事件について「(余罪は)この2件以外にはございません。(窃取した理由は)はっきりとしたことは言っておりませんでした。(警察への被害届は)選手からは出されていません。当社から出す予定もございません」と回答。
まさに“獅子身中の虫”だった。
「週刊文春」編集部/週刊文春
11/17(火) 6:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9fd8a64daf0c9981637c204dd1bc555961ab93b
>>1
こいつもアカデミーで教えてたのかよ。
楽天イーグルスのアカデミーで子供に教えていた阿部も偽ゴルフクラブを大量に売りさばいて嫁と一緒に逮捕されたし、生活苦しいんだな。
>>18
アカデミーといっても子供相手だからフルタイムでやれるわけでもないし、
そこからの稼ぎだけでは厳しいでしょ。
他にまともな仕事をしている人ならともかく、そうじゃない人は金欠になってもおかしくない。
>>1
窃盗犯を解き放つw
>>1
>選手の靴を盗む場面がバッチリ映っていたのです。しかも自分で履いて堂々と球場に来ていたというから驚きでした」(球団関係者)
野球界ってすげーな
>>1
テレビ、新聞では一切報道なし
怖いな、テレビ新聞業界の闇だよ
>>120
スポーツ新聞にはしっかり載ってたけどね。
自分が見てないだけでしょ。
逮捕しないのか
>>3
被害届提出してないから事件化してない
>>56
何故出さないのか不思議
窃盗罪でしょ
>>125
西武「はいこの話終わり」
防犯カメラがあるとは知らなかったんか
>>4
共用スペースはカメラがあって当然だろ。
京アニの事件があってからは、どこも厳重警備になってるから、
部外者が球団施設に立ち入ることはまずないし。
>>4
手癖悪いって他球団にも知れてるって……
これ以外にも沢山盗まれた人いて、怪しいけど決定的な証拠ないから、こっそり球団がつけたのかも……
https://friday.kodansha.co.jp/article/143737
>平尾コーチの前向きな仕事ぶりを振り返ると、事件の予兆はうかがえない。だが、その熱心さが仇となったのかもしれない。平尾と長年つき合いのある知人が語る。
>「平尾コーチの周辺から聞こえてくるのは、行き過ぎた指導ゆえの犯行…ということのようです。西武でも新型コロナウイルス対策のため、外出自粛が求められています。
>平尾コーチは自粛を徹底しようとした。そこで選手の靴などを無断で没収した…ということのようです。
>一方で、相当ストレスを抱えていたという話もあります。自宅は関西にありますが、新型コロナの影響で長距離移動ができず家族に会えない。
>練習も思うようにできず、かなり鬱憤が溜っていたのでしょう。いずれにせよ、平尾コーチ周辺の言い分が確認できるわけでもないし、窃盗は明らかな規律違反です。
>球団内で話し合い、契約解除となりました」
>律儀さゆえの犯行だったのか、強いストレスの影響か……。私物を盗まれた選手たちは、警察に被害届を出していない。
らしいけど、手癖なんか?
>>12
コロナのせいにしててワロタ
>>12
手癖だろ
以前からやってたらしいし
>>12
コロナ自粛のために取り上げた靴をなぜ自分が使用してたんですかね(´・ω・`)
このスレは伸びない
焼き豚が露骨に避けてこないから
>>13
そんなガキみたいな対立構造いちいち煽って楽しいか?余程生活で面白い事無いんだな…可哀想に
>>13
怒られてやんの ^^
>>13
有名なサッカー好きのレッズサポなんだろ。ヘタレサカ豚じいさんが手出し出来ない案件。
>>94
それ言ったら麻原ショウコウはジャイアンツファンだろwww
平尾の職業はプロ野球選手・プロ野球コーチだしw
>>97
6000人以上死傷させた麻原w
ミラーマンと巨人軍が好きで有名な麻原w
ヘタレ焼きチョンじいさんが手出し出来ない案件w
履いてきたってのが草
>>17
盗癖でなく性癖の可能性もあるな。
職場で盗んで職場に履いていくなんて頭おかしいだろ
>>37
前いた会社の社長がそんな感じだった
傘立ての社員の傘を勝手に使って社内で持って歩いてる
盗みだという意識も無かったようだ
所有物という概念が理解できない病気だよな
意地悪だろ
>>39
単純に意地悪なら履いてこない
まさにサイコパス
母校は21世紀枠埼玉県代表になったな
>>41
選ばれるといいね
学校紹介を考える手間が
省ける
1200万も貰えるのになんで破滅の道を選ぶのかねえ
>>54
1200って言っても福利厚生がリーマンとだいぶ違う気はする
おれら家賃補助とか通勤手当とか年何回の帰宅旅費とか色々あるやん
無かったら1200あってもそんなに贅沢出来んぞ
>>62
家賃補助、年何回の帰宅旅費とか色々←これ何?見栄はってんの?
部活のような感じで1200万貰えるんだからいいよな 試合で全国行けるし 旅行見たいなもんだ
>>73
昔うちの婆ちゃんがTVの野球を観て一言「この人達は野球ばかりしていつ働いてるの?」www
>>75
婆ちゃんワロタw
他人が履いてた靴なんてよく履けるな
むしろ性癖じゃないのか
>>81
先輩が後輩の靴(新品)を勝手に履く。自衛隊、体育会系にありがちな話。
とっつかまって酷い目に遭わないと、辞めれないっていうしな
酷い目に遭わせたほうがいいぞ
>>82
原裕美子みたいになってる奴は無理
写真みたけど44には、見えない。じじいみたい。
>>92
高橋由伸、上原、松井稼頭央と同い年。
信じられないほど老けてる人って居るよね。
「アベノマスク」のアイディアを出した佐伯(さいき)耕三という官僚も
この学年なんだけど、見た目が60歳ぐらいでびっくりした。
夜遊び注意してもやめない選手の靴を隠したら逆恨みされたって書き込み見たけどあれ嘘だったんか
>>138
そんな理由おかしいと思わないか?
メルカリで売る為に盗んだんだろ
>>140
値段吊り上げたいしこの世代は慣れ親しんだヤフオクだろ
コメントを残す