2 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:18:44.18 ID:CLNlH8SAM.netそんな価値はないぞ
3 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:18:46.95 ID:ZXIiJPif0.net時期が悪い
4 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:19:01.60 ID:1GUZlEFVd.net金のために行くっていう姿勢は評価する
5 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:19:02.51 ID:9CgGLybh0.net菊池はようやったよ
6 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:19:28.99 ID:64mcRT5m0.netポスティグによる移籍交渉を続けている巨人の菅野智之(31)が、
2年前に4年5600万ドル(約58億円)の契約で移籍したシアトル・マリナーズの菊池雄星(29)と同等、
あるいは、それ以上の条件を求めていることが7日、明らかになった。
米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者が、現在の交渉状況を伝えたもの。
ただ同記者によると、現在、その希望額に達するオファーを提示している球団はなく
「ブルージェイズが強気の提示をしているようだが、現状はその希望額に達していない。
菅野は、まだ決断に向かっている途中だが、巨人に留まる可能性がある」と伝えた。
7 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:19:36.24 ID:IBABDie3a.netこのご時世に何言うとんねん
所詮坊やか
8 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:19:36.64 ID:BcIdd+vpp.net菊池が運良かっただけなのに
11 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:19:56.56 ID:Wy0Vmt84d.netワンチャンブルージェイズが出すやろ
13 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:20:09.19 ID:I1q6XC6z0.net日ハムに行かなかったのが運の尽き
ピークすぎたオッサンにそんな契約やれるわけないだろ
嫌なら巨人に戻れよ
ナカジよりバカにされるけどな
24 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:21:55.61 ID:sAUXlwOWa.net>>13
ハム行ってたら靭帯ちぎれてる定期
296 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:55:27.40 ID:DFz5hEqs0.net>>24
なんでや?
15 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:20:56.27 ID:IBABDie3a.net巨人愛を感じる
無理な条件突きつけて残留したいんやな本音は
20 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:21:30.17 ID:thoMahkwM.net奢り高ぶり言語道断
21 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:21:30.41 ID:lVvo7WrfM.net条件闘争やるならFAで行けや
ポスティングなんて球団の温情と報酬度外視でいち早くメジャーに行くためのものやろ
30 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:22:34.36 ID:sa2/JYx40.net>>21
マエケン「せやせや」
25 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:22:09.24 ID:JXeA2O+60.net雄星って逆になんで高騰したんや?
31 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:23:00.73 ID:k1UVMmZW0.net>>25
当時は大谷が活躍してた
37 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:23:59.30 ID:JapFjhsm0.net>>25
先発左腕の平均球速がMLBでも上位だったのを売りにしてたな
62 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:26:37.25 ID:JapFjhsm0.net>>37
キクチの直球は平均92~94マイル(約148.1~151.3キロ)であり、96~98マイル(約154.5~157.7キロ)出ることもある。
この球速はNPBの左腕の中で珍しいだけでなく、メジャーリーグでも平均を上回る。
2018年、MLBにおける先発左腕の直球の平均球速は91.4マイル(約147.1キロ)だった」と、直球のスピードを特筆。
MLB先発左腕の平均球速を上回っていることは、間違いなく魅力的な材料だ。
さらに、「キクチの主な変化球はスライダーである。直球とスライダーのコンビネーションに加え、カーブとチェンジアップも混ぜる」と変化球のバリエーションについても紹介している。
https://full-count.jp/2018/12/02/post259113/
67 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:27:21.61 ID:SYjOF9pIa.net>>62
フルカウントってあてになるん?
81 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:28:53.73 ID:iAM1rIgf0.net>>67
数字は間違ってないやろ
謎の関係者の評価はちょっとアレやが
100 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:31:10.52 ID:SYjOF9pIa.net>>81
なるほど、データは大丈夫なんやな
サンガツやで
26 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:22:10.12 ID:vrm/bYcZ0.net30歳超えて
メジャー未経験者が
4年契約用意する方がおかしいわw
28 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:22:27.02 ID:rhSUCEEC0.netハムに行ってたら日本一も経験出来てとっくにメジャーだったんだろうなあ
32 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:23:12.60 ID:7FOCt5xD0.netセカンドリーグの末路
33 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:23:24.98 ID:kL/JsETKa.net最近MLB行った日本人選手まともなのおらんからMLBの評価ガタ落ちやろ
38 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:24:10.15 ID:H4APZd9wa.net>>33
投手はゴミしかおらんが筒香は評価高いで
秋山はお察しやが
49 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:25:30.05 ID:zy5vIM+30.net>>38
逆定期
61 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:26:19.05 ID:H4APZd9wa.net>>49
何も知らんのやな
70 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:27:27.66 ID:zy5vIM+30.net>>61
筒香がいなくてもPS進出できたけど秋山がいなかったらPS進出できなかったからなあ
86 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:29:11.97 ID:H4APZd9wa.net>>70
じゃあゲームで秋山使ってシコっとけよ
195 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:42:12.41 ID:HklNw6tsd.net>>86
どっちもゴミだよ*
プレミア出ようとした分秋山の方がマシだけどな
高校野球に難癖つけるくせに自分は野球界を盛り上げるために開催されてる国際大会おサボりする身勝手な豚のファンくんw
202 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:42:43.64 ID:5zQ4nVCA0.net>>195
たれw
54 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:25:48.29 ID:kL/JsETKa.net>>38
筒香評価ええんか
なんかの指標が優れてるんか?
193 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:41:37.99 ID:1rRArcf60.net>>54
別に良くもないで
43 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:24:56.86 ID:sa2/JYx40.net>>33
平野は割と頑張ってるやろ!
42 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:24:53.65 ID:lVvo7WrfM.netてょや大谷の過保護っぷり見ても分かる様にハムのドラ1は特別待遇やからね
巨人で一生を終えないのなら最初からハム行っとけば良いのは証明されてる
51 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:25:34.28 ID:sAUXlwOWa.net>>42
両方ハムで壊れとるけど言うほど過保護か?
66 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:27:21.41 ID:lVvo7WrfM.net>>51
てょは大学3年からやし大谷はメジャーで新人王取ってるんやからハム時代は壊れとらんで
63 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:26:38.15 ID:nCLjD7dfd.net菅野行こうと思えばもっと若く行けた?
71 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:27:30.48 ID:yIKUP2vHa.net>>63
日ハムに入ってれば
140 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:35:46.98 ID:I1q6XC6z0.net>>63
無理
山口暴が中日に提示された条件を巨人に見せて入札認めるのをサイドレターに入れさせたからそのおまけで菅野の入札が認められたにすぎない
日ハムを拒否した時点でメジャーに行けるのはオッサンになってからじゃないと不可能だった
72 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:27:32.78 ID:XQ3l+0tCp.net今日が期限?
96 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:30:36.17 ID:1lwB/7B7r.net>>72
8日午前7時
106 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:31:58.07 ID:iXKXVDCFd.netアンチ乙、菅野には連勝があるから
124 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:33:50.38 ID:R8bJIYpD0.net>>106
セカンドリーグの参考記録定期
118 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:33:19.23 ID:D/5d1uQpd.netジャップ投手とか野茂松坂上原以外オールゴミなのによく取ってくれるよな
160 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:38:04.97 ID:sa2/JYx40.net>>118
松坂????
黒田の間違いやろ
192 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:41:14.91 ID:bZf8tpUra.net>>160
黒田はメジャーでは貯金作れないし防御力も3点台から4点台以上ばっかりやし投手としては大した事ないって評価やで
198 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:42:28.24 ID:bTz1JV470.net>>192
釣れますか?
199 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:42:31.17 ID:XQkxrGVV0.net>>192
未だに貯金で先発の評価してる奴いるのか…
205 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:42:50.97 ID:NLXDgnlK0.net>>192
古臭い思考やなぁ
巨人ファンか?
183 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:40:36.72 ID:XQkxrGVV0.net>>118
黒田博樹とか岩隈、岡島、斎藤隆とかおるやんけ
122 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:33:47.97 ID:/Kwyjp/np.net雄星が主に負けてたのはソフバンやからなセで巨人に入団してたら平均20勝くらいしてたから雄星>菅野は普通の評価
143 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:36:12.25 ID:zUTJaEaX0.net>>122
結局便器に勝てないままメジャー行ったんだっけ?
129 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:34:05.61 ID:s0MLjqtUa.netメジャーでいうどのレベルの年俸なん?
144 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:36:14.75 ID:1lwB/7B7r.net>>129
田中将大の次の契約がそれぐらいと言われてる
239 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:46:42.44 ID:s0MLjqtUa.net>>144
サンガツ
やっぱ高いわな
133 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:34:30.27 ID:VEY2zSI+a.net本当は巨人残留したいんやろ
でも最初から残留だとプライドが許さないから仕方なく残留したって方向に持っていきたいんやろな
139 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:35:29.68 ID:p0Qvh3Pia.net>>133
ふっかけて振られた方がダサくないか?
168 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:39:05.09 ID:X2a7m4jp0.net>>133
巨人残留したいのなら最初からポスティングしないのでは
147 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:36:33.73 ID:CzX/X2wQa.netていうか菅野ってメディカルチェックで引っ掛かりそうなもんだけど大丈夫なんかな
154 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:37:14.16 ID:M7qrEtNu0.net>>147
顔は既に故障してるしな
161 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:38:11.14 ID:NLXDgnlK0.net>>154
この様子やと脳も故障しとるぞ
167 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:38:46.55 ID:57SPJIgJ0.netもしかしてセリーグが参考記録なんバレてきた?
170 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:39:13.80 ID:O5ylptKKa.net>>167
マエケン「なんやて!?」
176 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:39:58.09 ID:LLGizMqa0.net>>167
当たり前やん
1試合で2回は投手と対戦できるのに防御率ガーとか奪三振ガーとかパの投手と比較するだけ無駄やで
177 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:40:04.75 ID:ccahol/Rd.net普通に単年契約して実力を見せつけて評価してもらえばええやん
能力があるならそれなりに買ってもらえるやろ
188 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:40:48.34 ID:coz/lfb70.net>>177
仮にメジャーで勝つやつで来たとしてコロナでそれが出来るかも不明やろ
184 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:40:37.10 ID:rs0HBV7w0.netマエケンって奴隷のような契約で行ったって本当なの?
お金じゃなかったってこと?
201 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:42:41.55 ID:T4jG24eEr.net>>184
夢>>メジャーやからな
212 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:43:46.58 ID:5zQ4nVCA0.net>>201
意味わかんなくて草
夢=メジャー>>>金だろ
実際は
嫁>>>金=メジャー=夢>>>>>親やけどな
194 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:41:40.60 ID:rkmHJpvqp.netさすがに菅野が菊池以下ってことはありえないからな
ゼニカネじゃなくてプライドの問題よ
203 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:42:47.75 ID:LeQ4fZJT0.net>>194
リーグ差があるから以下なんだよなあ雄星は楽天にはほぼ負けなしの成績やぞ
208 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:43:20.07 ID:9pSvt4Lta.net>>194
いや菊池以下だろ
214 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:44:27.98 ID:LLGizMqa0.net菊池雄星はストレート常時150超えだしなんで打たれまくってるのか不思議なレベル
226 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:45:22.11 ID:qSfXaSYj0.net>>214
コントロール悪いのとキレと緩急がないねんな
速い球を左で投げてるだけって感じ
243 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:47:56.18 ID:Md8i3P6jr.net>>214
球速だけなら先発左腕の中でもトップクラスだからな
変化球の制球が問題やな
251 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:48:55.94 ID:xOj6qOX00.net>>214
身長が低い
260 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:50:34.84 ID:CSK7/j8hd.net>>214
抜群のコントロールではないから粘られたら要所要所で甘いところに行くし
変化球はスライダーくらいであとら申し訳程度のカーブとチェンジアップくらいやもん空振が取れないから厳しいんや
217 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:44:36.21 ID:Uyzdu7nS0.net黒田はメジャーの評価は高かった。
年俸20億円以上のオファーがあったが、
広島に来た。
もう金は要らない、と思ったのだろう。
224 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:45:13.26 ID:k1UVMmZW0.net>>217
援護はなかったけどボロボロのヤンキースのローテ守ってたのはすごいわな
252 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:49:14.30 ID:CSK7/j8hd.net>>217
金がいらないというか最後の日本で規定到達したのに引退したあたり体がボロボロだったんちゃうかな
まあ満足したから本当に体が悲鳴上げる前に引退しとこうみたいな
218 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:44:46.86 ID:VrcvzZIm0.net実際ダルビッシュって今の日本のプロ野球のピッチャーと比べて格が違うんか?(実力的な意味で)
231 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:46:04.67 ID:k1UVMmZW0.net>>218
波あるけど調子ええときはそらそうよ
235 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:46:28.31 ID:tlxG00wB0.net(出典 Youtube) お前らこれどう思う?
ワイは寧ろ菅野が被害者だろ、逆だろって感じて憤ってる
246 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:48:13.15 ID:o2cdHKyZp.net>>235
ド正論やんけ
253 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:49:23.02 ID:ziGh0hQK0.net>>235
虚カスか?
虚カスからしたら不快かもなwww
280 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:53:23.67 ID:tlxG00wB0.net>>253
>>266
*ガイジ
261 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:50:36.12 ID:UmzTTvbn0.net>>235
草
266 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:51:44.45 ID:4qvq1hcd0.net>>235
概ね合っとるやん
287 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:54:13.19 ID:nwvIjRVgH.net>>235
菅野にこれ見せてやりたいわw
242 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:47:54.88 ID:ZxgUaiiY0.netイガワ 2勝4敗.666 21億
254 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:49:41.21 ID:XIR6MzZx0.net>>242
なお当時お買い得扱いされてた模様
259 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:50:17.78 ID:LLGizMqa0.net3回も渡米するチャンスあったのに
これのどこが夢で憧れなんだよこの二枚舌やろう
ほんと菅野って発言に重みが無いんだよな信念が無い
だから嫌いなんだよコイツ
264 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:51:26.85 ID:5zQ4nVCA0.net>>259
MLBが夢って規格外の金もらえるからだろ
それがアメリカンドリームやん
日本と対して変わらない金なら行く必要ないやん
273 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:52:30.19 ID:coz/lfb70.net>>264
比較される有原も年俸倍以上上がってるしな
285 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:54:10.59 ID:5zQ4nVCA0.net>>273
2年6億でも年俸上がったことになる有原と残留しても単年7億以上貰える菅野じゃわけが違うわな
286 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:54:12.41 ID:LLGizMqa0.net>>264
桑田マエケン田中健介青木みたいに金じゃないからMLB挑戦が夢なんだろ
292 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:55:02.70 ID:5zQ4nVCA0.net>>286
それお前の勝手な思い込みやん
大金稼ぐことが夢で何が悪いねん
265 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:51:42.19 ID:hR9vn5ss0.net日本人先発左腕で活躍した投手っておったっけ
272 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:52:28.58 ID:DxvVE39ya.net>>265
あのGMくらい
277 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:53:04.48 ID:hR9vn5ss0.net>>272
ああそうか、兼任監督がおったな
276 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:53:03.58 ID:CbyAzimC0.netこれひょっとしてマリナーズが悪いん?
281 風吹けば名無し :2021/01/07(木) 05:53:53.89 ID:CSK7/j8hd.net>>276
そらそうよ
コメントを残す